X



ゴールドシップ part237
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f24-X/pd)
垢版 |
2024/04/15(月) 19:06:31.71ID:iWuLmuRS0
主な勝ち鞍
2012年 共同通信杯(GIII)
2012年 皐月賞(GI)
2012年 神戸新聞杯(GII)
2012年 菊花賞(GI)
2012年 有馬記念(GI)
2013年 阪神大賞典(GII)
2013年 宝塚記念(GI)
2014年 阪神大賞典(GII)
2014年 宝塚記念(GI)
2015年 阪神大賞典(GII)
2015年 天皇賞春(GI)

※前スレ
ゴールドシップ part236

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1713015530/
0133こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b7e9-VZIU)
垢版 |
2024/04/16(火) 12:34:35.66ID:YhETfBmX0
別に浜中は2回乗ってるし、必ずしも乗せる必要ないっしょ
タバルがもっとエキサイトする可能性もあるんだから
調教に関しては陣営がかかりに対して対策してこなかったことが一番の問題よ
そんな中で誰が乗ろうと質は変わらん(ジャケットバタバタは許されないが)
0134こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9750-WeJ8)
垢版 |
2024/04/16(火) 12:36:04.97ID:ss98TxBV0
まぁ浜中が逃げる選択とったのはわかるんよな。
毎日杯のレース見たら逃げた方がいいだろうという考えにもなるだろうし実際あの盤面は逃げて正解だった。ただ最悪の結果になっただけで。
今回はタバルの気性が原因だった気がする
0140こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sa4f-p1lN)
垢版 |
2024/04/16(火) 12:49:22.50ID:ZoscoK/ha
追い日以外は17-17、16-16が出来てるんだから、1週前に想定以上の時計出てるんだから当週は15-15でサラッとで良かった
おそらく追い日にはそれなりの時計出さないといけないという固定概念が厩舎全体に蔓延してるのが問題
0142こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 97f4-+qGW)
垢版 |
2024/04/16(火) 13:12:34.99ID:89gtWq1W0
グロンって中山GJだと距離長いんか?
0143こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 77f6-FtXC)
垢版 |
2024/04/16(火) 13:14:15.96ID:8ssSlFN60
>>142
今回の件はそういう問題じゃない
0144こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0H8f-+qGW)
垢版 |
2024/04/16(火) 13:15:22.90ID:KvROYjxzH
>>142
レース後コメント見る限り最後止まったというよりずっと手応え悪かったんだから距離うんぬんは関係ないやろ
最終障害で飛越ミスって足痛めながらの入線だったし
0146こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0H8f-+qGW)
垢版 |
2024/04/16(火) 13:23:36.19ID:KvROYjxzH
>>145
スタートは元から微妙やぞ
まあ中山GJは近走と比べると確かにあれだけど
0149こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 77ef-Vyu2)
垢版 |
2024/04/16(火) 13:32:19.90ID:Jb+c4aIk0
>>142
そもそも最初から動けていない
0150こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 77ef-Vyu2)
垢版 |
2024/04/16(火) 13:33:22.38ID:Jb+c4aIk0
>>141
逃げなきゃいけない馬じゃないんですが…
0154こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 77ef-Vyu2)
垢版 |
2024/04/16(火) 13:39:44.91ID:Jb+c4aIk0
>>152
単走馬なりで走らせてるだけだからかかり癖強化するメニューじゃないぞ?
0155こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9f7f-1A5Z)
垢版 |
2024/04/16(火) 13:40:53.74ID:a0EgHUDn0
大竹柵の飛越でエコロデュエル交わしてさぁここから上がってくぞ!って時にまたエコロデュエルに交わされたところから調子悪かったんだろうな
大障害の時は大竹柵飛んでからすごい勢いでジューンベロシティ交わして行ってニシノデイジーとビレッジイーグル追いかけたのに
乗り込み量やタイム的にも調教悪かったのに大障害みたいな圧勝期待してた俺みたいな人が悪いわ
0156こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 77ef-Vyu2)
垢版 |
2024/04/16(火) 13:41:26.55ID:Jb+c4aIk0
・阪神JSで仕上がりすぎて激走した反動
・怪我で休ませていたので調教量足らず
あたりかなー
連勝時に見せていた前進気勢が全然なかったしな
体調イマイチなせいで馬のメンタルもダウンしてたように見えた
0157こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 77f6-FtXC)
垢版 |
2024/04/16(火) 13:41:43.23ID:8ssSlFN60
今後は前に馬を置くか3頭併せの真ん中で我慢させる調教とかさせるのな
0160こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0H8f-+qGW)
垢版 |
2024/04/16(火) 13:43:49.03ID:KvROYjxzH
正直石橋厩舎が優秀なとことはそんなに思ってないけど
調整過程は大枠では間違っていないと感じたんで
そこに不満がある人は具体的にどういうのを希望してたのか気になる
0161こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9750-WeJ8)
垢版 |
2024/04/16(火) 13:45:03.14ID:ss98TxBV0
>>137
だから(浜中が)逃げるのは分かるけどタバルの気性がヤバすぎて最悪の結果になったって言ってるやん?
0162こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 77ef-Vyu2)
垢版 |
2024/04/16(火) 13:45:51.86ID:Jb+c4aIk0
>>159
求められているのは結果を出すであって逃げることじゃないんだけど…
馬にとって楽なペースで行くことが大事であって逃げることが大事ではない
どの番手で競馬するかは他の馬次第でしかないのだから
0163こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 77ef-Vyu2)
垢版 |
2024/04/16(火) 13:47:47.52ID:Jb+c4aIk0
>>157
一般的なかかり癖克服メニューは前に馬を置いて最後まで我慢させることかなー
単走は気分よく走れるけど弱点克服にはならないし
0164こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0H8f-+qGW)
垢版 |
2024/04/16(火) 13:51:39.57ID:KvROYjxzH
タバルに関しては前に馬がいたから暴走したわけではないしなあ
まあ安定したペース運びをする為に番手の競馬をする上では役立ちそうだが
0168こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 77ef-Vyu2)
垢版 |
2024/04/16(火) 14:02:33.90ID:Jb+c4aIk0
>>166
やってみないと分からないから「スタートから何度も促す」ようなことはして欲しくなかったという話をしているんだが
0169こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0H8f-+qGW)
垢版 |
2024/04/16(火) 14:04:58.07ID:KvROYjxzH
別に番手の競馬をしたことがない馬じゃないんだから現時点ではいくらでもやりようはあると思うなんだがなあ
0172こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1777-HUvi)
垢版 |
2024/04/16(火) 14:12:07.45ID:ry1An5xE0
なんか最終的にグロンとタバルの両厩舎が
初の重賞馬を上手く調整できなかったという理由に落ち着きそう
0174こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0H8f-+qGW)
垢版 |
2024/04/16(火) 14:20:58.69ID:KvROYjxzH
タバルに関しては気性とレース経験の不足という地雷を浜中が踏んじゃった結果だと思ってるんで
石橋厩舎は司令塔として余りにも頼りないとかそういう話ならともかく毎日杯から皐月賞までの調整で致命的なところはないように感じる
0175こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0H8f-+qGW)
垢版 |
2024/04/16(火) 14:22:03.59ID:KvROYjxzH
>>174
ああでもゲートはどうにか克服させてもらいたいな
0179こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 77f6-FtXC)
垢版 |
2024/04/16(火) 15:29:50.01ID:8ssSlFN60
>>177
そうか?誰かいた気がするけどウインキートスかな
0181こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa1b-205o)
垢版 |
2024/04/16(火) 15:35:10.32ID:wG/UaQxwa
逃げ捨てて無理矢理にでも番手に押し込めば意外とスイッチ入らずに行けたりするかね?
少なくとも毎日杯までは逃げでもスイッチが入るようなことはなかったから、やりようはあると思う
ただ、それで勝ちまで持って行けるのはトップ騎手じゃないと難しいかもだけど
0188こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd3f-kxqD)
垢版 |
2024/04/16(火) 16:37:00.44ID:lfWZ/GdJd
>>174
一週前調教は失敗でしょ
0190こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f59-nyb8)
垢版 |
2024/04/16(火) 17:07:25.02ID:cuLSxSuQ0
コガネノソラは出るんなら誰乗るんだろ?余った横山かまさかのモレイラがいいな
0191こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b7ab-7hx2)
垢版 |
2024/04/16(火) 17:15:33.85ID:8HKukPm60
負けるならここみたいな悪条件の揃った阪神SJを圧勝したことで俺らも含めて舞い上がりすぎちゃったのは正直反省してるわ
阪神SJから中山GJってローテ的にそこまで余裕ないのに捻挫で調整遅れてたんだもんな
結果も前走明確な叩きでここに賭けてた馬でワンツーだし道中も出遅れの影響もあるにせよインにびっしり付かれて馬群全体に隙が無かったし、その上でニシノデイジーが早じかけの大逃げに打って出たから全くペースや時計も緩まなかった(それこそロックユーのレコードレース3着のワンクロが全然追い込んで来れなかったほどに)
各陣営がほぼ万全の準備でグロンに勝つためのレースしてきてるのを出来落ちのまま勝てるほどは甘くないってことやね
まずは脚の怪我が軽いのと元のグロンに戻れるのを祈るわ
0194こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 77ef-Vyu2)
垢版 |
2024/04/16(火) 18:14:16.01ID:Jb+c4aIk0
大知ばかりであの成績で一番人気になるわけないやん…
0196こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 77f6-FtXC)
垢版 |
2024/04/16(火) 19:01:39.29ID:8ssSlFN60
なぜ1番人気があると思った?
0198こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b73e-7hx2)
垢版 |
2024/04/16(火) 19:47:52.21ID:8HKukPm60
ぶっちゃけあの頃の時点で「大知の時点で頭は無い」は馬券買う奴にとって共通の認識だったからな
ほぼ未勝利戦のみで産駒の年間成績1-11-0-37とか叩き出しといて2着3着増えたからOKなんて開き直ってたのは今思い出してもクソ
0199こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 77f1-dAMg)
垢版 |
2024/04/16(火) 19:50:28.96ID:9Vr4/kLa0
え?そんな詰められることこれ?w
2年目産駒の惜しかった善戦マンってグロン、レキオノユメ、ユキコン辺りだと思うんだけどグロンだけ1番人気経験ないのよな
初年度のシュルシャガナや(勝ち上がれた)タンジェリンムーンは1番人気常連だし、2着の多さのわりに人気してなかったんだなと思っただけよ
それこそ鞍上の影響とかなのかもね
0201こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 57c0-lJgo)
垢版 |
2024/04/16(火) 20:29:04.60ID:nSvfL3a00
お前らは環境に恵まれてないと戯言を抜かしているがジャスティンミラノ同様NHKマイルカップを勝ったジョッキーに調教をつけてもらっている産駒がいるし、そのうえその馬は低迷してるのでもはやその論は通用しない

いい加減自分たちが推してる馬が雑魚だということを知るべきである
0202こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bfee-7hx2)
垢版 |
2024/04/16(火) 20:37:34.83ID:IF6qzwGX0
荒らしのくせに結構面白い叙述トリック使うやん
0217こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b702-+qGW)
垢版 |
2024/04/16(火) 22:46:29.08ID:89IpWuHi0
>>215
参加するだけで意義があるんだろ、厩舎としては。G1とるきないよ。
BRFはじめ後継を出さない方針なんだと思う。
0218こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fffa-/8Es)
垢版 |
2024/04/16(火) 22:49:55.23ID:l6YeDBgT0
とりあえず暴走による体へのダメージなさそうかな
まあ、ダービー出すからには行けるって踏んだんだろうからきっちり仕上げてほしいね
0224こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fffa-/8Es)
垢版 |
2024/04/16(火) 23:10:11.76ID:l6YeDBgT0
流石にダービーは引っ張ってでも控える競馬するんじゃね?元々逃げなきゃいけない馬でもないし
0225こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fffa-/8Es)
垢版 |
2024/04/16(火) 23:13:06.48ID:l6YeDBgT0
鞍上変えるところまで決断したなら手のひらクルクルして称賛するけど、多分浜中継続だろうね
まあ、ダービーでちゃんと修正して騎乗してくれれば継続でも文句はないけど
0228こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b7cc-p1lN)
垢版 |
2024/04/16(火) 23:17:48.46ID:zrNOI3Zc0
エコロヴァルツ、シンエンペラー捨ててドベの選ぶとかこれだからこの馬のファンは・・・
0231こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1724-FtXC)
垢版 |
2024/04/16(火) 23:22:28.37ID:VzoTxEf20
タバルが出たら高速馬場になるってタバルは大地の神か何かだったのか
0232こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bfee-7hx2)
垢版 |
2024/04/16(火) 23:22:53.12ID:IF6qzwGX0
ぶっちゃけ今年の中山自体が年始からありえないぐらい高速だったから東京は多少まともになると…ならんか
0233こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bfee-+qGW)
垢版 |
2024/04/16(火) 23:26:55.38ID:eqKqQKxE0
厩舎に潰されるのはもう見たくないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況