X



ゴールドシップ part236

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e769-/L9A)
垢版 |
2024/04/13(土) 22:38:50.18ID:io/yKif/0
主な勝ち鞍
2012年 共同通信杯(GIII)
2012年 皐月賞(GI)
2012年 神戸新聞杯(GII)
2012年 菊花賞(GI)
2012年 有馬記念(GI)
2013年 阪神大賞典(GII)
2013年 宝塚記念(GI)
2014年 阪神大賞典(GII)
2014年 宝塚記念(GI)
2015年 阪神大賞典(GII)
2015年 天皇賞春(GI)

※前スレ
ゴールドシップ part235

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1712487576/
0861こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b73c-1A5Z)
垢版 |
2024/04/15(月) 08:48:42.83ID:oljpgQaY0
ダービーには何がなんでも出しそうだけどなもう縁ないだろうし
0862こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bf65-MoUU)
垢版 |
2024/04/15(月) 08:50:08.49ID:og28FeBZ0
騎手手配も含めて厩舎力を乗り越えないとG1には到底手が届かないな
しかし五十嵐厩舎のように弱小なのに今にも手が届きそうな所もあった
要は底辺でもある程度の調教師の経験と能力が高い所じゃないと無理だ

スナップの所はレース選択などよく考えてるなと思うが調教師が騎手を縁で選んでそう
0863こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 771e-FtXC)
垢版 |
2024/04/15(月) 09:01:59.19ID:sMiD66A30
>>850
三木がそれ心配してる
0864こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9729-8/BI)
垢版 |
2024/04/15(月) 09:24:30.44ID:NWjqhuDO0
メイショウタバルは教育施設送り?
0865こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 771e-FtXC)
垢版 |
2024/04/15(月) 09:36:34.96ID:sMiD66A30
タバルってどこの外厩使ってるんだろう
0867こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3759-/8Es)
垢版 |
2024/04/15(月) 09:39:39.92ID:4KOUys8B0
しかし騎乗数少ないし偶に乗るのは延々勝ちあぐねてる善戦マンが多いのに
なんで望来はあまりへグらずにおいしいところ攫えるんだろう
まあ上手いんだろうけど
0869こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ffd1-lJgo)
垢版 |
2024/04/15(月) 09:42:39.32ID:VLFT94Pa0
>>867
そら上手いからよ
0872こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM8b-+qGW)
垢版 |
2024/04/15(月) 09:47:10.02ID:iv6lTGvmM
タバルはダービーでると思う?
0874こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0H8f-+qGW)
垢版 |
2024/04/15(月) 09:51:56.30ID:vrNVqOyUH
ラップ見れば分かるけど毎日杯にしろつばき賞にしろ2F目のペースがだいぶ緩いんだよね
つまり2F目一気に速いラップを刻んで3F目以降緩めるみたいな逃げの競馬は全く教えてきてないわけで
まあ今までやってないことなんざ大一番でいきなり上手くいかなくて当然だよねという皐月賞だったな
0877こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 976d-6MTR)
垢版 |
2024/04/15(月) 09:55:28.29ID:gcuGZjyl0
重賞を勝たせてくれたんで
坂井の評価が高くなってるのかもしれないけど
そこまで上手い騎手でもない
逃げ先行は得意だが
控える競馬はからっきし下手
昨日の負けた原因を騎手に押しつけて
騎手代えたところで何の解決もしないと思うね
問題は厩舎だよ厩舎
0880こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9fd4-dAMg)
垢版 |
2024/04/15(月) 09:59:40.74ID:1OZ8i2KP0
まあオーナーもよっぽどじゃない限り転厩なんてしないだろうから石橋厩舎が立て直してくれる
0882こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9fd4-dAMg)
垢版 |
2024/04/15(月) 10:00:25.89ID:1OZ8i2KP0
>>880
のを期待するしかない
0886こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 777a-lJgo)
垢版 |
2024/04/15(月) 10:07:24.21ID:WZKafQCm0
人間のくだらない感動ポルノのために1頭の競走馬のキャリアが滅茶苦茶にされた
厩舎に初重賞をもたらしてくれた馬とは思えない雑な調教の陣営、プロの仕事を全うせずに感情に任せて騎乗した騎手
ただただ馬が可哀想
0889こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1ff5-sLFL)
垢版 |
2024/04/15(月) 10:15:16.75ID:hOtEwLlJ0
丹内は今の実力をしばらくキープしてくれるならだいぶ頼りになる
0891こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa1b-205o)
垢版 |
2024/04/15(月) 10:23:03.73ID:PmDExnJIa
松本オーナーは転厩指示なんて出さないだろう
出すような人だったらそもそもノーザンの良血馬買って上位厩舎にしか預けんだろうしね
外野が勝手に失望して勝手にぶちギレても見苦しいだけだから止めときな
社台以外の種牡馬はそういったハンデ込みで頑張るしかない
0892こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3759-/8Es)
垢版 |
2024/04/15(月) 10:23:53.74ID:4KOUys8B0
>>879
パドックでしょっちゅう誘導馬相手にイキリ散らしたり調教サボり癖が過剰にクローズアップされるけど、
いい時はちゃんと調教タイム出してたから前から悪童なりには頑張ってたよ。
更生どうこうより叩き良化じゃなくて詰めて使うとダメなタイプだから地方滞在でありがちな中1〜2週
スケジュールが根本的に合わなかった方が大きいと思う。

あと前走で丹内が馬混み嫌いを速攻で把握したのが大きい。
パトロール見るとスタートで促してポジション取るんじゃなくていきなり外に振って
ポツン気味にしてるのが凄い
0893こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b73c-1A5Z)
垢版 |
2024/04/15(月) 10:25:22.87ID:oljpgQaY0
>>890
マジ?いよいよだな
0894こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f59-nyb8)
垢版 |
2024/04/15(月) 10:29:08.33ID:UEFVZjk/0
勝ち鞍的にも去年あたりから丹内全盛期入ってるかもしれん
ダービーは最初からロジャーバローズじゃなくてリオンリオンだと思ってれば気楽に見れる
リオンリオンも特殊な馬場でセントライト記念快勝してたな
0895こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1ff5-sLFL)
垢版 |
2024/04/15(月) 10:29:45.63ID:hOtEwLlJ0
毎年この時期何頭くらいなの?
0897こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0H8f-+qGW)
垢版 |
2024/04/15(月) 10:32:37.87ID:vrNVqOyUH
スタッドブック見る限りペース的には去年とそんな変わらんやんけ
0898こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガックシW 068f-X/pd)
垢版 |
2024/04/15(月) 10:33:11.66ID:fnFqUFsH6
6月くらいまで種付けすると考えたらいつも通りじゃね?
むしろ去年よりも10頭くらい多いペースだぞ
0899こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b73c-1A5Z)
垢版 |
2024/04/15(月) 10:33:14.04ID:oljpgQaY0
>>895
今去年のスタッドブック適当に調べたら例年と同じくらいだったわ
0900こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1ff5-sLFL)
垢版 |
2024/04/15(月) 10:34:26.18ID:hOtEwLlJ0
>>899
そうなのか~ありがと
結局また安定の100前後かな?タバルとコガネが活躍すれば駆け込みも増えるしなんとか頑張って
0903こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM8b-+qGW)
垢版 |
2024/04/15(月) 10:50:28.45ID:Yc+JAgyLM
というかもう60頭種付けしたんだと思ったわ
0904こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 976d-6MTR)
垢版 |
2024/04/15(月) 10:52:43.43ID:gcuGZjyl0
騎手なんか
料理でいえば最後の味付け程度でしかない
俺はそう思ってる
そういう価値観でレースも見るし馬券も買う
現に騎手は賞金の5%しか貰えない
そのぐらいの影響力なんだよ
なんでも負けると
「騎手があ〜」言って責め立てる人いるけど
不思議で仕方ない
レースにいくまでの過程をみろって
勝てば騎手のおかげ負けると騎手のせい
これ日本の競馬ファンの悪いとこ
レガレイラの木村調教師のコメントは流石だよ
0907こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロリ Sp8b-FtXC)
垢版 |
2024/04/15(月) 10:56:20.55ID:nE/ESPwqp
>>879
歳取って落ち着きが出るのもいる
0908こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3759-cSIf)
垢版 |
2024/04/15(月) 10:56:21.89ID:4KOUys8B0
>>894
ヴォルムスの初勝利とこないだのタイラーは本当に凄み感じた。
主要4場勝ちきれない善戦マンを一頭でも多く福島小倉で早めに勝ち上がらせてもらいたい気持ちと、フランツみたいなのをトライアルで成長させてもらいたい気持ちの天秤でモヤモヤするわw
0912こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロリ Sp8b-FtXC)
垢版 |
2024/04/15(月) 10:59:23.87ID:nE/ESPwqp
>>910
最後マヨネーズをちょこんと乗せるはずが出が悪くて振ったら思い切り出ちゃうことあるでしよ
まさに昨日がそれ
0914こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b74e-p1lN)
垢版 |
2024/04/15(月) 11:01:22.55ID:MBzKbNv+0
料理なんか素材が悪くても最後の味付け次第でどうにでもなる
自炊すらしたことのない頭でっかちなこどおじの典型的な意見で草
0915こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5780-VZIU)
垢版 |
2024/04/15(月) 11:03:49.54ID:4SHl32m40
そりゃ表舞台に出るのは騎手だし、取り分の問題は当事者間の話
別に騎手だけの話ではなく、表に出てくる奴が責任云々言われるのはどこでも一緒、プロならね
もちろん、厩舎陣営に問題があるのもそのとおりだけど

タイラーは更生したとかではなく、力が発揮できる状況と展開がきたから勝てた
何か覚醒したわけでもないから、今後も展開待ちなのに変わりない
0916こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d726-dAMg)
垢版 |
2024/04/15(月) 11:06:43.85ID:neyKZPLf0
まあ騎手選ぶのだって厩舎だしな
ただそこに関してはどこぞの美浦のよりかは全然マシだろう
0917こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f5d-29lp)
垢版 |
2024/04/15(月) 11:16:22.27ID:Cx8NN4K30
X見てきた
時々見る生産者の方の情報がとても嬉しい、シップが元気そうで一安心
このお母さんも短距離走ってたんやね
お相手に単距離馬が増えた気がする
ブライトが4/5に種付け38頭でシップと同じくらいとXで見たので10日で20頭くらい増えたね
0918こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 777a-lJgo)
垢版 |
2024/04/15(月) 11:48:15.47ID:WZKafQCm0
日高で種牡馬入りすると不利なのって~→❌

規模様々なオーナーに買われなかったり岡田系以外の安いクラブの所属馬が少ないと不利なのって~→⭕

ここで日高の種牡馬だから~って言い出すのは相当馬鹿げてる
社台の種牡馬だからリーディングトップのところに預けられるってわけでもないしなんなら今野みたいなところに預けられる可能性もあるわけで
0919こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3759-/8Es)
垢版 |
2024/04/15(月) 11:53:11.10ID:4KOUys8B0
タイラーの血統見ると相性悪いミスプロを塗りつぶす感じでクードフォリー(ヘイロー)が
効いてんだろうなって思う
0920こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9f6d-WeJ8)
垢版 |
2024/04/15(月) 11:59:50.08ID:wTum/hOY0
>>917
ルンルンでやって来てテキパキ仕事してルンルンで帰って行って5分にワロタ
シップ30過ぎまで元気に生きて欲しい
0926こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5780-VZIU)
垢版 |
2024/04/15(月) 12:22:39.85ID:4SHl32m40
お助けなんとかって呼ばれた元祖はトウショウボーイだっけか
ゴルシは時短かつ変に攻撃的で再戦要求とかごねることもなく、自分にも相手にも人間にも優しい、いい種牡馬だよ

米系肌だったら大雑把にゴルシに良い血はだいたい入ってるよね
0927こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1732-HUvi)
垢版 |
2024/04/15(月) 12:29:29.46ID:dE4vWQhy0
次のゴルシの種付けシーズンまで自分自身がEDになる代わりにゴルシが米国牝馬一頭に種付け出来るボタンあったら押す?
0930こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM8b-p1lN)
垢版 |
2024/04/15(月) 13:06:25.43ID:5wD0gwdOM
種付け数だけ増えても劣悪種をばらまくだけで、大事なのは社台ノーザン千代田三嶋下河辺がどれだけ付けるかだから
0932こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b73c-1A5Z)
垢版 |
2024/04/15(月) 13:09:31.41ID:oljpgQaY0
ここ数年牧雄が増えてるよなほとんどつけない年あったのに
0938こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7736-+qGW)
垢版 |
2024/04/15(月) 13:40:42.48ID:cJB2rih00
タバルはダービー走ったら骨折するまであるな
ゴルシ産駒の脆さを考えるに
0940こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0H8f-+qGW)
垢版 |
2024/04/15(月) 13:45:26.55ID:vrNVqOyUH
日高でも大きな牧場は結構いい繁殖いるけどそういうとこは社台SSの種牡馬が競合になってくるからなあ
0943こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 57d5-sLFL)
垢版 |
2024/04/15(月) 13:52:35.09ID:RYfYkj/u0
タバルは体はヤワな所あるけどメンタルはクソほど強そう
0945こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9789-9wFU)
垢版 |
2024/04/15(月) 14:07:22.86ID:kasYcJfU0
なんというか、想定しうる中で最悪の週末になったな
0947こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sdbf-1A5Z)
垢版 |
2024/04/15(月) 14:13:43.26ID:TAky0YQvd
1200の馬ばっかり作ってる石橋がタバルを立て直せるか楽しみやねえ
0948こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロリ Sp8b-FtXC)
垢版 |
2024/04/15(月) 14:15:21.50ID:nE/ESPwqp
>>919
ただしHALOクロスは気性が悪くなる気がする
0949こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロリ Sp8b-FtXC)
垢版 |
2024/04/15(月) 14:16:29.04ID:nE/ESPwqp
>>924
キングズベストとかもあんまり
0955こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9f7a-+qGW)
垢版 |
2024/04/15(月) 14:45:14.52ID:V/r+9+510
石橋守厩舎(うまほ調べ 2016年以降)
芝1000m 0-0-0-1(0.0%)
芝1200m 17-20-24-218(17/279=6.1%)
芝1400m 13-12-6-144(13/175=7.4%)
芝1500m 0-0-0-1(0.0%)
芝1600m 7-14-13-154(7/188=3.7%)
芝1800m 7-5-9-121(7/142=4.9%)
芝2000m 8-6-16-102(8/132=6.1%)
芝2200m 0-1-1-24(0.0%)
芝2400m 4-0-3-29(4/36=11.1%)
芝2500m なし
芝2600m 2-0-1-10(2/13=15.4%)
芝3000m 0-0-0-1(0.0%)
芝3200m〜 なし

2200より長い距離の実績はメイショウカミシマとスマートファントムで積み上げたものだ
0956こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9f6c-dAMg)
垢版 |
2024/04/15(月) 14:55:00.69ID:RT9wkyRr0
相談役に調教してもらいたいな
0958こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa1b-dAMg)
垢版 |
2024/04/15(月) 15:01:11.95ID:B9GEdJwha
>>957
その時は兆候は見せてたけど表面化はしてなかったから
今ならまた考えて対処してくれるだろうと
0959こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ffbc-bsIP)
垢版 |
2024/04/15(月) 15:03:58.33ID:d06LAScv0
持ってるスペックだけならこの世代でもかなりの物だから
と言うかスペックだけならNO1かもしれんから
何とか上手く育ててほしいんだけどね

3歳のこの次期で1000通過57.5とか中々出せないぞ
産駒の中でもこれだけシンプルに脚の速い個体居ないわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況