X



国内サッカー板 強制コテハン導入に関する投票スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001清き一票@名無しさん
垢版 |
2016/01/16(土) 21:07:54.22ID:NdBfjfZi
現在国内サッカー板では強制コテハン表示についての議論が行われています。
そこで強制コテハン表示について@〜Bの選択肢から自分の意見に叶う選択肢を1つ選んでもらいます。
@強制コテハン表示 A強制コテハン表示+強制県名表示 B現状維持
※以下の注意事項を守ってください。
・投票日時は1月17日(日) 00:00:00.00〜1月18日(月) 23:59:99.99の間で行います。1月17日(日) 00:00:00.00になると同時に投票開始です。
投票開始の合図は特にしません。期間終了か、当スレの1000到達をもって投票を終了とし、次スレは立てません。
・IP開示(名前欄に必ずfusianasanを記入)【IP開示していない投票は無効となります】
・同一IP・IDの投票は全て無効です (意図せぬ投票の場合、申し出により一回のみ変更可能)
・強制コテハン表示に賛成の場合→【@】とだけ記入 ・強制コテハン表示+強制県名表示に賛成の場合→【A】とだけ記入
・現状維持に賛成の場合→ 【B】 とだけ記入
このように書き込みをお願いします。上記の記入方法以外(例:【@】・【A】・【B】に加えて理由を書き込む等)は無効票とします。
・@〜Bどれを選択するのかの理由は議論スレに書き込みをお願いします。
・投票に関する質問は議論スレにお願いします。
⑴【B】の得票数が【@】と【A】の得票数の合計を上回った場合、現状維持とし、運営側に申請は行いません。
⑵【@】と【A】の得票数の合計が【B】の得票数を上回った場合、【@】と【A】の得票数で最終採決を行います。
(a)【@】の得票数が【A】の得票数を上回った場合、強制コテハン表示を運営側に申請します。
(b)【A】の得票数が【@】の得票数を上回った場合、強制コテハン表示+強制県名表示を運営側に申請します。
・議論スレ
【自治】国内サッカー板 強制コテハン導入議論スレ [転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1452914731/
0291清き一票@名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 19:28:20.34ID:5wpAzkLg
fusianasanしてない人が多いな

>・IP開示(名前欄に必ずfusianasanを記入)【IP開示していない投票は無効となります】
0298AVS27Op
垢版 |
2016/01/18(月) 19:35:42.76ID:zdnfXi3f
【A】
0302清き一票@名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 19:53:14.76ID:9TJ9BP7I
A
0306p5165-ipbfp701gifu.gifu.ocn.ne.jp
垢版 |
2016/01/18(月) 20:17:20.77ID:ttEAvbzr
【A】
0309pw126255144160.9.panda-world.ne.jp
垢版 |
2016/01/18(月) 20:25:52.73ID:/CrRj4cp
【A】
0312清き一票@名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 20:31:47.94ID:TMy9a6OG
【B】
0313清き一票@名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 20:37:15.35ID:LufGWNR2
【A】
0328清き一票@名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 21:38:07.63ID:fHup+KSg
【A】
0330清き一票@名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 21:46:02.20ID:s/u4859o
【A】
0331p3018-ipbf205koufu.yamanashi.ocn.ne.jp
垢版 |
2016/01/18(月) 21:46:53.51ID:s/u4859o
【A】
0335u645040.xgsnun101.imtp.tachikawa.mopera.net
垢版 |
2016/01/18(月) 22:20:37.06ID:5C1K8I5U
【A】
0341FL1-119-240-130-253.stm.mesh.ad.jp
垢版 |
2016/01/18(月) 22:41:35.12ID:VqTvsvZ2
【A】
0344p13104-ipngn9801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2016/01/18(月) 23:14:14.69ID:i1bE7F5M
【A】
0357清き一票@名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 02:25:57.50ID:+KlLFuzV
投票終わったけど
この後どうするんですか?
ざっと見た感じ2が多いですが
0358清き一票@名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 02:34:02.60ID:CoqAY5R2
結局1人で何回も投票できるというカラクリが判明したのと、
議論スレで話し合いがされてから投票というルールから逸脱していた為に無効になったそうです

【議論スレで話し合いがされた後点呼方式での投票】

これが正式な手順らしいです
0360清き一票@名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 02:37:00.74ID:CoqAY5R2
Jim宛に申請を送ることは可能だけどおそらく正式な手順を踏んでないと承認されないそうなので、
正式な手順でもう一度やり直す方が良さそうです
0361清き一票@名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 02:38:16.10ID:CoqAY5R2
少し時間がかかるけどやり直せばまた結果は賛成多数になって承認されそうですよね
0363清き一票@名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 05:06:39.27ID:M627wKjA
>>260
議論スレ見てきて意味が理解できた
てか滅茶苦茶だった

やるなら、きちんとやって欲しい
0364清き一票@名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 07:13:10.41ID:dIeS0PKT
というかスレごとの任意でいあた
0365清き一票@名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 07:13:17.86ID:dIeS0PKT
というかスレごとの任意でいいよ
0366清き一票@名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 10:32:25.42ID:S6O6BJRE
>>358
それどこで確認取れるの?そんなコメントあったのかね…
0369清き一票@名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 14:13:36.87ID:hmtKu4bM
>>358
無効になったという書き込みや結果を俺も確認したいんだけどどこにあるか教えて

あと申請することが可能なら申請はすべきだと思う
この投票を理由が明確に示されないまま投票をやり直すことは誰も納得しない
0370清き一票@名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 14:26:31.47ID:AaXpWkt/
>>366
俺も確認できなかった

>>358
無効になるというのなら運営が認めてる有効な投票方法をきちんと書いてほしい
「なったそうです」とか「らしいです」とか書かないで、無効になったと判断したと言っているスレとレス、その点呼方式が書いてあるスレとレスを提示してくれ

>>358のレスだけではそれが本当かどうかすら判断出来ないよ
0373清き一票@名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 15:24:47.22ID:AaXpWkt/
>>372
議論スレのことを言っているのなら、俺がそう捉えられるレスは無かった

どのレスをこの投票が無効になったと捉えたのか、どのレスを承認されないと捉えたのか、どのレスを正式な手順は点呼方式と捉えたのかを書いてほしい
0374清き一票@名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 16:23:36.92ID:WYT43uQA
ならそう思ってればいいよ
解釈なんて人それぞれだしね
もし知りたいなら運営スレ行って色んなレス読めば理解できるよ
今回の投票が承認されないだろうと簡単に納得できる
やり直せばいいんだよ
運営スレでやり方理解して正しいやり方でやればいい
0375清き一票@名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 17:21:06.05ID:uXAOJW+N
>>1
下記の理由により認められません
正式な手順で議論、申請してください

●正規の自治スレで議論していない
●議論・周知・投票 の期間が短い
●議論がまとまっていない 
●強行採決をしている
●有権者の正確性に欠ける投票方法

正規の自治スレはこちら>>41です
0376清き一票@名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 17:38:34.49ID:spzSrr4t
123 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です :2016/01/19(火) 16:59:42.45 ID:dkAfUWdG0
>>121
1年くらい運営系の板に貼りついてたんだが
SLIP=vvvvvを「投票で」申請に来た板は5板くらい見かけた
全て却下だった
却下した上で、「規制強化の方向になる申請は絶対に受理しません」と明言してる
具体的にそういうの見てるからね
無駄とわかってることに無駄な時間を掛けるのもどうかと

でそういう流れの中で、
「それじゃスレごとにSLIP設定できたらいいんじゃないか?」という話になって、
それででき上がったシステムがVIPQ2=2の設定
規制を強化したいところだけ強化する
荒れてるスレならSLIP=vvvvvでもvvvvvvでも(これはIPまで出る)入れて立てたらいい
そうでもないところはデフォの板設定で立てるとか
今は「投票」の現状含めてそういう時代



あと投票投票って気軽に言う人すごく多いけど
有志は告知したり場を整えたり集計したり申請したりと
ほんとに大変なんだ
俺はそういうのも何となく嫌でね
ちなみに
「テンポラリー(一時的)な名前欄変更申請は受理しません」
とのこと
名前欄で投票告知、なんて手段も使えなくなってるからね
0377清き一票@名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 18:01:49.44ID:7UuKjU5Z
>>369
議論スレ見てきたうえで聞きたいんだけど
逆にどこが納得いかないの?具体的に説明してくれる?主観じゃなく明確にね
むしろ俺はこの横暴なやり方に納得できないんだけど
0379清き一票@名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 18:55:42.11ID:R1DzNRT6
ブログ等SNSの利用にあたっての留意点について
 毎日の出来事や自分の趣味なども簡単に投稿できるのがブログの魅力。
個人的にブログを立ち上げている方も多いのではないでしょうか。
 しかしながら、ブログは不特定多数の人に自分の意見を発信するもの
だということを覚えておきましょう。誰が見ても、不愉快になったり迷
惑を掛けるようなことがあってはなりません。特定の個人や会社等を誹
謗中傷するような内容も、もちろんNGです。
 ブログを利用するうえで留意すべきポイントを以下に記載しますので、
ルールを守って楽しく有意義に活用しましょう!
@個人が特定できる情報を、本人の許可なく更改するのはNG
A本人の許可なく写真を掲載することは、肖像権の侵害にあたるのでNG
B掲載する写真の位置情報に注意(写真データに付加されている位置情
 報から個人の特定につながることも)
C他のホームページ等から記事等を引用する場合は、著作権の侵害にあ
 たらないよう必ず引用元・著作権者を明示
Dネット上に公開した情報は全世界に配信されていることを意識(一度
 掲載した情報は、あとで削除しても全てを回収するのは不可能)
※ブログ以外でも、インターネット上で情報発信できるサービスでは同
 様の注意が必要です。
0381清き一票@名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 19:58:42.86ID:s49L4pbl
IPをフシアナして晒した時点でそういう危険性は覚悟しなきゃ。

IP強制表示を反対してる人が投票しないのは、IPを晒して投票しなきゃならないから。
自分のIPを出したくないのに投票するためにIP晒したら本末転倒だからね。
IPが晒されたって平気と思うか慎重になってそれは避けたいと思うかは人それぞれの自己管理。
他人が人の考えにとやかく言う問題じゃない。
0384清き一票@名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 20:50:24.57ID:cVja9oxq
IP出してる奴は喫茶店や店のwifiとかだろって思ってたら、自宅からフシアナしててアホかと
0386清き一票@名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 21:31:35.24ID:6KLRh/Yl
本人が応援してるクラブ以外のスレを荒らしている人が快適な環境だけは避けて欲しい

早くコテハンとか都道府県表示を導入して欲しい
0387清き一票@名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 21:47:10.70ID:L7pFnh3v
投票しなくて良かった〜
0388清き一票@名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 22:40:38.69ID:qXpvxOKk
>規制強化の方向になる申請は絶対に受理しません

ジムまともだなw
まあ、広告費激減を回避するための方便としても
0389清き一票@名無しさん
垢版 |
2016/01/20(水) 03:40:53.42ID:c/80bayb
議論スレと投票スレが無駄になっちゃったねw
0390清き一票@名無しさん
垢版 |
2016/01/20(水) 10:00:27.40ID:0Qd+kGgr
何回かフシアナして書き込んでるけど特定されたことなんて一度もねえよw
ハッタリ乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況