X



喪女ファッション91 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 12:14:03.04ID:7po2wxZx
喪女のみなさん、オサレについて楽しく語り合いましょう!

次スレは>>980が立ててください
立てられそうな人が>>980を踏んで下さい
立てられない人は依頼所で依頼するかレス番指定して他の人に頼んで下さい
>>980を超えたら次スレが立つまでは書き込みを控えて下さい

※前スレ
喪女ファッション90 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1486295529/
0101彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 13:06:24.52ID:QqCPRAZV
ビアンキのリュックめちゃくちゃ欲しいけどジャイアントのクロス乗っといてビアンキかよ…と思われるかと思うと買えない…
0102彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 14:40:43.75ID:NGf5cMWZ
自分の着たいと思った服、可愛いと思った服≠似合う服 なのがつらい
あと髪型によっても服の似合う似合わないあると思う
dazzlinとかsnidelとか甘い赤文字系とかが好きなんだけど、ショートボブの今は本当に似合わない
ロングヘアだった頃は巻いたりしたらなんとか着られてたけど(似合うかは別)今は本当にダサい…

>>101
ワロタ そんなに気にしなくていいと思うけどわかる人には思われるだろうね
0103彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 18:24:35.66ID:1Irc5TE6
>>102
ショートって可愛いけど、服を選ぶよね
最近、コンサバ服が可愛いと思うようになったけど
ショートヘアで全然似合わない
せめてボブにすれば似合うのかなと思って伸ばし中
明るいショートはカジュアルな感じだと可愛かったんだけど
とりあえずと思って色味を暗くしたらただのおばさんになったw
0104彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 19:43:15.41ID:yvoFLlpE
>>103
色味暗くするとただのおばはんめっちゃ分かるw
私も前ものすごいショートにしたら今までの服が全然似合わなくてどうしたらいいか分からなかった
0105彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 23:30:59.90ID:jmmEbm+N
>>101
友人は別メーカーだけど合わせてて統一感あって素敵だったよ
だけど特に気にしなくてもいいと思う
クロス乗ってる人のリュックおしゃれだよね
0106彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 15:48:04.08ID:o4xXaNrt
ポンプフューリーが欲しいんだけど難易度高いかな
手持ちのスニーカーが紺と真っ白のやつだから黒もしくはグレーを買い足そうかなと思ってる
http://i.imgur.com/CT2U6FK.jpg
http://i.imgur.com/6mLVh7Q.jpg
この二種類に特に惹かれてるけど、
http://i.imgur.com/mObnhH2.jpg
定番の無地黒のほうが無難に履ける気もして悩む
0112彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 02:01:46.57ID:y/FLlkmu
>>106
垢抜けとはちょっと方向性が違う気がする
コーデをざっとググったけど女性のはポンプフューリーよりもっと違う靴のほうが合うよと言いたくなる
歩きやすそうではある
0115彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 02:27:36.51ID:Ne1bpfjW
無地黒は一足持ってると便利だよ
だけど1枚目のグレーと黒は合わせやすいと思う
あと汚れないようき気を使うけど真っ白も可愛いよ〜
服の系統が分からないけども…
0119彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 10:35:03.62ID:BhCIzEZh
ポンプフューリーはハイテクスニーカーの中でもデザインが
突き抜けてる感があってすき。昔流行った頃の思い出補正かもだけど。

わたしは流行問わずオールドスクールのスニーカーの方がすき。特にVANS。
スケーターのイメージあるけど、チャッカブーツとかは割とスマート。
でもスリッポンはみんなと被りすぎるから買わない。
0122彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 11:01:31.24ID:Qea5NfAz
流行り物だったけど去年のユニクロとルメールコラボのスリッポン気に入って履いてる
スクエアトゥのスリッポンってあんま無いしちょっとモードな感じで嬉しい
横幅がすごく狭いから普段より2サイズアップしてるけど
0123彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 11:08:08.73ID:RZ8WbU1l
ユニクロの靴って幅狭いよね
普段M〜Lだけどセールの靴試着してもみんな入らなくてがっかりした
華奢な人対象にしか売ってないのかと
0125彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 14:51:19.89ID:B3YZ0OqS
がっちりめのスニーカーは運動靴にしか見えないし障害者が履いてるイメージが強い
ずば抜けてお洒落だったりキャラがしっかりしてればいいんだけどモサモサ喪女の私にはハードル高いや
0127彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 17:17:17.53ID:segU9yfr
>>106
私の好きな女性歌手がよくこんな白スニーカー履いてて小柄だけどいつもかっこいい
その人は何系ってよんでいいのかわからんけどヨウジヤマモトとかにありそうな個性的だけど無機質な格好してる
要センスだけどこだわって選び抜いてますオーラがあればかっこよさそう
0131彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 06:42:41.48ID:9eceg8Wy
最近プチプラ服でもレーヨン素材の服多くて辛い
デザインが気に入って手に取ったらレーヨンでそっと戻すこと多々
プチプラ服は家庭でガンガン洗える素材にしてくれ〜
0135彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 11:52:19.53ID:vizSEKLH
一人暮らしし始めの時にドライオンリーの表示とかレーヨンの特性知らなくて、レーヨン100%のテロンチ洗濯したら七分袖のジャケットみたいになってワロタ
なぜか身幅はあんまり変わらなくて普通に着れたからそのまま着た
0136彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 16:12:04.22ID:D8OulBm9
レーヨンはシワや毛玉になりやすいのに最近はTシャツにも結構使われてるから厄介だよね
代わりにポリエステルの服を選んでるけど、汗を吸わないからこれからの季節はしんどい
0137彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 16:52:07.19ID:Rfk/B1j2
適当に浸け置き→お風呂の時についでに手洗い→少し水気を切る→そのまま干せばシワほとんど残らないから楽じゃない?>レーヨン
綿100%のシャツ好きだけどアイロン面倒で着る回数が少ない…結局一番着回してるのはポリエステルか綿ポリ混紡だな
0138彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 21:46:38.96ID:nXE20Um7
大汗かきだからこれからの季節、ポリも怖い
化繊は汗かくと臭うんだよねー
でも綿だとカジュアル感つよくてほんと着られるもの限られるわ
0140彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 07:20:48.83ID:VpvggDim
>>129
去年のは悩んで白にしたけど汚れやすいけどすごく使いやすくて便利!ろうそく塗って防水スプレーしてる

今年はルメールコラボの水着もデザインが微妙で残念
プリンセスタムタムの黒ワンピースがすごく体が綺麗に見えるらしいから公営プールで泳ぐのに良いかなーと思って見に行ったら黒だけ売り切れだったわ
再入荷あるっぽいから忘れない様にチェックしないと
0141彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 07:23:39.39ID:1EdK7+JQ
私も着替え用の肌着を持ち歩いてる
今からしばらくはバブシャワー+ボディーシート+肌着の着替えで乗り切るしかない…
好きなデザインでも素材で諦めるの悔しいな
この前も形がきれいなシャツ見かけたけど麻混苦手だから諦めた
0142彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 16:15:49.65ID:FVyn7xVc
初心者で鞄と靴の色を合わせたくて仕方ない病なんだけど
でも別にあわせる必要ないんだよね?
水色の鞄で欲しいのがあるんだけど水色のパンプス持ってない
0143彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 16:22:27.09ID:k1m5nRU5
水色は差し色っぽい色だしあんまり散らさないほうが私は好きだな
全体のバランスがおかしくなきゃ特に問題ないと思う
0146彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 21:49:35.36ID:e9r7XViL
昭和のファッションでは革製品(鞄、ベルト、靴)を合わせるオシャレってのがあったっぽいから、
お母さんに言われて色の統一を気にしてるんだったら、忘れたほうがいいよ
(お母さんが昔のオシャレを続けてるのは問題ない)

どうしても色合わせしたいなら
黒のトップス、白のパンツ、水色のベルト、ベージュか白の靴みたいなのが良いのではないかと
0147彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 23:05:51.95ID:Ud3atoY6
白、クリーム、黒、ベージュ、ブラウン系(ココアみたいな白っぽさがあるブラウン)、青系のどれかならなんでも合わせられると思うよ
水色の鞄さわやかでいいね
0153彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 09:36:33.74ID:6/97OnJu
雑誌やSNSのプチプラファッション、ユニクロやZARAの5000円以下の服はわかるけど普通のアパレルの7〜9000円くらいの服が載ってるとプチプラじゃねーしと思ってしまう
8000円のTシャツが「この値段なら何も気にせず着れる!」とか書かれてるとそんなわけねーだろって気持ちなんだけどみんなそんなに高い服ばかり買ってるんだろうか
0155彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 15:08:32.51ID:Cy+YFnza
>>153
ヴァンサンカンだったかな、一夏でも惜しくない1万5千円以下のトップスみたいな言葉が載ってたけど信じられなかった
でもそういう層はいるってことなのかな
0156彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 15:16:24.67ID:zc2ydGcy
そりゃヴァンサンカンは超ハイブランドだらけで10万20万のドレスが当たり前の世界だもん購入者の層が全く違うよ
一万五千の服なんかワンシーズン使い倒しの普段着でしかない
0157彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 21:21:16.91ID:VYA6+Qn3
何年か前に買ったハリ感のある膝丈ぐらいのガウチョって着ていて変じゃないですかね?
最近テロッとした質感のものが流行してるっぽいのでどうかな〜?と思うんですが…
0159157@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:16:03.37ID:5vVxvl1A
>>158
テロッとしたのが流行っているなかでそういうのを着ていても時代遅れ感というか、違和感がないかということが気になっていました
すみませんでした
0163157@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 13:48:10.08ID:Gv/U4EzQ
>>161
>>162
あげてもらった画像のようなスタンダードな形です、大丈夫なんですね!よかったです
安心して着ることができます、どうもありがとうございました!
0164彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 14:03:16.20ID:YiwGcijn
ギリギリ膝が隠れるくらいの長さでハリのあるやつならちょっとダサい気もする
ガウチョ流行る前にマダムがロングブーツ合わせて履いてたようなイメージ
0168彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 20:44:20.93ID:STKiNW/u
少し前にリュックの話題出てたけど、ここの人だったらどっちを選ぶ?

安いしあまり物を持ち歩かないからサイズ的にもコールマンがいいかなと思ってるんだけどノースフェイスみたいな大きなリュックを可愛いと思ってしまう…
普段ノースフェイスは高くて買えないけど今Amazonの20%オフ対象だからって揺らいでる

http://i.imgur.com/w61vpm3.jpg
http://i.imgur.com/QVSHkp0.jpg
0170彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 21:01:09.85ID:ab5+WntQ
黒リュックでというならアークテリクスにするかな
予算オーバーだと思うけど…
画像の商品はどっちも使い勝手は良さそうだけど生地のシワ感が好みじゃない
0172彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 21:17:34.51ID:f7TZ6Bof
>>168
このロゴのコールマンは何かダサく感じる
別のリュックで見た、日の出みたいなイラスト付きのロゴのコールマンはそんなにダサく感じない
ノースフェイスも韓国人とゲイに人気あるって聞いてからあんまり持つ気がしないw
黒いリュックならマリメッコのバディは?
0176彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 21:58:47.13ID:3BV/Soo+
リュックだろうがなんだろうが似合うか駄目かダサいかダサくないかは人によるのは大前提として
ひと昔前は確かにリュックはダサい風潮にあって、ここ数年は自転車ブームやカジュアルの波で高級ブランドも軒並みリュックを出す等
普通のお洒落の選択肢のひとつになっているというのに
リュック=ダサいって言うのは多分全く時代を読めてないひと昔前の人間なんだろうなとおもいますがどうでしょうか

一行で書くと
>>174の性格がダサい
0177彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 22:02:47.39ID:r6JHJCBx
リュックが一概にダサいとは言わないけど>>168の挙げてる黒リュックはどっちも無骨とか実用的すぎるというか
ファッションスレで話題に上がるリュックではないなあという感じがする
0182彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 23:42:54.96ID:9iUir+fH
>>168
この2つならノースフェイス一択だけどあんまり形が好きじゃないなぁ
メンズっぽい手頃なやつなら他にインディスペンサブルとかパタゴニアなんかどうだろう
あとメンズっぽさはないけど荷物少ない人にはダントンのリュックもおすすめする
0185彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 00:52:02.60ID:4Nfnk1Tc
そういうのは着ないけど、女子アナみたいなワンピースだとそういうの多い気がする
カーディガン羽織ればカジュアルダウンするしね
0186彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 07:36:26.29ID:kJXPFsPN
>>184
ドレスっぽいワンピースじゃなくて二次会とかに着ていくようなセミフォーマル系のドレス?
ああいうのってシルエットはともかく生地の光沢感とかが日常使いのものとは違ったりするから普段着にすると浮きそう
ちなみにどういうシルエットのが欲しいの?
0187彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 07:47:51.80ID:yeHE4geb
186です

コールマンは私も初めて見た時はダサいって思った…はずなのに見慣れてきたら可愛く思えてきちゃった
普通に遊ぶ時使う用だよー
財布キーケース水筒メイクポーチくらいは持ち歩くし、整体でトートバッグはあんまり良くないって言われたからリュックにしようかと思ってさ
おすすめしてもらった物も見てみます、ありがとう!
0188彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 10:53:05.45ID:nkkVtC7h
コールマンにするなら25Lより15Lの方が普段使いしやすいと思うよ

個人的に黒リュックならマキャベリックのデイパックが好き
でもこれも予算オーバーか
0194彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 22:18:36.67ID:OKj1t3+f
最近のサンダルってバックストラップの無いものが多いよね
スポッと足をつっこむタイプのやつ
かかとが痛くならなくて良さそうなんだけど、ああいうのって長時間の歩行には不向きかな?
0196彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 23:01:57.85ID:M6zPaHf2
最近花柄の刺繍入ったゆったりした服が多すぎる
花柄も刺繍もゆったりも好きじゃないから辛い
0197彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 23:05:05.89ID:Qh8t3VK5
>>194
ビルケンみたいなフラットサンダルなら物販数時間+ライブ2時間でも余裕だったけど
ヒールの高いサボとかだと甲や爪先が痛くなってくるね
0199彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 06:12:28.17ID:bdfd4uAw
スリッパタイプはパカパカ脱げて来ちゃうから苦手だ
旅館のスリッパで階段登るのとかも、なんでみんなあんな普通に出来るんだろ
グラディエーターとかかかとストラップじゃないときつい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況