X



近々脱ニートする・した喪女 19 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 01:25:45.41ID:Y+Y19ZhE
基本的には「喪女が前向きに脱ニートを目指すスレ」を卒業した人が集まるスレ
脱ニートを目指していたがようやく実現しそう または脱ニートを実現させた喪女
ニートだった頃とは全く違う世界が見えてきたと思う
脱ニートして良かったと思えること 辛いこと 悩み 喪女ならではの脱ニート体験を語りましょう

次スレは>>980が立てて下さい

関連スレ
喪女が前向きに脱ニートを目指すスレ31
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1479173688/

前スレ
近々脱ニートする・した喪女 18
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1491411069/
0878彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 119.26.130.163)
垢版 |
2017/08/30(水) 23:20:37.26ID:WQzZPfs60
普通に仕事するだけでもしんどいのに人間関係がさらにしんどさに拍車をかけてる気がする
昔小さい病院で勤務してた時経理と管理栄養士が1人いたけど毎日1人でそれぞれの事務室にこもってコーヒーとか飲みながら仕事してて心底羨ましかった
0882彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー 182.251.255.47)
垢版 |
2017/08/31(木) 22:57:48.25ID:C0du8FCPa
>>881
ハロワからの紹介とかで入った人の場合だとクビに出来ないって聞いた事あるわ
何か理由があってクビに出来ないか、昔からずっと働いてて辞めさせ辛い人とかなんじゃないかな

とりあえずどういう風に扱えば良いのか上の人に聞いてみれば良いと思う
どこまで補助してあげたらいいのかとか、どこまでは自分で出来るのかとか
0883彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウウー Saa7-1yYl)
垢版 |
2017/08/31(木) 23:15:10.98ID:8Yb+AILya
>>755
週 53時間って何事だよ…と思ったところで間違いに気づいた
0884彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 222.146.95.15)
垢版 |
2017/09/01(金) 21:18:40.15ID:iqY1eLS70
愚痴ごめん
なんでもいいから脱ニしたくてバイトを初めて6ヶ月経った
最初の頃は求人通りの18時間で80時間未満だったけど徐々に時間や出勤日が増えてた
なんで雇用保険等の保険に加入してないのに週20時間以上月80時間以上働かないかんの…
しかもバイトも飲み強制参加らしくて泣きそう
辞めたいけど店長すぐ機嫌悪くなる人だから辞めるって言ったら次の日からきつく当たられたり八つ当たりの的になりそうで怖い
0888彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 153.186.150.166)
垢版 |
2017/09/01(金) 21:44:46.72ID:c4AxrX/x0
>>884
それ辞めてからハローワークに言ったらハローワークの職員がバイト先に「雇用保険加入条件を満たしてるので雇用保険に入れてください」って電話してくれるよ
条件満たしてたら加入しないといけないものだから
そんで条件満たしてた月は全部雇用保険加入してたことになる
0889彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (フリッテル MMff-9zQU)
垢版 |
2017/09/02(土) 06:23:54.80ID:hm1Z/ifdM
親より年上のおばさんがいつまで経っても仕事覚えないし
おしゃべりばっかりで甘えてくるのがしんどくて距離をおいてたら
上司が「喪さんが冷たいと相談されたんだけど何があったの」だと

ニートは自分の仕事でいっぱいいっぱいです
いい年した人の心のケアとか知らん
有料カウンセリング行って
0890彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Spc7-Exw6)
垢版 |
2017/09/02(土) 21:20:20.56ID:tqI+JtBvp
仕事終わって家帰ってからLINEしてきたり休みの日に飲もうって言ってくる同期本当に嫌だなぁ
殺伐として社内コミュニケーション全くなかった職場で人間関係で挫折してニートになったから仲良くしてくれるだけ有難いって思うべきなんだろうけど
会社を出たら仕事のこと考えたくないな
上にもあったけど友達作りに来てる人多いよね
今月の三連休にも会社の近くで飲もうって言われてて正直うんざり
断ったらジメジメした悪口言われるのわかってるから断れないんだけどさ
0893彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 150.147.111.40)
垢版 |
2017/09/03(日) 10:05:06.41ID:WXPOCNkj0
私の周りの独身の友達も30代半ばくらいまでは昇進したりで文字通りバリバリ働いてたけど
公務員や超大手メーカー以外で働いてた友達は40歳手前くらいで転職したりで非正規になってたりする
女性が定年まで同じ仕事を続けるのって難しいんだなと思った
一生結婚しないなら超大手に就職するか公務員か看護師じゃないと難しい
0896彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 119.26.130.163)
垢版 |
2017/09/03(日) 16:46:38.91ID:C3SKNkJS0
マイペースにまったり働ける所ないかなあ
忙しくてバタバタしてる職場で少し考え事してるだけでも手が止まってるとか指示待ち人間みたいなこと言われてウンザリだ
クズだからニート上がりなのにそんなに動けねーよとか思ってしまう
0904彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー 182.251.255.39)
垢版 |
2017/09/04(月) 14:56:40.89ID:l9VHrCsca
面接終わったけどなかなかの好感触だった
店長さんも良い人だったし受かるといいなぁ
ちなみに空白期間はキャンドゥで売ってるアルバイト用の履歴書を使ったら突っ込まれずに済んだ
勤務期間(3ヶ月とか1年とか)だけ書き込むタイプの履歴書使うと便利だね
入社日と退社日書かなくて済むから隙間の空白期間がごまかせるw
0909彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 15:22:50.74ID:W/UlbYsc
倉庫作業は一ヶ月ちょっとで辞めたけど
作業環境も人間関係も最悪だったから
もっと早く辞めても良かったと思ってる

今は違うところでまったり働いてる
0910彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6fea-WcSR)
垢版 |
2017/09/06(水) 16:29:47.79ID:TsQtmC720
>>907
バイトとかパートならテキトーに理由つけて辞めちゃうかな
飼ってるペットが病気になりましたとか身内が入院して自分しか世話出来ないとか

以下ただの愚痴
レジのパート初めて一ヶ月したけど辞めたい
元々品出し希望だったんだけどもったいないってレジに放り込まれた
ノーと言えるような人間になりたい
0914彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 19:46:46.87ID:ZQSe7brQ
元気が良いとかハキハキしてるからとかかな?
しかしスーパーのレジってお年寄り多いし大変だよね
うちの地方は金にケチな人間が多いので有名なところだから、イチャモン付けてきたり逆ギレしてくる老害ばっかで昔働いてた時は毎日疲れてたわ
0915彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 23:28:49.18ID:9KnW/T1t
皆帰宅してから自由な時間どのくらいある?
私は都内まで出てるから通勤に時間取られてて
定時で帰宅しても自由な時間は2時間、
お風呂やらお弁当詰めてたら1時間飛ぶから実質1時間
その1時間もこうしてネットしたりボケッとしてたら過ぎてしまう
ニートからだとこういう自由な時間の感覚がカツカツすぎて息苦しい
0916彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 01:09:29.27ID:RjOvzRbD
>>915
通勤時間片道1時間で定時18時だけど残業ばかりだから2時間ぐらいだ
そして同じく風呂弁当洗濯とかの家事で1時間ぐらい潰れる
今みたいに夜更かしして睡眠時間削ったら時間増えるけど次の日キツいんだよなぁ
自由な時間がもっとほしい
仕事選ぶ時に通勤時間残業のことまで頭が回らなかった自分アホすぎる…
0918彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 02:07:15.81ID:AIIF8XNv
私も面接の時は何も説明とかなかったのに、いざ受かったら他店(電車で50分くらい)のヘルプに回される事が多くて移動にめっちゃ時間取られてるわ
電車で50分と言っても家から駅まで20分、電車で他店のある駅に着くまでにまた10分歩くから騙された感半端ない
0919彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 07:39:23.29ID:MSADuy2U
バイト先のおばさんが顔見るたびに「仕事決まった?まだなの!?ええっ!!」とかいちいち反応して来て鬱陶しい

そんなのすぐ決まるでしょとかほざいてるけど、そんな早く決まるもんでもないし、決めるつもりもないよ
何上から目線で指図してんだって感じ
0920彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 07:44:12.79ID:E+NYOiIr
上から目線って、自分が下って自覚ないんか
0923彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 13:18:39.69ID:sHqr1BbK
>>922
横レスごめん
私にはレジは無理なので、やっぱり品出しをしたいって言ってみるのはどう?

辞める手間やもう一度履歴書書いたり面接したりするのも大変そうだし…
0924彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:13:35.14ID:IHN0Xh9f
バイト決まったけどまずは本店で慣れてもらうから!とか言って当面の間片道1時間半以上かかるところに通わされる事になって既に憂鬱だ…
採用された店舗は歩いて10分くらいのところだし、せめて面接の時に説明して欲しかった
0925彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 23:12:42.67ID:WFeAx+Aw
>>924
採用おめでとう!
そういうのキツいよね
私も採用後に新人研修で他店舗に一ヶ月通う事を聞かされた事あるけど
ニート明けに朝の満員電車はしんどかったなあ
頑張ってね
0926彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 23:46:33.61ID:zf2rIs1Z
仕事はなんとか慣れてきたけど人数多くて誰が誰だかわからんような職場で今月飲み会あるんだ
リア充系の子たちだけで誘い合って小規模にやると思ってたんだけどどうやら余程の用事が無い限りほとんどの人がでるみたい
強制ってわけでもないし一応普通に話せる同僚もいるにはいるから完全ぼっちにはならんけど慣れてないからバカなことしでかしそうで怖いなぁ
職場の飲み会でこんな事して失敗したとかあったら教えて頂ければと
0928彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:22:38.01ID:JwO6IKGK
社畜とニートの中間くらいの生き方があればいいのにな
じゃあバイトは?となるが、 バイト程度では十分に一人暮らしできるほどの稼ぎでもないし
0931彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 26ea-6X04)
垢版 |
2017/09/09(土) 12:05:22.12ID:O9ov7nU00
>>923
アドバイスありがとう
後出しになっちゃうのだけど、一ヶ月前に辞めようとしたのを引き止められて
拾ってもらったのがレジ部門なんだ
こんな短期間でコロコロ部門変えるなんてちょっと気まずいかなって悩んでる…

でも辞める手間や、次を決める手間を考えると確かにその気まずさを乗り越えたほうが
簡単なんだよね

もう少しじっくり考えてみます、ありがとう
0932彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:57:07.64ID:g6AtVI28
>>909
派遣で働き出して1ヶ月
早くもめちゃくちゃ辞めたい
一緒に8人入ったんだけど私以外全部辞めた
私も辞めようかな…
派遣社員の歓迎されてない感がすごい
0934彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:15:41.64ID:9yp/RgB9
>>925
ありがとう!
詳しく調べたら電車降りた後に更に30分歩かなきゃいけない事を知ってどんよりしてたけど、ダラダラニート生活してたツケが回ってきたんだと思う事にして頑張るよw
0936彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 14:40:38.29ID:g5wfzza0
同時期に入った人が仕事遅い&休み過ぎって理由でクビになるらしい
自分の目から見ても確かに遅いかなとは思ってたけどまさか辞めさせるとは思わなかった
明日は我が身だわ
0940彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 09:39:43.48ID:lteFsa50
気楽な事務職バイト二ヶ月目なんだけど
私の口が災いの元で
お局に仕事終わりに韓国ドラマばりのキツさで口撃される
……って話を女心わからない男上司(上司が他にいない)にしたら
すぐ社長に伝わって分かりやすくシフトや体制が変わった
なおお局は古株とコンビで翌日「いじめなんてしてません!」と猛抗議

昨日出勤したらなぜか社長が途中登場して
「YOU正社員なりたいんでしょ?とりあえず営業の体験してみなよ」ってことになった
治ってきてるけど鬱病隠してるし営業はなぁ……とりあえず一日だからがんばる……
0941彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 26ea-6X04)
垢版 |
2017/09/10(日) 11:28:47.39ID:2TSm+gLG0
>>940
口が災いの元、って言ってるけど周りが味方してくれるってことは、
あなたが信頼されているってことなんじゃないかな
もしくは、よっぽどお局と古株がいじめ常習犯なのか…

正社員になるために新しいこと体験させてくれるって良い社長さんの印象
鬱隠すの大変だろうけど、無理せず頑張ってほしいな
0944彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 12:31:29.98ID:mlHZH47S
>>943
私も同じく月曜から脱ニート予定
ニート生活長すぎて5時起き出来るのか不安だし、初日は本社に来るように言われてるから社長さんとも話したりするのだろうか…と思うと緊張で吐きそうだw
アルバイトだけど社員になれる可能性はかなり高いみたいだから、年齢的にもこれがラストチャンスだと思って頑張らねば
0945彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 00:19:11.30ID:DwK1hF+O
初めの自己紹介は軽く名乗るくらいで想定してたら
周りが自己紹介で5分スピーチ始めて血の気が引いたな
何も用意してないから名乗る程度になってしまったら短すぎて周りもドン引き
これに限らずニートからだとほぼ毎日何かしら引かれるようなことしてしまう
0947彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 00:35:45.05ID:QmaqP1yl
派遣だけど朝の3分スピーチとか
会議での進行担当とかやらされるとこ多かったなぁ
派遣なのに新卒の新入社員含む歓迎会に参加させられて
私も自己紹介スピーチやらされた
レベル高いとかじゃなくて企業の気持ち悪い慣習で結構多い気がするわそういうの
0948彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 00:57:28.20ID:1kvGyDDq
3人スピーチしたら15分
5人スピーチしたら25分
プレゼンを常態的にやる職種でもないのに惰性でやるのも棒立ちで聞いてなきゃダメなのも勿体無いなぁと思ってしまう
意識低いのかなあ
0949彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 01:34:36.77ID:e+Mur74O
5年以来のニート脱出して早1年半
パートだけどなんとか生き延びてる
やっぱお金が手に入るとどんどん欲求が高くなってく
0950彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:59:42.99ID:+ejtMwEH
脱ニートしようとしてるけど、仕事一か月→辞める→仕事一週間→辞めるってループに入ってしまった
フルタイムってきついよね? これ以上転職繰り返す前に短時間のアルバイトからやり直すべきか悩んでる
0955彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 13:21:39.85ID:cSPLuWMq
今日会社を無断欠席してしまった
ここ最近ずっと眠れなくていよいよヤバイと思って薬を飲んだら目覚ましに気づかず今
メンヘラなことは会社どころか家族にも言ってないし、言いたくないんだけど何か良い言い訳はないだろうか
着信いっぱいあって怖い
それともこのままバックレた方が良いのかなぁ
良い職場になればなるほど、変に気を遣ってこういうことをやらかしてしまう
せっかく脱ニしてうまくいきそうだったのにもう何もかもダメだ
0958彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 16:13:45.49ID:yd/waXpl
>>941
私が信用されているというより
上司男性が女性から見るとアスペルガー気味に見られる女心が分からないタイプかつ業務内容やルールを変えたり焦ったりしてると周囲に当たるタイプで
お局古株さん他の女性パート先輩方からいまいち信用されてない
当然そんな上司の前で女性はこそこそするので上司もパート先輩方を信用しきれていない
という弊社の状況が前提の問題にある
社長は確実に良い人だけど、そういうところも承知の上で上司に今の部署任せてる

>>942
私の口が災いの元だったのが
「古株さんとお局さんの仕事負担が大きすぎて時給一緒なの申し訳ないですリーダー手当てとかないんですか?」ってことで
同じ時給のパートなのに、仕事の指示割り振り全部古株さんとお局さんがしてくれてるので疑問に思ったことを言ってしまったんだけど
上司が曲解して古株さんとお局さんに「君たち待遇に不満あったんだ信用なくす」って口に出して言ったらしく
「貴方のせいで私たちの信用が云々」と駅前で謝らされたところからお局さんの口撃が始まったのだった(完)
0959彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 19:12:53.18ID:jrI8Jb2x
18から11年ヒキニートで一時たりとも働いたことない状態から
三十路を前に非正規だけどフルタイムで仕事始めて何だかんだ5ヶ月経ってた
未だに毎日仕事は辛いけど(仕事できなすぎて)
そんなヒキニートからいきなり朝6時起きで満員電車に揉まれて毎日8時間+残業って無理あるのに
極度のめんどくさがりで仕事辞めるのも休むのも面倒で続けてるうち平気になってしまった不思議
ニートの1番の鬼門ってやっぱり面接とか応募とかだと実感する
だからもし仕事辞めて就活ってなったらまたヒキニートになる可能性高い
0960彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 19:28:55.78ID:qqpShtlj
>>956>>957
タブからだから色々変わっちゃってるかもだけど、レスありがとう

あの後薬の影響がまだ残ってたのかトイレで寝てしまったみたい
その間に緊急連絡先の父親に連絡が行く→様子を見に父帰宅→「トイレで倒れてた」と代わりに一報入れるという展開になって今
本当は私が交代して事情を話さないといけなかったんだけど、久しぶりに服薬したせいかボーッとして口が回らなくて・・・
また明日本人から電話させますって代わりに謝罪してくれたらしい
いい歳してほんとに情けなくて涙でてくる
明日は元々休みなんだけど、謝罪の電話を入れるのは当たり前として、明後日から死ぬほど行きづらい
家族はメンヘラに一切理解がないからそっちも誤魔化さなきゃだし、部長は病欠でも無断欠勤は絶対許さない質らしいし、病院の領収書を出さないといけないらしいけどかかりつけ医は臨時休業だしでもう何か全てがダメに重なってしまった
入社2ヶ月でまだ仕事全然できないし、居づらいしでいっそクビにしてほしい
0962彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 21:29:37.86ID:Vvf3n45X
いっそクビになってもいいと思えるならその気持ちでいけばいいんじゃないかな
私もダメすぎて常にクビになってもいいやって思ってないと怖くて何もできない
個人的にはそんなに気にすることじゃないと思うよ
0963彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 00:12:35.98ID:mkGFC1Fi
むしろクビになりたい
一番上の人に嫌われイビられまくって毎日辞めたいと思いながら言うのがめんどくさいのとタイミング掴めなくて惰性でダラダラ続けてる
明日から来なくていいなんて言われたらむしろ喜ぶかもしれない
0968彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 00:51:19.80ID:4XQmCbSt
>>961
説明したところで収まらなかったんだよ
「経緯はどうあれ貴方が私たちの信用を貶めた」ってね
先日もわたしの件を上司にいじめてないです!って物申すついでに上司の文句も言ってたらしいし
遅かれ早かれ破綻してた現場に来てしまっただけだと思う
0969彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 04:53:19.69ID:fGgAgHvD
他人の給料に関して口出さない方がいいと思う
本音だとしても嫌味にも取れるし
でもベテランこき使っときながらそんなこと言う上司の方が個人的には嫌だな
0971彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:22:08.07ID:Qodo4dPF
>>960だけど昨日アドバイスくれた人ありがとう
ものすごく怒られたけど「今人手が少ないから」とはっきりした理由で引き止められて逆にすっきりした
行きづらいのは変わらないけど、優秀な人が来て放り出されるまでいようと思う
レスくれた人本当にありがとう
バックレなくてよかった
0973彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:59:08.16ID:sFw59qpO
>>969 >>970
他人の給料に〜は全くその通り
ニート上がりで常識が欠けてた自分が悪かった

とりあえず穏便に済ますためにもしばらく私が営業に派遣?されてるのが吉なんだと思う
時間薬で解決するお局だとは思えないけど
転職するにしろ社長は好きだから
この会社で今年度はがんばって職歴と稼ぎと経験とさせてもらおうと思う
0974彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 12:37:47.61ID:Vgh0qSXL
何を発言するかより誰が発言するかだね
同じことを言っても普段仕事ができて周りから好かれてる人だと悪く受け取られない
そうでない人は余計なことは言わないのが無難
仮に発言しなくてもその場にいただけで「喪女さんが言った」って全ての罪を被らされるのもこんな人
私もなんだけど
0975彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 17:51:05.15ID:esHgTRqe
二日目にして既に辞めたい
フリーター経験しかないニートだからダメなのか皆すぐにあんな量の仕事覚えられるのかな
初日からあらゆることを専門用語交じりにをバーっと説明されてもう何が何やら
教えてくれる人も忙しいのか確認やチェックをしてくれないのも不安
ヘルプ派遣だから短期で終わるのが心の支えだよ
フルタイムの習慣は身につきそうだけど終わったらフリーターに戻りそう
0977彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:54:03.45ID:Vgh0qSXL
>>975
それでも不思議とみんな未経験からのスタートでもすぐに覚えて仕事も早くて正確
臨機応変に動ける
今のバイトスーパーマンばかり
私も色々仕事して鈍くさい人も見てきたらけど今の仕事は精鋭揃いだわ
すごく居づらい
つか、今って仕事できない人は居場所がなくて働いてないのかも
0978彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 21:53:32.05ID:qE1MPa2W
バイト決まって初日だったんだけど、何ヶ月か倉庫で下積みしてから店舗デビューって感じらしくて(面接時に説明なし)訳のわからないまま倉庫作業してきた
倉庫は主婦パートしか居なくて、新人の自分を突然作業場に置いて行ったまま何十分も放置されたり、何回か分からない事を聞こうとしても無視されたりと悲惨だった
挙句上がり前の片付けの時に「やる事分からなくてウロウロしてるくらいなら帰ってもらえる?」とか言われて強制的に帰されたしモチベだだ下がりだ…orz
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況