遠くから三年契約で出張にきてる人とその他数人でその人の地元に遊びに行った
いろいろ観光したあと途中でその人が娘さん連れてきてくれた
小1なのにすごくしっかりしてて28の私より考え方が大人っぽいw
それでも久々に会える父親が嬉しいみたいでずーっと一生懸命話してた
帰る前にお祭りに行ったら女の子が父親に「わたあめ買ってね」って一言言っていた
言ったのはそのときだけであとはみんなで楽しくお祭り回ってたけど綿飴買い忘れちゃってそのままお別れの時間に…
それでも何も文句言わずにバイバーイ!って明るく別れたんだけど帰ってからわたあめ買って貰えなかったって大泣きしたらしくてこっちまで胸が痛くなった
出張でなかなか会えなくて寂しいのにいろいろ我慢してるのかなあ、って
あの時走って屋台に戻って私が買ってあげれば良かった