初心者でちょっと色々聞きたいのですが
ネット対戦で勝てるようになりたくて自家製馬の育成に初めて手を出してます
最初はトウカイテイオーとノーザンダンサーについていた速度因子の2を血に入れつつ、たまに産まれる強い馬をG1に勝たせてはスピード2因子(やスピスタ因子)が次の世代につくのを粘る…みたいな感じでやることは合ってるんでしょうか…?

セーブロードし直したりはしてないのでうまくいかなかったりしてますが、そもそも強い自家製馬の作り方とはこれで合ってるのかがよくわかってません