X



【転載禁止】悩み相談スレ@喪女板 part5 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 13:21:59.74ID:gAoHESKF
〓〓〓〓〓このスレッドの転載を一切禁止します〓〓〓〓〓


ここは喪女が喪女の悩み、相談に答えるスレです

◆荒らしや煽り、スレチ・板チなレスは【完全スルー】でお願いします。
 意見を言ったり叩いたりしてもかえって荒らしを喜ばせるだけです。

◆スレの性質上、どうしても説教厨から上から目線なレスが付くと思われます。
 レスを付けられたくない方は吐き出しスレに書きましょう。

◆何度も書き込む場合は、最初に書き込んだ時のレス番号を名前欄に書いてください。

★相談者の方へ★
・相談内容はなるべく詳しく明確に書きましょう。
 「さびしい」、「つらい」といった内容だけの書き込みでは回答する側が困ります。
・ここでのアドバイスは、ほんの参考意見に過ぎません。
 あなたの人生に対して責任を持つことができるのはあなただけです。
 自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。
・健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにしましょう。

★回答者の方へ★
・答えられない質問・相談に無理にレスする必要はありません。
・たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。
 そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
・新規の相談者が書き込みしにくい雰囲気になるのを避けるため、回答者同士の議論やひどい雑談は禁止です。

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

※前スレ
【転載禁止】悩み相談スレ@喪女板 part2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1410143355/

※愚痴スレは他に専スレがあるためスレタイ変更しています。

※前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1462101156/
0222彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/05(日) 17:47:33.52ID:VnpI2O88
【社会】全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 出会い系サイトで知り合った女性に送信 2ch.net

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう
このサイトなので頑張ってくださいhttps://goo.gl/a5vgV0
0224彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/05(日) 18:43:32.79ID:N/y5Dj0B
>>223
苦しくて運動止めたのに、息をしてもしてもさらに苦しくなっていってパニックになったけど、
これが過呼吸なのかもしれないと思って息を止めていたら楽になったよ
袋なくても自分で息止めれば早い
知人に、都合悪くなったらわざと過呼吸起こす子がいたから、過呼吸を可哀想と思えないのかも
まぁ、完全に精神錯乱状態で暴れ狂うレベルだと甘えどころか本当に病気だけど
0225彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/05(日) 21:48:51.87ID:yONVz3Tb
>>219
人に対してイラッとしてしまうのは、自分が強く我慢してることを相手が許されてしまってると感じるからだと言う話があるね
あなたも倒れたいってことではなくて
恐らくこれから職場の雰囲気がその後輩には誰も強く出れなくなるんだろうから、その立場になれるのが「許される」と思えるのかも
敢えて厳しくするのか腫れ物のように扱うべきなのかごちゃごちゃ迷ってしんどいかもね

私個人はストレスに耐えられるかどうかは本人の器は要因の1つに過ぎなくて、状況・環境・タイミングのせいってところが大きいと思ってる
プライベートで何があるのかも知らない、養育環境なんかもっと知らない関係だからそこまで考えられなくて当たり前
甘えとして後輩につい注目してしまうならそういう背景を考慮してやるか、全く無視してこの先どうするかに絞るかしないと中途半端になってしまうと思う
私はもちろん考えない方向を勧めたい
イラッとしない人がやればいい

職場がストレスフルになりがちなのは上司や発言の影響が大きい人のせいだからその人達をよく見直してみては?
今後の後輩への態度を決めるのも結局そういう人達だよね
職場がどうするのか後輩がどうなっていくのかはまだわからないのが事実
わからないことはもう考えない、と決めたらどうかな
0226彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 15:47:53.20ID:p/2e6/wO
>>219です、レス下さった方々 ありがとうございます
たしかに、私はダメだったのに、ガマンしたのに後輩には許されたと感じるのが大きな原因かもしれません。あと、後輩以外の人から私が責められているように勝手に私が感じているのもあるでしょう。今日も、後輩や周囲に自分の中で異常なくらい敵意を抱いてしまいました。
後輩に関与しないのは仕事的に難しいですが、なるべく悪いように考えないことにします。
ありがとうございます。
0227彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/07(火) 06:15:56.14ID:28IuLB76
浮気を密告したら罪になるかな?
クズ男が彼女Aと彼女Bに二股かけてる
しかも二人に住居含め経済的に世話になってる
二人の出産リミットはもうすぐ
クズ男のたまり場にいる人たち皆それを知ってて口裏合わせて笑ってる
恋愛中は聞く耳持たないかもしれないから事実を箇条書きで二人にメールで密告したいと思ってる
0231彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/07(火) 20:19:33.98ID:x8J9Ph12
是非ともそうした方がいいとは思うけど自分が危ないことにならない?
クズ男一人でも何するかわかんないのにクズ集団が結託して>>227を陥れたりとかしない?
そのへんの対策なり相手が何もしない保証があるならGOだ
0232彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/07(火) 20:33:37.37ID:xweZ4RBL
名誉毀損は事実でも成立するらしいけど実際修羅場になったらそんな余裕もないだろうし
特定されない程度の手紙を出すくらいならありなんじゃない
0234彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/07(火) 21:38:40.56ID:m14OKgZW
相談したらその相談相手が対象に密告する恐れがあるからそういうのは1人でやるか、もしくは対象とは無関係の友人に相談した方がいいよ
0235彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/07(火) 22:23:16.69ID:AlK8y2Z9
そのABとは友達なの?
友達じゃなかったら私は傍観かな。口を挟む意味がわからない。
0237彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/07(火) 23:32:45.02ID:r2/SgndU
>>227
そのままにしておいても2人とも不幸になってしまうから、知らせた方が良いと思う
なさざるも罪だし
ただ、どちらも自分が浮気相手になっている自覚があって
「いつか自分の方に来てくれる」と思っているなら放置でいいんじゃない?
0238227@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 01:43:39.13ID:PzaGLHnS
レスありがとう
私はAとは元々友達でBとは割と最近親しくなりました
AとBは面識なし、二人とも浮気されてるという自覚なし
浮気の事実を知ってるのは私とクズ男の一味だけです
私はある店の常連で、彼女同伴のクズ男とも話すようになりそこから真実が分かってきた感じです
友達とはいえ(友達だからこそ?)恋愛中だとこちらのアドバイスに不信感を抱くかなとか
信じて貰えて別れたとしても絶妙な年齢なので後からあの時別れてなかったら…って気持ちになったりするのかなとか思うと悩みます
恋愛には疎いので感情の機微が分からないけど、二人とも結婚出産願望あるので傍観するのはあんまりかなと
密告代行を使うのがいいのかなとも思います
名誉毀損は事実でも成立するって怖いですね

>>236
この件はこのスレで相談するのが初なので似たような相談があるなら思い出した時にでも誘導お願いします
0239彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 10:28:05.66ID:hEbIeWA3
店の常連で話を漏れ聞いて浮気を知るとか密告代行とか
すげー漫画っぽくてドキドキする
自分無関係だけど放置は心が傷むね
安全に頑張れ
0240彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 11:07:12.69ID:urk544Mq
>>238
未婚だから浮気って言葉にしかならないだろうけど、ただの浮気じゃなくて生活全般の面倒や金銭的な問題や年齢も絡んでるから正面切って言ってもいいと思う
何よりいずれはバレる可能性が高い
そのときになってあなたかABかが「なんで教えなかったんだろう」「知ってて隠してたの?」とモヤモヤして友人関係まで終わってしまうよ

あなたが事態を知った経緯に別にやましい過程もないようだし、ただ友人達を心配して何が悪いのかと思う
あなたが知ったことの説明を受けて信じるのか別れるのかは本人達が決めること
あなたができることは知らせること見守ること
絶対に別れろとまでは言えない
いずれ誰かが傷付くなら自分と友人に対しては誠実な対応を選んだほうが後悔がないと思う
バラしたのがあなただとクズ達に知られたらどうなるか、リスクがあまりに大きいなら伏せておいても良いだろうけど……
0241彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 11:10:10.26ID:Mnh4gbYw
>>238
友達でアドレス知ってるなら、捨てアド作って送っちゃえば?
0242彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 11:31:20.91ID:Ksy3Pw1h
名誉毀損は、誰の目にも触れるような所で、個人を特定できる形で触れ回ることが要件になるんじゃないっけ?
「本人が見れば自分のことだと分かる」程度の内容は名誉毀損にはならなし、い
個人的に話すのは名誉毀損にはならない
0243227@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 11:55:52.53ID:PzaGLHnS
直接言うと、AやBがクズ男を糾弾するなら情報源として出されるだろうなとは思います
私的にはクズ一味の言動はものすごいゲスなので、ゲスなことを出来る人は
思いもよらないような仕返しをしてきたりするのかなという不安は少しあります
クズ一味が「いい年した大人の恋愛はそういう秘密があって当たり前」というようなことを言っていて
裏切ってる側が言うなと思いつつも恋愛論を持ち出されると喪としては太刀打ちできなくて悩んでしまいました
名誉毀損で訴えられさえしなければ密告が一番リスクが低いかなと考えました
代行を通さずとも捨てアドから足がつかないならそうしてみようと思います

>>239
その時店にいる皆でワイワイ話しながら飲む感じの店なのでクズ男と一味から直接聞きました
行きつけの店をつくって根回ししておいて浮気専用に使う人って少なくないらしいです
クズ男談なので信じたくないですが

レスありがとうございました
0244彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 12:59:13.20ID:rztBKQr4
>>243
そんな技術ある人がその男のそばにいないとは思うけど、IPとか?もあるんだろうし、ネカフェ使って捨てアド作って送ったらいいんじゃない。
0245彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 13:08:36.87ID:Hl6k4yEA
早期閉経が原因で不妊治療してる妹(32)に卵子を提供してくれと頼まれた
卵子ドナーを探すことも考えたけど、旦那さんや親と話し合った結果
少しでも血の繋がりを感じたいからという理由で私に依頼してきたらしい

絶対に嫌だ
妹のことは大切に思ってるけど卵子は絶対にあげたくない

私は昔からお母さんになるのが夢だった
でも彼氏すらできたことがないしお見合いも何回も失敗した
年齢は36歳 結婚するのも子どもを授かるのも難しい年齢
最近やっと一人の人生を覚悟してマンションを買った
母性の行き場がないから犬を飼うことも検討している

できれば自分の赤ちゃんを抱いてみたかった
だけどどうにも叶いそうにないっていうのに
私の卵子を使って妹が産んだ子どもをこれから見続けるなんて
私はたぶん狂うほど嫉妬するし自分でも何をするかわからない
そもそも私の卵子が正常なのかどうかもわからない

妹に頼まれた時「やだよ」と即答してしまった
妹は泣きながら頭を下げてお願いお願いと言っていた
両親も同席してたんだけど「よく考えてあげて」と妹の肩を持っている
旦那さんもどうかお願いします、お礼はしますと言っていた
たぶん謝礼金をくれるつもりなんだと思う

妹が泣いている姿はかわいそうだったけど情に流されてはいけないよね
戸籍上は妹夫婦の子どもでも生物学上は私と義弟の子どもになるし
いつか子どももそのことを知って苦しむかもしれない
でも今は私だけが意固地になって悪者みたいな雰囲気になっている
どうしていいのかわからない

長くなってすみません
レスもらえると助かります
0246彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 13:24:46.25ID:Ksy3Pw1h
>>245
十分な収入があるなら、いっそ卵子提供するかわりに精子提供してもらって母子家庭で育てれば?
もちろん認知はなしで
その気はなくても精子提供の話をしてみて、嫌がるならフェアじゃないし、遠慮なく断れる
0247彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 13:24:59.68ID:/8PiC/LZ
>>245
私は姉しかいないし、姉には子供いるから想像でしかないけど、あげれないな…
見ず知らずの人か、自分の血しか入らないなら提供するけど。
生物学上、姉の旦那と自分の子供とか気持ち悪くて気持ち悪くて無理。
そんな姪か甥が産まれたら、一生会いたくないくらい嫌いになりそうだから、無理。

ただ、自分も産みたかったとかの感情論を持ち出すと悪者のままになると思うよ。
理屈だけだと冷たい人になるし、加減が難しいね。
旦那さんはもちろん、家族も妹さんがかわいそうの感情が強いに決まってるしなぁ。
0248彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 13:27:35.14ID:urk544Mq
>>243
がんばれ
そのお店の雰囲気なら店長には話しておいたらどうかな
ABと自分の立場だけでいいから

>>245
その気持ちを話せるなら話したほうが良い
一対多数なんてキツすぎるからまずそこから避けたいだろうけど、案外妹旦那のほうがあなたに遠慮して気が引けるかもしれない
身内のほうがあなたに甘えて蔑ろにする場合があるもんね

こんな大事な話なのに片方の気持ちをおいてけぼりにするなんて子育てでもタブーになるやり方だと思う
そりゃ最初から親族間でオープンにすることでもないけどさ
そうやって傷付いてきたきょうだい育ちは本当にたくさんいる
妹夫婦は子供が欲しいならなおさら、自分以外の相手がいるとき個人としてその相手の気持ちもしっかり尊重するべきだと思うわ
子供を自分の付属物みたいに扱う親ってそんなカンジなんだろうな
0249彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 13:35:06.21ID:hEbIeWA3
>>245
その文章そのまま正直に言えばいいんじゃないのかな
特にこの二点
>狂うほど嫉妬するし自分でも何をするかわからない
>生物学上は私と義弟の子どもになる
あときっと二点目の件で妹さんもいずれ狂い始めると思う
リスクを箇条書きで文章にして頭冷えてる時に読んでもらうようにする

個人的には>>246の案が好きだ
確かに立場が逆転したら嫌がるのもおかしい
まあ実際には義弟というのはキモいし自分が妊娠なんて宇宙行くよりとんでもないことだけど
0250227@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 14:12:19.09ID:PzaGLHnS
>>244
技術屋がいる
でも公安レベルの権限がないと特定は無理だとは思うし
>>248
店長もクズ一味です
店との縁はもういらないから頑張るよ
〆ます
どうもありがとう

>>245
私も拒否すると思う
というか今後の自分の人生が安らかになる方を選ぶ
お金が必要かつ割り切れるならお金を貰って縁切りするし
加えて親の介護は全て引き受けると約束して貰えたら提供するかも
今後の人生引きずりそうならきっぱり断る
自分が渇望してるものを他人が手に入れるために尽力するって地獄だと思う
しかも顔も知らない存在ではなく実の妹
少しでも血の繋がりを感じたいという願望がある妹さんが子育てで苦しんだ時に
やり場のない感情の矛先は245に向かうと思うし
生まれてきた子どもにハンデがあった場合旦那さんは245のせいにできるという逃げ道がある
何かあったときの踏み台になるのは御免だと思ってしまうな
0251245@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 14:26:37.46ID:Hl6k4yEA
さっそくたくさんのレスありがとうございます

私の考えを箇条書きにして頭が冷えている時に渡すというのはよさそう
前回話を持ちかけられた時は妹が号泣してたのとあまりに突然の申し出で
こっちも混乱してたからまともな話し合いにならなかったんだよね

>>250さんの言うように障害のある子が生まれたら…という不安もある
私もすでに高齢出産の年齢になってるし
ダウン症なんかの子どもが生まれたらこっちに責任が来そうなのも嫌だ

とりあえず
・卵子を採取するにあたっての身体的・精神的な負担を負うのは嫌
・私も高齢で卵子が正常かどうかわからない
・自分が手に入れられないものを妹のために与えてあげる余裕はない
・生まれた子を甥や姪として見ることができそうにない
・絶対に嫉妬してしまうし今後の家族関係に溝ができる
・生まれた子に障害があった場合に責任を感じるのも嫌
という感じのことを整理して書き出してみようと思う

ちなみにせっかくの提案だけど、義弟の精子提供は勘弁だ…
ヘタに駆け引きとして持ち出したら今の妹なら即OKしそうだからね
私は自分のパートナーと子育てがしてみたかったってのもあるし
セクロスすらしたことないのに出産ってのもね
0252彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 14:32:15.50ID:9/+b4pQa
>>245
私でも断る
理由は違えど子を持てないのは姉妹で同じなのに何故本来背負う必要の無い苦労を背負わなければならんのかと思う

ご両親が孫を熱望しているタイプじゃないならまずはあなたとご両親で話をしてみたらどうかな
内容はあなたが書いた事そのままでいいと思う
断れた妹さんも辛いだろうけど卵子提供したら自分だって一生苦しむ事になると根気良く説明すれば理解を得られないかな
ご両親を中立にしてからもう一回全員で話した方がやりやすそう
0254彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 14:41:32.25ID:oRIW/bJ+
>>251
自分が手に入れられないとか、嫉妬あたりは無しにはしないほうがいいけど、最小限にしたほうがいいと思う。
今の妹夫婦のテンションからいって、幸せになりないのに嫉妬するなんてとお門違いに悪者にされる場合ある気がする。
妹夫婦の批判ではなくて、あくまで不妊治療で疲れた精神状態の話ね、自己中心的になりやすい時なのかも。悪く聞こえたらごめん。
もしご両親の説得からいけそうならそっちを先にしたほうがよさそう。
0256彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 15:21:21.39ID:TYLetyQM
人生何があるか分からないし>>245がスピード結婚出産する可能性もゼロではないよ
知人女性は38で出会って39で結婚して40で元気な子供を出産した
自分のものは自分のために取っておいていいと思う
0258彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 19:53:22.22ID:TYLetyQM
<提供者の条件>
40歳未満(原則は35歳未満)で既に1人以上の子のいる夫婦(子がいる独身者でも可能)
<その他の条件>
生まれた子への出自を知る権利を認める
対価授受の禁止(提供された卵子に対する報酬などを求めることを禁止)
※カウンセリング開始から治療開始まで約1年かかりますので、提供者の次子計画についてご注意ください。

妹さん何も調べずに言い出したのかな
0260彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 22:44:29.60ID:k0X3rg5T
へー!!知らなかった。
なら調べたんだけど、って断れるね!よかった。
0261彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 00:02:34.01ID:5FHRQA8u
国内では無理だけど、普通に『海外でなら大丈夫たから!』って言い出すと思う
ガイドラインについては知らぬ存ぜぬがいいよ・・・下手にそこらへんつつくと前向きだと思われる
0262彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 00:05:02.54ID:yuPiiKdC
自分で調べたというよりは友達に相談したらこう言われたって言えばよくないかな?

245の妹さんが自分の卵子で妊娠できるといいね…
0263彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 00:20:13.07ID:ia3HZWAX
>>258は不特定に提供する卵子ドナーの条件じゃないの?
親族間でも適用されるのかな?
まぁ、それだけトラブルになりやすいから厳格に基準が設けられていると考えれば、
卵子提供は献血のように気軽にやるものではないってことだよね
0265彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 00:43:44.76ID:cH2v0vdA
悩みというほどではないですが、3月末で退職する時の挨拶の仕方で迷ってます
うちは一つの広い部屋に複数の部署の人が4、50人くらいいて
長く勤めてる人はともかく私(勤務1年の契約社員)みたいに年数が浅くて仕事内容も限定的だと
半分以上がなんとなく顔はわかるけど名前も知らないし挨拶くらいしかしたことない人達です
そういう人達にも「お世話になりました」って言って回るべきでしょうか?
一般の社員にはしなくても、偉い人にだけは一言した方がいいですか?

ちなみに、お菓子を共有の場所に置いて好きなように取ってもらうとかはできなくて
食べ物のお土産等は個包装のをそれぞれの机に配って回るような感じです
0266彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 00:51:28.58ID:AYN+ACnf
>>265
似たような環境で働いてた(二人採用)
短期契約だしお菓子は配らなかった
まず自分の所属部に挨拶したら部長が各部に挨拶まわりに連れてってくれた
部長「喪さん今日までです」喪「お世話になりました」一同「お疲れ様でした」を繰り返す感じ
0267彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 02:07:06.70ID:cH2v0vdA
>>265
ありがとうございます
そういう流れだったら一人一人に言って回らずに済んでいいですね

私は入った当初はしばらく別の部屋で働いてから今の部屋に移動したこともあって
上司から紹介してもらったのも所属部署と庶務関係の部署だけだったので、どうなるか…
他にも同じ日に退職する人がいるみたいだけどベテランさんなので
できればその人の影に隠れてひっそりと消えたいw
0269彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 02:11:38.34ID:DuAn8S6Z
最近デートするようになった男性なんだけど
・お箸の持ち方が変(30歳で!)
・汁物をすする、しかもちょっとクチャラー
・仕事を聞くにお給料あんまよくなさそう
(そもそも正社員かどうかもわからない)

なんか…やめたほうがいいかな?
0270彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 03:13:22.96ID:LkrMfeZE
わざわざ非正社員の人と付き合いたくないw
仕事内容を濁すってことはそうなんじゃないの?
お箸の持ち方とか食べ方おかしい人って正直育ちを疑うけど、なぜ何度かデートしようと思ったの…?
0271彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 03:32:04.76ID:DuAn8S6Z
>>270
いや、職業も知ってるから濁されてるわけではないww
聞けば正社員かどうかも教えてくれるだろうけど、ド直球に聞きづらい

デートしようと思ったのは…顔がタイプだったからですね、ハイ
性格は好きなんだけど、食べるときのマナーがねぇ
0272彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 03:55:09.63ID:xm5BDt2k
>>271
顔がタイプでも生理的に受け付けない人は無理だわー
0275245@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 11:30:19.20ID:ESs1ncoK
>>245>>251です
その後もアドバイスくださってありがとうございました
どうなったか報告してほしいという声があったので書きにきました

昨夜とりあえず実家に行って両親とだけ話をしてきた
冷静に話すつもりだったのにダメだったよ

提供の意志はないし私は絶対に意見を変えないと伝えると母号泣
「あんたがいつまでも仕事ばっかりで結婚する気配もなくて
あちこちに頼んでお見合い話持ってきても全部うまくいかなくて
でも妹は結婚できて孫の顔が見られると思ったらこんなことになるなんて」
と言われて私も泣いてしまった

両親は遅くに結婚して私を産むまでにも時間がかかって大変だったんだ
だから不妊で苦しむ妹の気持ちがよくわかるみたい
はじめて聞いたけど妹夫婦の治療に資金援助もしてたようだ
自分たちに子どもができるのが遅かったからこそ孫を熱望してる様子
私がお見合いに失敗しまくったことを言われて胸が痛かった…

父は比較的冷静に「姉の気持ちも考えてあげないと」と味方してくれた
それでも母は「あんたの卵子でも妹のお腹で育って妹が産めば妹の子だ」と
私はそうは思わない、戸籍上妹の子でも妹の血は入っていない
私の卵子から産まれれば私と義弟の子だと言ってもわかりあえなかった

それに調べてみたら卵子を採取するのって子宮に針を刺すんだけど
それで腹水がたまったり後遺症が残ったりすることもあるらしい
もし私がそうなったら私の人生はどうなるのか

あと上の方でも言われてるけど国内では未婚の身内からは卵子提供できない
じゃあどうするのかというとロサンゼルスだかハワイだかに行って
専門の施設でカウンセリングやら施術やらをするのに数週間かかる
その間の私の仕事はどうするのかとか問題は倫理的なこと以外にも山積み

そういうことに対してはどう考えているのかと聞いてみたら泣きながら
「妹だって治療で何回もお腹に針を刺してるんだよ」とか
「妹だって治療が大変で仕事やめたんだよ」とか感情論で返された

長くなったのでいったん切ります
0276245@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 11:35:42.78ID:ESs1ncoK
続きです

もう話にならないと思って
「これ以上やれと言うなら仕送りを止めるし老後の面倒も見ない」と言った
こっちも感情的になっちゃったのは悪かったけど
既に定年してる両親に私は足しになればと思って毎月仕送りをしていたのに
その中から妹に治療のための資金をあげていたというのは納得いかない
それから妹は先述したとおり仕事をやめていて治療にかなりお金を使っている
義弟も詳細は知らないけどそれほど稼ぎは多くない業種で
恐らく私の方が収入も貯金も多いから両親は老後の生活を私に頼るつもりでいたはず

母は「優しい子だと思ってたのに」とまた泣き叫ぶ
なんで私が責められなきゃいけないのかわからない
父も涙目になって「もう遅いから帰りなさい、今日はごめんな」と言って話は終わり

せっかくここで相談させてもらって
自分の気持を箇条書きにして持っていったのにほとんど意味なかった…
とにかく何がなんでもやるつもりがないことは伝えられてよかったけど
非常に後味の悪い結果になってしまって後悔が大きい

週末には妹と義弟と3人で話し合うことになった
今から気が重くて仕方ない

長くなってすみませんでした ありがとうございました
0277彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 11:42:01.02ID:kStSOUK3
>>275-275
乙でした
なんといっていいかこっちの胸が痛くなるわ
お母さんは孫ほしさと妹さんの不妊治療への不憫さから盲目的になってるんだろうから
もういくら話しても理解を得ることは難しいと思う
妹さんと義弟と話し合うのもつらいね
頑張って
0278彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 12:15:32.92ID:D/Z3eURy
>>276

読んでるこっちも辛くなってきた…でもお父さんだけは冷静に見てくれてよかったね。
家族の事好きなのに、みんなに責められるのは辛いもんね…。
とにかくお疲れとしか言えないけど、どうにか問題が収まるように祈ってます。
0279彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 12:17:06.40ID:1UVMwosn
>>276
まあいくら話し合いたくても親が片方だけでもどちらかに肩入れしたらそうなるよ
せめて父親だけでも中立の立場で良かった
お疲れ様
色々言われると思うしこれからも修羅場は続きそうだけど自分の体と心を大事にね
0280彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 12:37:01.21ID:KWGOTZlK
>>245
金出してたら母がクレクレになっちゃったのか
あとは245の意思さえ手に入れたら、卵子も思いのままなのにね
搾取子の成人版という最悪のパターンでは

母の苦労や妹の気持ちを思いやるのは、自分の人権が尊重されてることが前提だよ
仕送りまで妹に回してたのなら用心してもいいと思うけどな
娘の物は私の物、姉の物は私の物ってなっちゃうと何するかわからないから
週末には間に合わないかもしれないけど、家庭板系まとめを読んで勉強しておいたほうがいいのでは
親戚の男と勝手に籍を入れられたり会社に泣きついたりされないように
自衛や根回しも考えたほうがいいんじゃないかな

喪板でこんなこと書くのはアレだけど、心配なので
0282彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 13:01:31.60ID:qn9Oj5XR
乙…
これ弁護士みたいなの入れられないのかね
高額の報酬出すのは>>276になっちゃうけど
身内だけで話し合いはもう無理な気がしてならない
超部外者だけど読んでるのも辛い
仕送りを妹援助に使われたのは許せないな、自分も似たような経験ある
0283彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 13:16:52.34ID:+aqHqhGn
>>275-276
乙でした
私はあなたの心情も、冷静で現実的な問題の捉え方もすべて間違ってないと思うよ
あなたのお母さんは妹がどうとか言ってるけど自分第一の人だと感じた
孫が見たいとか感情論で押しきるなら人の気持ちもきちんと大切にするべきなのにね
そりゃ窮地でなければイイ人でいられる人なんだろうけど、今回あなたに付けた傷は大きいと思う

こんなに疲れてても休みが取れなきゃ仕事しなきゃいけないんだよね……
せめて夜はしっかり休んでね
気持ちを吐き出すだけでも疲れるだろうから

妹夫婦も母親も、自分達でできる範囲だけ頑張ってあとは自然な流れを受け入れてほしいもんだわ
0284彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 13:48:29.08ID:AYN+ACnf
>>275-276
妹>275かつ存在しない孫>275ってかなりの毒発言だと思うし後悔する必要ないよ
今生きてる人の幸せが最優先だと思えない人たちからはたとえ血縁関係でも離れた方が良いと思う

妹の腹で育てば妹の子だと思うならわざわざ275に頼まないでくれって感じだね
結局のところ妹もそう思えないから血にすがって姉に頼んでるんだろうし

私なら仕送りも老後の世話もやめちゃうな
妹夫婦からの謝礼金だって出どころは275が親に援助したお金かもしれない
妹夫婦には仕送りの話と介護の話、275の仕事をどう思ってるのか、障害児だった場合、
後遺症が残った場合の慰謝料についても聞いた方がいいよ
具体的に話を詰める聞き方ではなく淡々と聞くだけね
介護は妹夫婦にお願いしますって言ったら旦那は取り下げる気がする
けどそれはそれで腹立つね
話し合いにまともな人が同席できたら良いんだけどね
0285彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 14:07:22.19ID:0+7YVMIs
おなかで育てば妹の子供なんだから、他人から卵子提供受ければいいのに
まぁ、お母さんや妹の気持ちも分からないこともないけど…従姉妹とかいないのかなぁ?
ただ、仮に卵子提供したとしても、必要な資金は>>275をあてにしそうだね
しかも卵子提供したとしても、おなかの中でちゃんと育つとも限らないしね
0286彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 14:14:48.37ID:zJIp/xbR
>>276
お疲れ様
感情的になったお母さん相手にちゃんと話せてる感が文から滲み出てて凄いわ
お母さんとはもう話す意味無さそうだね
妹夫婦と話をして感情的になられたらそれ以後は一切の話し合い拒否でいいくらいだと思う
頭を下げられるならともかく完全に巻き込まれる形の>>276が責められるとか訳わかんないね
0287彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 15:37:09.33ID:3rw+hZom
うまく卵子まきあげて孫が生まれたら
それはそれで姉の事存在しなかったかのようにはぶいて
妹夫婦とだけ仲良くやっていきそうなお母さんだね
ひとの親の事悪く言って申し訳ないけど毒っぽい
0288彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 16:25:25.06ID:ack9fyB4
はっきり言って財布
取れるものは全部取られる
謝礼金の額すら知れてるだろうね
もし卵子提供のため休んだり後遺症が出たり提供でメンタル病んで仕事がなくなったら
余生の生活費は保証してくれるんですか?って感じだ
0290彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 18:48:29.26ID:2QGsE5Kb
ここで上がってる問題点を紙に書いて行って、まずこれらの問題をどうクリアするのか教えてね、と提示するのはどうだろう
本当は上手くまとめられるだけのコミュ力があればいいんだろうけど何しろ喪女板だし私も分からない
条件提示して、無理だよね?子持ちの友達とか旦那さん側の親族とか卵子のコーディネーターに頼んでね、とまとめるしか浮かばない

もしもコミュ力超高い友人とかいたら相談してみてほしいけど、上手いこといるかな・・・
0291彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 20:15:07.84ID:BteY4Gik
>>290
それだと逆に話し合いが長引くんじゃないかな
条件さえクリアできれば応じてくれるんだ!って勘違いされそうで危ないかも

妹夫婦が諦めるまでこちらも気をしっかり持って拒否し続けるしかないと思う
代理母とかよくニュースになってるけど血縁に拘りすぎるのはどうかと思う
276は本当に乙・・・ゆっくり休んでね
0294彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 21:07:43.84ID:dbdL+mtA
ただ一言、自分の体に後遺症が残る可能性のあることはしたくない、でいいと思う
妹夫婦は骨髄バンクに登録してる?
してないなら何故?自分が可愛いからでしょ、
もうこれでいいと思う
0295彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 21:57:09.90ID:5FHRQA8u
>>291
長引いてでも話し合いで引いたって形にもっていかないとまずそうだよ
家庭板のまとめ良く読んでたけど、話し合いをせず突っぱねるときって大体こじれてる
後々親戚や周辺の人巻き込んでヒートアップしていくより、これだけの無理な理由があって断っている。妹憎しでも協力したくないのでもない。無理なんだ!
って分からせないと泥沼じゃないかなーと

例えば卵子採取の際に後遺症が出たら〜というのはクリア出来ない問題だし、仕事の問題もクリアできることじゃない
条件をクリアしたらできる、ではなくこれだけのきちんとした理由があって無理だと断っている、という説明

どちらにせよ、コミュ力高くて交渉事が上手ければ説得できそうだけど、難しいよね
0296彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 22:03:22.50ID:e0M5Ugy8
>>294
そういう相手に委ねる、煽るような説得はやめといたほうがいいよ
骨髄バンクでも臓器提供でもドナーになって食い下がられるよ
絶縁覚悟で第三者が見ても納得行くような理由を並べて私はこう思うから無理の一点張りがいい
0297彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 22:06:52.14ID:8cf3VF/B
友人の結婚式がかなりダブっちゃうので、もう一着ドレス買おうと思うんだけど、黒のストンと落ちるペンシルラインタイプ?のドレスか、プリンセスラインでふわっと広がってるタイプにするか悩む…
持ってるのがネイビーのペンシルラインなのでプリンセスラインいいな、って思うんだけど派手かなぁ…すごい悩む…アラサーだしなぁ、黒でもアウトかなぁ
意見聞かせて欲しいです
0298彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 22:19:37.72ID:Mgz7k65d
>>297
どの程度広がってるのかにもよるし297がそういうのいける雰囲気のアラサーなのか
無理なアラサーなのかわからんから何とも
ブライダル関係の仕事してるのでいろいろ見てるけど20代なら着たいの着とけばとは思う
0300彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 22:30:00.28ID:4dJUoRV8
すみません、もちろん肩は隠します。
0301彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 22:37:47.11ID:dbdL+mtA
>>299
どっちも素敵
でも下は周りの友人、親族が派手なタイプが多いならすごく普通になりそうな気がする
でもどっちもすごくいいと思う
ドレスを黒にするなら、小物の華やかさを忘れずに
0302彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 22:47:21.70ID:swbD2szk
>>276
不妊なのは妹夫婦の問題で276の問題じゃないんだよね
わざわざ話し合いに付き合う必要もないな
家族っていったって無理なもんは無理だし

276が変な罪悪感を持ちませんように
0304彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 22:55:01.29ID:qn9Oj5XR
>>299
ペンシルタイプかな
長身ならとても素敵だと思う
ふわっとした方は裾の長さと足の出方が微妙だ
こんなに細い外国人モデルでもなんだか不格好に見える
公式サイトでアジア人モデルのイロチ写真も見たけどドレスに負けてた
0305彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 23:02:29.62ID:mCY4OCft
>>299
プリンセスラインは派手ではないと思うけど、体型によっては胸元が気になるかも
身長と顔立ちを活かせる&小物や羽織で印象を変えやすいのはペンシルラインかなと思う
でも気に入ったものを買う方が後悔はないよ
今より若い時はないから
0306彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 23:14:23.87ID:5f65XKdB
>>301->>305
レスありがとう!!上の広がってるタイプでも大丈夫って意見もらってびっくりした!

ペンシルは確かにちょっと工夫しないと地味なんだけど、>>305のコメで、私の胸はスッカスカなことを思い出しましたww

他の小物は黒のパンプスと、ちょっと大きめのビジューアクセと、ラメのついた黒のパーティバッグにする予定。
みんなのレス参考にしてもうちょっと考えてみます!!
0309彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 05:38:30.85ID:p4bKj3Pw
>>308
現物お店になかったから、余計迷っちゃう…
ありがとう!
0311彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 09:30:31.42ID:/0KwIX6d
>>281
どうせなら家庭板脳と言って

ていうかこういう話は決して2ちゃんのフィクションではなくて
現実にいろいろあるんだよ
書けないから、まとめを読んでみてとレスしたんだ
もちろん単なる不妊なら280に書いたような心配は必要ないけど
245はすでにかなり搾取されてるし、この先もひと悶着あってもまったく驚かないから
老婆心ながらレスをしたの
0315彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 11:38:45.66ID:mfoB5tii
私だったら提供はしませんとはっきり意思表示したらあとは放置する
相手が納得行くまで話し合いはしない
騒いでる母親も泣いてる妹も子供(孫)は無理と自分の中で決着つけるべきで説得するような事ではないし
不妊治療は伏せる人多いみたいだし家族以外の人を巻き込んでの大騒動になる事はおそらくないよ
0316彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 13:15:54.04ID:0GifuJWU
>>276
こんなことに巻き込まれて辛いね
週末に妹夫婦と話し合うのも現時点では難しそう
感情的になってあなたの言い分を聞いていないもんね…
書いているように金銭、仕事、身体、後遺症、もしハンデのある子供だったら…とあなたに降りかかるであろう問題点を彼らは解決案持ってないし解決まで考えていないよ
だから泣きわめいたり「優しい子」とか感情論で押しこんでくるんだよ
あなたは優しいから良心がとがめるだろうけどここは拒否と疎遠の姿勢を貫くしかないよね
どこまでいっても相手は納得はしないだろうから
これから先のあなたの人生は誰も責任取ってくれない
自分大事に頑張って欲しいよ
私も似たようなことがあったから苦しい気持ちわかるよ
0317彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 13:33:00.29ID:W6233J4z
断ったら断ったでこの先ずっと「あのとき卵子提供してくれなかったから子供を諦めた」「もし協力してくれてたら産めたかもしれないのに」って
ずっと怨み言言われそうで辛いなぁ…読んでても辛いくらいだから本人はもっとキツいだろうなと思う
0318245@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 14:07:06.04ID:azQN3u7S
>>245>>251>>275-276です

皆さん引き続きアドバイスくださってありがとうございます
動きがあったので報告にきました

昨日仕事中に義弟から連絡があって終業後に単独で私のマンションを訪ねてきた
妹にはどうしても席を外せない送別会があるからと偽ったらしい

まず義弟は「迷惑かけてすみません」と謝罪 憔悴している様子だった
話を聞くと、あれから義弟も考えをあらためたという
身内に迷惑をかけてまで子どもは望んではいけないという結論に至ったと

はじめは妹の治療に協力したし義弟自身も精子の検査などを何度も受けた
しかしなかなか妊娠できず妹は思い詰めていく
義弟が仕事上必要な飲み会などに参加するのにも難色を示すようになった
「酒は精子の運動率に悪影響」とか「副流煙も悪影響」とか
食生活も厳しく制限、運動が必要なので休日はジムに行かされ
精嚢を熱するのは厳禁なので長風呂や温泉も禁止されて
家に帰れば妊娠することに必至でギラついた妻(妹)が待っている

何年かして薬を飲んでも注射を打っても妹の卵子が採れなくなって
医師からは早期閉経と診断され、子どもを授かるには
卵子提供を受けるか、養子をもらうしか選択肢がなくなった
そこで妹が姉である私から卵子をもらおうと言い出したとのこと

長くなったので切ります
0319245@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 14:09:47.96ID:azQN3u7S
続きです

義弟は「長いこと不妊治療をすると感覚が麻痺するんです」と言った
義弟も治療を始める前は体外受精や顕微授精は命の操作だと考えていたし
卵子や精子の提供を受けるなんて倫理的にありえないと思っていたと
しかし長く苦痛をともなう治療に耐える妹の姿を見たり
自分自身も病院で精子を出したりしているうちに麻痺していって
「子どもが授かれるならなんでもする」になっていくんだって

だけど先日、頑なに拒否する私の姿を見て「迷惑をかけている」と気付いたらしい
卵子提供には時間も肉体的な負担もものすごくかかる
それを血がつながっているからという理由で私に負わせるのは申し訳ないと

正直気付くのが遅い!とも思ったけどかなりホッとした
妹と母は子や孫ほしさに盲目的になっててまともに話が通じると思えないし
妹に一番近いところにいる義弟がこう言ってくれるだけで助かったよ
義弟もお金と時間を結果のでない治療に費やして妹には気を使って…という生活で
かなり追い詰められてたんだと思う

幸いなことに義弟は末っ子で兄と姉がいる
どちらも既婚で長男には2人、長女には1人すでに子どもがいるので
義弟側の両親からの孫催促はまったくないとのこと
(しかしそれが妹にとっては「うちだけ子どもがいない」と負い目になっている様子)
「いずれにせよ夫婦の同意がないと卵子提供は受けられないので
妻(妹)とはあらためて話し合いをすることにします」と言ってくれた

そんなわけで週末の話し合いはひとまずなくなった
義弟から妹にどんなふうに話すのかはわからないけどかなり気が楽になった

見ず知らずの私のために親身になってくださった皆さん
どうもありがとうございました
また何か相談に来るかもしれません その時はよろしくお願いします
0320彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 14:16:37.85ID:5poAlacr
>>319
お疲れ、ひとまずよかったね!
義弟さんも、疲れてなかなか気付けなかったんだよね、ほんと気づいてくれてよかった。
土日休みかな?
ゆっくりねー!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況