>>889
人間関係を築くのは顔や技術力とかじゃなく知識と経験だと思うんだけど
子供時代から知識を蓄え経験を積み、人と接しながら場数を踏んでいく。
仲間を作り・笑い・時には喧嘩し絶交し・泣く。
成功や失敗を繰り返してトライしていく。
トライ&エラーの繰り返しで出来上がった経験土台が
せいぜい15,6歳ぐらいまでにほぼ完了してて
後はそれでどこまで自分を成長させられるかだと思う。
それを全くできずに大人になってしまっ社会不適応人間では
それ以降どんなに頑張ってもどうにもならないと思うよ。
だから身の丈に合った人生を目指すのが現時点で一番幸せになれる
現実的な方法だと思う。