マジレスすると

リンゴや柿など多くの果物は外側に甘い実があって中心に種がある。違うものもあるが、その中でも不思議な形をしているのが「イチゴ」。赤い実の周りにゴマのようなつぶつぶがついている。
イチゴは果実と種の位置が逆で、外のつぶつぶが種で…と思ってる人が多いが、本当は少し違う。分類上は外のつぶつぶの一つ一つが実の部分、つまりリンゴや柿1個に相当し、小さなつぶつぶのさらにその中心に種がある。
では美味しく食べている赤い部分は?というと、花托(かたく)と呼ばれ花軸の根元、茎の先が大きく膨らんだもの。このようなものを「偽果(擬果)」といい、種と一緒に食べさせる意味では、果実と同様の役割を立派に果たしている。

周りのゴマっぽいやつのことで聞いてるのなら
取る奴いるとは思えない