X



海外競馬情報スレ '’24その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 35f9-DQL8)
垢版 |
2024/01/28(日) 15:40:08.93ID:OqZrfqbK0
http://www.equibase.com ←米国競馬データベース、エクィベース社
http://www.bloodhorse.com ←ブラッドホースオンライン
http://www.drf.com ←デイリーレーシングフォーム
https://www.drf.com/spro/stakes-results ←米週末Gレース最新ベイヤー指数&動画
http://www.paulickreport.com/ ←レイ・ポーリックさんのサイト
https://www.xbtv.com/ ←アメリカ競馬動画
http://www.racingpost.com/ ←レーシングポスト
http://www.sporting-life.com/ ←スポーティングライフ
http://www.equineline.com/dotReportDailyResultsDisplay.cfm ←海外レース結果過去1か月分
http://www.horseracingnation.com/ ←ホースレーシングネイション(アメリカのニュースとファンの集い)
http://www.pedigreequery.com/ ←海外血統野郎でるま
http://www.oddschecker.com/horse-racing ←オッズチェッカー
http://www.thoroughbreddailynews.com/rising-stars/?q=50←TDNライジングスター


アメリカ http://www.ntra.com
イギリス http://www.britishhorseracing.com
アイルランド http://www.irish-racing.com
フランス http://www.france-galop.com
イタリア http://www.gaet.it
ドイツ http://www.german-racing.com
ドバイ http://www.emiratesracing.com
香港 http://www.hkjc.com/english/index.asp
シンガポール http://www.turfclub.com.sg
南アフリカ http://www.sahorseracing.com
南米 https://elturf.com/home
ブラジル (サンパウロ) http://www.jockeysp.com.br
アルゼンチン (サンイシドロ) http://www.hipodromosanisidro.com
韓国 http://www.kra.co.kr
オーストラリア http://www.racenet.com.au
ニュージーランド http://www.nzracing.co.nz/Home.aspx
トルコ http://www.tjk.org/en

※前スレ
海外競馬情報スレ '23その11〜’24その1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1702693960/
0532こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW dec9-54jx)
垢版 |
2024/02/26(月) 02:24:46.98ID:0fSCVicm0
フォーエバーヤングのタイムは異常に早い
ラスト1400m走行スピードが1.6秒ウシュバテソーロより早い
200m違うと1Fあたり0.1秒追走負荷が違うけど、その補正かけても0.9秒も早い
入りの600mも1.9秒フォーエバーヤングのが早い

フォーエバーヤング1:36.18
00.0-13.0-10.4-10.9-11.6-12.6-12.6-12.3-12.7
200m12.7
400m25.0
600m37.6
800m50.2
1000m1:01.8
1200m1:12.7
1400m1:23.1
1600m1:36.1

セニョールブスカドール1:49.51
13.4-11.2-11.3-11.3-11.7-12.5-12.8-12.4-12.8
200m12.8
400m25.2
600m38.0
800m50.5
1000m1:02.2
1200m1:13.5
1400m1:24.8
1600m1:36.0
1800m1:49.4 

ウシュバテソーロ
13.6-11.3-11.3-11.2-11.6-12.4-12.6-12.4-13.2
200m13.2
400m25.6
600m38.2
800m50.6
1000m1:02.2
1200m1:13.4
1400m1:24.7
1600m1:36.0
1800m1:49.6 
0533こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW dec9-54jx)
垢版 |
2024/02/26(月) 03:56:56.55ID:0fSCVicm0
フォーエバーヤングはスタート900mあたりまで馬なり追走でリメイクを上回るスプリント追走していて、1200m通過が0.7秒差なんて3馬身ぐらいの3着相当
コーナー500mなんでコーナー走行率は同
スプリント追走力もある怪物


フォーエバーヤング13.0-10.4-10.9-11.6-12.6-12.6-12.3-12.7
200m13
400m23.4
600m34.3
800m45.9
1000m58.5
1200m1:11.1
1400m1:23.4
1600m1.36.1

リメイク
13.4-10.6-11.2-11.5-11.3-12.4
200m13.4
400m24.0
600m35.2
800m46.7
1000m58.0
1200m1:10.4
0535こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 43b6-gaPr)
垢版 |
2024/02/26(月) 09:39:58.90ID:mJKrPXx30
今年の米クラシック3冠にJRA所属馬が45頭も登録しているが実際にケンタッキーダービーに行けそうなのはフォーエバーヤングくらいかな?
0539こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ de2c-g1P5)
垢版 |
2024/02/26(月) 10:17:33.03ID:JX3cjRPK0
1600と1200で途中の通過タイムはカーブの地点が違うので知っててやってるのならわざとだろうけど意味は無い
0542こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0794-KPVc)
垢版 |
2024/02/26(月) 14:30:02.68ID:nE0rAWEF0
そういやアメリカダート三冠の500万ドルボーナス復活して欲しいな
クライスラーが倒産したせいでボーナス無くなったの残念だし難易度考えればそれくらいあってもいい
てかこの手のボーナス無いとプリークネスステークスが本当に価値無くなる
0543こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ de2c-g1P5)
垢版 |
2024/02/26(月) 15:14:54.74ID:JX3cjRPK0
放映権も揃わなくなってこれ以上の連携も無理だと思うけど
ケンタッキーダービーだけ強くなってるので
0544こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0794-UvDJ)
垢版 |
2024/02/26(月) 15:18:18.48ID:nE0rAWEF0
>>543
将来的にはケンタッキーダービーとトラヴァーズステークスの2強になってそう
プリークネスは日程キツすぎるしベルモントは2400だしで
0545こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0794-UvDJ)
垢版 |
2024/02/26(月) 15:20:09.29ID:nE0rAWEF0
ケンタッキー プリークネス ベルモント トラヴァーズにそれぞれ100万ドルずつJRAがボーナス設定したら行く陣営も増えそう
0546こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ aa85-vily)
垢版 |
2024/02/26(月) 15:36:27.19ID:KY5TN0ff0
ベルモントはコース改修で距離が変わる可能性の話があったが実際どうなんだ?
0550こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0794-UvDJ)
垢版 |
2024/02/26(月) 15:46:16.60ID:nE0rAWEF0
>>549
そもそも格がそいつらより下
トラヴァーズとハスケルじゃレベルが違う
0552こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0794-UvDJ)
垢版 |
2024/02/26(月) 15:54:38.12ID:nE0rAWEF0
>>551
確かレーティングだとプリークネスとベルモント上回ってたはず
3歳戦のレーティングが仏ダービー、ケンタッキーダービー、日本ダービー、トラヴァーズ、皐月賞
0555こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdea-ng24)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:56:08.69ID:1VBosq7dd
ケンタッキーダービーは「3冠」の初戦だけど「ダービー」だけあって出走権獲得から競争がはじまり
トラヴァーズSは「3冠」レースの勝ち馬が揃って再戦になったりダート10fの世代限定レースのクライマックスという感じでいいのかな

「仏ダービー」は距離短縮したのが奏功した面もあるよね
0557こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 873d-HlSZ)
垢版 |
2024/02/26(月) 17:47:05.69ID:TmcrhRFi0
>>553
格という言葉をどう受け取るかで変わらないかそれは
開催年数が長いから格があるのか、レーティングが高いから格があるのか
年数がエプソムでレートがフランス
まあ結局去年の欧州年度代表馬はフランスダービー馬の方だったから評価基準として強力っちゃ強力ね
0561こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0794-UvDJ)
垢版 |
2024/02/26(月) 19:35:26.98ID:nE0rAWEF0
過去5年のフランスダービーの勝ち馬みんな名馬だし
つかスタディオブマン以外全員その後も走ってる最強の出世レース
0565こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 670e-B158)
垢版 |
2024/02/26(月) 21:01:02.81ID:qYU6dttE0
愛2000ギニー馬が障害用種牡馬になるくらいだから、そのうち障害用種牡馬もマイラーだらけになる
愛クラシックは空き巣三冠でしかない
0570こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sa56-5an1)
垢版 |
2024/02/26(月) 22:55:51.89ID:Sfp+bI0+a
英ダービーっつうか英ダーバー
0574こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4a95-gaPr)
垢版 |
2024/02/27(火) 00:12:48.55ID:yl6yDC+M0
>>551
何しろ伝統、格式が違う
「1864年創設のアメリカ合衆国最古の競走」
by wikipedia
0577こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cb24-V2t0)
垢版 |
2024/02/27(火) 10:13:39.05ID:EkWU4kWr0
ホワイトアバリオは調教師がサウジCとドバイWC両方勝つような勢いでインタビュー答えてたのにドバイWCに出走せず帰国かよw
となるとドバイWCはサウジC組上位3頭の再戦の様相だな
他に強そうな馬と言えばカザフでデビューした連勝中の地元馬くらいかね
0578こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW aa91-Q+rv)
垢版 |
2024/02/27(火) 11:07:27.28ID:ifLi+/J90
ホワイトはアメリカで評価されてなかっだ
けど大正解でした
0581こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4a95-gaPr)
垢版 |
2024/02/27(火) 15:09:32.99ID:yl6yDC+M0
>>577
576にあるでしょ、サウジクラウンはゴドルフィンマイルだって…デルマソトガケがワールドカップ
0582こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cacf-V2t0)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:41:18.99ID:WJVN+tgW0
アルマクトゥームクラシック 出走表
https://emiratesracing.com/racecard/2024-03-02/6/declarations#nav

スーパーサタデーは他のレースも普通のメイダン開催って感じのメンバー
ワールドカップデーの前哨戦って雰囲気は全くない
0583こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sa56-5an1)
垢版 |
2024/02/27(火) 20:58:25.61ID:BadrzJyka
カビールカーンは出ないのか
0584こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8b55-MEMs)
垢版 |
2024/02/28(水) 01:18:04.66ID:MMI7LmAN0
シンエンペラー登録もしてねえのかよ
0586こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0794-UvDJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 04:26:06.01ID:JScv4JOO0
そういやレベルS→アーカンソーダービー→ケンタッキーダービーの500万ドルボーナスは今もあるのだろうか
スマーティジョーンズとアメリカンファラオしか達成してなかったけどアレ美味しかったからなぁ
しっかし一時期はレベルS→アーカンソーダービー→アメリカクラシック三冠で1000万ドルのボーナス得られたのにそれも無いとかどんだけアメリカ競馬は夢が無くなったんだ
アメリカ競馬と言えばどデカいボーナスなのにな
せめてアメリカ三冠で300万ドル、トラヴァーズも加えて500万ドル、BCC制覇で1000万ドルにして欲しいのにな
0588こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0794-UvDJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 07:44:01.46ID:JScv4JOO0
>>587
アメリカ三冠はせん馬でも出れるんだよなぁ…
尚日本のダート三冠は出られない模様
0590こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ de2c-g1P5)
垢版 |
2024/02/28(水) 09:59:36.95ID:qsuAitV80
レベルS、アーカンソーダービーにメリットがあるからオークローンが設定してたんであって
今や一番頭数集まるようなダービー路線だからボーナス役割としては終わってるし
トラヴァーズもBCもそんなことしなくても競合あるわけでもない
0591こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b324-WYsJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:17:45.87ID:GIKXhmyH0
コンスティテューションヒル大丈夫かな?故障じゃなければ良いんだけど。
0592こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0794-UvDJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 11:57:25.47ID:JScv4JOO0
今の歪な賞金設定ならケンタッキーダービーに全力注いで次トラヴァーズまで休みますって陣営増えて三冠が形骸化しそうだけど
ボーナス無かったらプリークネスやベルモント行かんでしょ、そういう意味では三冠ボーナスの500万ドルは残して欲しかった
0594こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ de2c-g1P5)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:04:45.25ID:qsuAitV80
三冠でボーナス設定するようなスポンサーならケンタッキーダービーだけで十分だし
プリークネスやベルモント側がなんとかしないとならないだけで
0596こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sa56-5an1)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:30:09.05ID:c7LVIzXGa
>>592
形骸化なんかしねえよ
アメリカの競馬はクラシックとそれ以外なんだからな
0597こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0794-UvDJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:30:52.64ID:JScv4JOO0
流石にアメリカが景気良いは無いでしょ
どんどんG1無くなってるし競馬場も閉鎖されてる
景気良いのは日本香港オーストラリア中東くらい
イギリスフランスアイルランドもまぁぼちぼちで悪いのがアメリカドイツ
0598こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0794-UvDJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:33:11.30ID:JScv4JOO0
ピムリコは兎も角ベルモントパークはボーナス設定出来る余力あると思うんだがな
昔はレイチェルアレクサンドラVSゼニヤッタとかで500万ドル出すとか何とか言ってたのに今はボーナスすら出せなくなったのか…てなる
0599こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ de2c-g1P5)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:37:45.25ID:qsuAitV80
それで利があると思うなら世間と間隔ズレてるだけ
0600こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0794-UvDJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:37:51.96ID:JScv4JOO0
まぁでもスマーティジョーンズの頃と今とじゃレベルS→アーカンソー→クラシック三冠全部勝って貰える金額が400万ドルくらい違うからボーナス無くなっても妥当っちゃ妥当か
そう考えると豊かな中東開催なのに250万ドル→100万ドルまで賞金減らされたUAEダービーの方が勿体無く感じるな
0602こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0794-UvDJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:41:57.12ID:JScv4JOO0
>>599
まぁぶっちゃけロマンだけどさ?
海外競馬と言えばボーナスみたいな所あったじゃん
普段の賞金安いけど特定条件満たしたら沢山お金貰えますみたいなのがあったから良かったのに今それが無くなったら1部除いて賞金安いだけじゃん
今は全体的な下級条件レースの賞金水準上げるのが主流になってるからなぁ
まぁケンタッキーダービーが200万ドル→500万ドルに20年で増えたのはその象徴か
そう考えるとBCクラシックは600万ドル→800万ドルくらいに増えても違和感ないんだが
0603こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0794-UvDJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:44:37.46ID:JScv4JOO0
>>601
ぶっちゃけトラヴァーズとベルモント、プリークネスの関係は若干序列怪しくなりつつあると思う
それ以外はメトロポリタンHとペガサスワールドカップ除いたら予選だな
アメリカ競馬って欧州競馬におけるキングジョージみたいな上半期の古馬総決算レースが無いんだよな
メトロポリタンHの賞金水準をペガサスワールドカップ並に上げればいいのに
あのレースアメリカの中で1番種牡馬価値高いし
0607こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0794-UvDJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:49:58.84ID:JScv4JOO0
>>604
それは知ってる、それならペガサスワールドカップの賞金とメトロポリタンHの賞金入れ替えた方が良くねって話
明らかにメットマイル→ペガサスワールドカップでしょレースの価値としては
0608こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ de2c-g1P5)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:50:42.58ID:qsuAitV80
アメリカで一纏めで国として競馬やってないからさ
0610こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0794-UvDJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:52:31.25ID:JScv4JOO0
>>608
まぁそうか、でもベルモントパーク競馬場ってアメリカの中じゃ割と儲かってる方だと思うんだけどなぁ
何故か儲けてる分を芝三冠とかに投資してるだけで本来ならもっとベルモントSやメットマイルの賞金上げられるはず
アメリカ芝三冠って今のところの立ち位置どんな感じなんだろ
0611こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ de2c-g1P5)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:53:16.06ID:qsuAitV80
ペガサスワールドカップの賞金とメトロポリタンHの賞金入れ替えとか言ってる時点で話にならなそうだとは思った
0614こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0794-UvDJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:57:59.96ID:JScv4JOO0
アメリカ競馬が景気良いとは到底思えないなぁ
最高売上の151億を未だに更新出来てないし売上も115~120億ドルをぶらぶらしてる
賞金増額はスロットの恩恵が大きくてレース単体では採算が成り立ってない
しかもレース数や競馬場はどんどん減ってる
これで景気いいならどこも景気良いでしょ
0615こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0794-UvDJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:59:46.39ID:JScv4JOO0
>>613
ガルフストリームとベルモントだから違う
ガルフストリームとサンタアニタパークが同じ
0617こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0794-UvDJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 13:01:40.09ID:JScv4JOO0
景気良いってのは日本や香港や豪州みたく売上が伸びてそれに連れて賞金水準も上がってるようなところ
アメリカは賞金水準上がってるけどそれはスロットのお陰で売上は伸び悩んでる
0618こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0794-UvDJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 13:04:16.24ID:JScv4JOO0
>>616
まぁバカなのはそうだけど
ペガサスワールドカップって賞金増額した意味あるの?って思う
ステークス方式失敗してサウジ出てきて現状ただのステップレースじゃん
創設当初の目的は完全にコケた感凄い
0620こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0794-UvDJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 13:10:43.81ID:JScv4JOO0
>>619
韓国は上限設定とかいうクソみたいなルールあるからなぁ
コリアカップとコリアスプリントはせめてG2にはなって欲しい
0622こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9e55-f7Kr)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:32:14.43ID:7+AafBtv0
>>621
少なくとも韓国で競馬やってるような奴らは海外の強い馬を目当てに見に来るらしいんだがな
関係ないのが騒いでる
0623こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5a86-UvDJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:53:47.73ID:F7qntx/00
>>622
なんか地方競馬と中央競馬みたいだなその関係
0629こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5a86-UvDJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 16:48:30.27ID:F7qntx/00
>>625
宝塚記念とかも結構良いよな
欧州はキツイけど招待競走にすればアメリカ香港オーストラリア中東から馬来てくれそうな感じする
競合相手多いジャパンカップよりそっちの方が良いよな
0630こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ de2c-g1P5)
垢版 |
2024/02/28(水) 16:52:58.74ID:qsuAitV80
現実は賞金増やしても日本馬に行くのだから意味をなさない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況