X



住民税国保高過ぎワロタw [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 22:44:51.47ID:lGua4mka
実家暮らししてんの?
0006彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 10:29:28.62ID:Z/XVlgCq
住民税、国民健康保険、国民年金で今月10万以上払わないといけない…
一人暮らしいで月収10万ちょいしかないのに、家賃、光熱費、は節約できないし、どうやって生きていこう…
0008彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 12:46:59.52ID:eAsodt7k
働いたら罰金    →所得税
買ったら罰金    →消費税
持ったら罰金    →固定資産税
住んだら罰金    →住民税
飲んだら罰金    →酒税
吸ったら罰金    →タバコ税
乗ったら罰金    →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金    →入浴税
起業したら罰金   →法人税
死んだら罰金    →相続税
継いでも罰金    →相続税
上げたら罰金    →贈与税
貰っても罰金    →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金     →年金
老けても罰金    →介護保険料
老いたら罰金    →後期高齢者

働かなかったら賞金 →生活保護
0012彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 11:17:40.59ID:UYUiIyW+
急な出費などで、今月の生活費?家賃が足りなくてお困りの方。

ヤミ金でお困りの方。

保証人、担保不要です。

携帯電話の支払いでお悩みの方。
(ご自身の名義で携帯電話作れない方)

詳しくはHPをご覧下さい。
STAで検索!

会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
0014彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 12:37:27.03ID:HtR1QZay
貯金(残高981万2745円なう)食いつぶしで生活(収入無し)なので住民税非課税
国保も安い
0016彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 22:07:18.78ID:g9GUKWrp
2017都議選

共産党躍進で、国保料値上げストップ、1人1万円の値下げを
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-06-04/2017060401_04_1.html



ちなみに、

生活保護比率

日本1%
ドイツ10%
英国9%


日本だけ異様に生活保護率が低く設定されてる

これは自民党が弱者を殺すために作った制度だから
0021彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 23:52:35.01ID:iLcWJ6cc
おめーらはボーッと暇つぶししてれば
定年までいれて退職金までもらえる身分だろw
0022彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 01:17:24.26ID:sPczhvd7
>>6月10万円も?住民税は分割では?
と思ったけど国保が高いんだろうね
所得割もあるし今月は2倍だから
年金は申請すれば半額免除にはなると思う
8000円分だから焼け石に水だが
0025彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 22:41:16.34ID:8PGUleS4
 志位氏は、演説のなかで、北区の国民健康保険料が今年1人平均8970円値上げされることを告発。
さらに、東京23区では、国民健康保険料の1世帯あたりの負担が、1999年度の16万円(4人家族)から、
17年度には42万円へと2・6倍にもなることを示し、人口100万人以上の都市では最悪のレベルの
引き上げになることを明らかにし、「この原因は、都が、区市町村への補助金を激減させ、
区市町村の一般会計から国保会計への繰入を抑制してきたという、二重の責任があります。
この姿勢を根本からあらため、日本共産党が都議選重点公約で掲げる国保料の1人平均1万円引き下げを、
まずは実現させようではありませんか」と訴えました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-06-17/2017061702_01_1.html



国保苦しい人は迷わず共産党だな

国保値上がり問題を言ってくれてるのは共産党だけ


自民も、都民ファーストも、民進党も実質大増税政党だし
0026彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 09:33:25.92ID:0h1RtVUH
少なくとも自民党はこの問題を一切やらなかった
5年間何もしなかった
民進党も与党の時、国保問題に一切手を付けなかった
3年間何もせず、ただ増税しただけ
0027彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 14:11:33.47ID:MHCBR7jU
これからは増え続ける外国人ナマポも支えていかないといけないから大変
0029彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 09:00:52.59ID:uQ196iHe
>>6だけど、正社員から資格の勉強に専念するためにフリーターになったんだけど、年収半分以下だから免除?軽減?できそう。
今まで保険も年金も会社が全部やってくれたから全く知識がなくて情けないし恥ずかしい…

世の中のフリーターは自分で納めてるんだよね。尊敬する。
親の扶養に入った方がいいのかな?
0031彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 15:54:57.10ID:4QoO3yh0
>>29
倒産とか解雇なら減免される場合もあるけど
自分から辞めたんなら無理だよ
0032彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 15:55:19.59ID:09FR6Rb7
生活保護率
ドイツ10%
英国9%
日本1%


>社会保障給付費(年金・医療・介護など)が116.8兆

ここを削減すれば生活保護率10%くらいは余裕
日本は、国保が払えず無保険世帯が300万世帯もいるんだから救済すべき


>生活保護費3兆円(半分が医療費)年金や医療に比べたら微々たるもの

受給者も高齢者が55%だから、現役世代、特に就職氷河期世代を救済すべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況