X



恵まれた、幸せな家庭で育った人とは仲良くなれない喪 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 20:51:44.69ID:0vEKZCxA
集まれ
0019彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/23(日) 00:46:08.78ID:sc5cPCwC
幸せそうに見えても人の家庭の事情は実際はどうだか分からない
私の家はしょっちゅう電気ガス切られたり、お風呂もまともに入れなかったけど、
学校ではそんな生活をしてるとは思われてなかった
0020彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/23(日) 03:31:07.89ID:Be0trZSM
>>19
私も家庭環境悪くて父親がアル中で毎晩夫婦喧嘩、兄弟仲も悪くほとんど仲間に入れて貰えなくて孤独だった
まともなご飯が出てくることはほとんどないし小学生の時は汚れた服を着たまま学校に行ったりしてた
だけど、中学入った辺りから現在までみんなからは世間知らずのお嬢様みたいに思われてておだやかだね〜とか悩みとかないでしょと言われたりする
それを言われる度お前らよりまともな生活してこなかったわバーカと思ってしまう
心の中は歪みまくってるのにな
0021彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/23(日) 12:27:56.71ID:PMiIdyU/
わかる、うちも父がアル中で怒鳴られぶたれ家庭は嵐で心の落ち着く瞬間か無かった
家に帰るのが嫌だったよ
学校では取り繕うように過ごしていたんだろうね
普通の会話のある家がうらやましかった
何よりぶたれたことない子ばかりでそんな世界があることが驚きだったよ
幸せどころか普通の家庭の子でさえ分かり合えやしないと思う
0023彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/23(日) 16:41:04.34ID:KFu521rM
わかってもらおうとは思わないな
やっぱり聞いた方も全然わからないんだよね
自分達が穏やかで普通な家庭を理解できないように

卑屈にならないようにして生きたいってだけだ
0025彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/23(日) 21:09:16.44ID:wSX/cr5B
フィクションだと育ち悪い人って鋼のメンタル(負け犬根性や孤独なアウトロー的な)の持ち主な事も多いけど、現実だとのびやかに育った人の方がメンタル強いよね
特に挫折した時の回復力が違う
復讐心とか劣等感が原動力になってる人は脆いプライドが一度折れるとそのまま自滅するパターン多すぎ

それよりメンヘラや惨めな小心者になる事が大半なのかもしれないけど
0027彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/23(日) 22:38:17.80ID:kcy9T6Ez
本当わかる。
小さな子供でも愛されて育ってることそうじゃない子はわかる。
見た目が可愛いとか関係なくね。
0028彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/23(日) 23:29:56.43ID:Be0trZSM
>>25
幼い頃ストレス環境にいた子はメンタル弱いらしい
だからストレスに弱い人に甘やかされたからとか人生経験ないからとか言ってくる奴に毎回イライラもやもやする
何も知らないくせにって思うわ
0029彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 05:39:37.68ID:pniiZcLm
わかるわ。私最悪な環境で育ったアラサー。かなりひねくれてる

知人で金持ちで大事にのびのび育てられた子がいるんだが、自己肯定感がはんぱない、根っからのびのびしてやがる

パパママ姉ちゃん大好き最高!暇ありゃ旅行!日光に観光!大学院卒業からの結婚!Facebook!ベビたん産んだ!いいね!多いね!うちの子最高で最強!天使!!
0030彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 05:53:47.78ID:wvkygVPW
小学生の時円満家庭の友達に嫉妬してたわ
親に服買ってもらってずるいとかで
私は初ブラやナプキンさえ自分で買いに行ったわ
今はもう嫉妬さえしない 別の人種だと思うだけ
0031彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 08:28:35.24ID:rJZY6ied
無条件に愛されていいはずの幼少期に虐げられ、歪んだまま大人になるとみんな辛くても頑張ってるんだよとか言われてるんだろうな
>>25もそうだし、悲しみが優しさに変わるとかも生まれつき聖人魂を持った人くらいしかないだろう
個人的には成り上がりやリベンジも貧乏臭くて憧れないわ
育ちは良いに越した事ないと思う
0032彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 11:57:18.40ID:U0rhKczC
親兄弟と距離を置いて、滅多に実家に帰らないし連絡も取らないことに対して親不孝呼ばわりされる。
何も知らないのに口出さないで欲しい
0034彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 17:50:29.76ID:fxhv2dq6
>>12
わかる
0035彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 20:21:44.93ID:FNRv9HFs
>>28
不安定になるからね
0036彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 20:34:50.20ID:QmXrMG4w
>>32
家族と仲いい人だと余計に帰ってあげなよ とか今は仲悪くてもたった1人の母親or父親なんだから〜って絶対言われる

そういう人たちとは親とは何かっていう考えが根本的に違うから仲良くなれない
0037彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 21:22:21.79ID:tnMIUZsP
>>28
めちゃくちゃ同意
ストレスに弱い人って甘やかされてるどころか親が味方じゃないようなハードな環境で育ってるよね
親に愛されてる人って親が味方でいてくれる居場所があるって安心感や自信がすごいからストレスに強くて人生頑張れるんだよ
そういう人の方が親に甘やかされて育ってるし
よく世の中コミュ障や精神不安定な人ほど親が甘やかしすぎた!って言うんだけど全然甘やかしてなくてむしろ雑に扱ってきてるだけだし
リア充の方が例えば親に励まされたり一人暮らしでも金や食料送ってくれたり生活の心配してくれたりよっぽど甘やかされてるし
コミュ障で愛情のない家庭ってそういう支えるようなことを一切してくれないから
昔不登校児を某ヨットスクールで鍛えるみたいな問題になってたのあったよね?
ああいう弱い人間は厳しい環境で鍛え直そうみたいな発想って怖すぎると思う
弱い人間を厳しい環境に入れるって逆にもっと弱く不安定になるだけであって本当に人間が強くなるために必要なのは温かい愛情のある環境だと思う
0038彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 21:51:20.48ID:FNRv9HFs
>>37
わかる
弱い人間に暴力や怒鳴ったらさらに弱くなるしトラウマ増えるだけで弱くなるばかり
0039彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 22:19:50.21ID:xqdf5Efz
羨ましいとか当時は思わなかった
世の母親っていうのは皆キチガイで父親は空気なんだと思ってた
それは普通じゃないと気づいたのは成人してから
0040彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 09:31:01.74ID:w/WimvOR
>>11
同意
育ちなんてわからないもんだけど>>1の言いたいであろう幸せそうな人や太陽みたいな人からはさりげなく逃げてるな
向こうは自分みたいなドブ人間も平等に照らしてくれるのに対して、自分が向こうに与えられるものがなさ過ぎるから
0042彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 12:30:29.30ID:cvzLkNGI
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。

多重債務でお困りの方。

誰にもバレずに借りたい方。

お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 sta
0043彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 12:43:11.32ID:cvzLkNGI
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。

多重債務でお困りの方。

誰にもバレずに借りたい方。

お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 sta
0044彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 13:22:16.11ID:Zdd1JX9o
【社会】全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 出会い系サイトで知り合った女性に送信 2ch.net

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!
このサイトなので頑張ってください https://t.co/ZnfYxTtgRp 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0045彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 15:54:01.88ID:NLiBUeM4
義理の叔母がそういう人で親しくしてくれるんだけど自分から壁作ってしまう
親しくしてくれても裏ではどうせ悪く言ってんだろなどと常に疑ってしまう
本当に醜く歪んでしまってるよ
0047彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 23:39:14.55ID:lQj46ZYC
あいされた、恵まれてきたこって裏表ないし人を疑わないし、ひねくれてなくて駆け引きとかくだらないことしない。
ダメなとこや恥ずかしいこともカッコつけずに自分から笑いにしたり、余裕がある。
ありのままを受け入れてきてもらえた子はカッコつける必要がないんだわ。
優しく心配してくれて助けてくれたのもリア充ギャルな子だったり、一軍の子だった毎回。
人を疑わず人類皆友達みたいな博愛主義。
0050彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 10:39:27.71ID:NSFhg9/V
この板の過去レスだけど本当に哀れすぎるもはやネタレベル

0386 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf6d-9Nm7) 2016/12/24 23:22:32
>>385
そんな若いのにくりぼっちなのねw
これから死ぬまでずいぶんの間ひとりで苦しむ期間があるわけだww

同情するよ
ID:BggtHuXv0(3/3)

0388 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf6d-9Nm7) 2016/12/25 09:10:14
くりぼっちは認めてるのねw
俺はそもそもこの板自体彼女に教えてもらったからくりぼっちの心配無用だよw
ありがとね

今日は街へクリスマス楽しみに行ってきま〜す
ID:8KIzDFfG0(1/2)


0397 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf6d-9Nm7) 2016/12/25 21:14:08
低脳かもしれないけど二人で楽しいクリスマス過ごしてるよ〜w
ここ見てると幸せが倍増するのよ
ヽ(´▽`)/ ザマァw

基地外なクソブスどもメリーなクリスマスを本当にありがとうw
これからさらに盛り上がる時間になるので今日はこのへんで失礼しますw

二人で最高の時間を過ごすよ!
ID:8KIzDFfG0(2/2)
0051彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 10:56:17.37ID:6bGMMBCp
お金持ってる家は余裕あるもんね
そりゃ穏やかに育って性格もよくリア充になるわあ〜
明るいし、美人多いし、困ってたら助けてくれる
金持ち 美人喧嘩せずとはこういうことだろう
0052彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 12:32:52.00ID:1w1IKiwz
クリスマスは救い主キリストの誕生を祝う行事なんだ
人間の罪を背負いあがなってくださったキリスト
彼がいなければ無休の苦しみに嘆いていたはずなんだ
カップルと過ごし性交渉する日ではないよ
0053彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 15:58:30.19ID:W8ib5Rgm
小学生くらいからオシャレ!家も両親もオシャレ!
高1で初バイト!高3の時には既にバイトリーダー的存在
短大入ってもうまく続け、就職の為に辞める事になった時は涙涙のお別れ会!
キレイめファッソンでバリバリ仕事!二年目くらいに結婚相手見つけて盛大結婚式!
姑との仲も良好!妊娠したけど生んでもしっかり仕事に戻れマース

みたいな幼なじみに久々に会って「彼氏は〜あ?」とか言われると泣ける(←行く職場行く職場でうまく行かなくてストレス溜まりまくり)
0056彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 19:34:46.78ID:rvk9OZ6Q
>>55
いや底辺でしょ
高校生なのに勉強そっちのけで遊ぶ金欲しさもしくはよほどの貧乏でバイト
しかもそれを3年間も
短大中退の高卒で就職
20くらいで出産
これが底辺じゃなかったら何なの?
0062彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 00:48:32.92ID:AvO3knju
痛たたたたwww
そうとう拗らせてる真喪だわこれ
あなたの価値ありんこ以下だよw勝手に自分のほうが優れてる(キリッ とか思ってな(笑)
0063彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 08:21:37.41ID:vWYFqBZn
>>61

さすがにそういうことは言わないほうがいい…
モテ女子すら雌猿ならあなたが人間として認められる根拠がなさすぎる
同じ喪だとしても感じ悪いわ
0064彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 09:46:55.70ID:Za6mvBkk
>>63
根拠なんて言うまでもないでしょ
知性だよ
ろくに日本語も通じない議論も成立しないような猿に比べればどれだけブスだろうと人間であるだけまし
0067彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 20:04:54.42ID:QrrplSAv
昔のバイト先に「幸せな家庭ってなかなかないよね。みんな何かしら苦労してる」というオバサンがいた
その人は「旦那は公務員。本人月5、6万のパート。息子は関東の美大。娘は私立高校。一軒家」という家庭で、よく他パートのオバサンに嫉妬されてたからこんな発言してたんだと思う
妬んでたパートのオバサンだって一軒家と「奥さんがパートでOKな稼ぎがある旦那」持ちだったけどね
パートのオバサンが言っていた「苦労」の程度は分からないが、実はみんな隠してるだけで一家に一つはニートやアル中やDV、虐待問題、不倫で泥沼なんてものがあるんだろうか
一時期本当に↑こんな風に思ってたが、最近「死にたい」と思わなくなって初めて「大抵の人は毎日死にたいなんて思わないんだな」と当たり前のことに気づいた
なんというか「死にたい」と思わない日が来るなんて信じられなかったように、大抵の人は常に死にたいと思ってる人がいるなんて信じられないだろうね
0069彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 21:01:04.09ID:1x10RMn4
根本的な常識の違いは何気ない所で出たりするけど、人間性に関しては生まれ持った精魂やメンタルの強さもあると思う
複雑な環境で育っても全くそう見えない人もいるし逆に問題の無い家庭で育っても鬱々としがちな人もいる
0071彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 22:36:41.26ID:nwRB/O3P
辛いな
0073彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 16:43:05.85ID:0ERGt1va
>>72
子ども(小学生低学年以下)と関わるバイトで少し変わった気がする
私は不器用で絵も下手で運動神経も悪いけど、子どもと比べたら上だから「すごーい!」「クラスで1番の〇〇ちゃんより上手!」とかめっちゃ褒めてもらえた
頼りにしてもらえたり、「私と遊ぶの!」と必要としてもらえたり、書いた絵を「宝物」だと机に飾ってるという報告をしてもらえたり
他にも子供の頃やりたくても出来なかった遊びを思う存分楽しめたし
0074彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 17:30:20.48ID:i8MW2QGf
>>72
やっぱりまわりの人に自分を肯定してもらうことかな
それで自信がつけば自分を肯定することができると思う
身内や知り合いより新しい場所で出会った人なんかだと自分のことを知らないし肯定してもらえる確率が上がると思う
ただ、そういう人に出会うのは難しい
自分の壁を突き破ってくれるような、喪子が必要なんだ!という松岡修造ばりの人が現れれば人生変わるんだろうなと思う
0075彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 22:27:43.00ID:xM6Ub8I8
劣等感
0076彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 01:28:42.46ID:ORODs/yC
当たり前のハードルがかなり高い

男なら与える側になるから引く手数多だけど

女で運良く幸せな両親から愛情を注がれただけだってことに無自覚だと多分歳取るごとに辛くなりそう
0077彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 10:46:06.03ID:S58dX4cQ
大人になっても家族仲良しの話題されるのが嫌だ。妬みだというのはわかってる。
でも嫌なものは嫌。
辛くなるのよ。
0078彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 12:58:24.61ID:i5G9sxGa
ここの人たち自分がそう思ってたように相手も酷い環境育ちだと想像したことないの?
>>20>>21とか見るとそう思うわ
お嬢育ちと勘違いされてたなら自分もまた勘違いしてたこともあるのでは??
勝手に羨ましがってるけど悲惨な環境の友達もいただろうよ
0079彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 13:34:52.73ID:P8//r8eP
わかる。
家庭の中の他愛もない話、例えば夕食の時にお父さんがこう言ったらお母さんがこう言ったー、
みたいな話をベラベラしてると
幸せな子だなーって思う。
0080彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 13:42:43.04ID:9qGZtb3z
私、家族の絆とか愛とかテレビや本で見ると気持ち悪いって思ってしまう
と同時にそんな家庭が羨ましくなる
0081彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 15:31:55.33ID:Q8+E4tTD
そんなの表面上だよ。。
わかるわ
どこの家も本当の様子とかわかんないよね。。
そういえば家は仲よしなんだ!とか嘘ばっかで隠しまくる子いたな
単純な人は信じるよね
0085彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 11:14:49.66ID:ib/rOoA5
>>78
それって本当の意味でのまともな家庭で育ってちゃんと教育されたお嬢様だねってことじゃなくて何もできないボンクラって意味だよ
鈍臭い喪女だと甘やかされてるね何もできないのねって言われたりすると思うけど実際甘やかされてないよね
リア充から見れば親になんでもやってもらって甘やかされてるように見えるんだろうけど親が何もやってくれなかったから気が利かなくて人のために動けないんだよ
リア充の方が甘やかされて親が機転利かして何でも子どものために動いてくれてるから周りのために動くという環境が身に付いてるんだよ
喪女って親が何もしてくれなかったうえに人生が転落しても甘やかされてる怠けてるとさらに悪く言われるし損しかないよね
リア充は親に愛されたうえに人生が上手く行き要領よく生きて気が利いて周りを明るくして偉いねって周りから褒めてもらえるし
幸せな人はより幸せに不幸な人はどんどん悪循環で不幸になってるだけだと思う
0086彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 17:24:42.13ID:IqDEvLJ9
>>78
幸せそうでもほとんどの人が毒親に育てられているのはわかってるよ
一応、そういうこと言ってくる人の家庭環境がだいたいわかった上で自分と比べてしまって落ち込むんだよ
それに悲惨な家庭で育った人は余計なこと言ってこないしなんとなく雰囲気でわかる
何も言ってこない人に関しては妬んだりはしないね
今は羨ましいとも思わないかな
0087彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 21:46:20.61ID:igPUnHi0
底辺は底辺、負の連鎖
0088彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 06:46:07.00ID:JJx7FyR5
愛はもらった分しか返せない説あるけど本当なんかね
家庭だけじゃなく恋愛とか友愛とかいろんな出会いの中で経験するんだろうけど
まず愛情に気付いて受け取れるかどうかに育ちが関わってくると思うんだが
0089彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 13:33:16.69ID:t3qxQrBb
兄とまともに会話したことのない実質上他人なのに
それはおかしい!寂しくないの?あなたは冷たい!もっと年を取ったらお互い会いたくなるよ!
しまいには勝手に兄に手紙を送る勘弁してほしい
それぞれの人生を生きさせてほしい
0091彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 11:52:33.28ID:PxgCbM2n
妹が気が強い系で反抗期の時なんかもうギャンギャン
私のやることなすこと全否定
常に上から目線でケンカ腰
弟は常に冷ややかな態度(当然上から目線)
なので、姉妹で出かけるとか帰ったら妹の部屋にすぐ行くとか
まして弟と出かけるとか信じられない世界
0092彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 12:03:01.18ID:1lq/hOop
>>91
私もそんな感じだわ
ただ違うのは私は末っ子ってとこかな
うちは兄や姉の方が権力持ってて逆らえない感じだったから仲良くなるなんて皆無だわ
歳離れてるのもあるけどいつも仲間はずれで家族で浮いてた
友達の兄弟仲とか聞くといいなといつも思って憧れてた
0093彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/05(金) 01:22:03.82ID:+eCcTvV6
身内が裕福な家庭のお嫁さんを貰ったからよくわかる
家族仲もよくていつも笑顔、好きな学校に行って好きな仕事をして好きな人と理想の結婚をする
嫉妬とかそういうのはなくて別世界だった
常に否定されて居場所なく生きてる人間とはまるで重ならないと思った
マジで共通点が性別しかない
0094彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/06(土) 19:55:07.55ID:7xtNwr78
何かやるたび気持ち悪いとか触らないでやらないでとか言われてたから、ここで手伝った方がいいのかなと思っても怖くてほとんど動けない
その点リア充はそんな余計なこと絶対に考えないし、サッとテキパキ行動できるからいいなと思う
人生のほとんど無駄に過ごしてるしリア充と比べてはいけないけどやっぱりわかり合えないと思う
こういう話するとだいたいドン引きされるからやっぱり住む世界が違うのかな
0095彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 11:37:24.38ID:pO3fBEf9
父親っていうのは社会と直結してるから子供にとって父親とは社会そのものなんだと。
父親がダメ人間だったり虐待する親なら子供は大人になって社会に恐怖心を抱きながら生きてしまうってことらしい。
0096彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 18:24:58.18ID:Y9P93kEN
うわぁ、父コミュ障で友達一人もいないわ。今無職だし。仕事してる時も100%直帰だった
0098彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 19:00:28.70ID:cA52Gp2g
むりむり
0099彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 19:27:33.04ID:cA52Gp2g
もう諦めついたけど若いときはいちいち傷ついて辛かった。
いちいち傷ついて、傷つけられて無駄なダメージばかりうけてどんどん弱ってしまった
こんな傷つくなら初めから一人でいたらよかった

まあ友達らしい友達はいなかったし場面だったけどそれでもな
0100彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 20:37:39.86ID:AcfMN5vA
何か番組で平野レミと次男嫁が出てて母の日にレミに料理を作ってあげたり旦那が弁当を作ってて息子に作ってもらったの初めてって喜んでて
それで嫁があなたの子育ては大成功ですよと伝えてたいって言っててすげえと思った
いわゆるこんな素敵な旦那を産み育ててくれてありがとうってことじゃん?
金持ちの温かい家庭ってすげえと思った
これが貧乏なギスギスした家庭だと姑と仲悪くて疎遠になるしこの旦那を育ててありがとうなんて絶対思わないじゃん?
嫁をウィキったら大学まで立教エスカレーターみたいで在学中22歳で結婚で大学出てそのまま専業主婦って典型的な金持ちお嬢様だよね?
料理研究家で活動といってもいわゆる会社で社会の荒波に揉まれて働いたことなくずっと温かい家庭の中の主婦で生きてるわけだから人生への肯定感がすごいんだろうね
喪女だと底辺職で金もなく恋愛も結婚もできずどんどん性格歪んでいくじゃん?
こんな人生生まれたくなかったとしか思わないからリア充の生まれてよかった産んでありがとうみたいな感覚も全く想像がつかない
あとその人がお嬢様のふわふわ感した感じではなく自分の意見をしっかり言って姑にも敬語使わず友達みたいなコミュ力高いリア充って感じで
どこ行っても上手くやっていけるだろうし幸せになれる人だと思うしすごくうらやましい
自分が底辺仲悪い家庭で生きてると金持ちの温かい家庭ってテレビの中の遠い世界の話でしかないけど自分が想像もつかないような世界で生きてる人もいるんだなあと思う
0101彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/09(火) 03:50:04.25ID:Lp/6jLzx
親という最大の味方が味方じゃなかった子供の、後ろ盾のなさというか頼る相手のなさというか…
子供のころから大人になっても見抜かれてナメられる

人に話をきいてもらえる機会がなかったから早口だし、無視されるから自己完結な卑屈なしゃべり方
何にでもケチをつけられてきたから先回りして考えすぎて呼吸も浅い
大事にしてもらわなかったから自分で自分のことを大事にする方法がわからない
0102彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/09(火) 14:09:13.34ID:0uH7yHpR
安心できる居場所がなかったことが人生の全ての転落につながってる
堂々と落ち着いて物事に向き合うというということができない
そもそも親が子どもと向き合うことがなく意見聞いてくれない話が通じない子どもの人生を応援する気がなかったから人生への捨て感というかどうでもいい感とか諦め感がすごくてどんどん転落した感じ
0103彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/09(火) 22:02:24.37ID:5Sp5uKla
余裕が無いんだよね
愛されて育った女は男からちょっとからかわれても笑って許す
私は本気で傷ついて無言…それ以来口きかずみたいな扱いづらい女になってしまった
0106彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 00:33:12.44ID:N60aj1vk
本当に世間の普通と違うと生きづらい
親の葬式で悲しいと思って泣けることが羨ましいとついに思っちゃった
葬式になっても会いたくないと思うような親から生まれた人生だって辛いわ
0108彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 22:41:48.61ID:oP4KuXge
>>101,102
すごいわかる。今職場の環境に恵まれて(経営者が従業員みんなの母みたいなかんじの人)、
不安感はちょっとずつ改善してきてるけど、それでも幸せな家庭で育った人から、
「(どんな環境で育っても)両親は大切にしなくちゃ!」とか言われると、
はぁ!?お前私の両親に育てられてみろよ、同じこと言えるか!?とか思ってしまうよ。
0109彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 10:56:12.95ID:jcwY3kyh
私が知ってる何人かの金持ちやお嬢様も敬語使わない子だった。企業で長く働くわけじゃないからいいんだろうけど。
ほわほわしつつもわがままでプライド高くて気が強そうな感じだったから金持ち同士だと付き合いは大変そうだし一般人に紛れると妬まれてたし微妙だな
中の上くらいの裕福な人のが育ちが一番よさげにみえる
0110彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 14:04:25.36ID:sZtehrdv
家の中で怒号や大きな物音を聞かずに育つってどれだけ恵まれてることか…
トラウマで外でのちょっとした物音にも尋常じゃないくらいビビるからよく人に引かれる
0111彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 17:24:03.85ID:YgWOL6hU
ああ〜物音に異様にビクつくのって、家庭内が不穏だったせいなのか
私も大きめな物音や怒鳴り声(自分に向けられたものではない)に過剰反応して落ち着きが無くなる
子供の頃から家で殴られたりブチギレられてたからな
恥ずかしいわ
物音等に動じない人が不思議だったけど平穏な家庭だとそんな不安材料無縁なんだな
0112彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/15(月) 18:28:01.49ID:a8FVAo+c
怒鳴り散らしてる人見ると、びくびくする
本人は病気にならなさそうだけど、周りにいる人達が病気になりそう
精神的に追い込むのが得意な人は避けたい
0113彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:12:06.79ID:TByFNJKQ
おまえら、結婚や恋人・友だちには気をつけろ!
ガイ児に触るとキショイで。

甘ったるい恋愛小説も、ガイ児がからむとオカルトになっちまうww
健常者はガイ児に触るな。


★彩を愛した者 (巷に増殖中のガイ児の話)★
http://slib.net/72935

上松煌(うえまつあきら) 作
プロフィール 
http://slib.net/a/21610/
0117彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/25(木) 21:27:16.91ID:vK90pIHq
>>106-107
あと結婚式でここまで幸せに育ててくれてありがとうと号泣しながら親に手紙読むのとかも
子どもの頃からそういう場面をテレビで見てもうちの家はこういうのできない家庭だなとずっと思ってた
リア充の場合だと自分も将来はこれをやるんだなあと当たり前に思えるんだろうなと思う
そういう家族の感動イベント?ができるかできないかで幸せな家庭育ちか冷めきった不幸な家庭育ちかが分かる
そもそも家族で祝ったり嬉しいとか悲しいとかで泣くという関係性がなく全員無表情
親が子どもが苦しんだり死んでも泣かないと思うし子どもの幸せを願うようなこともないし基本感情がない
0118彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 09:04:59.46ID:XBt3EYY5
小さいころ、親に対する印象は「怖い人、他人みたい」だったな
育児を祖父母に丸投げしてほとんど相手にしてもらえなかったし
何かあると母から思いっきり叩かれたり、夜なのに真っ暗な物置に閉じ込められたり
泣いてたら「親の気を引きたくて嘘泣きしてるんだろう」と吐き捨てられたり
当時は躾だと思って我慢してたけど、本当は単なる母の憂さ晴らしだったんだと思う
父は母以上に子供に興味がなく、山奥に連れていかれて置き去りにされたりした
そして夫婦喧嘩は毎日で、いつもお互い罵りあって、お互いの悪口を私に聞かせてきた
本来ならば人間として一番信じられるはずの親を信じられないから、他人だって信じられるわけがない
親に甘えたりわがまま言ったりするって発想がなかったから
外で親におねだりしてる子供と、それを許す親御さんを見るとギョッとしたなあ…
0119彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 10:49:57.77ID:M6qCHgD7
>>118
うわ、すっごいわかる
うちは片親な上に冷たくて小さい時は祖母に預けられてたけど祖母も冷たい人だった
連鎖するんだと思う
愛情与えてくれる人が不在の子供時代過ごして今も居ないから愛されてる人と価値観のズレが生じて上手くやれない
人間扱いされないことがデフォルトだったから社会に出ても当然の主張が出来なくて損してばっかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況