X



【弥富市の】名古屋笠松を語ろう16【名古屋競馬 】
0213こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5322-aesm)
垢版 |
2024/05/17(金) 12:59:44.44ID:mMgSeiRn0
セブンカラーズメス戦でこの程度の面子じゃ普通に勝つだろ?
0215こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa31-YFp7)
垢版 |
2024/05/17(金) 16:35:03.59ID:h+66pz2oa
実力差はそこまででは無いので、出遅れたらセブンカラーズは普通に負けると思う。
レイジーウォリアーも普通に弥富の前走マーガレット特別であの強メンバーから逃げきっているわけだし。
それでも勝ってきたのが東海ダービー馬だと言いたい所ではあるけど
0217こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e76b-nr3a)
垢版 |
2024/05/18(土) 01:35:57.19ID:QLofrN1d0
セブンカラーズは控える競馬は合わないと思うけどね。
逃げ馬有利の笠松中心で使うのが俺は良いと思うけど
0222こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1a4b-hUz8)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:20:38.61ID:7Mv701r+0
エクストラ騎乗の成績
渡邊竜也 6R(4番人気、1着) 7R(5番人気、5着)
室陽一朗 2R(2番人気、2着) 7R(4番人気、6着)
0223こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sac7-ZpVp)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:07:16.02ID:q9m45PMfa
ジョッキーの腕ではなんともならない差はあったから。
直線は長いけど最後にスピードに乗るのに時間がかかりそうな逃げ有利な笠松みたいなコースだな。
重賞なのにガラガラな金沢だけど、先行すればセブンカラーズはコース的に問題ないのでは???
0225こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1a4b-hUz8)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:32:56.60ID:7Mv701r+0
単勝オッズが動き始めた
レイジーウォリアーと1kg違いなのにセブンカラーズの馬体は大きく感じるな
ただあんまり気配良さそうに見えない

正装っぽい恰好している人が引いている馬
2,4,6,7,10
3を見落とした
0227こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1a4b-hUz8)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:51:15.96ID:7Mv701r+0
愛知-笠松-笠松

渡邊が来たことは想像通りだったが
東川が来たことは全く想定していなかった
0234こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5f7a-aBh8)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:11:41.20ID:NSnwqFlL0
勝ったのは嬉しいけどさぁ、2着と3着の馬を見たら相手が弱すぎたとも言えるよね
0235こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sac7-ZpVp)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:27:13.03ID:q9m45PMfa
このレースは御当地馬限定戦を除くと、重賞としては最低レベルだけどどうしても星が欲しい馬には重要なレース。東海でこのレベルのレースはSP3の撫子争覇とクィーンカップくらい?牡馬にはそんなレース無いから。

だけど、俺たちの見たいセブンカラーズの想像どおりの勝ちっぷりが見れたので大満足。
0236こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ aa6b-UU0O)
垢版 |
2024/05/20(月) 02:05:03.89ID:Im9tQZ+Z0
セブンカラーズはここ2走負けていたから
今回の勝利でまた流れが向いてくると思うけどね。

個人的には距離短縮になったオグリキャップ記念で見たかったけどね。
0237いそがわ (ワッチョイW aafc-c2GV)
垢版 |
2024/05/20(月) 06:16:26.40ID:H+OGgh3U0
2.3着弱いと言われてるけど今の金沢の馬場なら負けパターンの競馬で圧勝は評価できる
外3番手で時計も優秀。素晴らしい。
0241こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f39-4PJT)
垢版 |
2024/05/20(月) 19:33:38.96ID:/lXq/dGP0
5月20日名古屋の9Rの岡部の動きはおかしくないか。
2着の馬を見て、急にありえないほど、外側に回して、
最後、ものすごい足で4着まで来た。
騎手には、このレースは〇ー〇−〇〇で決めてくださいみたいな、
細かい指示が出されているんですか。
0242こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b3e2-zGH+)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:24:19.76ID:6P9Vhtvz0
馬券外したからってこんなとこ書き込んで惨めにならんのか
0243こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f39-4PJT)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:28:41.94ID:/lXq/dGP0
そういうわけでなくて、指示の仕方を教えてほしいです。
あきらかにおかしいので、そういうのは裏であるという前提で
競馬をやっています。
成績のわりには、あまり売れてないというところですか。
オッズを見てこれはおいしいと買うやつを釣る感じですか。
0244こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5fc4-axby)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:45:04.28ID:2+Nbfrhu0
今週の笠松競馬

5/23 木 オグリキャップ記念 1,400m
ダートグレードで好走した馬揃いで明らかにレベルが高い
スペシャルエックスとタイガーインディはJpnV 3位、ヘルシャフトは2位
オメガレインボーとデュードヴァンもJRAオープン戦勝ち。
東海はセイルオンセイラーが前走勝馬だが他は苦しい。対抗できるか?
辞退馬多数で結局ルーチェドーロも回避か・・・

5/24 金 A4
笠松路線のアイドルホース アオラキ VS ハルオーブ VS ツミキヒトツ
ファンの方には悪いが実績から考えて重賞、オープン戦で掲示板に入っているツミキヒトツが
圧倒しそうな気がしないでもない

5/22 水 B2 1,600m
ラブアンバジョ再戦。時計は1:42.6で普通に圧倒しているが、
中央2勝クラスのヴァンヌに注意

5/23 木 A2
12Rへ移動のためスカスカになってしまったが実は良いメンバー
最近好調のナノクリスティー宮下瞳が逃げ切れるか?
アイドルホースのイイネイイネイイネ岡部もこちらの馬を選んだからには
負けていられていないだろうが期待
0245こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f320-Kx0L)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:42:56.69ID:Qe+0rDzt0
>>241
動画見てきた、おかしいね
直線入って追い出すときに馬いないの分かってるのに無駄に後方を確認してアピールしてる
車の運転なら教習所で運転するやり方
12Rと見比べてみるとよく分かるよ
0248こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6324-lB5S)
垢版 |
2024/05/22(水) 07:25:41.91ID:oK1zkJ3k0
>>241
地方競馬に八百長はありますが、名古屋9Rは違いますね
あと、着順指定は無理です

競馬の八百長は人気馬をわざと負けさせるのが基本です
名古屋9Rみたいに馬券に絡みそうなレースはさせません

八百長について勉強したいなら、実際に笠松競馬では八百長が行われていましたし、それがバレて騎手や調教師がたくさん引退しました
また瀧川元騎手が丸山ゴンザレスの動画に出演して八百長の手口を暴露しています

まずは八百長について勉強して何でもかんでも八百長と言うのはやめましょう
0249こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b3d3-zGH+)
垢版 |
2024/05/22(水) 10:11:56.19ID:kuSXQMKk0
そもそも馬券外した愚痴は他所でやれよ
0250こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b6d2-1Viw)
垢版 |
2024/05/22(水) 12:38:23.18ID:MM2PXw910
1番5番2番人気で決まったレースで4番人気の馬を飛ばせる八百長するかね?
0251こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fffc-axby)
垢版 |
2024/05/22(水) 19:10:30.79ID:UrfmHTdr0
次週は弥富競馬の東海優駿シリーズ

5/29 木 東海優駿SP1 2,100m
駿蹄賞王者フークピグマリオンを筆頭に優先出走ペアサクシード、重賞3勝ニジイロハーピー
ミトノウォリアー、スティールアクター、サンデーロウリュウ、笠松キャッシュブリッツ他
いつものメンバーそして勝った馬が東海競馬の歴史に名を残す栄誉。
フークピグマリオン本命は固いが、他陣営も全力で仕上げてくるだろう。
他の馬は短距離路線かな

5/31 金 エメラルドオープン A1
前走圧勝したトランスナショナル、ロードランヴェルゼ、高知A級マイネルラック、
セイヴァリアント、中央2勝クラス転入ジェットマックスなど好メンバー
実績的にトランスナショナル有利と見るが、卯月昇竜戦で負けているので混戦予想


弥富は最近アイドルホース出ないし、条件戦も固定化されていつものメンバーで華が無い。
積極的に勝ち星を取りに行きたい馬は笠松に殴り込むし、笠松から弥富に挑む馬はいない。
レースや番組に工夫いれないと客に飽きられるな。
0254こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1aed-hUz8)
垢版 |
2024/05/22(水) 22:20:39.11ID:++5j3mfC0
明日の競馬東海無料版の本日の顔が渡邊なんだが
直前で馬が回避したのか渡邊乗らないんだよな
11頭立てになっているしタイミングが遅かったんだろうけど
飛山濃水杯でメルトよりも先着したヨハンで出るとかできないのかね?
非常に残念

それはそうとオグリキャップ記念
ヘルシャフトかなとも思うけど2500ならほぼないが1400ならセイルオンセイラーの逃げ切りはあると思うがどうかな
0255こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ aa6b-UU0O)
垢版 |
2024/05/23(木) 02:11:06.16ID:0xv/WbtB0
オグリキャップ記念のメンバーを見たけど
この高額賞金の割にはグレードレース優勝馬はいない訳ね。

俺はセブンカラーズがこのメンバーに入って
どれだけやれるかを見てみたかったなぁ。
0256こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1782-MEqr)
垢版 |
2024/05/23(木) 02:23:55.89ID:9lPnVZnU0
最近で短距離ダートグレード優勝した地方馬ってイグナイターとジャスティンくらいしかおらんし
0257こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7ac8-k9rd)
垢版 |
2024/05/23(木) 07:09:15.24ID:TnNFLyy60
考えてみればもう20年もダートグレードの看板外されてるんだなオグリキャップ記念
今年から農林水産大臣賞典また付くようになったしそろそろダートグレード競走にしようかって機運にならんかな
地方競馬で唯一ダートグレードのない競馬場の不名誉を払拭したい
0258こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1ae0-hUz8)
垢版 |
2024/05/23(木) 08:51:34.27ID:CoCh9Oq60
昨日ラブアンバジョと走ったニホンピロヘンソンは
ヘルシャフトも出馬した2022年の白銀争覇で勝ってるんだな
0260こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ aa6b-UU0O)
垢版 |
2024/05/23(木) 12:53:06.03ID:0xv/WbtB0
今年はイグナイターが来てくれたら御の字だったけどね
0262いそがわ (ワッチョイW 4e33-c2GV)
垢版 |
2024/05/23(木) 18:44:16.68ID:MotBd4e60
良いレースだった
0264こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b3cc-zGH+)
垢版 |
2024/05/23(木) 19:22:33.87ID:A/DbeU3Q0
まぁ中央のOP馬が入ってくれる環境、賞金にならんと無理だね
0265こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sac7-ZpVp)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:11:33.54ID:FjSK7SXqa
今日のオグリキャップき記念を含む5/23売上金額 606,791,100円

ウマ娘の日が7.5億円だから1.5億円も負けてる…平日とはいえ去年と同じく笠松競馬最大のレースが負けた。
笠松競馬はウマ娘デーが毎年の最大のレースの日になってしまったな。ウマ娘競馬場でいいよもう
0266こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b3e7-zGH+)
垢版 |
2024/05/23(木) 22:33:42.38ID:A/DbeU3Q0
GWと比べても…
平日4馬場開催だしこんなもんでしょ
0272こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1a4d-hUz8)
垢版 |
2024/05/24(金) 08:29:22.14ID:mj0IFAQY0
売上があがる誰もが分かっている知恵はナイターなんだがやる気がないからな
公共交通機関も便利で夏はビールでも飲みながら競馬を見るなんて面白いと思うが
競馬場は今のままでも黒字なので満足してしまっているように見える
0273こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1a4d-hUz8)
垢版 |
2024/05/24(金) 08:35:09.66ID:mj0IFAQY0
馬が強いか否かも売り上げが増える要因ではあるけど必須ではない
高知も高知ファイナルやJRAの客を取り込む取り込むことで売り上げを伸ばしたわけで
今は違うけど売り上げが伸びていく過程としては馬が強かったから売り上げが増えたわけじゃないからね
あとハルウララや実況の人か
0277こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7a24-k9rd)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:32:08.83ID:Yd7cV9QN0
てか、ナイターやるにしても現状の南関隙間開催の中途半端さが駄目なんだよね
今日は昼間明日はナイターみたいなどっちつかずじゃ定着しないと思う
その金ナイターみたいに曜日固定するなりいちいち調べなくてもいつがナイターなのかわかりやすくしないとナイター効果半減しそう
0278こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1725-z2vB)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:19:04.66ID:2PpO2G+E0
ナイターは数ある一つの施策、程度にとどめておいて
例えば金沢競馬が「薄暮レース」と称して疑似ナイターを行って売上が1割増えたそうだが
1割増えたからと言って金沢が他場に追いついたとはとても言えない。
馬券は全国のファンからのものだから知名度が物を言う。
知っている馬が走るとか、客への信頼とか、リスクリターンのギャンブル性とか、JRAの人気ジョッキーが来るとか。
オッズなんて馬の数に比例する可能性もあるし。4連単とか出来れば馬頭が少なくても良いんだが
他にも金沢や笠松は嫌いだという人も根強いだろう。
0279こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ aa6b-XVI4)
垢版 |
2024/05/25(土) 02:23:16.08ID:IQtTKt9O0
そういう話を聞いてると
通年ナイターに舵を切った高知競馬は先見の明があったね。

ただあそこの大問題は現地に夜行くと
食べる物が全くない。
ハッキリ言って弥富より酷い
0280こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1a79-hUz8)
垢版 |
2024/05/25(土) 07:37:42.46ID:MfUQXyvk0
笠松のナイターは馬券の売り上げよりも交通の便が良いから現地で楽しめる人が増えるから必要だと思うんだよな
首都圏のように東海では平日の昼間でも客が入るということはないから
来れるときに来てもらって馬券を買わずとも競馬を見ながら飲食してもらって
笠松と関わり合いを深くして
その結果来れない平日の昼間開催の時でもネットで買ってみようかなとなっていけばいいと思う

とにかく交通の便が良いしごはんも充実しているから現地に人が来やすくしないのはもったいないよ
0282こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1a79-hUz8)
垢版 |
2024/05/25(土) 07:42:34.50ID:MfUQXyvk0
あと今日の東京10Rの葉山特別で笠松で走っていたウインアイオライトが5枠7番で丹内を屋根に出走
笠松から中央再転入後、即1勝クラスを勝利
連勝なるか?
0283こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1a79-hUz8)
垢版 |
2024/05/25(土) 07:44:39.52ID:MfUQXyvk0
>>281
それは競馬場によるんじゃない?
大井なんかは広告からも現地においでという感じな一方
高知とかは、まあ、、、
0285こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3eb1-GBj+)
垢版 |
2024/05/25(土) 10:53:30.43ID:CpFQ5XE20
渡邊って奴は今が買い時なのか?吉原越える逸材なのか?
まだまだ若いしこれから更に延びるんだろ?
何が凄いって単勝回収率がトップ騎手だと大体過剰人気で80%以下でうまみがないんだよ
けど渡邊って凄いなあ
単勝回収率
21年108%
22年108%
24年現在105%
その他100%以下の年も90
0286こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3eb1-GBj+)
垢版 |
2024/05/25(土) 10:57:59.81ID:CpFQ5XE20
笠松素人だけど渡邊って奴は今が買い時なのか?吉原越える逸材なのか?
まだまだ若いしこれから更に延びるんだろ?
たまたまネットで騎手の回収率見てたんだが何が凄いって単勝回収率がトップ騎手だと大体過剰人気で80%以下でうまみがないんだよ
けど渡邊って凄いなあ
単勝回収率
21年108%
22年108%
24年現在105%
その他100%以下の年も90%以上と優秀すぎる
こんな安定した100%オーバーの騎手は中央含めまずいない
何故ならトップ騎手ほど過剰人気で単勝回収率が低くなるから
森とか吉原とかルメールとか川田とかは多分酷い回収率だと思う
0290こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1a79-hUz8)
垢版 |
2024/05/25(土) 16:00:35.94ID:MfUQXyvk0
笠松では岡部など名古屋のトップ騎手が名古屋と同じくらい騎乗し
さらに笠松の騎手だけでは回らない状況なので名古屋の騎手には笠松の良い馬を回しているし
笠松よりも強い名古屋馬で参戦してくる状況で
あの成績は驚異的で他の笠松の騎手が下手すぎるだけでは片付かない

ただうまいのは全国的にはまだ知る人ぞ知る状態だが笠松をやる人ならバレているので
これは無理だろと馬でも1番人気になるのでそこは注意が必要
0291こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sac7-ZpVp)
垢版 |
2024/05/25(土) 16:44:16.27ID:Bxl5sxnKa
笠松は馬の数が少ないから他と比べると勝率が高めになる。それを超えて勝率3割は渡邉だけ。勝率データを見れば分かるが、一番人気の勝率は他とトントンだか、2番から5番人気の勝率が高い。上手に追って勝ち負けに乗せてくる。故に侮れない。
0292こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 93fc-ddhQ)
垢版 |
2024/05/26(日) 08:47:18.42ID:00grnQ1i0
カズピレウスのダート1400の時計
芝スタートで大きく2角しかない中京より
小回り4角の笠松の方が良くて持ち時計更新したのには驚いた
成長が著しかったとか相性が合いすぎるなどという可能性も捨てきれないのでちょっと調べてみたが
オーケーミネルバも渡邊にエスコートしてもらって勝った時の笠松の時計の方がその後の京都1400の時計より良い
マインドマイワーズも同様で府中の時計よりも笠松で勝利した時計の方が良いという
ちょっと信じられないことが起きてた
0293こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f124-Av8/)
垢版 |
2024/05/26(日) 08:53:03.00ID:x3iO0h1q0
競馬場に来させることは大事でしょう
行ったことのある競馬場の馬券のほうが買いやすい
0294こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9376-tWP4)
垢版 |
2024/05/26(日) 10:44:56.27ID:hHw2uYqD0
>>290
そうそう
あと岡部だと全然ダメで回収率思いっきりマイナス
各地のトップ騎手で回収率プラスってやっぱり中央含めこの渡邊って人しかいない
0295こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 49f6-LkgN)
垢版 |
2024/05/26(日) 11:56:09.94ID:DJ+sB51d0
渡邊の単勝回収率 89.5%

岡部の単勝回収率 56.8%

思ったより岡部酷かった
勝ち星30勝以上の騎手に絞って回収率出すと今井が104.3%でトップだな
馬渕(88.8%)が渡邊と同じくらいで岡部以上にヤバいのが塚本(46.1%)
地元なら深キョンもマツタケも塚本並に低い
0299こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9376-oeLu)
垢版 |
2024/05/26(日) 23:36:56.31ID:hHw2uYqD0
>>295
あれ?
渡邊は笠松だと2024は105%でプラスだったかな

そういや全盛期の武豊の時は競馬は武豊を買わなきゃ勝てると言われてたがそれが人気騎手の過剰人気だろうね
岡部がモロそれになってるが森とか他の地区もトップ騎手は回収率多分酷いよ
吉原に至っては地元じゃ安くてやる気ないのか地元が多分回収率一番酷いと思う
0300こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 93bf-ddhQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 08:18:30.99ID:lqlcvr180
過剰人気は岡部よりも渡邊の方がひどい
今年の1番人気率も渡邊が102/273=37.4%で岡部が186/592=31.4%ということにも表れている
ちなみに1番人気の勝率が渡邊が48.0%、岡部が46.8%

ではなんで渡邊は今年の回収率が100%を超えているのかというと>>291がポイントを書いてくれている
去年はそうじゃなかったんだよ
1番人気から3番人気までの勝率は渡邊の方が高かったけれども
4、5番人気の勝率は若干ではあるが岡部の方が高かったくらい
しかし今年になって3番人気から5番人気までの勝率が最低10%以上上昇
ファンが想定する「騎手が何とかできる」という範囲の勝ち以外の勝ちを増やしているからだろうね

お松の方の日のエクストラ騎乗をした6Rも前走のC2七特別編成を1:37.6で着差も0.6秒の馬がいる一方で
渡邊が乗った馬は前走でC2九を勝利するも持ち時計が1:39.0しかない
しかしこの馬を渡邊は1:37.4で勝たせてしまった
0306こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9314-ddhQ)
垢版 |
2024/05/28(火) 07:55:28.78ID:SC/Q2BN70
セブンカラーズの勝利以上に3位入着を驚かせたヤンチャプリヒメだが
なぜ入ったかと言えば穴を良くもってくる東川が屋根だったことと尻っぱねをするほど元気だった(栗本先生の調教があっていた)という声が多数
自分もレースを見てエイシンヌウシペツとうまいこと併せ馬ができたなという感想だったので
東川が屋根だったということに該当するため
この2つ以外に理由は見当たらない
いずれにせよ笠松所属だから好成績を残せたわけで金沢に移籍してしまったら
同じようにうまくいくかは謎
0307いそがわ (ワッチョイW dbef-1USF)
垢版 |
2024/05/28(火) 08:12:54.10ID:BrMGBjKT0
わざわざ金沢でもケツに3本指が入るクソ厩舎に移籍なんて激走でどこか壊れて売っぱらったとかじゃないの
0308こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a195-4j0r)
垢版 |
2024/05/28(火) 09:14:32.36ID:Ga2lkR/r0
そもそも最初の移籍は金沢だろ休み中の出稼ぎじゃね
単に重賞の輸送に合わせて金沢に戻しただけとかでは
0311こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ a167-oYaH)
垢版 |
2024/05/29(水) 13:16:24.31ID:wvTsrFlp0NIKU
1着フークピグマリオンは硬いと思うけど2着以降はさっぱりわからん
0313こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 93ef-ddhQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 15:44:16.59ID:ZPUxQHF40NIKU
東海ダービーと東海優駿の関係は許せるが
日本ダービーと東京優駿の関係は許せない

なんで日本優駿と日本ダービーか
東京優駿と東京ダービーに揃えないのか
0316こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 93ef-ddhQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:01:36.68ID:ZPUxQHF40NIKU
キャッシュブリッツ行けるかも
0319こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 93ef-ddhQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:11:53.20ID:ZPUxQHF40NIKU
うーん、渡邊あとちょっとだったのに
0321こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ a1b7-GD45)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:04:49.77ID:EGS7vk0T0NIKU
>>320
セン馬初の東海三冠達成して欲しい様な欲しくない様な・・・。
0323こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 93ef-ddhQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:37:33.02ID:ZPUxQHF40NIKU
ダービィ表記とか
企業名などもアルファベット表記できるようになったので
Tokai Derbyや東海Derbyを正式名称にしてしまうとか

でも優駿と書いてダービーと読むと言っていいほどこの対応が染みついているので
優駿が正式名称になってもカタカナから漢字にしたのねという感じ
どうせ読むときは東海優駿と書いてあろうが「とうかいダービー」と呼んで誰も「とうかいゆうしゅん」とかは言わないからね

それよりも東京ダービーと日本優駿の対応の方が気持ち悪い
なんで東京と日本なんだよ
気になって仕方がない
栄城賞が九州ダービーのように全く違う名前がついていればいいのよ
最優秀三歳ステークスとか皇太子賞とかさ
優駿がダービーと対応している一方で東京と日本で違うのが靴の中に入った石ころのようにすっきりしない
0325こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 93ef-ddhQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:58:06.99ID:ZPUxQHF40NIKU
>>323
×それよりも東京ダービーと日本優駿の対応の方が気持ち悪い
○それよりも東京優駿と日本ダービーの対応の方が気持ち悪い

逆だった

>>324
ネット投票もSPAT4に対抗してCPAT2とかをやれば
手数料が東海公営に落ちていいのにと思ったことはあるな
0326いそがわ (ニククエW 2b33-1USF)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:12:34.46ID:QiK1Q1vA0NIKU
去年ナイターだったからナイターだと思ってたら終わってた
0328こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7377-kizQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 01:53:12.56ID:N9C9nsdz0
シンデレラグレイという漫画も流行ってるのだから
オグリキャップ現役時代の当時のレースの名前を残せばいいのに。

東海ダービーは田舎臭くていい響きなのに
0331こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 93ef-ddhQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 08:17:38.63ID:u72pOd9p0
ミトノウォリアーはこのメンバーでは純粋に弱い、スティールアクターはこの距離は長すぎると思う
スティールアクターは新緑賞を回避したし仮にミトノウォリアーも回避したとしても
自分はこの馬が来るとは全く思わなかった

今日はジョッキーズチャンピオンシップだね
0332こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 93ef-ddhQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 08:22:52.69ID:u72pOd9p0
>>331
ミトノウォリアーはこのメンバーでは弱いという表現はおかしいな
上位三頭に比べると見劣りするので来るとは思わなかったという方が正確だな
0335こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 936d-Xjch)
垢版 |
2024/06/01(土) 01:47:22.79ID:rewPwcN/0
笠松競馬のHP見たんだけど、オグリキャップ記念の日って6億強しか売れなかったのか。
この売上で1着賞金2500万円は赤字じゃないのか?南関東S2レベルの賞金だからなあ…
今思えば、飛山濃水杯の日に7億6300万円も売り上げたのは凄まじいレベルだったのか。
0337こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a1e3-4j0r)
垢版 |
2024/06/01(土) 09:22:43.58ID:jgfo3H8b0
前にも湧いた同じやつだろ
売上で粘着してる変なのいるな
0338こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9398-ddhQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 12:19:09.44ID:FduaxrOU0
オグリキャップ記念の
オッズパークの新聞の無料版
笠松は全部ダウンロードされていた一方で園田は残ってた

ウマ娘の日はまんべんなく売れた一方で
オグリキャップ記念の日はオグリキャップ記念の売り上げが高かったと見るべきだろうな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況