X



● グラスワンダー318 夢我夢中●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 51e9-IOXH)
垢版 |
2024/03/17(日) 10:34:36.16ID:Yo5bUGiq0
世紀末の日本に夢の国から、名馬が1頭やってきた。
栗毛眩しいグラスワンダーという名のサラブレッドは
夢のターフを、夢のようなフォームで走り始め、次から次へと夢を叶えていった。
同時に見守る人々にも夢を与え続け、それは大きく大きくふくらんだ。
しかし、夢のような結末ばかりではなかった。次から次へと襲いかかる運命の仕打ち。
それに耐え、それを越え、夢の感触をたよりに、グラスワンダーは走りつづけた。
夢の道標に従って目指したゴール、その道のりは誰の目にも夢色に輝いて見えた。

前スレ
● グラスワンダー317 夢の雲海 ●
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1709949043/

血統
http://db.netkeiba.com/horse/1995108676/

種牡馬成績
http://db.netkeiba.com/horse/sire/1995108676/

産駒一覧
https://db.netkeiba.com/?pid=horse_list&sire=%A5%B0%A5%E9%A5%B9%A5%EF%A5%F3%A5%C0%A1%BC
0295こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 136d-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 18:31:54.65ID:C4AmHh5e0
産駒の不振で1ヵ月くらい種牡馬リーデイング表見てなかったけど
賞金順はともかく勝ち星数では先週までで
20位タイまで落ちてたんだな

今週の4勝で15位あたりまで上がってくるか
0301こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a95a-9gI3)
垢版 |
2024/03/17(日) 20:40:58.72ID:t1PVOx9o0
今年の3歳牡馬は去年以上に弱い
どの馬にもクラシックチャンスあると思う
ダノンエアズロックやシュトラウスにもチャンスは十分ある。ただ相手どうのいう前に自身との戦い。
能力を出し切れたら勝つ可能性ある。

堀はともかく武井は最後のチャンスと考えやれるだけの事は全部やって欲しい。
0305こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2bcc-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 21:19:15.38ID:8TFn4vdD0
マッキンリーは何気に現時点でどの3歳よりも高い可能性があるからな
NHKマイルの後は早々に世界に目を向けるべき

皐月、ダービー、菊花賞 全部勝っても7億
ジ・エベレスト1着(芝1200)で7億
ゴールデンイーグル1着(芝1500)で5億1千万
0306こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5381-rJtB)
垢版 |
2024/03/17(日) 21:32:32.73ID:3A1wAzIY0
シュトラウス モデイラで皐月賞参戦
好きなように走らせる 

ってならないかな〜
全力で買うのに
0307こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2bcc-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 21:44:58.23ID:8TFn4vdD0
ファルコンの最後方からのドつまりが壮大な前振りで、本番の皐月は華麗に逃げさせて
あっと言わせる作戦だったら策士として称賛するが、まあねえわなw
0308こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5381-rJtB)
垢版 |
2024/03/17(日) 21:51:59.67ID:3A1wAzIY0
シュトラウスは武井じゃなきゃどこでも良かったんだけどな
武井がこねくり回して精神破壊して終わらせる

何も考えずにスタート練習だけさせればいいのに
逃げれば折り合いもつくしまず負けない
0310こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5381-rJtB)
垢版 |
2024/03/17(日) 21:54:12.61ID:3A1wAzIY0
マッキンリーは既に古馬オープンクラスのタイム
斤量軽いから安田でも余裕で勝負になる
マイルまともに走れれば…
0312こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 51f0-36Jy)
垢版 |
2024/03/17(日) 22:01:56.95ID:0Rye1RUE0
>>308
逃げ一辺倒で大成させるのは難しいと思うよ
人気したら邪魔してくる陣営もいるだろうし
逃げか二番手から競馬できるようになったら最強やね
0313こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4924-RxOC)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:16:05.90ID:aQcUKRpW0
シュトラウスは本当に皐月賞行くのか
だとしたら完全に調教目的の捨てレースとしてファルコンS選択したのは常識外れで面白いなあ
もはや人気もなくノーマークだろうから出たらほんと面白い
0314こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 595d-MPMT)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:18:30.54ID:BpsLnZlJ0
シュトラウスは調教師のオナニーに付き合わされてるだけ
俺のおかげって言いたいがために無駄なことさせられてる
0315こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 136d-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:20:39.43ID:C4AmHh5e0
福永とか川田が2歳戦とか新馬戦では
騎乗馬でまず逃げの手はうたない、
って事知らない奴が多いのかね?

馬は脚質的に逃げるのが一番精神的に楽なんだよ

でも一度逃げ馬にしちゃうと仮に逃げられなかった場合には
機嫌損ねて全能力を発揮できくなるケースが多い

だから有力馬の場合はまず逃げの手には出ない

キタサンブラックとか昔のカブラヤオー?は例外中の例外なんだよ
0316こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 511e-rJtB)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:35:57.84ID:DHEak0Dv0
>>312
逃げ一辺倒は確かに難しいんだけど
折り合いをつかせて後ろから行かせるのがこの気性だともう無理かと
逃げ、番手のタイトルホルダーやタップみたいにやれれば最高だけどね
新馬と朝日杯が余計だった
レジェンドハンターを新馬で逃して矯正不可になったって
アンカツメチャクチャ後悔してたけどもうその域かなと

今だったら力的に逃げても勝てる、それより負け覚悟の教育が
たいして実らず毎回ポテンシャル発揮できないリスクの方が高い
精神崩壊するリスクもあるしね

だったら逃して勝つ、の方がいいかな。全く最善では無いけど
0317こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 511e-rJtB)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:43:08.54ID:DHEak0Dv0
>>315
キタサンブラックは逃げなくても行けるね
カブラヤオー ブルボン スズカかな
逃げが必須で強かったのは
(ブルボンはキョウエイボーガンの大逃げでも引っかかってた)

その域で勝負するのは辛いけど、それくらいのポテンシャルがある馬だと思う
っていうか抑えるのムリだろ…たぶん牧場の頃からリーダー格で
自分が先頭で走らないと許せないタイプ 
逆に先頭に立てばペース落とせるので暴走しない
これはブルーイレブンみたいなイカれたやつとは違うね
0319こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2bcc-0rOl)
垢版 |
2024/03/18(月) 00:02:48.37ID:uLhF7dFG0
むしろシュトラウスがその例外中の例外だとわからないやつがまだいるようだな
抑えたって無理なものは無理

あの時期の新馬のマイルなんてみんな行きたがらないし、不良なら猶更スローになるのは確定的
そこで自分のペースで逃げて一番いいペース配分で競馬してるんだから、
むしろ相当賢い馬。人間が常識に縛られて余計なことするなってことだ
0321こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2bcc-0rOl)
垢版 |
2024/03/18(月) 00:17:12.50ID:uLhF7dFG0
ジャックドールが逃げてG1勝ったのも記憶に新しいし、中距離ならこれを超える可能性も
普通にあるのに、この先がどうたら、マイルで鳴かず飛ばずの中途半端な差し馬になる方が
よっぽど先がないわ
0325こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2bcc-0rOl)
垢版 |
2024/03/18(月) 00:40:02.94ID:uLhF7dFG0
なんの可能性よ?

あの胴長、脚長の超大飛びで緩急に強いわけもなく、機敏に動けるわけもなく、
溜めてどうするよ?

レガトゥスになる可能性なら確かにあるけど
0326こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5168-aQOc)
垢版 |
2024/03/18(月) 00:42:50.43ID:Tn91a2tq0
今回は折り合いの練習の為に後ろからいったけど
前々での競馬が向いてるタイプなのは間違いないな
0327こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b91f-/oSY)
垢版 |
2024/03/18(月) 00:47:22.39ID:0Mcr4sAX0
>あの胴長、脚長の超大飛びで緩急に強いわけもなく、機敏に動けるわけもなく、

調教の動き・ラップを見ると、貯めればかなりの脚使えそうな印象がある
できればファルコンSでどれだけの脚が使えるか見たかったんだが、
インで前が壁になってほとんど馬也状態で、それでも上がり2位
0328こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2bcc-0rOl)
垢版 |
2024/03/18(月) 00:56:53.91ID:uLhF7dFG0
溜めなくてもかからなければ、距離ロスない上にかなりの長い脚が使えるんだから
その方がずっと合理的でしょ
0329こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2bcc-0rOl)
垢版 |
2024/03/18(月) 00:58:57.39ID:uLhF7dFG0
その方ってのは前から競馬する方ね
0330こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d102-A0KB)
垢版 |
2024/03/18(月) 01:00:13.08ID:X7FHqJJq0
俺も追込でしばらく試して欲しいな
追込馬に緩急は要らない
加速はもっさりでも早く仕掛けて長く良い脚使えばいいんだから
0331こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2bcc-0rOl)
垢版 |
2024/03/18(月) 01:02:01.18ID:uLhF7dFG0
なら前から長い脚使った方がはるかによくないか?
中距離なら先行できるんだから、わざわざ追い込み馬にする必要性が全くない
0333こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2bcc-0rOl)
垢版 |
2024/03/18(月) 01:11:09.37ID:uLhF7dFG0
早仕掛けに耐えられるスタミナがあるのは同意。ならなおさら前からそれを使った方が良い

ファルコンSでかからなかったのは最後方で馬群と距離を取れたからで教育でも何でもない
前半で馬群の中や外側にずっと身を置いて我慢させたり、他馬の真後ろで控える競馬には全く成功していない
0334こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2bcc-0rOl)
垢版 |
2024/03/18(月) 01:42:10.27ID:uLhF7dFG0
馬群が無理なの調教でもわかってるのに、馬群がばらけないコースばかりに出して、
暴走暴走って言ってるんだから話にならない。

調教でさえ併せられないような馬を、できないと言ってそのまま放置して単走ばかりさせてるくせに
なんでもっと込み合うレースでまともに折り合えると思うのか甚だ不思議だが、
スタートしてすぐにコーナーがあるコースならば嫌でも内外の距離差で縦に馬群がバラけるから、
バラケて前後に他馬がいない状態だと実際はそこまでかからない。

速いのがいればそいつがさっさと逃げるし、2〜3番手でもいい。とにかく前後に馬がいなければいい。
中距離ならそのくらいの二の脚はあるし。

ただ、東京マイルや阪神マイルで外枠だともうどうにもならない。それこそ600m飛ばした後に
やっとコーナーで落ち着いても時すでに遅し。大外で喜んでる時点でこの調教師は何もわかってない
0335こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b9ae-9gI3)
垢版 |
2024/03/18(月) 05:11:08.26ID:mBsjbfmc0
シュトラウス皐月賞出ない気がするわ
そもそも1400と2000じゃペースが違いすぎるし、クラシックを見据えてるなら余計にファルコン使った理由が分からん
0336こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 136d-0rOl)
垢版 |
2024/03/18(月) 06:40:04.12ID:Mbn4hLrk0
かと言ってモー産にとっては鬼門コース?の東京16である
NHKマイルCに出走させた所で
あの馬が勝ち負けになる想像は出来ないし…

ノーザンが許可出すかは分からないけど
春は皐月賞出走がベターなのかね
0337こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a95a-9gI3)
垢版 |
2024/03/18(月) 07:30:35.18ID:3Whk6dMb0
シュトラウスが東京1600で良い競馬するイメージが
全くわかない。皐月賞で良いと思うが・・・
0342こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0bf2-rJtB)
垢版 |
2024/03/18(月) 09:13:57.08ID:PzENGEvE0
後方から大外ぶん回しで展開頼みなら
逃げて展開頼みの方がいい
教育いらんから
0345こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0bf2-rJtB)
垢版 |
2024/03/18(月) 09:30:06.00ID:PzENGEvE0
調教師が言ってるから、とか思考停止してるわ
0346こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0bf2-rJtB)
垢版 |
2024/03/18(月) 09:31:51.82ID:PzENGEvE0
ダノンマッキンリー相当褒めたが
0348こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0bf2-rJtB)
垢版 |
2024/03/18(月) 09:52:40.23ID:PzENGEvE0
朝日杯は200から600を10秒台で刻んでるのにまくってる
あんなペースで走って乳酸溜まらない馬はいない
どんな馬でも必ず止まる スタミナ云々の話では無いよ
0349こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0bf2-rJtB)
垢版 |
2024/03/18(月) 09:56:22.21ID:PzENGEvE0
追い込みを嫌がってハミ抜けできず最後の直線ではもう体力が残っていない
ほぼほぼこのパターンになる
それを教育するのに何戦かかるんだって話
そもそもできないかもしれない

逃げればハミ抜けできて自分のペースで走れる
これが苦しいのは分かってるけど、現実的にこれしかない
0350こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a94d-p32g)
垢版 |
2024/03/18(月) 09:59:48.49ID:JoIFiC5f0
ファルコンSは追い込み嫌がってなかったけどね
むしろ予想以上に折り合いついてたろ
0351こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0bf2-rJtB)
垢版 |
2024/03/18(月) 10:06:25.18ID:PzENGEvE0
レース見てみ 普通に引っかかってるから
顎上げて抑えてもペース上げて前と差を詰めてる
それをまた強引に下げてる
0353こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7ba7-p32g)
垢版 |
2024/03/18(月) 10:09:50.96ID:+bcbU3Fi0
朝日杯は出遅れた状態で、あの前半ラップの最中をハナ奪ってたけどね
0355こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0bf2-rJtB)
垢版 |
2024/03/18(月) 10:13:27.07ID:PzENGEvE0
レース終了するのは無いな。そう言う馬じゃ無い
新馬戦上がり最速で突き放さない
ゴール終わっても走るのやめない馬なのに
0356こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0bf2-rJtB)
垢版 |
2024/03/18(月) 10:16:10.07ID:PzENGEvE0
>>353
全く抑えてなく前に馬がいなかったら今回も当然そうなってたよ
逆に言えば朝日杯も内に入れて強引に抑え込めば今回みたいになったし
そうすべきだった 出遅れた以上それしかないので
0360こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5143-A0KB)
垢版 |
2024/03/18(月) 11:07:59.47ID:dx6gFYDt0
カズミクラーシュは次はアーリントンいって欲しいな。
相手はピクシーナイトの弟とシヴァースのみだろう。
0361こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0Heb-5CqA)
垢版 |
2024/03/18(月) 11:51:20.97ID:/hjNr0rKH
3歳非ノーザン生産勝利数

キズナ40(600万139頭)
エピファネイア25(500万129頭)
ロードカナロア23 (2000万85頭)
リアルスティール19 (250万82頭)
シルバーステート15 (120万101頭)
サトノダイヤモンド10 (300万61頭) 
リアルインパクト8 (200万57頭)
ロジャーバローズ8 (120万60頭)
ドゥラメンテ8 (700万96頭)
モーリス8 (400万55頭)
レイデオロ7 (600万91頭)
0365こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 412d-A0KB)
垢版 |
2024/03/18(月) 20:46:20.43ID:2htIEuM+0
このスレにもルメール信者は若干残ってたけどさすがにグラ系と相性悪いのわかったよな
未だに99有馬の武を許さないとか言ってるし無理か?
0366こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 13bc-p32g)
垢版 |
2024/03/18(月) 20:51:54.18ID:uyU6kh140
ルメールはハミが敏感な馬の操縦が下手なのかね
0369こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2b82-0rOl)
垢版 |
2024/03/18(月) 21:22:52.03ID:uLhF7dFG0
シュトラウスは皐月は出ないだろうが、
調教で併せ馬ができないからできる事だけやると言って単走ばかりさせて
なにも工夫せずに、安易に距離短縮してる調教師には何も期待してない
0379こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 59b0-bvI0)
垢版 |
2024/03/19(火) 06:34:26.35ID:9KD+ixus0
マッキンリーにはデムーロでも載せときゃいいんじゃないだろうか
0383こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 49ff-rJtB)
垢版 |
2024/03/19(火) 09:06:21.81ID:LlEIaUKP0
>>380
同感
0385こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 51ab-Mw+L)
垢版 |
2024/03/19(火) 13:27:05.95ID:BV4U68g20
シュトラウスは、正直堀厩舎で見てみたいな
0386こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5143-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 14:07:05.79ID:BV4U68g20
今の2歳馬は評判馬いるのかな。netkeibaの書き込みだけみてると、まだ昨年のシュトラウス級の評判はきかないな。
まだ時期が早いのか。
0387こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JP 0Heb-FuGx)
垢版 |
2024/03/19(火) 14:08:54.70ID:XBPFiiN5H
フレーヴァード ダイワスカーレットカップ
ソースはブック
0394こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5931-0rOl)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:12:03.42ID:Ul/W1OoB0
武井師はホープフル使いたいって言ってたのに使わせてもらえなかったし
今度も皐月賞を意識してるようなコメントしてるのにまた使わせてもらえなかったり
この辺はもう馬主牧場との力関係でしょうがないんだろな
もっと力のある上位厩舎なら意見を通せるんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況