X



★喪女の貯金状況★ part18  [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ b350-TjqJ)
垢版 |
2017/05/17(水) 21:39:57.11ID:w5kRJp/h0
他人の金額を参考にして前向きに預貯金に励みましょう、という趣旨のスレです。
苦情が増えていますので、以下のルールを守ってご利用下さい。
 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◆他人の生活環境の揚げ足を取ったり、人生の相談や愚痴はご遠慮下さい。
◆貯金に関与しない話題(職業・収入など)を延々と続ける行為はお控え下さい。
◆貯金から外れる話題は下記スレへ誘導・移動をお願いします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 
節約する喪女19
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1485619666/
FX為替BO・株取引やってる、興味ある喪女 9
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1485068739/
前スレ★喪女の貯金状況★ part17
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1482057497/
 
↓貯金自己申告用テンプレにどうぞ
 
【年齢】歳
【職業】
【\年収】額面 万円 手取り 万円
【都道府県】
【同居家族】
【住居形態】
【\家賃or実家納】月 万円
【\毎月の貯金額】月 万円
【\累計貯金額】万円
【\証券・相続等】万円分
【-\借金】万円
【コメント等】

 
★世代別平均貯金額★
(単身世帯 H26年)  貯金額  貯金+金融資産額(保険,債券,株式等)
20代の平均貯金   200万円    279万円
30代の平均貯金   461万円    795万円
40代の平均貯金   490万円    1089万円
50代の平均貯金   802万円    2020万円
60代の平均貯金   985万円    2311万円
全世代平均貯金   580万円    1268万円
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0780彼氏いない歴774年 (JP 0Had-vyEq)
垢版 |
2018/03/30(金) 14:23:29.80ID:KSK9UGJIH
>>779
まずは貯金じゃない?
万が一身体を壊しても数ヶ月しのげるだけの貯金が先だと思う
奨学金の利子ならそこまでバカ高くはないだろうし
借金返済の順番は利子が高い順ね
0781彼氏いない歴774年 (ワッチョイ d1a2-HAdz)
垢版 |
2018/03/30(金) 15:40:45.31ID:/3HjgJCg0
【年齢】30歳
【職業】 内勤事務
【\年収】手取り21万円
【都道府県】 三大都市圏
【同居家族】親
【住居形態】 実家暮らし
【\家賃or実家納】月2万円
【\毎月の貯金額】月15万円前後
【\累計貯金額】1500万円
【\証券・相続等】0万円分
【-\借金】0万円
【コメント等】 都内の学生生活から就職で田舎にもどったら何も刺激がないまま早10年弱経ちました
 何をしても東京と比べちゃって無気力感しかない毎日です、刺激を求めて転職しようと思う
0782彼氏いない歴774年 (ラクッペ MMad-dfyo)
垢版 |
2018/03/30(金) 17:55:30.75ID:9lCEVdUqM
【年齢】32歳
【職業】 医療系
【\年収】手取り25万円
【都道府県】 東京23区内
【同居家族】ペット
【住居形態】 賃貸マンション
【\家賃or実家納】月8万円
【\毎月の貯金額】月8〜11万円
【\累計貯金額】1200万円
【\証券・相続等】投信と株 600万円
【-\借金】奨学金(無利子)100万円
【コメント等】 1000万円越えたら安心するかも、1500万円越えたら安心するかも…
と思っていたけど全然安心できない
友達もいないし、これといった趣味もないから老後が心配でならない
信用できるのはお金だけだから、これからもコツコツ貯めていきたい
0792彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9397-KPkN)
垢版 |
2018/03/31(土) 15:34:45.45ID:/M+ExKJx0
喪だからだよ
妊娠出産したらキャリア積むのは難しい世の中だもん
喪で独身だからこそ残業も出来る
職場を長期離れるリスクもないから出世しやすい

よってバリキャリ独身の中には喪も多い
0796彼氏いない歴774年 (ワイエディ MM6b-5u/j)
垢版 |
2018/03/31(土) 21:03:23.21ID:iFpwvan0M
看護師が事務より少ないとかないでしょ、夜勤ありだと年収650万とか聞くよ
事務系でそれだけ貰おうと思ったら公務員か大手しか無理ではと
上の手取40万とかすごいな、銀行とかかな、いいなあ
うちなんか地方、地元の組合だから勤続30年の50代の女性でも
年収500万もないよ、安いけど9時始まり家から車で10分だから働けてる
0799彼氏いない歴774年 (ワイエディ MM6b-5u/j)
垢版 |
2018/03/31(土) 21:26:45.93ID:iFpwvan0M
夜勤して手取20万?!うっそーん!
それじゃあ看護師も介護士も変わらないね、いや少ないかも
友人は社福持ちの介護士だけど夜勤手当と資格手当と処遇改善手当とかで
手取25万くらいあるって言ってた、前も含めて経験年数6年くらいと思う
0801彼氏いない歴774年 (ワイエディ MM6b-5u/j)
垢版 |
2018/03/31(土) 21:49:43.40ID:iFpwvan0M
社福は手当高いらしいね、ヘルパー資格とか介福は安いって言ってた
知人に離婚してヘルパーしながら子育てしてた人いるんだけど
一念発起、アラフォーで専門学校行って看護師になったとたん
軽だったのがデカイ車に変えたり子供にも新車買い与えたりとか
急に羽振り良くなったからさ、20万あるなしなんて考えられないわ
0802彼氏いない歴774年 (ワッチョイ c1c9-uaFS)
垢版 |
2018/03/31(土) 22:02:09.08ID:8otIAKve0
地方だと地域調整手当もつかないし
3交代の夜勤なんて1回数千円
月に3万にもならないよ
超勤手当もたかが知れてるし実家なら住宅手当もつかない
諸々引かれたら手取り20万あればいいほう
ただボーナスは4か月分ぐらいはどこの病院ももらえると思うからそれなりの生活はできる
0804彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6198-vhip)
垢版 |
2018/03/31(土) 22:11:00.11ID:sgGPE5Ej0
手取り25万+残業台10万くらいあるけど、月70〜80時間残業(実際はその二割増くらい)が年単位で続くと、ガチで身体がヤバいし、ストレスで金遣いが荒くなる……
0807彼氏いない歴774年 (バットンキン MMb5-5u/j)
垢版 |
2018/04/01(日) 02:31:06.48ID:i9rCx15TM
そういうあなたもゲスいんだよ?
このスレ覗いてるってことは、自分と同じ独喪な他人の預金額に興味あるんだから
もちろん私もゲスいから見てる自覚ある
0810彼氏いない歴774年 (バットンキン MMad-5u/j)
垢版 |
2018/04/01(日) 12:37:48.57ID:88ecynLuM
>>808
羽振りがいい=収入(給料)多いって考え方は普通じゃないのかな
あそこ小さな町工場勤めなのに羽振りがいいけど
宝くじでも当たったかな、はたまた遺産でも入ったか
なんてのがゲスの勘繰りなんじゃないの
0812彼氏いない歴774年 (バッミングク MMad-5u/j)
垢版 |
2018/04/01(日) 14:25:59.30ID:rR7cesQlM
>>811
そうだよ、だから
>もちろん私もゲスいから見てる自覚ある
て言ってる
だけど、羽振り良くなって看護師はやっぱり給料いいな
というのがゲスいとあなたも思うのならゲスいんだね
0814彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 199a-kUw7)
垢版 |
2018/04/01(日) 14:42:47.11ID:VvAZ/Gja0
>知人に離婚してヘルパーしながら子育てしてた人いるんだけど
>一念発起、アラフォーで専門学校行って看護師になったとたん
>軽だったのがデカイ車に変えたり子供にも新車買い与えたりとか
>急に羽振り良くなったからさ、20万あるなしなんて考えられないわ

こんなゲスい想像する人と一緒にされたくないんですが…
このスレ見てることと他人の生活の細かい部分まで見て収入を想像するようなゲスと一緒にするのはさすがに違うでしょ
気持ち悪い人
0818彼氏いない歴774年 (ササクッテロル Sp0d-cCiB)
垢版 |
2018/04/01(日) 21:45:46.11ID:RNSDT8/up
【年齢】30才
【職業】 会社員
【\年収】額面700〜750万円(残業時間による&うち100万弱は不当所得)
【都道府県】 東京23区内
【同居家族】なし
【住居形態】 賃貸マンション
【\家賃or実家納】月8.5万円
【\毎月の貯金額】月10万円〜25万円(残業時間による)、年に2回のボーナス月は40〜60万円
【\累計貯金額】1500万円
【\証券・相続等】投信300万円、相続で不動産(貸してる、収入は上の年収に含まれてる)
【-\借金】なし
【コメント等】 月によってはかなり激務で残業代がめっちゃつくのでよく貯まる
子供産む予定もないのにこんなに稼いで貯めて我ながらどうするんだろうと思う
0820彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sa45-cCiB)
垢版 |
2018/04/02(月) 00:05:33.62ID:NrzQDTyDa
いや金融系の専門職です、喪に営業なんて可能なんだろうか?
階級も下から2番目くらいの被管理職です、管理職になれば給与だけで1000万円はいくけど2階級あがる必要があるためあと10年はかかるかな
月曜からまたがんばります...
0826彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 1524-1Lkb)
垢版 |
2018/04/09(月) 16:22:28.44ID:BiA2pEKm0
【年齢】26歳
【職業】 一般事務
【\年収】額面220万円 手取り15万円 ボーナス3〜5万
【都道府県】 3大都市
【同居家族】 両親+弟
【住居形態】 実家
【\家賃or実家納】月5万円
【\毎月の貯金額】今年から月5万円
【\累計貯金額】20万円
【\証券・相続等】なし
【-\借金】なし
【コメント等】
来年には一人暮らしを始めようと今年から貯金をはじめた。
なんでもっと早く貯金してなかったんだって後悔はしてるけど
現在進行形で某アーティストの追っかけしてるから
遠征とかグッズ代でそりゃ貯まらないわと自己解決
追っかけしてたら実家暮らしの方がいいんだろうけど
いよいよ実家暮らしもしんどくなってきたので
今年も全国ツアーがあるから全通しつつ一人暮らし貯金もしたいという欲
0827彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 4add-EMs9)
垢版 |
2018/04/09(月) 19:09:45.53ID:bMFDjP7C0
>>826
手取りではなく額面で220万円なんだよね?
追っかけにどれくらいかかるかわからないけど正直その年収で追っかけと一人暮らしは両立できなくない?
0829彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 1524-1Lkb)
垢版 |
2018/04/10(火) 09:26:50.27ID:f5+KE1Lt0
>>827
>>828
年収ひっくいよねせめてボーナス30とかあれば良かったのに
弱小企業だからなぁまだ0じゃないだけマシだと思ってるけど
追っかけは続けるけど全通は今年で卒業するよ
夜行で行って夜行で帰るとか交通費や宿泊代切り詰めてたけど
これからは初日と千秋楽と近場の公演のみに絞るかな
毎月公演があるわけじゃないから無い月は多めに貯金して
公演がある数か月間だけバーッと散財するつもりでいる
0830彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6dc9-lfby)
垢版 |
2018/04/10(火) 09:34:29.27ID:CsUPRM4o0
私も20代のときは一人暮らしバイト生活で劇団四季に散財して
30まで貯金0だったけど後悔してないよ
今四季の舞台見ても当時ほどの感動を味わえないし
40になった今は堅実に働いてそれなりに娯楽を楽しんで貯金もできてる
金のない20代のときのほうが使いっぷりが良いのはよくあること
0831彼氏いない歴774年 (スッップ Sdea-AUg0)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:51:24.73ID:xHEGNupvd
ちゃんといつやめるとか決めててえらいよ
メリハリが大事だなってほんと思う
だらだらやっちゃうのが一番無駄遣いしちゃうからね
0833彼氏いない歴774年 (ワントンキン MM5a-7NMx)
垢版 |
2018/04/11(水) 13:22:57.85ID:YlbQQ0IsM
節約しすぎてケチの手前まできてしまった
休日に外出するのも予定いくつか溜めてからだし、
昼夜両方外食するのは勿体無いから必ずどっちかは家で食べてる
音楽大好きで昔は週一でライブ行ってたのに今は月一行くかどうか
趣味にハマりすぎて心配な若い子いると思うけど、30手前頃から自然と興味なくなってきたわ
趣味が楽しい時は気持ちのままにお金を使うのが一番
0834彼氏いない歴774年 (ラクッペ MM87-eExv)
垢版 |
2018/04/12(木) 20:36:18.03ID:bpTRkMAdM
そしてまたある日突然何かにハマる…w
ここ貯金スレだけど、ハマれるものがある充実感もまた格別なんだよね
自制心とのバランスが難しいわ
0835彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ff4c-ohmM)
垢版 |
2018/04/12(木) 20:51:49.77ID:Dr/MTmiP0
>>834
ハマる→飽きる→別の何かにハマる→飽きる、の繰り返しだね
音楽ライブ飽きたと思ったら次はお笑いライブに少しずつハマってきたわw
(大阪住みのちょっとした特権かも)
貯金も趣味も良いバランスで両立するのが理想だよね、どちらも無理せずに
0836彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ff4c-ohmM)
垢版 |
2018/04/12(木) 21:03:07.85ID:Dr/MTmiP0
趣味にお金使いすぎないように、毎月貯金とは別に趣味用の貯金(というか積立)もしてるわ
音楽・演劇系ならヲタしてると年間予定が大体分かるし、予算内に収まるようヲタ活楽しんでる
貯金も趣味も疎かにしたくないし
0837彼氏いない歴774年 (オイコラミネオ MMff-07/7)
垢版 |
2018/04/12(木) 21:52:45.74ID:k8JTaBvjM
貯金は癖になるよね。笑
0838彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6f3e-PHXG)
垢版 |
2018/04/12(木) 23:54:37.78ID:4aB4gALS0
一年前アイドルにはまってしまってからというもの出費が止まらなさすぎてやばい
もう三十路なのにこんなことにお金を使っている場合では…と思いつつ
好きなことにお金と時間を費やす充実感が半端なくてあ〜〜〜生きてる〜〜〜!!!という感じでもある
バランスが難しい
0839彼氏いない歴774年 (ワッチョイ a3c9-xkpZ)
垢版 |
2018/04/12(木) 23:59:03.72ID:/eHdIlvc0
私は気がすむまでドルヲタを7年くらいして使った金額も100万は越えたわ
今は飽きちゃったけど後悔ないよ!その時の輝きは今しかないからね
0840彼氏いない歴774年 (バットンキン MMa7-s85b)
垢版 |
2018/04/13(金) 07:35:11.67ID:BG9ZyQFGM
アイドルにはまって15年以上の私もいるから…
多分300万以上は余裕で使ってると思う
でも生きてる〜〜〜!!!って感じめちゃくちゃわかるし、楽しい思い出たくさんだしいろんな経験が出来て後悔とかは全然ない
0842彼氏いない歴774年 (スフッ Sd1f-rdU1)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:55:39.64ID:5LT4K35rd
アイドルって誰追っかけてたの?
0848彼氏いない歴774年 (スフッ Sd1f-rdU1)
垢版 |
2018/04/15(日) 11:01:51.14ID:4xqlGO+od
意外にも女性アイドルのファンが多くてワロタ
てっきりイケメンの追っかけかと思ったよw
予想に反してビックリしたw
0852彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 13f5-R9oa)
垢版 |
2018/04/17(火) 21:19:57.43ID:hEa4mtGP0
【年齢】40歳
【職業】 会社員
【\年収】額面 730万くらい
【都道府県】 千葉
【同居家族】 なし
【住居形態】 賃貸
【\家賃or実家納】月 10万円
【\毎月の貯金額】月 16万円
【\累計貯金額】1500万円
【\証券・相続等】50万円分
【-\借金】0万円
【コメント等】家賃の安い、漫画みたいに揺れるアパートに住んでいたが、
昇進して昇給したから引っ越したら初期費用で80万飛びました
今の収入になったら使っても貯金ができるから楽しい
このまま高齢喪になっても生きていける気がする
0858彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sa47-k9V9)
垢版 |
2018/04/21(土) 14:15:06.22ID:4DRPjmZ0a
カツ丼
0861彼氏いない歴774年 (ワッチョイ db89-sopm)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:55:09.70ID:YExR38WL0
保険の見直ししてきて老後のお金はどれだけ必要かと相談かねて行ってきたけど大体が夫婦で必要な金額出されて、憂鬱になっちゃった
0862彼氏いない歴774年 (ワッチョイ fff5-j2Ba)
垢版 |
2018/04/21(土) 19:56:36.60ID:Zrjjc6Vs0
>>861
夫婦も単身も必要な額はそんなに変わらないんじゃない
違うのは受け取れる予定の年金額だよね
年金.ネット見ると老後のお金の不足分が想像しやすくなるよ
0866彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 5f6b-pzUd)
垢版 |
2018/04/23(月) 03:19:07.80ID:gjw4Qx840
【年齢】22歳
【職業】製造
【\年収】手取り 140万円くらい(残業、副業除く)
【都道府県】鳥取
【同居家族】両親、妹
【住居形態】実家持ち家
【\家賃or実家納】月 2万円
【\毎月の貯金額】月 7万円+残業代(0.5〜3万)+副業約5万
【\累計貯金額】400万円
【コメント等】
ここ見ていて思った以上に年収低くて死にたくなりました・・・。
前職がブラックで、車のローンと会社指定の生命保険や車の保険、いらないのに定期購読しないといけないものなどで全然貯められなかったのも痛い。
東京に転職したくて副業もしたけど、それも諸事情で年末には辞めるし、このまま実家にいるかどうしようかって悩んでいます。
本当は親が毒親気味なので毎月できる貯金が少なくてもいいから、出ようと思ったけど、ここ見ていると老後のためにも我慢した方がいいのかわからなくなりました・・・。
0871彼氏いない歴774年 (オイコラミネオ MM06-cevE)
垢版 |
2018/04/23(月) 14:06:49.64ID:uf3uK8p2M
金足りんね
独身だけが足りないのかと思ったけど、むしろ結婚してからの方が金が足りなくなる
どうかしてるよこの国
0873彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 733e-ohkv)
垢版 |
2018/04/25(水) 21:53:01.59ID:n3mDmhyt0
【年齢】34歳
【職業】自営飲食
【\年収】額面 不定万円 手取り 不定万円
【都道府県】大阪
【同居家族】親ひとり子ひとり
【住居形態】親名義持ち家ローン8000万円完済
【\家賃or実家納】月 0万円
【\毎月の貯金額】月 平均10万円
【\累計貯金額】1400万円
【\証券・相続等】200万円分
【-\借金】0万円
【コメント等】
思いのほか貯まらない
親から受け継いだ会社を廃業して個人事業主になった
法人税や税理士報酬の負担が軽くなったのでよしとするけどいつ潰してしまうか恐怖で震える
浮き沈みは激しいけどなんとか食べていけるだけは稼ぎたい
0877彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 4ac9-bmQX)
垢版 |
2018/05/03(木) 18:53:09.69ID:tr706Jiz0
貯めすぎに注意ですね
0879彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 463e-9dyg)
垢版 |
2018/05/03(木) 20:16:31.70ID:Oiu+cF+00
数ヶ月前からとある俳優のファンになって今まさに舞台公演中
休み前は当日券の電話かけまくって取れたら新幹線日帰りで地方から東京に行ってる
この前二万強する双眼鏡も買ってしまった
それまで無趣味インドアで休日は5ちゃんして寝るくらいだったんだけど今怒濤の勢いで残高が減っている
ファンになってまだ日が浅いというのもあるかもしれないけど
今のこの金に糸目はつけない感は自分でもちょっとやばいなと感じている…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況