30歳 牧場勤務(酪農家)
ノーブランドのリュック

・ノーブランドのキャメルの長財布
・スマホ、ipod touch(古いので壊れ気味)、イヤホン
・家と車の鍵が付いたアリスのキーケース
・リップ3本(メンターム、ニベア、ウォーターインリップ)
・白色ワセリンソフトチューブ、ハンドクリーム
・ハンカチ、ポケットティッシュ
・運転時につける眼鏡、花粉対策用防護眼鏡
・手ピカジェル、絆創膏、キレイキレイウエットティッシュ、ブレスケア、目薬、替え用の未使用マスク、クリスタルヴェールが入ったがま口型のポーチ
・熱中対策服の上から体を冷やすスプレー(桐灰)、ヘアリフレッシャー(リーゼ)
・搾乳用手袋、肘上まであるゴム手袋、軍手数セット
・メッシュのキャップ
・折りたたみエコバッグ2枚
・作業中に舐める飴やガムがバラでたくさん
・折りたたみのハサミ、メジャー
・アミノバイタルプロ(粉末アミノ酸)、ヘパリーゼプラス
・タンブラー

車の中にもマスクや軍手類や水筒(生乳を貰って持ち帰る用の1Lのもの)などが入ってます。

そろそろ日中の作業中暑さが少し気になるようになってきたので、持ち物を夏仕様に変えました。
ハサミとかメジャーとか、必要の無いものまで持ち歩いてしまう悪い癖なんとかしたい・・・
荷物少なくて済む人が羨ましいです。