X



@@@アトピーの喪女 Part.7@@@ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/15(月) 09:42:22.25ID:roQ4iFml
>>898
できたよ!
黒人でも大丈夫って書いてあった
医療レーザー脱毛なんだけど説明しっかり聞いてやったら大丈夫だった
ただそこにアトピーがあって傷口になってたらだめかも
跡の黒ずみならいける
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/15(月) 17:17:37.29ID:uKhCzKL5
>>900
レーザー痛くないですか?
私かなり剛毛なのが嫌で脱毛したいんだけど
昔、激太りした時に尻と太ももに肉割れが出来てしまって
それを見られるのが恥ずかしい…
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/15(月) 18:43:50.64ID:5sNf6xh+
>>901
レーザー痛かったですよ
輪ゴムでパチンよりは痛いですけど泣くほどではなかったです
私はかきむしった跡が浅黒いし汚いしでそっちが気になりました…
施術はあっという間でしたので後悔はないです
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/20(土) 16:39:47.05ID:vlMvXsoH
マスクを長時間つけてたせいかマスク紐が当たる部分が痒くて痛い
なぜか右の耳だけ。耳の後ろの皮膚は丈夫だと思ってたけどアトピー持ちだと
基本的に肌全体が弱いんだろうな…
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/20(土) 20:56:18.59ID:4jhFsx4r
マスク紐痒くなるよね
マスク自体も縫い目?がある方を表にして付けてるわ
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/21(日) 12:43:01.38ID:AixQ1ppR
乾燥に効きそうなサプリを色々飲んでたらちょっとだけマシになったような気がする
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/22(月) 08:56:00.58ID:rWNThhYj
入浴中より入浴後のほうが時間かかるってどういう事よ
保湿したり薬塗ったり…疲れる
はぁ…
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/22(月) 09:18:18.03ID:Xv1EAojt
最近口唇ヘルペスになりまだ治らないんだけど起きたら顔にじんましんみたいなポツポツ出来てた
大丈夫だと思ってた裏起毛のトレーナーもぞわぞわするし
風邪とかそんなに引かないけどアトピーって肌の免疫力低すぎるよね
因みにヘルペス以外もカンジダにもなりやすい

>911保湿ならアトピコのスプレーオイルはどうかな
背中も簡単だよ
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/22(月) 18:10:07.69ID:Q0FsckIK
>>911
ほんこれ
私の場合ヒルドイドローションだけだと保湿が物足りない
ドラッグストアでニュートロジーナのボディエマルジョンを
試供したら結構しっとりしたから乗り換えようかな

まぁ体に使ってみて肌に合わないと乗り換えれないんだけどね…
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/23(火) 00:07:13.13ID:aZkA7WZ9
>>914
正直全く
小さい頃はそういうの親が気を遣ってやってくれたけど、たいして効果なかったからやめた
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:00:44.90ID:A3qqrW+z
私も基本的には何もしてない
でも、食べたあと悪化した物は食べないようにしてる
最近だとケンタッキーのチキンを食べたあと爆発して汁まみれになったから、恐らくケンタッキーは二度と食べられない・・・
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/23(火) 09:58:32.34ID:LMZWH6H/
この前1ヶ月ハワイ行ってきた。ストレスフリーなのがよいのか気候がよいのかわからないんだけど全く痒くなかったしグジュっとした傷口がなくなった。感動しすぎてハワイに移住しようか考え中
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/23(火) 12:25:06.60ID:HmpHnion
>>917
1ヶ月ハワイってすごいね!
でもストレスってかなりアトピーに影響あると思う
私の場合は引っ越し転校受験就職のタイミングで大体悪化してる
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/23(火) 13:24:09.70ID:PkomS0d3
四国から関東へ引っ越してきてアトピー悪化した
水の違いもやっぱりあると思う
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/24(水) 20:06:07.76ID:MfDfQPbm
>>923
私も今、酷いから凄くわかるよ
誰にも会わずに引きこもりたいよね…
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/24(水) 21:55:27.37ID:LpvsDKGc
>>917
気候はアトピーだけじゃなくて色んな病気に関係あるみたい
転地療養とかは空気や水がきれいな場所だけじゃなくて気圧や温度湿度も関係するみたいで疼痛持ちの友人は移住してたよ
私も疼痛があるんだけど沖縄に移住する同病の人が多い中、暑さに弱くて防寒暖房ばっちりにした冬の方が体調がいいと同病の人に言うと北海道を勧められた
転地も相性があると思ったらなかなか踏み切れない
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/25(木) 10:36:42.38ID:5ABtncmh
この寒さのせいで顔が一気に悪化…
暖房は火照って顔真っ赤になるしもうどうしようもない
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/25(木) 16:47:13.73ID:JMU1+tWZ
私は洗顔後に顔が火照りやすくて赤くなって
治るのに30分くらいかかるから化粧する時間が遅れて嫌になる
洗顔料は肌に合ってるから多分、寒暖差による影響かな…
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/25(木) 22:23:25.54ID:QC+3To9g
>>928
なんか分かる
先日犬の散歩で手が汚れて5分くらい公園の水道でゴシゴシ洗った後、すごく寒い夜なのに少ししたら手が暖かくて手袋してる以上に楽だった
これを室内で適度な冷水でしたら痒くて悶えてたかも
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/27(土) 15:50:44.31ID:eqRM8sSP
>>828
私は風呂上がりはじんましんみたいに所々手足が赤くなって痒くなる
時間経つと自然と消えるけど
寒暖差が体に影響ある人結構いるんだね
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/27(土) 17:51:47.60ID:1ywkc7IH
>>931
私も同じ あれ汗腺が詰まってるらしいよ
確かに汗かく夏にはあんまりならない気がする
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/27(土) 18:04:11.76ID:ay/H0Xkk
たまに顔の一部(額や頬の高い所や顎など)が急に固く赤く腫れる事がある
痒いというか血流にあわせてじんじん痛いような

2時間ほどで治まるから病院でみてもらったこともないんだが蕁麻疹なのかな
きっかけは多分、爪が少し引っ掛かったとかそんな程度の刺激なんだけど
なんかのアレルギーなのか、その刺激のせいなのか…
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/27(土) 19:26:01.46ID:NDO71Nxw
>>934
その症状は蕁麻疹だと思う
私は汗かくと顔に蕁麻疹が出るから夏は本当に困ってる
去年の夏はタリオン飲んだけど効かなかったし夏でもマスクいるよ…
目立って恥ずかしいからマスク着用の仕事探そうと思ってる
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/27(土) 19:30:17.27ID:rKNvzMmk
>>935
やっぱ蕁麻疹か
食べた物とか触ったものとか心当たりがないから避けようがなくて…
私も出るのは夏が多いから汗かもしれない
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:07:10.17ID:ctUjpQb9
一般でもここまでブラックな人なんか早々いないのにすごいな
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/28(日) 23:38:24.06ID:4teWZvZk
>>917
3ヶ月の短期留学してた間は確かにアトピーの事をすっかり忘れるくらい皮膚の調子が良くなった
喘息発作も出なかった
ただ、原因がわからないけど突然の蕁麻疹(一晩眠れば大体おさまる)に何度か悩まされたので移住は悩みどころ
あと物価が高いのが地味にツラい

帰国して1ヶ月でヒルドイドとステロイドを塗りまくる生活に戻った(笑)
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/30(火) 00:33:45.71ID:8KIW4Twr
学生時代オーストラリアとカナダに半年くらいづつ短期留学したけど、私は皮膚の状態良くも悪くもならなかったww
やっぱり人と場所によるのかなあ
あと行く前皮膚科の先生にはめちゃくちゃ心配された
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 21:16:59.08ID:LHALnIJ4
体が汚い
10代20代は全身アトピーで痒くてかきむしっててその気持ち良さだけが幸せだった
30代の今はほぼ跡しかないけど、その残ってる跡が気持ち悪い
乳首も長年かきむしってたからか汚いし関節も汚いし皮膚がうっすら斑模様にどす黒くなってる所もあって姉からも汚いと言われる始末
昔から言われ続けてたけどさ
見られたくないものばっかだ
人目を気にせず温泉入ってみたい
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 02:15:27.56ID:mtXXxky1
思い切って全身健康的に日焼けしてみたらどうかの
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 16:53:00.21ID:Ycb2jK+6
みなさんファンデは何使ってますか?
今まで肌に合ってたファンデがリニューアルされて
改悪してて泣いた…
もう肌に合うファンデが見つからないんじゃないかという恐怖もある
ほんと化粧品のリニューアル嫌だ!!
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 17:35:26.49ID:/YFTsbPA
私は安心安定安価のちふれしか使えない
シャンプー、ボディソープ関係のリニューアルもキツイよね…
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/11(日) 18:12:56.45ID:uG6HP3BL
一時期流行ったブラシでクルクルするタイプのミネラルファンデ使ってる
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 16:47:23.72ID:tNdHKR1V
NOV使ってる。それでも汗かきはじめると痒くなるからダメだけど。汗かかない時期だけは使ってる。
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/13(火) 10:28:47.00ID:gDWN5Wis
愛用してたシャンプーがリニューアルされて合わないし泣いた…
リニューアルって毎回改悪なんだけど何でだろ…
ファンデ等、化粧品はファンケル使ってます
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/13(火) 13:57:28.03ID:YsxTwKQn
リニューアルも廃盤も泣く
キレイキレイのボディソープ使ってたんだけど突然なくなって本当に困ったよ
今は色々試して牛乳石鹸つかってるけどなんかイマイチあわない…
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:18:35.79ID:GhfXCE9Y
顔と首がやばい
まだ初期だけどこの汗のかき方、この臭い
間違いなく爆発する
何も変えてないのに何が原因かわからなくてどうしようもない
唯一変化があったとしたらしめじを多く食べたくらいだ
これやばいわ、固まってる、やばい
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 14:55:00.82ID:1MFkAi/P
運動したらおさまらない?
私はアトピーひどくなってきたらウォーキングとかして汗かくようにしてるよ
人によって対処の仕方が違うだろうから一概に良いとはいえないけど
0952彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:41:30.22ID:RD0lWm1R
私は汗が刺激になって炎症が出やすいタイプだなぁ
意外と冬の方が肌状態いいかもしれない
炎症出てもマスクで隠せるっていう安心感もあるし
>>944
粉タイプのファンデって使った事ないんだけどカバー力どうですか?
赤みも隠せる?
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:59:26.21ID:qaLy/pWX
私も汗で悪化するタイプだから冬はまだましかも
小学生のときは水泳も習ってたけど、夏はアトピーが悪化してとびひになるからよく水泳休んでた記憶がある
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 23:05:03.01ID:Zdff1Hc/
友達が誕プレにアクリルのニットくれた('A`)
こんなん着たら痒くてたまらんわ
いっそのこと燃やしたいw
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 23:29:26.71ID:JJJlsJQP
>>952
メーカーにもよるだろうけど私は結構隠せてると思う
コンシーラー代わりに赤い所に指でポンポン置いてから全体にブラシしてる
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 00:06:18.00ID:zd0O0NkC
>>955
下に綿のインナー着たら大丈夫だったりしない?
私はウールがダメだ…
0958彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 02:02:13.19ID:HWjptmd0
>>954
私はめちゃくちゃ汗っかきだ
冬でもちょっと動くと汗だくになるよ
夏は体力奪われる感がすごい
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 09:58:19.41ID:c0S6DF+C
みんな、やばいくらい真っ赤になった時って化粧水使う?
いつもはまぁまぁ大丈夫なものがいきなり合わなくなることない?
劇薬みたいにしみるからつけたくないんだけど、
化粧水つけないまま軟膏つけないと表面だけで浸透しないような気がして
普通の人が「水でしょw」って言ってるハトムギ化粧水もしみるとかどうすればいいの
0960彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 09:59:23.41ID:9pEObLOz
>>959
フラワーウォーターは?
ローズとかカモミールとかの
ヴェルトゥーとかいいよ
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:18:24.14ID:c0S6DF+C
>>960
フラワーウォーターなんて初めて聞いた!なんか女子な響きで滾る…しみない?
検索したらメルヴィータってとこが出たけど職場の百貨店に入ってるやないけ!
クソみたいな仕事だがこういう時便利だわ休み時間行ってくる
ヴェルトゥーは地元にはないみたいだな…
カモミールはハウスオブローゼのが刺激なく使えたから自分には合うのかもと思ってる
ちょっと調べてみるよありがとう!
0962彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:23:31.88ID:9pEObLOz
>>961
私は大丈夫だし売る側の仕事なんだけど(ヴェルトゥーではないけどナチュラルスキンケア販売で
ジャンル的にアトピーのひと多い)お客様からも沁みるとは聞かないし普通の化粧水使えない人が使う感じだよ
ただブランドによって作る過程でアルコールが発生してたりするので試してからがいいとは思うけど
メルヴィータなら量少ないだろうしお試しには丁度いいかも
肌に合うといいね
あくまで混じり気のない物を選んでね
0963彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:32:43.80ID:9pEObLOz
>>961
調べてみたけどメルヴィータはフラワーウォーターオンリーではないようなのでもし可能なら生活の木とかがいいかも
今のところラベンダーは見つけたけど多分ラベンダーは多少刺激があると思うからあればローズかカモミールがいいかな
カモミールはブランドによって物凄く臭いので無難なのはローズ
肌に合いそうなら高いものや自分で好きなブランド発掘してもいいんじゃないかな
0964彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:44:48.43ID:c0S6DF+C
>>963
売る側のお人だったのか!ありがとうプロ!
すっごくわがままなんだけど、肌につけるものも口にするものもバラ科はダメなんだ…
生活の木は何度か商品使わせてもらったけどその都度爆発してるので足が遠のいてる
商品はいいんだろうけど、私がダメなんだな
生活の木だとフローラルウォーターってやつが該当するのかな?
ついでだし生活の木もメルヴィータ直接行って実物見てみるよ
ほんとありがとう!
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:29:21.38ID:+8PwepuU
>>964
植物アレルギーがあるならフラワーウォーターも怖いね
もしダメそうならサルソマッジョーレの温泉の化粧水とかどうかな?
アベンヌとかでもよさそうだけど
生活の木は安価だから勧めてみたけど物はそれなりだと思う
カモミールウォーターもあるようなのでなにかしらお肌に合うといいね
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:39:47.59ID:cizrCkLK
極限までヒリヒリしててら精製水とかも良いよね
私は真っ赤かの時でもアベンヌなら大丈夫だった。ただの温泉水だからね…
0967彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 13:17:22.71ID:pA8Xdfp+
私はヒルドイドローションのジェネリックのやつがとろみのある化粧水みたいなのでそれ使ってるよ
0968彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 18:28:12.30ID:BNOfqivT
よくわからんけど頭のアトピーが酷くなった
ローション型のステロイドつけるの面倒くさすぎ
坊主にして洗面器に頭突っ込みたい…
0970彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/16(金) 14:15:22.99ID:92ja6vN+
春が一番肌の調子悪いんだよなぁ
絶対噴火するわ
0971彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/16(金) 18:04:02.20ID:XT/WjQpO
肌が痛くて着替えるのすら苦痛
接客業だから顔が部分的に真っ赤だったり粉吹いてるとヤバイからステロイドほぼ毎日使用して、赤みをファンデで必死に隠して仕事に行ってる
「働きたくない」って理由で働かない肌が綺麗なニートと肌交換してほしい
0972彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/16(金) 18:18:15.80ID:c1XG5ezz
>>971
不摂生デブとかね
痩せるから体を交換してほしい
食事制限と運動は子供の頃からしてるから苦にならない
0975彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/16(金) 22:30:27.09ID:R9pFEoz2
>>964
自分もバラ科ダメだ
ローズの香り好きなのに
あとサクラも好きだけどこれもバラ科とかね…
0976彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/17(土) 09:56:28.45ID:EyU+4CSn
>>971
私も接客だよ、お互い頑張ろうね
トイレ行った時とかに顔と首の皮浮きチェックしちゃうわw
黒スーツだから粉落ちが気になって常にはたいてるし
>>975
バラ科おいしいし可愛いのに辛いよね…
植物由来とか天然素材の商品にも相性悪くて困る
肌の弱い人へ!って謳ってるけど、それ自体が毒になる者は死ねってことかな?

ところで>>964です、色々教えてくださってありがとうございました
結局メルヴィータはしっくりこなくて>>966さん見て精製水使いました
一目でそれとわかるくらい真っ赤なので引くまでこれでいこうと思います
しかし精製水を何度も何度も入れ込んでるとサラッサラになって嬉しい…
水だから当たり前に刺激もないし、普通の人は化粧水でもこういう感じに無刺激なのかな?
それで赤みも出ずサラサラもちもちになるならそりゃスキンケア楽しいよね…

自分から尋ねといて文句ばっかりですみませんでした
花粉も影響するんで、なんとかみんなこれからを乗り切っていきましょうぞ
ありがとう〜
0977彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/17(土) 22:42:26.70ID:R2tirgZE
みんな化粧できるとか裏山
スーパーで貰う水(精製水まではいかないけど、塩素とかが入ってない飲む用のキレイな水)と天使の美肌水のローションパック
+馬油塗りで例年よりはマシになってきたレベルだ
0978彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/18(日) 00:27:07.58ID:jPKk0XEb
ひと目で分かるアトピーで接客業+黒スーツは大変そう
尊敬するよ
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/18(日) 01:44:03.62ID:EpH4KluP
アトピーじゃなければ脱喪してたのかなとかありもしないこと考えてしまう
0980彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/18(日) 01:51:29.65ID:XM3FQqRB
そう思ってる人は結構いると思う
少なくとも肌に問題なければもう少しオシャレ楽しめるし、人間関係での積極性も少しはマシだったろうし
肌の調子悪いと何もやる気起きないし
0981彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/18(日) 11:09:46.12ID:uf2GxoBL
そろそろ美容室行きたいけど、頭皮も顔も荒れてるし行けない…
0982彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/18(日) 12:17:44.95ID:DPplF3YE
半袖着られない人生は辛い
夏に普通の人みたいにオシャレしたかった
0983彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/18(日) 14:58:23.07ID:xJKOxX1w
手足に豆をつぶしたみたいな赤いでっぱりのブツブツが出ていて治らない…。
デルモベートとアンテベートとかいう軟膏の薬塗ってるけど効果ないわ…。
0984彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/19(月) 17:11:48.90ID:trKoSm/r
毎日毎日肌の事が気になって憂鬱で何も楽しめない
一刻も早く帰宅して風呂入ってスキンケアする事ばかり考えてる
肌に縛られる生活はもう嫌だ。もっと自由に生きたいけど出来ない…
0985彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/19(月) 19:38:50.71ID:z74GzGL6
私は30越えて諦めたのかどうでもよくなってきた
薬もスキンケアも適当、だってどんだけ完璧にしててもいきなり爆発するんだもん
しかも理由もよくわからんし
とりあえず親が死ぬまでは生きてるけどそのあとはどうでもいいや
フッと消えたいな
0986彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/19(月) 20:55:21.00ID:7FtgAZVA
今ふと手を見たら血がついてた
出所がわからん
小さい傷はたくさんあるけどそれにしては血が多すぎるし
謎だ
0987彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/19(月) 21:17:38.43ID:Rr5n6+gr
あるある
ちょっとした傷で騒いでいる女の子みると羨ましくなる
毎日どっかしら流血している
今は手が荒れすぎて全ての作業がストレス
0988彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/19(月) 21:33:17.30ID:ebDPdKYq
わかる
大変!顔から血が出てますよ!!って言われて鏡見に行ったら5ミリくらいの傷だった
血くらい出ますけど?って感じだわ
0989彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/19(月) 21:35:23.37ID:ZMtPH0o7
そろそろ次スレだね
建てられるかわからないけどいってみます
0992彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/19(月) 22:00:12.14ID:7FtgAZVA
>>990
ありがとう
冬は乾燥にやられ夏は湿度にやられ
こんな不良品出荷しないでほしかったわ
0993彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/19(月) 22:16:32.33ID:PLypfXzR
>>990
ありがとう

マスクが出来る季節だからありがたい
口の周りガッサガサでどうにもならん
0994彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:37:48.38ID:NYK5vV4X
スレ立て乙
最近顔がひどい
人並みに化粧したりしたいのにガサガサで赤みがあって痒い
0995彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/21(水) 07:30:50.69ID:R3f5lBe7
一年中、頭の中は肌のことしか考えてない
でもこんな状態でも日々耐えて生きているうちらは凄いと思うよ
0996彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:59:19.86ID:J1orCCu8
本当にそう思う
私たちはハンデ背負って苦痛の中耐えてるもんね
0997彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:53:37.11ID:kTkb8e31
>>990乙です
高齢で働けない人、身の振り方考えてる?
親も年取ったのに自分はろくに働けないしこれからどうしたらいいのか…
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況