ファミスタDS2009 PP縛りWi-Fi対戦 設立準備委員会
0001こくないのだれか
垢版 |
2009/04/05(日) 15:01:56ID:E7Wgayv/0
このスレは2009年4月2日に発売されたファミスタDS2009をより楽しく快適に対戦するために
対戦ルールの発案・討議・検証し、正式ルール確立のために作成しました。

また同時にWi-Fi対戦における心得(マナーやエチケット)についてもご意見を伺っていきますので
皆様ご協力お願いいたします。



------------ 前作ファミスタDSにおける縛り例 ----------------

■対戦ルール■
このスレでは絶妙の縛りが効いた下記ルールで主に対戦しています
【デッキレベル】”スタメン”〜830(控え含む)
【メンバー】金&WP60以上は4人まで、先発投手入れるのは2人まで
【イニング】3・6・9イニング勝負
 
---------------------------------------------------------
0002ヒゲとボイン ◆WTfH3549Z6
垢版 |
2009/04/05(日) 15:05:41ID:0la/NP5R0
まるさんの足跡を付いてきましたw

スレ立てありがとうございます(^_^)
0003まる ◆4pO0./8NKY
垢版 |
2009/04/05(日) 15:13:20ID:E7Wgayv/0
今作の合計PPとデッキレベルの関係

 合計PP デッキレベル

-0595   F
0600-0745   E
0750-0895   D
0900-1045   C
1050-1195   B
1200-1345   A
1350-1495   A+
1500-1645   S
1650-    S+


とりあえずは簡単な計算値で

旧作のパラメータ最高値が79
今回のパラメータ最高値が99
99÷79=1.253
1.253×830=1040

この場合D縛り対戦に適しています。



旧作では1デッキ17名くらいの感じだったので
830÷17=48.8
今回平均的な選手がPP50として
LV9でPP70の選手を基軸とすれば
70÷48.8=1.434
1.434×830=1190

この場合C縛り対戦に適しています。
0004まる ◆4pO0./8NKY
垢版 |
2009/04/05(日) 15:15:12ID:E7Wgayv/0
訂正です

旧作のパラメータ最高値が79
今回のパラメータ最高値が99
99÷79=1.253
1.253×830=1040

この場合C縛り対戦に適しています。



旧作では1デッキ17名くらいの感じだったので
830÷17=48.8
今回平均的な選手がPP50として
LV9でPP70の選手を基軸とすれば
70÷48.8=1.434
1.434×830=1190

この場合B縛り対戦に適しています。

0005まる ◆4pO0./8NKY
垢版 |
2009/04/05(日) 15:23:23ID:E7Wgayv/0
Wi-Fi対戦の心得

とりあえず思いついたものいくつか

とりあえず対戦スレメンバー同士で切断が行われた場合、いきなり晒しスレに投稿するのはやめましょう。
対戦スレにおいて状況を説明し相手の意見を求めましょう。

あと今回Wi-Fi対戦においてフリーズすることが多々あります。
その場合はその時点で負けている者が先に電源を落として切断しましょう。 (たいたいさん案)
引き分けの場合どうするかは、次の議論のお題です。

壁投げはやめましょう。  2009はすぐに画面切り替わるので瞬時のテクニックが必須ですが・・・

監督名、チーム名に他人を冒涜したり不快な思いをさせる名称を使わないように。
0006うーろん
垢版 |
2009/04/05(日) 16:55:55ID:iVBKeGxWO
キタコレ
スレ立て乙であります。

規制が解除されたら大いに議論したいところですが

今回ノーマルでもスキルが付いちゃうので
金なしもいいかな〜なんて思ってます。
個性出すためにはアリかもしれませんが
0007
垢版 |
2009/04/05(日) 18:06:26ID:S37rXEDTO
お久し振りです。持論。スキル発動で170キロ出す先発いてますし、金ピノ鬼の如くですし幅広いレベルの者が対等に遊ぶには金なしデッキがええんちゃうかな?と思います。賛否両論あるでしょうがご検討下さい
0008うーろん ◆NwV0eZdXH.
垢版 |
2009/04/05(日) 22:14:41ID:6RwMsTfN0
やっと規制が解除されました。

まったり雑談しつつ、決めていきましょうか。
0009J’
垢版 |
2009/04/05(日) 22:50:59ID:3br1AAuL0
この前、金ピノに、セカンドゴロを内野安打とかされ挟んでもアウト捕るの難しかったので
金は2枚までとかにして、パラメーターの上限を制限すればいいかと。
例えばパラメーターでSの選手は使用禁止とか少し甘くするならS+のみ禁止とか。
あと、今回の2009は守備にも技術がいるので(ダイビングキャッチ等)球を後ろに逃がしたら遠慮なく進塁しましょうみたいなこともテンプレに記載しておいたほうが良いかと思います
長々とすみませんm(__)m
0010うーろん ◆NwV0eZdXH.
垢版 |
2009/04/05(日) 23:04:28ID:6RwMsTfN0
パラメーター上限については、
例えば走力Sに肩がSの選手とぶつけるとどんな感じになるんですかね?
他にもパワーがSでも芯食わないと飛ばないし、走力だけを規制するのも変ですし。
金ピノのバントにしてもストライクゾーン外していけば三振取れるんですよね。

対戦スレでもこっちでもいいですが、数試合こなしつつ調整してもいいかもしれません。

それと、結構走塁ラグがあるので、その辺りどうしましょうね?
飛び出したランナー戻そうと思ってもかなり遅れて反応することが多々あります。
0011こくないのだれか
垢版 |
2009/04/05(日) 23:21:05ID:ThWxzVG+0
>>5
あと、自演禁止も追加しておいて。
0012GM
垢版 |
2009/04/05(日) 23:24:02ID:zHytunpDO
みなさんこんばんはw

確かに金ピノは、、、

自分からも提案させていただきます。

まず、時間がたてば遊び方も変わって来るだろうと思いますので

その辺もふまえて考えてみました。

例えばデッキルールを四つ設定します。

(A)金4枚まで使用可能デッキ

(B)ノーマルカードのみのデッキ

(C)プロ野球チームデッキ

(D)ドラフトデッキ

最初にこの定義だけ決め、各プレイヤーのゲーム進行具合や

趣向に合わせて対戦していくのはどうでしょうか?

例えば監督名の後にAとかBとか入れてもらえれば

相手に伝わると思いますし

レスでもみなさんに伝わると思います。

ただ今回はPPが変動しますし、一度上げた選手は下げられないので

PPでの縛りは難しいですね、、

とりあえずはカードの色のみで縛るとか、、、

走塁はオートもマニュアルも一長一短なのでプレイヤー各自で判断が良いかと思います。
0013うーろん ◆NwV0eZdXH.
垢版 |
2009/04/05(日) 23:26:10ID:6RwMsTfN0
まるさん、とりあえずこのスレに限っては名無しナシにしましょう。
名無し書き込みは完全スルーを鉄の掟として提案します。

私が恨み買っちゃってるんでw恐い恐い。
0014うーろん ◆NwV0eZdXH.
垢版 |
2009/04/05(日) 23:29:01ID:6RwMsTfN0
GMさん、それいいですね。

部屋作った場合、デッキ名とか表記されないですよね?
その場合、チーム名の後に記号を入れておいてもいいですね。

しかし、試合前にデッキ変えられないという改悪は我々には不便ですね。
デッキ変えて連戦できない。
0015J’
垢版 |
2009/04/05(日) 23:32:11ID:3br1AAuL0
>>10
確かにビックリするほど遅い時ありますね。
ただ、そのことを考慮してライナーでのゲッツー禁止はエンドランがし易くなるので難しいところです。
そこは、お互いさまと割り切るのも有りかと思います。
あまりにひどい時は走塁オートにするしかないでしょうね。
0016まる ◆4pO0./8NKY
垢版 |
2009/04/06(月) 00:51:56ID:YugZ1+je0
みなさんこんばんは。
建設的な意見が次々と提案され スレ立て冥利につきます w

いろんな構成デッキで対戦して絶妙な縛りを発掘いたしましょう。

プロ野球チームデッキはDS2009にとって欠かせない存在かと・
そのうちこのスレ内においてトーナメントなりリーグ戦なりしてみたいなぁ〜と
思ってます。 
人気球団は取り合いになるんだろうなぁ〜。w


サムライズのヨドにきりきり舞いにされた まるでした。  永射を思い出します。
0017ピンフ◎携帯
垢版 |
2009/04/06(月) 17:02:11ID:vaGipw59O
2009年版対戦ルール設立委員会立ち上げ、ありがとうございます。

旧作とはまったく違うゲームになりましたので
縛りもまったく違うのも有りかもしれませんね。
レベルアップでPPもアップするのも予想外でした。

ピノ問題ですが、基本的に使えない選手は作らないほうがよいかもしれませんね。

0018Bー6
垢版 |
2009/04/06(月) 19:23:57ID:UA15QI6LO
皆さん こんばんはw
初期チーム中日でやり始めているBー6です。

まるさん
この度は、設立準備委員会の設立お疲れさまでした。


皆さん活発な議論で、サムライJapan如く、
今日より明日、明日より明後日と、より良いルールが出来上がっていく事を願っていますヽ(^^)



そんな私は、いまだに29試合;;、
頭の中は、Japanの初戦キューバ戦のペコトパーク同様に、深い霧の中です(^_^;)
0019まる ◆4pO0./8NKY
垢版 |
2009/04/06(月) 22:47:53ID:YugZ1+je0
さきほどレベルMAXに達しました。
まことにKYでもうしわけ。
ブラナムも撃破でFP90000ゲット。
アイテム買おうかガシャ回そうか悩みどころであります。

本日からしばらく青カードオリックス デッキレベルBで縛ってWi-Fi対戦してみます。
スタメンはレギュラークラス 先発2人リリーフ4人 代打3人ってな感じです。

フェンスを背にしてのジャンピングキャッチ、未だ成功していません。w
今作は打球が風に流されやすいので それを計算して飛ばなくちゃですね。
0020うーろん ◆NwV0eZdXH.
垢版 |
2009/04/06(月) 22:54:19ID:X/tjF9yK0
自分もさっきレベル50になりました。
FP半分以上使っちゃいました。

では、自分も青カードジャイアンツ作ってみます。
デッキレベルBですね。
0021まる ◆4pO0./8NKY
垢版 |
2009/04/06(月) 23:06:23ID:YugZ1+je0
さきほど誰とでも対戦しました。
三回延長ありで相手投手はノーマル楽天まさお

こちら3安打・・・向こうはゼロ安打 ゼロ走者
6回で0対0で同点引き分けでした。
こちらが貧打なのかあちらがすごいのか。。。

うーろんさん部屋見つけたら飛び込みますのでよろしく。
0022うーろん ◆NwV0eZdXH.
垢版 |
2009/04/06(月) 23:30:51ID:X/tjF9yK0
まるさん、初対戦ありがとうございました。
結果おいといてかなり楽しかったです!

読みで外から入ってくる球を打ったのが2HRにつながりました。

走塁以外はほぼスムーズでしたし、今回はかなり面白いかも。
打ち取った感があるので守備も楽しいです。
0023まる ◆4pO0./8NKY
垢版 |
2009/04/06(月) 23:31:07ID:YugZ1+je0
うーろんさん、わたしが貧打でした ごめんなさい w
ファーストストライクと満塁でしかスキルが発動しない・・・
スキルに頼らずテクニック磨けってとこですかね

うーろんさんの獲得FPはいくらでしたか?
レベルが高い者同士だともらえる額は多いんですかね。
こちら負けて425FPほど頂きましたが


0024うーろん ◆NwV0eZdXH.
垢版 |
2009/04/06(月) 23:35:56ID:X/tjF9yK0
すみません、ちゃんと見てませんでしたが700ちょいだったような・・・。

速球主体になるともっと打てないと思うんで、投手のスタミナ気にしながら9回やるのが
ちょうどいい気がします。

それと、マナーとして思いついたのは、ヒットエンドランじゃない場合、
内野へのライナーアウト→帰塁できないランナー差す
というのを遠慮してもいいかと思いました。
0025たいたい ◆.B9g.WpyZs
垢版 |
2009/04/06(月) 23:37:58ID:62COCAiu0
遅ればせながらスレ立てお疲れ様でした。

まるさん
早速フリーズの時の案をご提案いただきましてありがとうございます。
こちらやっとレベル21です(汗

先ほどやっとはじめて9回誰とでもで試合成立しました。
私ベイ純正(金なしというか持ってない)相手はWBCメンバーに加えローズとか数人助っ人。
回線はおおむね良好でした。
ローズにソロ打たれた後は1点に抑えるもこちら無得点で敗北。。。
こちらにもチャンスは何度もあったんですが(泣

でも今回スキルあってもあんまり脅威に感じないのは気のせいでしょうか?
0026うーろん ◆NwV0eZdXH.
垢版 |
2009/04/06(月) 23:40:19ID:X/tjF9yK0
スキルが普通すぎて恐くない感は確かにありますね。

とはいえ、スキル発動で速球が170kmとか出ると。勘で振るしかないっす。
あとは走塁系スキルは恐いですね。
0027まる ◆4pO0./8NKY
垢版 |
2009/04/06(月) 23:48:13ID:YugZ1+je0
>ヒットエンドランじゃない場合、
内野へのライナーアウト→帰塁できないランナー差す というのを遠慮する

いい案かと思います。 心得に加えておきます。 反射的に刺してしまうかもしれないけど w


たいたいさん ようこそ

村田はゲットできましたか?
パラメータ見ると走力が28とか・・・ヤムヤンより遅い
肉離れの影響なのでしょうか? ( ̄∀ ̄;)
0028たいたい ◆.B9g.WpyZs
垢版 |
2009/04/07(火) 00:05:23ID:62COCAiu0
まるさん
ノーマルの村田はゲットしました。
足そんなに遅いんですか…orz
パワーとミートはノーマルでも結構高いの「誰とでも」のフルメンバーにはかなりの確率で村田がいそうです。
前作のウッズ扱いでしょうか(笑

確かパワプロを吉村と村田で遊んでいて、
パワプロの村田があまりにも足が遅いので、
吉村が「走れっ!コノ○○」ってな感じで罵倒したなんてエピソードをどこかで読んだことがあります。
0029うーろん ◆NwV0eZdXH.
垢版 |
2009/04/07(火) 00:05:42ID:Up09Ehfo0
あ、それとまるさんお気づきかどうか分かりませんが、
イニング間やホームラン時の演出などはBボタンで飛ばせますよ。
Wi-Fiだと先攻側しかできないっぽいですが。
0030まる ◆4pO0./8NKY
垢版 |
2009/04/07(火) 00:09:44ID:jDAOeciu0
あえて今回カットなしでお送りいたしました。
次回から時間短縮心がけます。
3打席まで全部三振だった小笠原に特大アーチ描かれたときは
HR演出飛ばそうと思いましたがw

たぶん双方がBボタン押さないとカットできないんでは?
0031うーろん ◆NwV0eZdXH.
垢版 |
2009/04/07(火) 00:14:17ID:Up09Ehfo0
なるほど!そういうことなんですかね。
別に急いでるわけじゃないんでノーカットでも結構ですよw

確かにあのHRは意地を感じました。
0032まる ◆4pO0./8NKY
垢版 |
2009/04/07(火) 23:38:34ID:jDAOeciu0
>>29-31

DS二台使ってダウンロード対戦で確かめました。
両者がBボタン押さないとスキップできない仕様ですね。

自分の場合次回からホームランは飛距離を確認したらHR演出飛ばしていきます。
攻守交代の時は次イニングの先頭から3人打者が確認できるのでスキップなしということで。


本日もデッキレベルB縛り。
DHありは青カードオリックスで DHなしのほうはオールスターメンバー(育ててないのでスキル少なめ)で対戦してます。

日本代表のサッカーの試合かと見間違うほど得点があれなんですが・・・次週は3〜7番の打者に金二枚適用してみようかと。

0033うーろん ◆NwV0eZdXH.
垢版 |
2009/04/08(水) 23:49:36ID:zFctJgOq0
すっかりハマって議論が進みませぬな・・・。

PP縛りをどの程度にしましょうかね?

前作並の選手層と人数を想定して、とりあえずPP1000で先発×2の
金も入れてデッキ組んでみます。出会ったら相手してください。
0034ピンフ◎携帯
垢版 |
2009/04/09(木) 00:02:27ID:SEghGHkgO
まるさん、2009年版初対戦ありがとうございました。

まったく打てません(^-^;
あと際どいコースをつく技術不足ですね。

とりあえず阪神選手デッキで望みました。
デッキ差は感じませんでした(完全な実力不足ですが、、、)

特定の選手を除けば選手間のレベル差が少なくなってますね。

PP縛りにとらわれない方がいいかも?!

いいアイデアが浮かんだらまた書きます。
0035まる ◆4pO0./8NKY
垢版 |
2009/04/09(木) 00:12:03ID:/Fg3DUMg0
ピンフさんどうも初対戦ありがとうございました。
ピンチの時の160キロ頼み w
失礼いたしました。
慣れてくると処理できますが
ホームベース前はキャッチャーの仕事です。
わたしも最初ピッチャーばかり動かしてましたわ。
またよろしくお願いします。


青カード Bデッキ縛りの途中経過

試合数 21   打数 344
勝ち 10   安打  89
負け 8   打率 .259
引き分 3   本塁打  10
総得点 28  打点  28
総失点 18  盗塁  5
サヨナラ 2  投球回数 91 2/3
防御率 1.77  奪三振 104


投手は青で十分なような。 打線にもう少し厚みが欲しいとこ。
金二枚はやっぱり欲しいですね。
とりあえず今週は青オンリーBデッキで望みます。

0036まる ◆4pO0./8NKY
垢版 |
2009/04/09(木) 00:13:35ID:/Fg3DUMg0
あとメインデッキしか選べないので
メンバーと連戦するのを考えた場合
先発3リリーフ3のほうがいいかなぁ〜と思いました。
0037うーろん ◆NwV0eZdXH.
垢版 |
2009/04/09(木) 00:41:36ID:0R1/vySJ0
1000結構きついす。
DHありだとなおさら。
とりあえずDHあり1100でつくったっす。
0038ケン ◆CkVRGtgYP6
垢版 |
2009/04/09(木) 22:14:08ID:qz3pUEtl0
デフォチームなしの方がよくね?
銀&金&WP70以上4人まで(WP80は禁止)
先発は3人まで
デッキLVは1050-1195   B (控え込み)
これでどうか?
0039うーろん
垢版 |
2009/04/09(木) 22:26:42ID:FV+wE7lyO
PP80以上を禁止しちゃうと青ですら使えない選手が出ちゃうんでどうなんすかね?

対戦自体はフリーなんで選手制限はなくてもいいかなと。
0040ケン ◆CkVRGtgYP6
垢版 |
2009/04/09(木) 22:41:58ID:qz3pUEtl0
とりあえずまずはブラックナムコなど逸脱してる物は
なしの方向で
0041まる ◆4pO0./8NKY
垢版 |
2009/04/09(木) 22:45:09ID:/Fg3DUMg0
PP80以上規制すると得点とれなくなりますぅ。
青カードBデッキ縛り、本日4戦4勝全て1対0ばかり・・・そのうち二戦は延長サヨナラ
走力80以上は金銀なしってどうですかの?
ショートゴロがセーフになるのは合点がいかない ( ̄∀ ̄;)
ブラナム ピノは 速い球でウエストしたら平八でようやく刺せるくらいでした。
0043まる ◆4pO0./8NKY
垢版 |
2009/04/09(木) 22:49:46ID:/Fg3DUMg0
>>41

ブラナム ピノの話は二盗のときのことです。
漣レスすみません。
0044他人
垢版 |
2009/04/10(金) 05:30:03ID:qxX7emnR0
けっこう通信やったけどランナーの戻りの反応が悪いのは致命的だ。さあはやく2007に戻ろうよ
0045他人
垢版 |
2009/04/10(金) 05:37:38ID:qxX7emnR0
@あのながれるようなダブルプレーAエンドランが決まった時の気持ちよさ
Bたまに流してフラフラっとあがった打球がホームランになることもあるリアルさ
C足のはやい打者でも強いあたりで正面つけばダブルプレイとれる
2009にはない楽しさがいっぱいある2007に戻ろうよ



 
0046まる ◆4pO0./8NKY
垢版 |
2009/04/10(金) 21:21:06ID:1Uz9FvdS0
青Bデッキ縛り、9イニング換算で1試合あたり2.7得点くらい・・・
予定繰り上げ 金二枚追加します。せめて4点くらいには底上げしないと。

>>37
うーろんさん

同条件でいきます。 オリックスなのに二遊間がロッテですが気にしないでくださいw
さすがに1100だと選手選びに制約がでてきますね。
0047うーろん ◆NwV0eZdXH.
垢版 |
2009/04/10(金) 21:31:23ID:nVfMZUIQ0
>>46
まるさん。

先発3枚、金2枚で1100ですか?

Gでは作ってないので今から作ってみます。
今日対戦できれば幸いです。
0048まる ◆4pO0./8NKY
垢版 |
2009/04/10(金) 21:39:45ID:1Uz9FvdS0
先発三枚 金二枚で1100です。DHありで作成してます。

ちなみに金はローズと井口  西岡は青のlevel4です。
フェルナンデスは嫌いなので入れてません。 w
0049うーろん ◆NwV0eZdXH.
垢版 |
2009/04/10(金) 21:43:32ID:nVfMZUIQ0
できた!

ジャイアンツクリーンアップを固定したら金を入れる余裕なかった・・・。
0050まる ◆4pO0./8NKY
垢版 |
2009/04/10(金) 21:58:41ID:1Uz9FvdS0
すいません。 今 誰とでもで 馬鹿の相手してます。
しかも 9回設定 ・・・・
0052まる ◆4pO0./8NKY
垢版 |
2009/04/10(金) 22:10:39ID:1Uz9FvdS0
金ダルから4点とったら、やる気なくして 不必要なプレイの数々。

12対1でコールドでした。

今回 村田の金は要注意ですね。 あと金ワルキューレもね。

部屋作って待っておきますね。
0055ふくし ◆yJJpK0ySXQ
垢版 |
2009/04/10(金) 22:33:57ID:Y6OWN4w60
うーろんさんありがとうございました

とりあえず、盗塁時の帰塁ボタンが聞かないのは
ある意味、やり直しできないのでよいかもしれませんね
リアルっぽいしw

ある程度、暗黙のルール決めてやるしかないですね

そして、引き続きの連戦ありがとうございます

本日の巨人vs阪神先を再現しようと思いましたが
ノーマルチーム選ぶと、みんなLv1なんですねー
ちっとも球が前に飛ばなかったです

またよろしくお願いします

0056うーろん ◆NwV0eZdXH.
垢版 |
2009/04/10(金) 22:36:03ID:nVfMZUIQ0
ふくしさん、ありがとうございました。

あっちの方にコメントで書き込んでおきましたが、
2試合ともいい試合で楽しかったです。

同じ相手でもある瞬間はラグりまくりで、ある瞬間は帰塁もスムーズだったりするので
難しいですね。
0057まる ◆4pO0./8NKY
垢版 |
2009/04/10(金) 22:38:19ID:1Uz9FvdS0
たいたいさん どうもお疲れ様でした。
ハーフライナーのジャンピングキャッチ これ見よがしに何度もありがとうございました。w
わたしがあれをすると後ろにダイビングしてしまいます。 練習が必要です。

なんかホームランばかりでしたが、村田を抑えられたのでよしとしときます。
やっぱり村田足遅かったですね (´・ω・`)

こちらは西岡がブレーキになってしまいました。 操っているのはわたしなんですけどね ( ̄∀ ̄;)

またよろしくお願いします。
0058たいたい ◆.B9g.WpyZs
垢版 |
2009/04/10(金) 22:45:16ID:iyWZSZyI0
まるさん
ありがとうございました。
私の知らない選手も多くいましたね。
少しうらやましかったです。
あの打線でラッキー7ややはり怖すぎです。。。

なぜか主力以外の選手が一発打つことが多いです(汗
村田簡単にライトゴロになりますね(笑

またお願いします。
0059うーろん ◆NwV0eZdXH.
垢版 |
2009/04/10(金) 23:06:37ID:nVfMZUIQ0
まるさん、ありがとうございました。
連戦できるように先発3枚にしましたが・・・、いい試合すぎるでしょ。

しかも、まるさんのユニフォームとロゴの発想が自分と酷似してました。
次回、それでいきますねw
0060まる ◆4pO0./8NKY
垢版 |
2009/04/10(金) 23:12:44ID:1Uz9FvdS0
ハーフライナーのジャンピングキャッチ皆さんお上手です。
グライシンガーどこまで引っ張るのかと思ってましたが
汗をかいてからでは一発浴びますわよ。 極端にスピードが落ちたときが換え時ですね。
金のおかげでいい試合ができました。
ちょっと対戦楽しくなりましたね。

あとライナーのトリプルプレイ あれはマナー違反です w
>>24 をお読みください  (・∀・)ニヤニヤ

またよろしくお願いしますね。
0061うーろん ◆NwV0eZdXH.
垢版 |
2009/04/10(金) 23:15:20ID:nVfMZUIQ0
>>60
あ、やっぱダメですかね。
場面的なことと、一応ダイビングキャッチだったので・・・。
気がついたらAボタン連打してました。
0062まる ◆4pO0./8NKY
垢版 |
2009/04/10(金) 23:18:46ID:1Uz9FvdS0
いや、かまいませんよ。
ちょっとスネてみただけです w

結構回線よかったので良い試合ができましたね。
0063たいたい ◆.B9g.WpyZs
垢版 |
2009/04/11(土) 00:20:48ID:k2xgUj7M0
うーろんさん
ありがとうございました。
ウチのしょぼしょぼ打線ではあんな風では打てるわけがありません。
リアルを地でいくような試合でした。。。

またお願いします。
0064うーろん ◆NwV0eZdXH.
垢版 |
2009/04/11(土) 00:22:35ID:zFGfr+5c0
たいたいさん、ありがとうございました。
変な球場選んじゃってすみません。
こちらもほぼ押さえ込まれましたので、相変わらずの強さですね。

ラミレスのホームランはあそこまで押し戻されると思いませんでしたw
0065まる ◆4pO0./8NKY
垢版 |
2009/04/11(土) 01:00:59ID:FtvObLaF0
>>59

次回のユニとロゴ楽しみにお待ちしております。 笑
北海道でモロコシチョコとか そんなじゃないんですよね〜。 さりげなくプレッシャーかけてみる

やはりキャッチャーケチると盗塁刺せないんで、日高に帰ってきてもらい西岡はデッキから去っていただきました。
次戦は鈴木尚大を刺したいと思います。

0067こくないのだれか
垢版 |
2009/04/11(土) 05:04:35ID:55l5S2Ps0
参考になるかどうかわからないけど、
前回のスタメンデッキを提案したときは
8割方カードが集まった時点で一流選手のラインが
60〜にあると思ったんで、そこで線引き。
個性を出すためにそれ以上&金を4枚。
それで組めるギリギリのラインが〜830のスタメンだったって感じ。

今回も一流選手の線引きが大事かも?

ガシャ回してるだけでいつかはLV9になる仕様なんでそれ前提でいくべきかな?なんとなくだけど、今回は70〜が一流っぽいね(LV9時)

ブラナム禁止
70〜を○枚以内(5とか6でもいいかも?)
こんな感じだとバランス取れるような気もしなくはないなぁ。

あとは金銀の使用可・不可とか合計PPいくつにするとか
考えてないや・・・2009は色々難しいね。

ま、名無しの発言なんで、適当に聞き流してください。
わかる人にはわかる、あの人より。
0068GM
垢版 |
2009/04/11(土) 07:05:43ID:qSC36VMjO
おはようございますw

PP縛り、、、難題ですが提案しますw

とりあえず数字の上では1250か1300縛り(高けw)

打者のみ金か銀二枚使用可

ちなみに巨人主力選手(レベルMAX)の構成で

金ラミ&金オガ含むスタメン+代打三人+先発三人+リリーフ四人でこのぐらいの数字です(DHなし)。

理由1 この縛りなら830同様、NPBとガチデッキが共通で使える(趣向ちがえど縛り違わず)

理由2 投高打低の感があるので打線はPP高めが緊張感あってバランスよいかと、、

もちろんPP高い=重量打線とは限りませんが、、、

自分の場合、開始約15時間くらいで巨人主力クラス(金含む)はレベルMAXになりました。

巨人の選手は一人用でも通信でもガンガン使いたい派なんで

レベルMAXありきの提案です。

もちろんブラナム禁止で、、、

妙案ではないですがGMからの提案でした、、、
0069ケン ◆CkVRGtgYP6
垢版 |
2009/04/11(土) 07:12:13ID:V40/lrbT0
とりあえず暫定で
・金・銀は合計で3枚まで控え含む)
・先発3人まで
・ブラックナムコは×
あるいは70〜は別で3枚までとか?
0070こくないのだれか
垢版 |
2009/04/11(土) 08:15:24ID:qSC36VMjO
>>69

ケンさんお久しぶりですw

70〜は何人まで。としてしまうと

成長段階であっても止めた方が良い場合がありますね、、、

例えば西武中島はMAXだと75、、、

だから成長止めておく、、、みたいな。

今回のファミスタは成長も楽しみのひとつだと思うので

それを含めたルール作りが必要かな?と思います。

ですから、70〜の人数制限にはちょっと抵抗感じちゃいます、、、

その辺は合計PPでの縛りで調整して

あくまでスキルの多い金と銀の枚数縛りにした方が

多方面で遊びやすいかと思うのですが、、、

やはり縛りルールの上では成長システムをどう扱うかが難しいですね、、
0071GM
垢版 |
2009/04/11(土) 08:16:48ID:qSC36VMjO
>>70はGMです、、、orz
0072うーろん
垢版 |
2009/04/11(土) 08:33:49ID:hxvrtJZAO
おざーす。

先発3枚
ブラナム禁止
金&銀&PP○○以上は○枚まで
PP上限○○

こんな感じで○○を埋めていく作業ですかね。

個人的には前作でいうところの45以下の選手が入ってくるような範囲に収めたいところです。

レベ9前提でいいと思います
0073うーろん
垢版 |
2009/04/11(土) 09:17:03ID:hxvrtJZAO
あ、それとPP70だとレベル9で巨人だと木佐貫とかギリスタメン?ぐらいのが入ってきますね。
80あたりからがいいかと思います。
0074まる
垢版 |
2009/04/11(土) 10:47:27ID:FtvObLaF0
とりあえず今しばらくは野手限定の金2枚PP1100デッキで対戦していきたいと思ぃます。走力78以上は金不可ってことで.
う一ろんさん以外の対戦モ二夕も募集しておりますのでよろぴく。
青限定でためしてみましたが、球団別デッキなら金2枚入れても1195以内のデッキレベルBで収まりそうですよね.

皆さんの意見を参考に色んなデッキを組んで試合でたしかめいきたぃと思ってますのよろしく!
0075まる
垢版 |
2009/04/11(土) 10:51:04ID:FtvObLaF0
〉〉67 さんは あの 人ですよね.たぶん。おなつかしゅうござぃます.w
0076うーろん
垢版 |
2009/04/11(土) 10:59:20ID:hxvrtJZAO
あの人は2009もプレイ中ですか?
創始者として今回も是非ご参加、ご協力お待ちしてます
0077ケン ◆CkVRGtgYP6
垢版 |
2009/04/11(土) 18:07:36ID:V40/lrbT0
成長する点を考えると青デッキのPP縛りはしばらく
保留したほうがいいですかね?
0078まる ◆4pO0./8NKY
垢版 |
2009/04/12(日) 22:36:23ID:3pfqensd0
みなさんファミスタの進み具合はいかがでしょうか?
わたくし土曜は花見、今日は野球観戦でファミスタ手つかずの週末でした。

今年のNPB公式球は数年前の飛ぶボールと同じ感じがします。
1試合3連発が何度もあったはこいつのせいかな?
打球が落ちてきそうでそのまま伸びていくってゆうか。
見た感じ外野飛球がファミスタDS2009と似ててひとりでにやにや(・∀・)してました。w
0079うーろん ◆NwV0eZdXH.
垢版 |
2009/04/12(日) 23:25:30ID:NgRB40aR0
たいさいさん、ありがとうございました。
決勝点がまさかのボテボテの当たりで、何かすっきりしなくてすみません。
村田の同点HRはたいたいさんらしいライトスタンドでしたね。
またお願いします。

ふくしさん、延長12回の熱戦ありがとうございました。
10回?にサヨナラのチャンスがありましたが、走塁ラグに阻まれました。悔しいですw
0080ふくし ◆yJJpK0ySXQ
垢版 |
2009/04/12(日) 23:30:11ID:lsG4FOrh0
うーろんさん
巨人−ウチベストチームでの対戦ありがとうございました

いやぁ、まったく点取れませんね
走塁を2007の癖で、少しリードとろうとしたりすると
戻らなくて、OUTになったりするので、
走塁はオートにするのがいいかもしれませんね

ウチの先発あれかなりいいでしょ 
今発掘した中では最強でないかと自負しております

またよろしくお願いします
0081うーろん ◆NwV0eZdXH.
垢版 |
2009/04/12(日) 23:32:12ID:NgRB40aR0
>>80
たしかに、速球で押すには良いですね。勘で振るしかないです。
9回持たすのは難しそうですが。
0082まる ◆4pO0./8NKY
垢版 |
2009/04/12(日) 23:38:28ID:3pfqensd0
ちょっとお遊びでキャニオンウインドで対戦者募集です。
落下地点マークをオフにして入室ください
横風12b超えますと軽く死ねますw
ちょいとカオスなので6イニング対決で。
0083うーろん ◆NwV0eZdXH.
垢版 |
2009/04/12(日) 23:45:13ID:NgRB40aR0
ああ、間に合わなかったか。
キャニオンウィンドと聞いていてもたってもいられないw
0084nes男 ◆NsSmm1Wvg.
垢版 |
2009/04/12(日) 23:56:07ID:HfOs2cgZ0
うーろんさん、僕とどうでしょうか?
6回キャニオンウインドで落下表示なし設定で
0085まる ◆4pO0./8NKY
垢版 |
2009/04/13(月) 00:10:43ID:NVCDpm6f0
ピンフさんどうも強風の中お疲れ様でした。
鳥谷のホームランが幻となりましたね w
風向きが今日のスカイマークと似ててちょっと和みました。
連戦しても風向き、風の強さは変わらずなようですね。

次戦はまともな球場で対戦よろしくです。
0086こくないのだれか
垢版 |
2009/04/13(月) 00:16:39ID:onhSv9yOO
>>84

すみません、寝支度前の一戦にするつもりだったので落ちちゃいました。
またお願いします(後で復活するかも?)。
0088あの人
垢版 |
2009/04/13(月) 00:29:39ID:6/xvqlgk0
>>75-76
お久しぶりです、お元気そうでなにより。
でも、このスレ名無し書き込みは完全スルーが鉄の掟ですよ?w
今回はルールが決まったらひっそりと参加するかもです。控えめに控えめに・・・
一応、2009買いました。発売前日に存在を知ったし。
まだ選手集めばっかりですけど、機会があれば一緒にやりましょう。
深夜じゃないとできないことが多いけどねっ

>>70
そうなんですよね、成長がネックですね。
育成させない戦術、育成させたくないのにガシャダブりで成長してしまうジレンマ。
新規に始めた人も参加しやすく、やり込んだ人も納得できるルールとなると
一筋縄じゃいかないっぽいです。

合計PPだけで縛っちゃうと超強力スタメン(いわゆるオールスターデッキ)で
野手控えなしってのもルール的にありになるので、
ある程度の選手PPの線引きは必要じゃないかな。
縛りに参加する人は単純なパワーゲームは望んでないと思うけど、
いろんな人が参加するだろうしね。縛りはきつめが丁度いいかも?
合計PP&PP制限きつっ、でもこの選手入れたいし、こいつを外して・・・
とか試行錯誤できるようになるといいな。

金カードの選手ってノーマルでもかなりの性能なんで、
個人的には銀とノーマルでもかなりいいデッキが作れそうな予感。
まるさん提唱の1100あたりが丁度いいラインかも?
でも、金はアクセントになるしなー・・・でも、金ピノとか怖いしなー
走力制限するか・・・でも、走力だけ制限っておかしいよなー
いっそのこと金なしで・・・でもアクセントになるしなー・・・
で、ループw
金は扱いが難しいね。
0089ピンフ
垢版 |
2009/04/13(月) 00:46:08ID:t2UZTT9gO
まるさん、グランドキャニオンでの2連戦ありがとうございました。

確かに風が2戦とも同じでしたね。

ローズのレフトへのホームランは滞空時間が長かったです。

通信対戦は0勝6敗と今だ勝ち無し(^-^;

とりあえず阪神の選手はほぼ揃いました。
ルールが確定するまでは阪神デッキでいきます。
0090まる ◆4pO0./8NKY
垢版 |
2009/04/13(月) 00:55:43ID:NVCDpm6f0
B-6さんどうもありがとうございました。
なかなか意図としたカオス名横風が吹いてくれません w
センターフライをライトが取りに行く。。。そんなカオス求めてる私は変なのでしょうか?( ̄∀ ̄;)
ピンフさんの時とは風向きが丁度反対でアッパースイングばかり狙ってました。
慣れないことすると三振の山です。 
また次よろしくお願いします。
0091B-6  ◆nqgINOOXFw
垢版 |
2009/04/13(月) 01:01:08ID:ZkhA9Es20
まるさん
2009ファミスタ初対戦ありがとうございました。
今まで、コツコツと対COMとばかりでしたが、
対人戦はやはりファミスタの原点でVERY VERY楽しかったです。

こちらのスレでは初めてでしたので、
何かこちらで、悪い点があったら遠慮なくおっしゃって下さい。

とりあえず、私もルール確定するまでは、ピンフさん同様、
2009中日で行こうと思ってます。
余裕が出来たら西武、オリックスデッキあたりも作ろうかなと。。

まるさんのペンギンユニフォームの投手は
モーションから球の出何処がわかり打ちづらかったです。。(汗
それと、内野ライナーで走者飛び出し見逃して頂いた思いやりプレイ、
ありがとうございました。自分も見習って行きます!

今のところあまり顔を出せないかと思いますが、
以前と同様によろしくお願いします!!
0092B-6  ◆nqgINOOXFw
垢版 |
2009/04/13(月) 01:10:10ID:ZkhA9Es20
>>91
球の出何処がわかり→×
球の出何処がわかりづらく→○


>>90
なるほどキャにオンウィンドは、
強烈な風が試合を左右する球場使用だったんですね。
試合に夢中でそこまで気が回ってませんでした。。。
0093まる ◆4pO0./8NKY
垢版 |
2009/04/13(月) 01:18:05ID:NVCDpm6f0
ペンギンとモロコシは腕短くて球の出所がわかりにくいですね。
投げる方もコントロールしづらかったりします。 
週末にはキャニオンウインドで落下地点マーカOFFのカオスな試合しますので
よろしかったらまたご参加ください。 

うーろんさん

やっぱりモロコシだったすね。。。  
監督名ウルトラセブンで チーム名 モロコシ ダンってゆうの考えて他のは私です。


>>88

すいません。名無しでも懐かしい匂いがしたので反応してしまいました。w
えむさんも只今ペナントで選手育成中みたいなので楽しみにお待ちください。
今作の岩隈はえげつないです。 是非また使ってやってください。

0094こくないのだれか
垢版 |
2009/04/13(月) 15:00:58ID:onhSv9yOO
>>93

モロコシダンも考えましたが世代じゃないので却下しました。また考えます。

1100デッキを純正以外で作りましたが
オールレベル9ではないので不完全です。

先発3枚なので控え野手と投手のPPを調整するのが楽ですが、
そうするとエースを連投させることで二番手三番手のPPを極端に低くすればOKになるので
暗黙ルールとして同じ人と同じデッキで試合する際には
日時が違ってもなるべく違う先発を立てるようにしたほうがいいですね。
0095ふくし ◆yJJpK0ySXQ
垢版 |
2009/04/13(月) 22:22:14ID:8Cmon4+G0
ピンフさん
2009での初対戦ありがとうございました

チーム選択間違えたのか?何故か楽天が選択されてしまい
始めて使う岩隈がよくわかりませんでしたが、なんとかなりました。
しかし、曲がりすぎる岩隈の球が、デッドボールとなり2失点
うーん残念です

またよろしくお願いします
0096ピンフ◎携帯
垢版 |
2009/04/13(月) 22:29:28ID:t2UZTT9gO
ふくしさん、新作初対戦ありがとうございました。

楽天対阪神でしたが、こちらはレベルアップしていたのに
接戦でしたね(^-^;
岩隈は曲がりましたね〜
下柳に対して楽天打線は右打者が多いのも、こちらに有利でした。

何気に通信対戦初勝利でした。

やはりスキル有りか無しかでは大分違いますね。

ではまたよろしくお願いします。
0097ケン ◆CkVRGtgYP6
垢版 |
2009/04/13(月) 22:40:58ID:tmI7lhTT0
金・銀の使用を4枚までという縛りをかけた場合のスタメン(DHなし)
1二 藤田
2遊 井端
3中 飯原(金)
4一 小久保(金)
5三 小谷野
6左 大村
7右 鉄平
8捕 鶴岡(慎)(銀)
9投 武田(勝)(金)先発

控え投手:(先発)多田野・小野
     (リリーフ)武田(久)・岩瀬・星野

控え野手:内村(賢)・金子(誠)・大松・立浪
0098ふくし ◆yJJpK0ySXQ
垢版 |
2009/04/13(月) 22:52:45ID:8Cmon4+G0
たいたいさん
キャニオンウインドでの対戦ありがとうございました

ウチ走塁オートにしていますので、そちらがジャンプキャッチミスったときに
勝手に容赦なしの走塁でしたスミマセンmm
キャニオンウインドは面白いですねー ボールがすごい方向に飛びますw

8回になんかすごいラグが出ましたね。
またよろしくお願いします。

0099うーろん ◆NwV0eZdXH.
垢版 |
2009/04/14(火) 00:18:08ID:23Uk0v310
昨日実現できなかったキャニオンウィンド落下地点表示なしでどなたか相手してください。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況