X



結婚できないから公務員になった・なりたい喪女2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:43:42.05ID:Ha2TzGR9
>>911
>>912
甘えと言われようがもう頑張れない
同い年の子がお洒落して彼氏作って人生謳歌してるのに、私は何やってるの?って思っちゃう
大体、専門の勉強なんて6月いっぱいでやめたから覚えてないし

独立行政法人ならこれからでも募集あるよね?
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:03:54.83ID:IgQ6G26C
みんな優しいなぁ
こんな甘い考えのヤツ配属先の
迷惑になるだけだからこのまま
あきらめて他行って欲しいわ
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/10(金) 05:04:11.44ID:rsqgtbzR
今人生謳歌してる同世代の子は学生時代に努力した
もしあなたが公務員になりたいなら今までサボった分を取り戻すためにある程度の我慢は必要です
っていうか公務員勉強って生活犠牲にしてやるようなレベルじゃないよね?
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/10(金) 09:48:07.80ID:+yKUq42E
公務員じゃなきゃできない仕事を見つけないと明確な志望動機も言えないし勉強のモチベーションも維持できないと思うよ
どこが募集してるからとかそれ以前の問題
ただ安定してるからーとかの理由ならやめた方がいい
このご時世そこまで甘い汁吸えないでしょ
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/10(金) 23:29:06.76ID:idAi0Mvp
私も高齢既卒で、来年受験しようと思ってる
でもググると東京の調布市が今募集かけてるから、受けようと思ってるんだけど
・採用若干名
・縁もゆかりもない
・ほぼノー勉

このスペックじゃさすがに無理?
やるからには死ぬ気で勉強して受けたいけど、倍率やばいことになりそうだから
私じゃはなから無理かなぁ…
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/10(金) 23:40:25.41ID:hIeVaxzF
お前脳ミソついているのか?
受験資格があるイコール合格の可能性アリ。
自分次第で合格に近づくことは出来るが、合格を決めるのは相手方。
無理?とか聞く暇があれば合格する人らしい振る舞いを身に付けろ。
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/10(金) 23:52:04.70ID:xeBp0ZhW
公務員だからってだけで受けてる人は
そこで本気で働きたいと思って、受けてる人や働いてる人に
少しでも失礼だとは思わないのかな
仕事できるなら全然問題ないけど
そんなモチベーションで何度も受けて
やっと公務員って人は大抵仕事の方も振るわないよね
本気でなりたくて努力して、やっと受かったって人は
仕事でも頑張るだろうからそういう人は全然いいけど

>>919とか
流石に無理って?調布市に縁あって、新卒で勉強してる人には絶対に敵わないでしょ
それ以上の努力をしなければ無理だってわかんないのかね
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/10(金) 23:57:55.67ID:LNsGPBpp
東京都下の市役所は難しいよ
どこもそうだけど第一で学生時代からずっとやってる人には叶わない
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/10(金) 23:59:24.04ID:hIeVaxzF
合格者として選ばれればそれでいい
努力の成果なのか運なのか才能なのか、そんなことはどっちでもいい
新卒も高齢も努力も怠けもない
合格ラインに達することのみが合格の条件
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/11(土) 00:00:13.76ID:K54jZIaz
ずっとやっていようが、思いつきだろが受かるやつは受かるし落ちるやつはおちる
そういう自分目線で考えるのはやめた方がいい
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/11(土) 00:01:55.75ID:ArqVKjDt
いや別に既卒高齢無職でも受かる人は受かるよ
でもここで聞いてる時点でちょっとって話
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/11(土) 11:16:12.33ID:7bvno4+Q
既卒職歴無でも受かるよ
でもそれは筆記重視のところだね
普通に考えて人物重視なら既卒職歴無よりも新卒のmarch卒みたいな子を採るに決まってるじゃん
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:58:31.34ID:sCy6lYjS
私も縁もゆかりもない市役所受けた







「父方の実家があり馴染み深く〜」言ったんだけど、嘘だってバレると思う?
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:25:58.18ID:AEY/TXvW
658だけどやっと最終合格決まった!
レスくれた人もありがとう
落ちた時はショックだったけど諦めず頑張ってよかった
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:29:52.59ID:yWtt4Rfg
国家だけど高齢で入ってくるのは有名大卒で司法試験受けてた人とかが最近多いかな
で、基本みんな人柄が素直ないい子ちゃんぽい
年とるほど人柄とか学歴とかあらゆる要素を高水準で満たしてないと採用難しそう
公務員に限ったことじゃないけど
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/12(日) 01:34:13.37ID:V/AUhsuq
>>929
本省か都会の人気な出先?
田舎で不人気な出先のうちは高齢で入ってくるのは留年期間ありとか長年公務員浪人やってたとか訳ありばっかだわ
地上や民間だと確実に面接で落とされるけど筆記だけは出来ますタイプ
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/12(日) 09:38:44.31ID:ddPcQWYL
>>901です
みんなありがとう


まだ受けられるところを受けつつ、来年の特別区に向けて勉強することにしました
平日二時間、休日6時間勉強目標に頑張る
今、臨時として働いている県庁には来年の4月までしかいられないから苦しい
早く就職したい…
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/12(日) 10:04:44.09ID:L7b8v3if
>>931
人それぞれの勉強スタイルがあるし短時間集中派なのかもだけど正社員とかバイト掛け持ちとかでなく臨時でその勉強時間って少なくない?
今年筆記全通面接落ちで面接対策に力を入れたいならともかく
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/12(日) 10:29:11.53ID:MHQdn17i
もみあげチャーシューのまんこ叩きスレ積極的に転載する姿勢
清々しくて正直好きやわ
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/12(日) 11:17:36.98ID:NsDpTCCC
>>934
どれだけ前から勉強してたか知らないけど今年は筆記全落ちなんでしょ?
1日2時間目標とか甘いこと言ってるようじゃ来年も厳しいよ
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/12(日) 12:18:13.92ID:ddPcQWYL
>>935
はい…



あと経済原論(誇張でなく)ひとっっっつもわからないんですが捨てちゃダメですか?
頑張って頑張って経済一問取りに行くゆり、法律系科目詰めたほうが点取れそうなんですけど
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/12(日) 12:45:24.12ID:SKGhDv09
ここで聞くより公務員試験板に行くことをおすすめする
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/12(日) 12:48:44.39ID:WfdUWbd4
>>936
経済原論を捨てるとコッパンと国税捨てることになるけどそれで良ければ
私も経済原論は基礎だけやって捨ててなんとか地上だけ受かったな
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:00:39.17ID:ddPcQWYL
>>939
ああ、コッパン受けられなくなるんだ…
けど今は第一志望特別区の筆記通ること目標です

>>938
特別区スレにお邪魔してみます
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:06:40.21ID:SKGhDv09
>>936
特別区の経済はそんなに難しくないよ
むしろ最近は専門難化傾向で民法は地雷科目
政治学 行政学 社会学 憲法 行政法この辺りは暗記だからとれる
経済はミクマクの基礎的な部分だけとる
特別区は論文勝負だから合計30後半〜40点代でも論文良ければ受かる
あと女はAAで優遇される
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:49:31.31ID:ddPcQWYL
>>941
こんな半ニートのフリーターのために色々教えてくれてありがとう
あなたのレススクショとって保存しました

今のところ
・憲法、民法、行政法、経済原論だけは予備校のDVD取り寄せる
・大まかなことがわかったらどんどん参考書進める
これでもう一年頑張ってみる


正直分厚いクイマス見て心折れそうだけどね
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/12(日) 20:33:29.84ID:xgdGZBPx
やめたい
行きたくない
仕事終わらない多いずっと緊張感切れない
死にそう
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 19:56:48.99ID:Ya0bACsE
みんなお疲れ様
私も辞めたくなることあるけど只の事務職だから民間では通用しなさそう…と思って諦めてる
田舎なので寄り道する所も無くて職場とアパートの往復で終わる日がほとんどなのに
通販セールで服買うのがストレス発散になってしまって貯金が増えないよ

昨日のシンゴジラ観た人はいるかな?
会議の場面とか、お役所の雰囲気がけっこう再現されてると思った 
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 20:35:57.93ID:WPtZW5kn
クイマス全く終わらない
何周もする人信じられない嘘やろ
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 22:54:00.87ID:sf7bQFX2
>>946
シンゴジは公務員あるあるだよね
レクとかとりあえず会議とかさ
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:30:52.00ID:+HhAFapH
独学勢だけど孤独すぎてつらい…
予備校行って同じ目標を掲げる友達と悩み相談、とかすごく憧れる
金ないから無理だけどwww

来年受験のみなさん、勉強は順調ですか?
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:47:21.15ID:qOxQB5T+
なかなか有給で1日休みが取れない
半日とか数時間ならどんどん取っていいよーって雰囲気だけど
1日まるまる休みは小さな子供がいる女性職員ですら自重してる
他の部の同期に聞いたら普通に取ってるって言ってたから完全に配属先によるんだろうな
1日休んで平日にコンサート遠征したい
0952彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:50:13.28ID:jIRpGES1
先週ずっと午前様だった仕事が終わって
週末体調崩して昨日と今日時間給で病院に行った
私が残ることになった元凶が私の体調を気にしていて
少しは反省しやがれと思いました(小並感
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:33:58.37ID:55spPCBW
一日休みたいだけの為に毎日三時間以上残業w
金曜は絶対休む!!
まだ申請してないけどな…
0954彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:48:03.48ID:Ms0qkVYw
有給消化が今年は2日しかしてなかったから明日休む
12月末でリセットされるし
代休がすぐ溜まるし代休から消費しないといけないから有給無駄になってる
年末までにあと1日取りたい
繁忙期の2〜6月は休めないし
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:17:34.64ID:lPvPgt69
私のところも休めないな
周りの先輩や上の人達が休まないから自分みたいな下っ端は無理
もっと有給取って良いんだよという言葉をかけてもらったこともない

一番の魅力は安定性だったとはいえ自分の能力を生かしたい・社会貢献したいっていう
面接用の志望動機も嘘ではなかったんだけど生かせるような能力がないわ
地域の実情に沿った事業をやれと言われても地元の課題とか特色とか考えても分からない
昨年から引き継いだルーチンだけを淡々とやっていられたら楽なのに
新しいことや凝ったことをやらなければならない状況に追い込まれると無能が露呈する
正規職員だからデータ入力とか窓口対応とか決まりきったことだけやっているわけにもいかなくて辛い
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 21:15:07.44ID:EVwlflAC
課税だけど繁忙期以外は年休フル消化できるレベルで休める
繁忙期に働きまくって明けたら休むスタイルに慣れてしまったから異動が怖い
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 22:56:46.69ID:2H86oHni
うちはみんなどんどん休もうっていう雰囲気なんだけど
いかんせん人が少ないから誰かに業務が入るだけで休みづらくなる
人員削減きっつい
0958彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 23:25:42.67ID:j8GfVknF
休み申請したぞー
八時半まで残業したし…いいよねもう疲れたよ
今年度の月平均残業50超してるんだよ底辺ワープワで辛いわホンマ…
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 17:31:23.12ID:FEVpyq91
公務員で底辺ワープアなんて言ってたら国民様に叩かれそうだw
0960彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:16:38.80ID:d3iJZ4Ks
民間のガチブラックワープアから転職した身からすれば公務員はホワイト過ぎて何があっても絶対辞めたくない
就業時間半分なのに年収倍なったよ
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:01:28.58ID:ljpr+WHE
>>960
わかるw 私もブラックから転職組
残業代全部つくし、全体残業だとちゃんと夕食の時間とってくれるし、土日出てれば上司が差し入れしてくれる
マジ天国だと思ってる
0964彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/17(金) 20:00:35.20ID:aEN9OTqs
>>960
役所にもブラックな面はあるけど
それでも民間の激務薄給のガチブラックに比べたらまだ温さはあるね

>>963
田舎だとマシな方かと
役所と地銀くらいしか碌な就職先ないし
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/17(金) 21:22:28.86ID:3tYv/I8m
私も民間からの転職組
接客主体のサービス業だった前職に比べれば多くてゆったり働けてる
でも、人手が足りないからということで去年10月から入職して1年以上経つんだけど未だに慣れないわ
学校出てからずっと事務作業があまりない仕事をしてたので文書作成も企画立案も会議もよく分からない
チャキチャキと働ける人材を求められてたんだろうに入ってきたのが私で申し訳ない
苦笑いされることも多いけどそこまでキツい言い方をする人はいなくて少なくとも表面上は許してくれるから
民間に比べたら余裕があるのかなと思う
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:03:22.21ID:UhwLGIal
市役所だけど、世間の景気が良くなってきたからか
役所に内定もらっても同時に受かった民間の方に行くのがここ数年何件もあるのを聞いてる。
部署まで決まってたのに3月末に「やっぱり入りません」みたいなことになって困るケースもある。
0967彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/18(土) 16:38:09.45ID:QC3T1L/B
株や投資とかしても負けそうだから
手取りの半分近くを共済貯金に突っ込んでる。
共済も破綻することはあるだろうから不安はあるけど。
0968彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/18(土) 19:49:04.43ID:T52b5FZu
うちは15年くらい前に共済貯金なくなったよ
みんなほぼ共済貯金にぶっこむくらい利率良かったけどね
idecoやり始めたから楽しみ
月々12000円だから損してもまあ平気な感じ
0969彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/18(土) 21:06:23.85ID:QC3T1L/B
無くなったところもあるんだ・・・。
無くなる時に預けてた金額は100%戻ってきたのかな?
なんか怖くなってきた。
0970彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/18(土) 23:56:39.57ID:K3zJJO04
民間ブラックから転職したけど残業代満額つかないし残業もけっこうあって思ってたのと違うところもあったわ
大都市で人口も多すぎるのに職員少ない…………
0972彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/19(日) 00:59:05.54ID:zM6GRsDD
でも底辺からの転職組の自分としては公務員という確固たる社会的地位を手に入れられたのは何者にも替えがたいわ
0973彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/19(日) 13:48:21.72ID:6GScUBw3
私が精神科に行くとその翌日に本庁の福利部門のメンタル系担当者から上司に電話が入って
上司がわざわざ別室いって電話受けるのは私の精神科の通院がバレてるってことなのかな?
保険請求でバレることは覚悟してるけど通院した日の翌日にかかってくるのが謎
ただの私の自意識過剰だったらいいな…職員が上司含めて4人しかいないけど
0974彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/19(日) 17:14:48.83ID:Zu/WIQag
私も民間から国家専門職に転職組
地域的に組合活動が盛んらしくてよく勧誘やビラをもらうけど
こんだけ恵まれた状況で他にもまだ改善するとこあんの?って正直思う
たかが6時くらいまで残って働いたくらいですごい残業した扱いになるのも
さすがのどかな公務員の世界だなあと(あくまでもうちの職場基準の話)
組合活動を熱心にしてる若手職員の実家暮らし率が高いのもお花畑感ある
0975彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/19(日) 17:35:52.94ID:Xb2h8h6j
民間→政令市だけど毎日9時上がり
でもうちはまだマシで財政とかは午前1時2時に部署にメールしても返ってくるらしい
しかもサビ残だらけ 知り合いはサビ残70時間で私はまだマシだった……
区役所の窓口は6時上がりのとこもあるらしいけど部署によって差がありすぎる
国はそうでもないの?転職したい
0976彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/19(日) 19:06:31.74ID:IC7lNdj9
質問
特別区で働いている方にお聞きしたいのですが、特別区内で職員の女性比率が低めなところってありますか?

私いわゆる美容系業界(職場は女子9割)で働く社会人受験なのですが、女が沢山いてギスギスしてる環境に疲れはててしまいました…
競馬組合あたりなら女子少ないですかね?
0977彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/19(日) 19:14:13.75ID:SxDzOm77
>>976
喪女で男ばかりの職場もきつくない?
今男ばかりの職場だけど男性とどう接したらいいのかわからなくて挙動不審になっちゃって、いつも下向いて歩いてるわw
0978彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/19(日) 19:18:43.85ID:IC7lNdj9
>>977
男性の方がいいよー
今の職場は女子みんなプライド高くて気が強いから話してるだけで疲れる
私以外みんな美人だから、すぐマウンティングされるし
もう女とか一緒に仕事するのも嫌、いや無理だけどさあ
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/19(日) 19:21:34.98ID:tGjmtq8Z
>>976
特別区自体が女性職員数が4〜5割で多めだよ
競馬は区ほど多くはないだろうけど職員75名しかいなくて新規採用も2人とか
それで30年以上動かないとしたら人間関係はかなり濃厚そう
0980彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/19(日) 19:27:12.96ID:58xSJDvK
私は女が多い方が楽だな、男女4:6が理想
男の方がブスに厳しいしコミュ障多くて面倒だしデブとおっさんは臭いし
男8割超の建設系にいた時は夏場地獄だった
0981彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/19(日) 19:35:24.33ID:tGjmtq8Z
公務員になる女と美容系の女とでは生態が全然違うイメージ
プライド高くて気が強い人はそもそも区役所目指さないだろうし
0982彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/19(日) 19:47:40.51ID:IC7lNdj9
>>979
ごめんね勉強不足だった
競馬組合そんな採用少ないんだ…
当たり前だけどやっぱり区がメインですよね、女子多そうだあ
0983彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/19(日) 21:41:08.10ID:In4QKWCR
次スレ立てようとしたけど立てられなくてすみません
どなたかお願いします

秋はイベントが多くて土日出勤があるから憂鬱
今月は土日の出勤日が3日あるのに代休は一日も取れそうになくて疲れが溜まる
手当は付くけどストレスで買い物してしまうから却ってマイナス収支になってる気がする
0987彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/21(火) 06:39:25.15ID:3WVrSO/i
>>986
何勉強していいかわからなかったから予備校いったな
私は行ってよかったと思ってるよ
0988彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 3edc-a6xK)
垢版 |
2017/11/21(火) 07:22:35.95ID:gdhDJv+j0
>>987
レスありがとう
予備校選びのポイントとかありましたか?
東アカかTACで迷ってるんだけど、予備校実際通ってみてここの点が良かったなってところがあったら教えてほしい
0989彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/21(火) 10:08:40.41ID:JTzXzsO/
まず一番は通いやすいところに限ると思う
その上で、私は既卒で学生時代に使ったテキストとかはまだあったから、面接練習を回数制限なくできるところにした
0991彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/21(火) 12:53:14.87ID:3WVrSO/i
>>988
私は地方上級で東アカだったけど裁判事務ならLECは近くにないの?
0993彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/21(火) 19:47:32.19ID:OxORCKRf
>>992
LECは昔から司法試験やってるから法律に強い。でもTACも公務員試験の大手だから、値段や自分のニーズに合う方で良いのでは?
0994彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/21(火) 20:53:13.22ID:IqssBlh8
法律系はLECが強いよね
法学部卒だけど周りの公務員志望はLECが大半だった
0995彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/22(水) 07:42:41.33ID:8omQtNCp
市役所入ってやりたい事も定まってないのですが、面接では深く聞かれるのでしょうか?
例えば子育て支援をやりたいだけでなく、これこれこういう事が理由で、市のこういう政策に共感して子育て支援をやりたいとか詳しく言ったほうがいいのですか?
0997彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/23(木) 19:16:58.25ID:BK1tybJd
>>995
公務員試験勉強を始めようかと考えている段階なの?
一般企業の面接では志望動機が重視されるだろうけど公務員も同様ですよ
どうして志望したのか、入ったら何をしたいのかと聞かれない自治体は無いんじゃないか
0998彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 21:33:26.96ID:hMeDA7bI
0999彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 21:33:43.03ID:hMeDA7bI
1000彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 21:34:31.49ID:hMeDA7bI
>>1000ならこのスレのみんな試験合格!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 320日 8時間 42分 8秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況