X



● グラスワンダー310 青空に住む夢 ●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b389-fH6R)
垢版 |
2023/12/19(火) 23:55:14.87ID:TGfTz3Zo0
世紀末の日本に夢の国から、名馬が1頭やってきた。
栗毛眩しいグラスワンダーという名のサラブレッドは
夢のターフを、夢のようなフォームで走り始め、次から次へと夢を叶えていった。
同時に見守る人々にも夢を与え続け、それは大きく大きくふくらんだ。
しかし、夢のような結末ばかりではなかった。次から次へと襲いかかる運命の仕打ち。
それに耐え、それを越え、夢の感触をたよりに、グラスワンダーは走りつづけた。
夢の道標に従って目指したゴール、その道のりは誰の目にも夢色に輝いて見えた。

前スレ
● グラスワンダー309 鋼玉の夢 ●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1702688528/

血統
http://db.netkeiba.com/horse/1995108676/

種牡馬成績
http://db.netkeiba.com/horse/sire/1995108676/

産駒一覧
https://db.netkeiba.com/?pid=horse_list&sire=%A5%B0%A5%E9%A5%B9%A5%EF%A5%F3%A5%C0%A1%BC
0464こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止 7f46-EtGN)
垢版 |
2023/12/24(日) 17:44:54.87ID:c40J9iOQ0EVE
ルーク・モリス騎手(ウインマリリン=7着)「いいレースができた。いいポジションがとれたし、まくってくる馬にも全くひるむことがなく、すごく根性があるのを感じた。すごく頑張ってくれました」
0475こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止 6f89-ryOq)
垢版 |
2023/12/25(月) 00:23:55.37ID:ftnu2Vwd0XMAS
なんか微妙な成績になってきたね。
モーリス産駒は難ありという印象が強くなったし今年の秋は散々だな。
もう社台SS追放にリーチだと思う。
0476こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止W a342-r5lY)
垢版 |
2023/12/25(月) 00:55:34.86ID:EbB/+9mw0XMAS
トップ10に入ってるのに追い出される事はないと思う
ディープみたいに有り余ってる血統と言うわけでもない
2世代目もオープン馬二桁になったし
3世代目もコレからよ
それよりG1の時だけ走りがおかしくなるのが
調べた方が良い気もする
0477こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止 Sd1f-/sa+)
垢版 |
2023/12/25(月) 01:20:17.28ID:OQ2Bzms9dXMAS
>>476
何言ってんだ距離だろ
その馬の適性距離以外を走らされてるんだからハマるかは走らなきゃわからん

マッキンリーはとりあえず1600いけるか試してやっぱりマイルのペースだと掛かったそれだけ
ジョッキーのコメントもそう言ってる

シュトラウスは距離延長で結果出した後に、わざわざ1度負けたマイルに距離短縮したこと自体が意味不明
調教師もホープフル行きたかった?らしいからノーザンの使い分けでマイルだったのか?謎だらけ
もちろんマーカンドの乗り方もゴミだけど、スタミナ勝負にならないマイルではシュトラウスのポテンシャルの高さが活きない
0478こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止W a342-r5lY)
垢版 |
2023/12/25(月) 01:31:53.80ID:EbB/+9mw0XMAS
>>477
そんな真っ当な結果には見えんかったが
ある意味レース前からおかしかったと言うか
0479こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止W 33bd-7mTH)
垢版 |
2023/12/25(月) 01:55:16.55ID:00TyMPbT0XMAS
モーリス2年目の中央勝ち馬率が悪かった(32.1%)年のルーラーシップの勝ち馬率はかなり悪い(23.6%)
ハービンジャーも2017年生まれ産駒勝ち馬率(24.5%)をワーストに勝ち馬率が高い種牡馬ではない
中央勝ち馬率だけで見てもルーラーとハービンは引退まで社台SS繋養を全うしそうなのでモーリスも大丈夫と思うけどね

勝己さんは種牡馬成績以外の要素では気性がおっとりした種牡馬を好むようだから、「ほのぼの一家」と形容されているモーリスの気性からしても社台追放はまず無いと思う
0480こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止 531f-2/cG)
垢版 |
2023/12/25(月) 02:00:28.44ID:Ob2POmoY0XMAS
マッキンリーは1400までのペースなら1600余裕でいける、1600のペースだと引っかかって1600無理ってとこかな
古馬1600のペースなら折り合えそうな気はする

シュトラウス朝日杯出走は
中距離戦だとペースの助けがないと厳しい、のモレイラ発言が全て
これもマッキンリーの1400までのペースなら~と似通ってる
0481こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止W 6324-DDg8)
垢版 |
2023/12/25(月) 02:30:47.35ID:HaEzEknc0XMAS
しかしシュトラウスは全く比較対象にならん馬やから、シュトラウスについてあまり知らん人が比較しまくった場合、ホープフルのコンバデとレガレイラが三強の二角を占めるとしてもあまり信用されなさそう。
つー事でコンバデとレガレイラ買っておけば大丈夫やと思うが、シンエンペも入れて三強で決まってくれたらシュトラウス様さまや
0483こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止W 6f9a-n6u+)
垢版 |
2023/12/25(月) 08:51:24.67ID:B1L6aFjN0XMAS
豪州マネー獲得を考えると現時点で追放は考えられないけど
日本での序列は下がってるとは思う
もし、今年の2歳世代の繁殖で来年G1未勝利に終わるようなら大失敗と言われてもしょうがないし
踏ん張りどころだろうなあ
0486こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止 339f-V5w6)
垢版 |
2023/12/25(月) 09:14:03.78ID:CQl9toQC0XMAS
種牡馬として不安があると思う人は競馬1に行った方が望みの反応を得られると思う。ここは究極どんな状況でも絶対推す人々の集まりなのでw

シャトルの価値と、血統的に類似の馬が少なく替えの効きづらいポジションにいることを考えると、個人的にはそこそこの待遇で安定していく蓋然性が高いと思っている。
0488こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止 cfe1-ryOq)
垢版 |
2023/12/25(月) 09:16:30.78ID:uZGqtP7T0XMAS
ピクシーナイトのスプリンターズSは3歳10月
ジェラルディーナのエリザベス女王杯は4歳11月
ジャックドールの大阪杯は5歳4月
2歳戦だけでは判断できないのがモーリス産駒だからね
シュトラウスが2歳重賞初制覇したし良い感じだと思うよ
0489こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止 Sd1f-/sa+)
垢版 |
2023/12/25(月) 10:15:36.05ID:tiLDQx9hdXMAS
そもそもノーザンFが朝日杯に送り出せた産駒がモーリス産駒しかいなかった時点で序列が下がるとかありえん
この辺りにノーザンがシュトラウスを無理やり朝日杯使わせた事情があるかもしらんな
マーカンドがあんなにアホとは思ってなかっただろうし
0492こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止W 6f23-EUeS)
垢版 |
2023/12/25(月) 10:27:38.71ID:MSWf6Qpr0XMAS
転厩はよ
0495こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止 0324-ah8i)
垢版 |
2023/12/25(月) 10:44:43.23ID:PGzv7n/70XMAS
>>491
>>492
武井が反対しきれなかった(しなかった?)とはいえ、朝日杯使ったのはノーザンの意向でしょ
基本10日競馬なんだし、どっちかというと天栄からしがらきに転厩した方がいいんじゃね?
0502こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止W 6ff2-vwNV)
垢版 |
2023/12/25(月) 11:28:59.55ID:xNR3lqW40XMAS
この週末阪神Cでピクシーナイトは負けたが
ムルザバエフや音無師への批判は皆無だった
ルメールに差されて負けたカリーシの武史への批判もなかった
でも外枠から前壁で負けた藤岡康太は批判された

そういうこと
0504こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止W 3362-2I0K)
垢版 |
2023/12/25(月) 12:11:07.21ID:6iK6ysOY0XMAS
弱いのを強いと言い張って他者をこうげきするのと
弱くても好きだから応援するのは違うよな
0505こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止 6310-V5w6)
垢版 |
2023/12/25(月) 12:13:33.83ID:Vro+xdgy0XMAS
馬ビジネスのことは全く素人だが種付だけで商売として考えると、

種付け料:800万
頭数:平均80 - ノーザン外のみ。ノーザン内の配合で産駒を売る商売はいったん無視
年間費用:どんくらいか分からんが種牡馬一頭ごとの負担は大したことないと思うので無視(他馬と差がないということもある)

あと5年、上の条件でやれたとして現在価値は適当に割引いても軽く20億超になる。モーリスの場合これにさらにシャトルが乗る。もちろん超超雑な考察ではあるが、普通に考えてこれに代わる売り物を持ってくるのは大変だよ。一般に投資には回収できる確かな見通しも必要なので。
0514こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止 ff6d-ryOq)
垢版 |
2023/12/25(月) 18:52:46.20ID:ZVnGbJjW0XMAS
ホープフルの日に勝てそうな
モー産いる?

未勝利戦で前走2着3着の馬は出ないの?

スクリン産も少なくなって来たし、
1月2月の真冬はダート戦が多くなるから
一部の芝の特別戦とか重賞以外は
あんまり勝ち星望めなくなるかもね。
0517こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止W d3e3-n6u+)
垢版 |
2023/12/25(月) 19:43:40.72ID:P7nfOFyO0XMAS
まあ、これから苦難連続だし
第一世代以外はG1勝つのは無理だろう
気性難量産種牡馬として愛され枠として生きていくのが幸せだと思う
そのときに全てを人のせいにいないで正しくモーリスを応援していってほしい
0519こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止W cf0a-fptE)
垢版 |
2023/12/25(月) 20:17:33.54ID:7m3zSOx00XMAS
構ってちゃんルンルンでレスかな
0521こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止W 333e-jo6H)
垢版 |
2023/12/25(月) 20:24:14.88ID:rSwJopbP0XMAS
>>517
いつから見てるか知らんが、スクリーンヒーローがジャパンC勝つことも、種牡馬成功することも期待出来なかっただろ?
なんとなくそんな気がするだけで、実際どうなるかなんてことは現実と妄想を混同するバカでなければわからない。
0522こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止 8ff7-ryOq)
垢版 |
2023/12/25(月) 20:38:00.84ID:pBw7t3A/0XMAS
オペラオーかスぺとか応援していたやつはまだ競馬やってるのかな?
俺がそいつらの立場ならとっくにやめてるが、土日がヒマなのである意味羨ましい

俺たちは馬券買わないとしても応援で忙しいからな。あ〜暇人が羨ましい
0528こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 33c0-7mTH)
垢版 |
2023/12/26(火) 00:40:55.22ID:0PkRlDgY0
他のスレはいざ知らず、グラスレは堅牢無比な要塞みたいなもの
住人は確かに一枚岩ではないが、少なくともグラス最強の思いでは団結している
アンチはここでは通じない
せいぜい1板に行って「グラスのキチガイジジイが~」とうっぷん晴らしてきなさい
(グラスの現役時代を知っているなら、自分だって同年代以上のジジイのくせにw←いつも棚に上げやがってw)
0529こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 531f-2/cG)
垢版 |
2023/12/26(火) 01:14:24.05ID:f341OrDF0
モーリス産駒の未デビュー組、マテンロウブラボーがいい感じかもしれん
入厩して3回目の栗CWをハローではあるが助手鞍上馬なりで好タイム出してる

助手 12/7(木) ハロー栗CW 良 82.7-67.6-53.3-38.1-12.0 [6] 馬なり余力 余裕ある手応え
デュアル(新馬)強めの外0.1秒追走同入
0531こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff6d-ryOq)
垢版 |
2023/12/26(火) 04:57:40.50ID:2PNbv40p0
エアズロックが来年のG1勝てなかったら
後継種牡馬的未来に関しては
現実的にちょっと厳しいかな? という覚悟はあるw

何だかんだ言って東京2400のG1勝った馬はさすがだな…
という種牡馬ランキングではあるね。

スクリンもJC勝ち馬だし。
0558こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Saff-YTud)
垢版 |
2023/12/26(火) 21:51:00.30ID:1mvqs07Ya
アイスグリーン
元町Sのタイム 1.44.3
トップハンデに開幕週&大外枠、直線で不利
阪神芝1800m
過去5年調べたけど
1位 マスクトディーヴァ ローズS
2位 シャフリヤール 毎日杯
3位 アイスグリーン3位入線 元町S
ピンハイ 西宮S
4位 ダノンファンタジー ローズS

来年は活躍しそうだね。
0560こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f3df-igEY)
垢版 |
2023/12/26(火) 22:20:04.61ID:1noEFK620
モーリス凄いな
もうすぐ8年目だけどオーストラリア合わせたら種付け数1500とか行ってるんじゃ?
0563こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 33e3-RmoN)
垢版 |
2023/12/26(火) 23:51:15.25ID:RLUcw0EP0
トゥーフェイス屈腱炎で引退
お疲れ様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています