X



長期ニート(5年以上)が脱ニートを試みるスレ 4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 19:47:23.40ID:CeksVfNC
ここは長期ニート(5年以上)の喪女が脱ニートに関連する話をするスレです
社会復帰を目指して就職 または就職活動関連の愚痴や悩みを吐き出すスレです

就職活動以外の話はこちらで
喪女で長期(5年以上)ニートしてる人 7
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1491639829/
【ワッチョイ】喪女で長期(5年以上)ニートしてる人 6
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1483861434/

次スレは>>980が立ててください
前スレ
長期ニート(5年以上)が脱ニートを試みるスレ 3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1487069141/
0050彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 19:27:17.59ID:aKANlSDR
>>40
短期バイトした時に学生と主婦しかいなくて自分だけ30すぎ無職独身だった
大人数だったから学生とか主婦同士で固まって休憩してて学生はどこ大学?就活始まるんだよねーみたいな会話してて主婦はもちろん子どもの話で異次元の世界なんだよね
ぼっちで休憩してたらおばちゃんに話かけられてこの人独身かな?と思ったらうちの子がさ〜とか言ってて全くついていけなかった
結論からすると学生も主婦もきつい
自分は今の時代に全くついていけなくてラインすらもしたことないレベルだから学生と合うわけないし年下から仕事のできなさを馬鹿にされるのもつらい
別のバイトで主婦だらけのとこでなぜか出産の話になってまさに輪の外にいるしかなくて
とりあえず世の中若い人か主婦しかいなくて自分みたいな30すぎた無職独身ってリアルで見たことないしどこ行っても場違いでしかない
あまりにも居場所ないから自分と同じような人ってみんなひきこもってるのか自殺してるのかなと思う
30すぎて無職独身だと社会に出るのが場違いすぎてひきが悪化するだけで働くしかないのに働けなくてどんどん悪循環になる
0051彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 20:18:58.03ID:aKANlSDR
何か思い出したんだけど単発のセールの補助みたいなのに行ったことがあるんだけど
その日だけの仕事だったけどその店の本社の営業のおっさんが来てて何か色々聞いてきて
君は普段何の仕事してるの?今まで何の仕事してきたの?って聞かれて学生ではないよね?でも家庭持ってる主婦の雰囲気はないよねって言われて
実際無職だけどフリーターみたいなもんですって適当に流したけど
でも自分でも分かってるけど年いってる割りにしっかりしてない謎の幼なおばさんに他人からも見られてるんだなと改めて思った
そのおっさんもデリカシーない感じだったけどそもそも短期の仕事でそこまでプライバシー聞いてくる人いないしまともに働けない大した経歴ないから短期を選んでるわけで
0052彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 20:31:28.42ID:UOEqSSiN
私が短期バイト行った時は40代独身で見た感じ喪女っぽい人いたけど、その人はめちゃコミュ力高くて仕事もテキパキできてた
すぐにバイトのリーダー的存在になって社員の人とも対等に話してた
なのに独身でバイトなのは何かしら事情があるんだと思うけど
0054彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:17:42.46ID:YRlbSnUM
>>46
バイトでもバレるの?
あれって働いて得た金額が関係してて、確かそれでも税金がかかるとかで、出さなかったけど出さなかったけど何も言われなかったよ
0056彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 22:58:00.79ID:gUIdT4O6
>>50
具体的なエピソード聞くとますます辛くなる
そうだよね独身未婚無職の30代女なんて不気味な存在だよね
迫害されても仕方ないから頭の中では色々覚悟してるけど実際に体感するのはキツイだろうな…

前にちょっと書いたんだけど最近痩せ過ぎで病気疑われてる
健康診断なんて受けてないから分からないし、ただの精神的問題で食べてないからだと思うけど
母親に気持ち悪い、頬がこけて変な顔!骸骨みたい、病気じゃないの?年取って痩せ過ぎなのはみすぼらしい
等々言われて辛い
気持ち悪いとか言わないでよ…って訴えても、だって本当に気持ち悪いんだもの!おかしいって返される
人前に出るのが余計嫌になる
他人からもそう見られてるのかと思うと怖い
0057彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 23:55:47.39ID:y/LPE/j7
私は醜く肥えた豚
痩せてる方が社会的印象はいいと思う
デブは自己管理ができない象徴になるけど痩せている方が清潔に見えるしデブより持久力もあるし健康上もいいよ
デブで咎められる事はあっても痩せてて咎められる事はないと思う
食べても太れない人もいるし
0058彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 10:05:15.21ID:vOQ8seUB
私もニートしてる間に自己最大まで太ったけど、たとえガリガリでも絶対痩せてる方が見た目の印象は良いよー
ニートでデブってなんかもう食生活まで怠惰なのバレるから駄目だよなぁ痩せないと
0059彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 10:18:51.34ID:0XWZT6wp
>>49
ありがとう
「どうせ自分なんて」って思うけど前向きにアピールできるように考える

履歴書の職歴に「祖母の介護をする叔母や母をサポートし、家事手伝いをしながら時折短期のアルバイトをしていました」
みたいな空白の理由を書くのってNGなんだっけ?
実際は学生時代のバイトを話すことになるけど万が一の源泉徴収が怖いから去年と今年については諦める

「大学を卒業後共働きの両親に甘え、家事と祖母の介護を手伝うことで自分に就職をしない言い訳をしていました」
「このままではいけないと思い一念発起しました」とか履歴書の自己PRに付け加えるのはどうだろう?
面接のときに自分の口で言うのが一番だけどコミュ障だし保険として先に書いておきたい
0060彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 10:27:08.50ID:0XWZT6wp
連投ごめん

>>56
健康診断とは無縁だから病気が心配だよね
あんまり食欲がないみたいだけど季節的にも水分補給は気をつけて
長期ニートだと常に金欠で簡単には病院に行けないから困る…
0061彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 10:27:53.17ID:7gPXr/t3
親からあんた本当は何がしたいの?事務?接客?何か挑戦したいの?とか聞かれたけど「何にもしたくない」んだよね…ほんとに
だからハロワ行ってもなんかダラダラしていいのないなーで終わるし
かといってできそうな仕事も正直あるとは思えない

よく少しでも興味のある分野を…て言われるけど少しも興味のあるもんなんてないんだよ
0063彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 16:06:54.97ID:Y4Igy+nA
職歴なし、バイト経験なしの23だけど携帯ショップのバイトに受かってしまった

絶対落とされると思ってたのに働くのが怖すぎる
0066彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 09:44:11.90ID:gZKXLb0B
携帯ショップたまに行くけどあそこの店員さんってどんどん変わる料金体系を
頭に入れなきゃいけないのかと思うとすごいなーってなる
0067彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 10:56:25.68ID:HzwJVUqX
こんな私でも受かったからマジで携帯ショップは誰でも受かる気がする
大変な仕事だから人が足りないのかもね

ニートでここ数年まともに頭動かしてないから務まるか不安でしょうがない
0068彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 23:42:02.53ID:ogfwmzOB
>>61
もう選ぶような立場ではないことはよくわかってるつもりだけど
やりたいことよりもやりたくないことの方が目立ってついつい消去法で選んじゃう
数少ない興味のある仕事も自分の能力に見合ってなくて始まる前から不安で自信がない
奇跡的に採用されてもやっぱり劣等感や自己肯定感がひどくて心が折れるのも時間の問題
コミュ障で頭が悪くて体力がなくて不器用で…って短所ばっかり思い浮かんでそんな自分にできる仕事があるとは到底思えない
0069彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 00:12:08.37ID:9rBJcPiH
父親に市役所や警察の事務を勧められ母親にとにかく事務職が向いてると言われる中で
昨日は市の広報を読んだ姉に「市役所の職員募集だって」って言われて
あなたの娘や妹は事務職しかも公務員ほど頭が良くない上に年齢的に大丈夫でも受かるはずがないって逆切れしそう
父親も姉の夫の両親も公務員で私がニートだと知る唯一の友達も父親が公務員で友達自身も働きながら公務員試験に挑戦してる
ハイスペックな周囲の人たちと既卒職歴なし長期ニートの差を嫌でも思い知らされて死にたくなる
0070彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 01:15:39.72ID:qjRpEHgE
>>57-58
そう考えればいいのかもしれない…ありがとう少し気持ち軽くなった

>>68
私は今その二行目の方法で考えてるよ
絶対すぐ一度は辞めたくなるだろうし辞めることもあると思う
あまり仕事へのやりがいとか目標とか自分に対して高過ぎなものを持たない方がいい気がして
何とかこなせる作業と耐えられる環境の最低ラインを設定して探してる
0071彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 10:01:26.34ID:DEeB+2A7
ここの長期ニートのみんなは正社員面接うけてる?
まずはバイトからって考えてたら歳だけとってろくな経歴にもならないからさっさと正社員で就活したほうがいいのかな
0072彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 10:07:29.03ID:Rz6l0y3J
>>71
年齢とか持ってる資格とか職歴あるかによるかと
多少若くて職歴あれば契約社員からの可能性はあるだろうけどそうじゃなければバイトすら厳しいと思う
そう思って動けないクズが自分だ…
0073彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 15:51:43.06ID:pl0UbjAF
マイナンバーって去年からもう始まってるんだよね?
例えば去年は雇用保険に加入してない短時間のバイトしてたって嘘ついた場合
マイナンバーの提出求められたらバレるかな?
0076彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 19:19:49.02ID:Zgs8J8Qn
マイナンバーカードは申請から時間かかるよね
ナンバーだけなら通知カードにも載ってるしそれ伝えたら大丈夫なんだろうけど
0077彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 19:51:00.05ID:iPIgbyT/
働く気持ちは2割くらいあるけど電話する気になれずズルズルとニートしてるわ
バイトの人間関係だったり、要領悪いコミュ障の自分だったり、考えれば考えるほど前に進めなくなる
0079彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 14:31:14.48ID:cQ2XS4DV
家族の「誰もアンタなんかが就職できると思ってない」っていう現実的な言葉と
「○○(できそうにない仕事)やったら?向いてそう」っていう謎の期待?が苦しい
ボロクソに怒られて辞めた最後のバイトの記憶が何年経っても頭から離れない
0081彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 10:17:31.88ID:yt1I+Uu0
兄弟に1万借りて8月いっぱいまでに返すと言ったものの、まだ明日ある、明日からバイト探すとニートの怠け癖が抜けない
呆れられてるんだろうな
とにかく面接が怖い
空白の期間ほんとに何もないから、そこ突かれた時どうしたらいいのか、そればかり考えて怖くなってる
0082彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 13:33:53.19ID:gDMmd8DE
>>81
「何もしていない、ニートしてました」
と正直に話せばいいだけ。

ここの全員に言えることだけど、嘘ついてまで自分を飾ろう 相手を騙してやろう
と姑息な根性してるから先に進まんのよ

まあ悩んでいるのも、行動しない自分を正当化する為の只のパフォーマンスな人もいるだろうけど
本当にクズから脱却する気概ある人はウダウダ2chで自己主張する暇あったら行動してるからね
0083彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 13:39:24.98ID:cgCK0GkQ
0から嘘エピ考えるのめんどくさいしなぁ
もう馬鹿正直に自分の考えが甘く何もしてなかったって言ってもいい気がしてきたわ
向こうが聞きたいのは「じゃあ何故今になって就活を?」とか「これからはどうしたいのか」の
説明聞きたいだけだろうし
0084彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 17:18:27.71ID:ZzYUzw7H
内定なし既卒で始めた長期のバイトも九か月で辞めたけど何もないよりはマシだから書くしかない
職歴欄が全く埋まらないことと最後に書ける平成〜年が随分と昔すぎて自分でも引く
0087彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 07:08:19.82ID:39vqr2vp
バイト決まったよ
6年の空白は家事手伝いしてたと話したら頷いただけでなにも言われなかった
夕方からのシフトで学生さん多いのがちょっと不安だけど頑張ってくる
脱ニートスレの方がいいかもしれないけど
同じ境遇の人に伝えたかったからこちらで
0090彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 11:23:47.16ID:MxAcDS1t
短期バイト行ってた時にこの社員さん何歳なのかなー多分私より歳下だよなー
真っ当に働いてて偉いな…とか考えてるとすごい惨めな気持ちになる
私はもうアラサーだし自分より年下の正社員の人がちらほらいるのは仕方ない
0093彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 11:50:45.32ID:MxAcDS1t
バイトの面接だし特に深いこと聞いてこないとこならいいけど
前受けに行ったバイト面接が去年まで何されてたんですか?とか色々聞かれて勿論落ちてトラウマになったから
もうバイトの面接すら怖い…
0095彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 21:32:15.62ID:ae35Tfgd
昔々そこのバイト先で一番上だった女性(20代後半)に面接されたことあったな…
20歳位の時しか働いてなくて新人、後輩って立場しか経験したことない
0096彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 22:02:44.70ID:as6VSICb
わかる、周りが年上のパート・バイトばかりだったから「バイトの若い子」って立場しか経験したことない
社会経験がなくて精神年齢とか気持ち的にはその頃と殆ど変わってないのに、
もし今バイトしたら他人の目にはその頃とはまったく違うものが映るんだなーと思うと恐ろしい

ちょっと前に40代くらいの主婦が多めな雑貨ショップがバイト募集してたからそこに応募すれば良かった
去年は「資格とって頑張る!」とかほざいてたのに結局何も行動してないよ
何もしてないときに前向きなレス見ると落ち込むし本当にクソすぎる
0098彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 23:53:38.53ID:ae35Tfgd
>>96
もうほんと全部分かる

最初に一通り仕事教わるのはたぶん普通に聞ける…と思いたいけど
えっそれ出来ないって?やったことない?分からないの?なんて呆れられたり
内心こいつババアなのに何も知らないのかよとか雑談で喪や人生経験ないのがバレるとか
そういうことに怯えてしまう
0099彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 15:38:59.55ID:xwtQgETf
短期バイトした時に男上司たちから突然「喪山さんって何歳?」って聞かれて
仕事中だしすごく嫌だったけどごまかすのも変かなって思って渋々答えたら
すぐ近くにいた女上司が実は同い年だったと後から知って
片や正社員片や短期バイトか…って自業自得のくせに落ち込んだのを思い出した
0100彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 20:02:49.02ID:e5Teu7nY
わかるわかる
私も短期派遣先で同い年の正社員がいてその人は今月いっぱい働いたあと産休に入るのーとか言われて凹んだ
0103彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 15:57:30.16ID:q8T16I2g
「女性はクリスマスケーキと一緒で賞味期限が〜」って記事が叩かれてるけど
私も世間一般で見ればババアだってわかっててもニートで甘やかされてて認識が足りないと思う
人生経験が少なくて気持ちも学生〜20代前半で止まってて他人に指摘されると思った以上に傷付く

もちろんババア云々は自分に思うだけで人を食べ物に例えて賞味期限まで言うことは
「女性は妊娠があるから」「昔から言われてる」とか言い分はわかるけど正直気持ち悪いと思った
0105彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 16:41:13.06ID:vwuwCzpn
若く見られても努力とかしてないから「ニートは顔つきが幼いって本当なんだ」ってショックだった
就活と言っても人として外に出るだけでお金がかかって気が重い…4ヶ月ぶりの美容院がキツい…

化粧品と洋服を何年も買ってなくて「服を買いに行く服がない」を初めて体感した
スーツに靴に鞄も大学から使ってて既にボロボロだけど就活がバイトにしろ正社員にしろ買い直すお金がない
0106彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 16:54:14.03ID:vwuwCzpn
まだ冬は厚着でごまかせたから(それでも普通の人が見れば酷いと思うけど)良かった
夏は肌が出るからムダ毛の処理が本当に面倒臭いし引きこもった肌の白さも判明してビビる
着回しが下手なんだろうけど薄着って服のレパートリーが限られててTシャツなんて色褪せたものばっかり
パンプスもサンダルも古くて汚いからやっぱり外に出るだけでお金がかかる…
0107彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 17:04:21.91ID:bYYTyHfP
張りというか覇気がないよね、ニート顔

服は学生時代で止まってるし、どちらにしろ長年のニート生活で10kg近く太って着られない
とりあえずスーツ入るまで痩せようと思ってダイエット始めた
0108彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 17:04:59.53ID:lpORxGFC
ニートじゃないけど同じく喪の姉は20代半ばのころDQN中学生に
「あいついくつだ?同じくらい?わかんねぇ…」って不思議なものを見るような顔でヒソヒソされたことがあるらしい
本人は「えーショック、私そんなに幼く見えるのw」と言いつつご満悦そうだったけど
中学生達は同学年のモサい女と見てpgrしてやろうと思ったけどよく見たら年上にも見えるからどうするか迷ったんだろうな
0110彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 19:47:57.22ID:vwuwCzpn
>>109
めっちゃ納得した
ニートで社会経験がなくて中身が成長しないから顔が幼く見えるのもあると思うけど
精神的に未熟で年相応の化粧や服装ができないからそう思われるんだ

人は見た目が100%ってドラマがあったけど当然のことながら社会人の話だから
「安く済むように頑張る以前の問題だけどおしゃれにお金が使えていいな」って思った
0112彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 22:19:11.57ID:55Eo9ASa
この時期辺りから薄着になると母親と格好が被ってくる
体型が同じ位だった頃、父親の同僚と会った時に自分の方が母親だと思われたのショック過ぎた…

>>105私も同じような状況
詰み過ぎてて
服を買いに行く服がない、体力をつける体力がない、お金を稼ぐお金がない
0113彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 00:23:16.89ID:+oiCK615
27か28の時に眼科の診察で「今いくつだっけ?22歳?」って言われて
他の患者と混ざったのかと思ったけど今思えばニートで幼く見えたのかな
ジョブカフェや若者ハロワのセミナーって外出兼就活のリハビリにいいかと思ったけど
たとえ年齢制限がOKでも周りは圧倒的に22前後が多いだろうから結局行きづらい
ババアは普通のハロワに行けってわかるけどいきなり職員と色々話すってハードルが高いわ
0114彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 01:23:14.03ID:dS8PB4M6
働くまでのハードルすら越えられないから
診療科、サポステ、就職支援、あるいは引きこもり・ニート相談の何らかを受けた方がいいんだろうけど
そんなこと気にしてる場合じゃないのに
職員とかが同年代だと思うとそういう人達を頼るのも気が引けて仕方ない
自分自身の説明をしたくない
自分が病気とかおかしいとか何もできない、してこなかったことを認めたり向き合うのが怖い
プライドが高いのかな…このままじゃいけないのは分かってるのにどうしよう
0115彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 02:42:19.41ID:GcjwNFl+
ここ スレタイと違って本気で脱ニー考えてる人いないよね?

都合の良い自己弁護と言い訳ばかり
いかに行動も努力も何もしない自分がそれで仕方無かったかを主張するスレ
0118彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW)
垢版 |
2017/07/10(月) 09:10:42.44ID:9X+TQ56W0
3年くらいニートの20代半ばの喪が面接取り付ける電話だけで緊張に身体震わせて、声もうわずっちゃって死にたくなってきたわ
お金は欲しいけどブランクがありすぎて怖い
もともとバイトしてた時も逃げ癖酷かったし、バイト先での煩わしい人間関係や自身の仕事の出来なさのせいで働きたい気持ちが本当にないよ
0126彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/10(月) 17:15:50.44ID:dy8kY9Kv0
>>114
自分のことを話すのって恥ずかしくて不安で難しいよね
就活で空白期間を正直にニートしていましたって言えないのと似てる
プライドが高いのか「うわ、ニートだ」って目で見られるのが怖いのか…
「〜年間も何やってたの?何で働かなかったの?」みたいな正論も怖い

友人の転職を聞いても自分は何をすればいいのか考えても分からなくて改めて底辺を自覚
とりあえず部屋の掃除してるけど未使用の履歴書とかハロワの就活資料とか出てきた
0130彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW)
垢版 |
2017/07/11(火) 02:35:10.03ID:5tvGYCy90
派遣会社の社員さんって殆どが凄く刺々しかったな
1人だけ良い人は居たけど
多分ああいう人達も誰かと自分を比べてイライラしてるんだろうね
ニートの分際で言うのもなんだけど
0136彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ササクッテロラ)
垢版 |
2017/07/11(火) 14:28:31.20ID:cRb2/Hahp
受からないからやってみることもできないもんね…
0137彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー)
垢版 |
2017/07/11(火) 16:00:00.98ID:ZMU6zZ+sa
>>131
わかりすぎる…
部不相応すぎないかとか本当にやっていけるのかとか受付の職員から何か言われるんじゃないかとか
本当いらん心配だってわかってるんだけどそういうことばっかり考えてしまう…
あと、検索しただけ今までより進んだ気がして満足してしまうわ…
0138彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/11(火) 17:21:55.84ID:hQDd2zcF0
「こんなこともできないの?」「じゃあ何ができるの?」「少しは自分で考えて」「まだ覚えられない?」「いつも友達と会話できてる?」
最後に働いたバイトの店長に言われた言葉で正社員採用の試用期間中だけど耐えられなくて辞めた

「気が利かない」「言わなくても普通は分かる」「いちいち聞かないと分からない?」「そんなことも覚えられないの」「ああ、喪子にはできないよね…」
ずっと家族に言われてる言葉で本当はもっとあるけど呆れられて見捨てられても事実だから言い返せない

発達障害とか疑ってるけどネットの「病気のせいにするな」って意見とお金がないのもあって病院に行けずにいる
0141彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW)
垢版 |
2017/07/11(火) 19:15:35.81ID:dnEyvB1C0
>>138
そんな言い方はないと思うなーその店長

お金なら仕方がないけど、ただのネットの意見で躊躇してるなら病院行ってみたほうがいいよ。
はっきりさせたほうがスッキリするし、対処法が調べやすいって事もある。
0144彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/11(火) 23:07:46.58ID:hQDd2zcF0
>>140
>>141
ありがとう
ちょっとググっただけでもいっぱい病院の名前が出てきた
慎重に選んで費用のこととかも考えて行ってみる
上にあったけど私も自分と向き合うのが怖い
診断の結果がどうあれ何かのきっかけになればいいな
0145彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/12(水) 15:32:21.77ID:NezyvZHV0
新品の証明写真(焼き増し用のCD入り)が出てきた
レシートが2015年だけど20代後半の2年って大きいよね…
よく3〜6ヶ月以内と言うけど可能なら使いたかった(使う予定ないけど)
さすがに暑くて久々に美容室も行きたいし撮り直すしかないか
美容室で切ってセルフで白髪を染めると少し「頑張るぞ!」って気持ちになるのに続かない
0146彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (アウアウカー)
垢版 |
2017/07/12(水) 15:39:49.42ID:J9edTC+la
今27だけど23だか22のときの写真屋に撮ってもらったやつ使ってるなぁ
顔違くない?って言われてもバリバリ修正してもらいましたから…って言えばいいかなと思ってたけど
撮り直した方がいいのかなぁ高いよー
0147彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/12(水) 23:13:19.26ID:FEr2py6a0
皆ちゃんとしたスーツで証明写真や面接行く?買うのに迷ってる
紺や黒の無地は新卒か葬式っぽくなりそう
中に襟シャツじゃなくカットソーとかシフォンブラウスみたいなの着るつもりだけど
グレーとか薄いストライプ柄のスーツにした方がいいのか
そもそも応募するとしたらバイトだしスーツじゃなくてもダメかなあと思ってしまう

>>142
軽く数ヶ月経つから、またすぐに冬休みだ春休みだ、お盆になる年末年始になるで
結局一年何もできないままスレタイがどんどん伸びていってしまうんだよね…
0148彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/13(木) 09:06:30.77ID:SRssq91Z0
気が付いたら今年も半分が終わってたホラー感
スーツなんて新卒で買ったのしか持ってないわ…

新卒の写真は年齢差も大きいけどヘアメイク付きでお金かけてて今見るとすごい
もう一回撮りたいけど高くて無理だし就活の交通費さえ出せるか不安だ
お金かけても受かるわけじゃないとか意欲が出るとは限らないとか思う自分も酷い
0149彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW)
垢版 |
2017/07/13(木) 13:01:06.68ID:GALS2+pW0
スーツなんて黒の新卒っぽいのしか無い
金無いから新しく買うとか無理だー
そもそも新卒と既卒でスーツ違うなんて最近喪女板で知ったから普通に新卒の黒のスーツで面接行ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況