X



【百均】100円ショップ大好きな喪女47人目【百円】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 01:04:09.94ID:4n0CT6ru
100円ショップ大好きな喪女たちが
買ったものをうpしたりお店の情報交換をしたりして
キャッキャするスレです。

次スレは>>980が立ててください。

【前スレ】
【百均】100円ショップ大好きな喪女45人目【百円】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1485414472/
【百均】100円ショップ大好きな喪女46人目【百円】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1490228502/


【参考】
・ダイソー http://www.daiso-sangyo.co.jp/
・セリア http://www.seria-group.com/home.html
・キャン★ドゥ http://www.cando-web.co.jp/
・ワッツ(シルク、ミーツ)http://www.watts-jp.com/
・ローソンストア100 http://store100.lawson.co.jp/
・ひゃくえもん楽天店 http://www.rakuten.ne.jp/gold/hyakuemon/
・百圓領事館、FLET'S http://www.ontsu.co.jp/tenpo.html
・ナチュラルキッチン http://www.natural-kitchen.jp/
・キッチンキッチン http://www.kitchen-kitchen.jp/index.html
・100えんハウスレモン http://www.lemon-web.co.jp/
・得得屋 http://www.tokutokuya.com/

アフィ対策のため画像をアップする方は画像内に「広告クリックお願いします」という文字を貼りつけ加工して入れてください
0681彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 07:36:05.28ID:EnjPTqK/
>>679
スーパー勤務喪だけどイヤホンの交換は茶飯事だよ

使用1回目での破損は間違いなく初期不良だから
100均でも現品+レシート持っていけば交換してもらえると思う
0685彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 20:06:19.81ID:zC0MeGyv
ここ見て砂肝ジャーキー買ってきた!美味しいけど4粒しか入ってなくて泣いた
フリューコラボのミルクのボトル、かわいいけど飴入れても出しづらそうだし
すごく悩んでやめた…100円なんだし買えばよかったかな…
0687彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 21:30:24.17ID:3q9iePqj
おやつ入れいいね
チュールみたいな個包装ならいいけど
ジャーキーみたいなおやつは感想が気になるからワンよりニャン向けかな
0693彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 10:11:01.16ID:Ku2Qy8v9
ダイソーのオイル用スプレー、同じような形で醤油用も出てるけど霧吹きの口は同じ形状なのかな?
この時期にココナッツオイルやハッカ油を入れたいんだけど、普通のスプレーじゃ口の部分が詰まったりしそうでどう詰め替えるかずっと悩んでる
0695彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 12:42:39.10ID:OnPBZmB0
公式インスタに載ってる醤油、酢、油の三種類のやつ?
それならオイルはスプレーじゃなくてポンプ式だったよ(RJローションみたくドロッと出る感じのやつ)
違う商品のことなら分からないけど
0696彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 12:49:24.14ID:UYQMhTsg
>>693
いや、それ、スプレーじゃなくないか?
こないだ醤油用スプレーボトルとよく似たパッケージで「オイル」の文字が見えた気がして
「え、マジ!?オイルスプレー? 100均で??(いくら何でも100円じゃ無理www)」と立ち止まってよくよく見直してみたら
どこにも「スプレー」の文字は無かったよ、 
注ぎ口が一滴二滴とかで小出ししやすい形状の小型のオイルボトルだと思う

私が見たのとは別にあるのか知らないけど
0697彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 13:03:13.50ID:UYQMhTsg
…すっかり被ってたけど、ま、いいか ドンマイ自分

>>693
単純構造のポリ容器の霧吹きじゃ油はスプレー状に出せないよ、圧倒的に圧が足りない
イワキとかニトリとか手頃なのが1000円くらいからあると思うけど、
ガラス容器に何度もポンプで空気を押し込んで、内部に貯め込んだ空気圧を利用することで霧状に吹き出させてる
100円商品でそんな手の込んだもの作れるわけがないw
0698彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 13:11:36.51ID:Ku2Qy8v9
693です。ごめんなさい、公式の写真で見て勘違いした
あれはスプレーじゃなかったんだね。醤油のだけは店舗にあったのを見かけてスプレー式だったので完全に勘違いしてました
すみませんでした
100均じゃそんな手の込んだ物を作れるわけがないなど、物を知らなくてごめんなさい
0701彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 14:45:58.85ID:yGZ3pi4K
猫モチーフのヘアアクセがかわいいから2つ買ってしまった
猫が飛んでるのと猫の顔が4つ並んでるやつ
この年でこれは可愛過ぎないか?と使うのをためらってるところ
使うけど
0702彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 15:02:15.70ID:Rs5Nl20k
フリューコラボのプラコップを買った
コップはガラス!ってこだわりあったんだけど
かわいくて癒されるのでそんなんどーでもいいわ
0703彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 15:05:05.03ID:XjRIOsND
そういえばイラストがプリントされたコップ自分も持ってるけど
洗うスポンジが良くないのかプリント剥げてきてる..
0721彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 23:35:21.30ID:ELlS9fFI
>>693
食品用ではないから責任は取れないけど、ダイソーの化粧品用真空スプレーにゴマ油入れてる
風味付けに全体にちょっとかけたい時とかに重宝してる
0722彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 00:18:32.63ID:uqrciglr
ダイソーでホログラムのアクリルヘアクリップ(細いのが2本入ったやつ)とフリューコラボのドリンクボトル買って大満足
ドリンクボトルは飴ちゃん入れて冷蔵庫で保管しようかな
0723彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 07:18:44.88ID:qHy5e4Ym
猫クッション、いくらリアルっていってもクッションだしそんなに?なんて思ってググったらこれかw
顔になってるんだね。この上に座ったりとかあんましたくないような

USBファンを今年はダイソー以外で見ないな
前は百円で結構百均にいろんな種類があったのにダイソーの300円のしかない
0724彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 09:04:02.70ID:nMoDgr3d
私はリアル猫が好きだから嬉しいよw
イラストだとキャラクター感が出て苦手なんだよね

>>311のアイスマステが欲しくて探してるんだけどなかなか見つからない
もう販売終了しちゃったのかな
0725彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 12:07:14.73ID:JKa+YHch
ノートパソコンの左下だけが異様に熱いから弁当用の凍らないアイスノン買って置いてみた
左手がキンキンして冷たい…
0728彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 14:20:34.16ID:5jw/Yi6q
レッツノートで普段マウス使わないで作業してるけど左手だけ異様に熱い
ダイソーの300円商品のPCの下に敷くアルミ材の冷却シート買ったけど多分108円のスノコのがマシだと思う…
0729彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 15:27:52.24ID:KZlM1nyM
ペットボトルのキャップをノートパソコンの四隅に置いてるわw
部屋片付けようとスクエアボックスと転写シール買ってきた
0730彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 16:01:58.10ID:6pfNrHfR
>>725
すのこの上に置くと良いらしいよ
けど、すのこだとサイズが合わないからシンクで使う水切りはどうかと思って昨日ダイソーで買ってきたところだ
まだ試してないから効果はわからない
少しでも隙間があると良いらしい
0732彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 16:06:30.80ID:zqGMBJWl
ノートパソコンの下にセリアで買った桐すのこ敷いてるけど
わりと調子良い。
25cm×40cm×2cmだけど他のサイズもあったみたい
0740彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 18:12:45.77ID:uD7SOKax
私はスマホとかタブ用に100均のステンレス製のケーキクーラーか天ぷらバットについてた網敷いてる
音ゲー連続してやるときの熱対策とか充電中の発熱も逃がせる
ノーパソには小さいサイズだから適さないかも
0745彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 20:08:33.12ID:Kn7WvagD
>>730
100均のスノコ割とサイズたくさんあるんだけどね

>>729
みんなスルーしてるけど天才
但したまにズレて落ちるる可能性はあるのが難点だね 

耐震ジェルシートとかもよさそう
0746彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 20:28:41.29ID:zsWt/1p4
最近突然ノーパソの電源が落ちるんだけど
熱対策してないからだろうな
人間みたいにアイスノンで冷やせばいいってもんじゃないのか

とりあえずダイソーの大理石のアイスキューブを冷やして4隅に置いてみるわ
0749彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 20:44:38.60ID:E3BXPQDF
フリューボトルなんかデカイなと思ったら550mlなんだね、持ち運びやすい350も出してくれないかな
柄は黒の○△□が気に入った、これのビーサンもあるらしいからダイソー巡りしなきゃ
0750彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 21:52:08.14ID:ExBO6eHo
フリューミルクボトル買う気満々だったのに
実物見たらアーチがかった小さい筆記体?ロゴと小さいハートいっぱい入ってるのが残念だった

防水スマホケースはパーツ外したら戻しにくいし、一々出し入れ面倒で使い物にならなかった
開け口がジップロックタイプの物だったら良かった
フリューコラボは最初の文具と透明ポーチが良かった
全体的に見ても大人も使える可愛さだった
ターゲット層が10代なのは承知だけど段々ガキ臭くなってきてる
0751彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 23:36:27.96ID:wjPPN0kM
くるりんぱとかやるヘアアレンジスティックってセリア以外で見たことある人いますか?
前にセリアで見て買おうかと思ってたんだけど、今日いったらもう売ってなくて…
0752彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 23:57:35.01ID:k6Bv/Qvf
>>741
まさに今日のお昼食べた!
パッケージの販売元はダイソーになってるけど
食べたイメージは、白くまラーメンで有名な藤原製麺の出してる塩ラーメンに
レモン足したっぽい。
麺が100円だから少し少ない気がした。

作り方の記載が藤原製麺のラーメンとそっくりだったし
藤原製麺好きなので、もし違ってたとしても
個人的にはこれで十分なので手軽に買えてうれしい
0755彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 00:41:35.41ID:Bg429XuE
このスレで見たセリアのタワーペンスタンド買ったけど、使いやすいししっかりしてていいね
場所もとらないし分類できていい
一番下の段は斜めってないからペンが安定しないけどマステ2個入れるのにちょうどよかった
0759彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 02:08:27.46ID:h7aj5pSz
>>751
まだ売ってるか判らないけどワッツ系列の店でスポット品を見つけて買ったよ
セリアとは小さいほうのスティックの形状が違うのと、見た目丈夫そうだけどどっちもまだ未使用なので使い心地は判らない
定価は480円だそう
0764彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 12:04:22.00ID:UvpkrPir
パソコン冷却は下に敷く系で色々やったけどダメで、結局千円ちょっとで外付けのパソコンクーラー買った
それやバッテリー・マウス・外付けハブをパソコン開いたまま一気に運べるように、ワイヤーラックを敷いてる
0767彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 14:27:42.25ID:DQ/QF2af
パソコン台にするのって、熱伝導率とか隙間の大きさを考えるとすのこよりスチールラックの棚部分のほうが良いんじゃないかな?

あと、銅やアルミなんかは安価で熱伝導率が高いから、熱を持ちやすいところに厚めに重ねるのオススメ
アルミ板ならダイソーやセリアで売ってた気がするし切り方や置き方によってはオシャレに出来ると思う
見た目が変でよければ、十円玉を10枚くらい重ねて何ヶ所か置くだけでも放熱性があがるよ
0768彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 17:10:47.54ID:NvLSbrqf
>>746
うちも室温30度超えるとよく落ちる
底上げして下に薄い扇風機入れて、
上からも扇風機あててるけど落ちるときは落ちる
ゲームしてるのがまずいのと
古いから色々余計な物がたまってるのもあるんだろうな…
0769彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 17:14:19.02ID:NvLSbrqf
PC熱対策は、アルミの大きめの板買って(さすがに100均ではない)
PCからはみ出た部分に保冷剤をのせたりもしてた
これだと直接冷やさないから結露防げるかなと思って。効果はまあまあなのかな?
銅板の方がいいんだけど高い
100均で裏がシールになってるうっすい銅版あってそれもためしたけど微妙
PCの裏が完全フラットの方がいいと思うんだけど
中途半端に足になってるでっぱりがあるからピッタリ板がくっつかなくて削りたくなる
0771彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 17:36:37.07ID:yyy+sj8c
送風と冷却シートだとどっちがPC熱にいいんだろうね
今年こそスチロール箱で作る手作りクーラーやってみようと思ってる
0772彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 18:00:59.11ID:NpMO/OFa
>>742
瀬戸内レモンラーメン、意外にも美味しかったらまた買うつもり!
特に麺が茹でたら生麺みたいにしっかりした歯ごたえになったのには驚いたw
ラ王も中華三昧もこの麺見習って欲しい…
0773彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 23:17:48.30ID:GNF+bTkF
セリアでノアールデリ水筒っていう日本製の水筒買ってきたんだけど
・常温の液体以外は入れないでください
・カバンなどに入れないでください
って書いててワロタ
水筒じゃないじゃないかw
0778彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 00:52:07.86ID:R/dxEMb+
>>773
気になってぐぐったらコップ付きの水筒なんだね
捻るタイプじゃないから念のために色々注意書きがあるのかな
水漏れはしないらしいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況