X



【ウマニティ】菅野一郎109【人気馬はココが不安】
0521こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オーパイ MMca-9ACj)
垢版 |
2024/03/14(木) 15:50:17.56ID:5tg9haSzMPi
【ネクストスター東日本・出走馬概要】
ギガース
前述したニューイヤーカップの覇者。前走の雲取賞は見せ場なく7着に敗れたが、左回りに戻り、距離短縮となる今回は、相手関係も楽になるだけに巻き返しが期待される。ただし、左回りではあるがコーナーがキツい川崎での出走は今回が初めてとなり、経験がある地元・船橋や、重賞勝ちを決めた浦和と同様の走りができるかどうか見極めたいところだ。

スノーシュー
レベルの高い道営・ホッカイドウ競馬でデビューし、川崎で連勝して、この舞台に駒を進めてきた。門別から遠征で参戦した昨年の鎌倉記念(6着)時とは異なり、川崎の水に慣れた今回は重賞でも有力視すべきではないだろうか。

チャダルクン
左回りが初めてとなる点は気になるが、所属する大井で連勝中の勢いには警戒が必要だ。逃げに拘るタイプではないが、1200m戦での勝ち星もあり、小回りコース向きのスピードも兼ね備えているだけに、押し切って勝利しても何ら不思議はない。

シナノスマイル
スピードという点では、ワンターンの川崎900m戦で昨年3連勝した経験を持つこの馬にも警戒しておきたい。大外枠を引いた点をどう考えるかが馬券検討上のポイントとなりそうだが、先手を奪うことが出来れば、非常に不気味な存在となりそうだ。

上記4頭以外では、ニューイヤーカップ2着のクルマトラサンが距離短縮となるだけに、強敵相手だった前走(雲取賞13着)を参考外と考えれば、軽視はできない。同じくニューイヤーカップで3着だったライゾマティクスも、川崎では鎌倉記念で2着という実績があるだけに、前走(雲取賞8着)からの巻き返しも十分に期待できそうだ。

(文・菅野一郎)
0523こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オーパイ MMca-9ACj)
垢版 |
2024/03/14(木) 15:52:36.14ID:5tg9haSzMPi
【あの人気馬はココが不安】スプリングS2024 シックスペンスに漂う大物感にあえて逆らってみた
2024年3月14日(木) 15:00

先週の金鯱賞で、当コーナーは菊花賞馬ドゥレッツァをターゲット視しましたが(結果は2着でミッション達成でした)、その際に「どうして菊花賞馬が阪神大賞典ではなく、金鯱賞に出るのか?」という疑問点を指摘しました。同じ話を今週末の阪神大賞典における記事でも筆者は書いていますが、その阪神大賞典の記事を執筆し終え、このスプリングSに取り掛かり始めたところでふと気がついてしまったのです。
――もしかして、C.ルメール騎手がスプリングSでシックスペンスに騎乗するので、同日に行われる阪神大賞典で騎乗することができなくなってしまったからなのではないかと……。

この推測が正しかったとしたら(未確認情報。関係者の皆さん、全く違っていたらスミマセン)、さすがに当コーナーはスプリングSにおけるターゲット馬をシックスペンスにするしかありません。それが今週末の当コーナーに課せられた新たなミッションだと勝手に考えて(笑)、話を進めることにします。

しかしですよ、デビューから2戦2勝、オーナーがキャロットF、そして管理厩舎が美浦・国枝栄厩舎って、いつもの難癖を付けていこうにも難易度が高すぎやしませんかこの馬、とちょっと固まってしまいました。そう、大物感が溢れ過ぎています。キズナ産駒で距離延長も問題はなさそうだしなあ……、などと愚痴りだしたら止まらない筆者が、調べてみてようやく辿り着いた不安点が以下の通りとなります。
0524こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オーパイ MMca-9ACj)
垢版 |
2024/03/14(木) 15:53:03.27ID:5tg9haSzMPi
「伝説の新馬戦」などと評される新馬戦が時々あります。勝ち馬はもちろん、上位入線した馬も皆、後に重賞を勝ってしまうというハイレベルな新馬戦がそんな風に表現されます。そこでシックスペンスが勝ち上がった昨年9/10(日)の中山第5R2歳新馬戦で対戦した馬たちが、その後どうなっているのかについて調べてみました。

当時、シックスペンスとアタマ差の接戦を演じて2着だったのはアタラヨ。この馬はまだ未勝利クラスを脱出できていません。3着以下も見ていくと、当時11着だったファイントパーズという馬が唯一、JRAで勝ち星を挙げた(年明けの中山未勝利)馬となっていました。
他では12着だったレインボーフラワーが地方・名古屋に移籍して勝ち星を挙げていますが、地方競馬まで含めても当時の対戦相手でその後に勝ち切った馬は2頭しかいないのです。

シックスペンスの前走、ひいらぎ賞における対戦相手についても、対戦相手のその後を調べてみました。ひいらぎ賞は昨年12/17(日)の中山第9Rで行われ、当時の対戦相手はその後も様々なレースに出走しています。当時2着だったポッドテオが今年2月に東京で1勝クラスを勝利しましたが、勝ち星を挙げたのはこの1頭だけです。他の馬たちはまだ2勝目を挙げることができていません。
シックスペンスはこれまで2戦2勝ですが、もしかすると戦ってきた相手が楽だったから連勝できたのでは……。

以上がシックスペンスの不安点となります。なんとなく「難癖とは言っても、ちょっと酷すぎないか」というツッコミが各方面から聞こえてきそうですが、逆に言えばこんな話しか見つかりませんでした、今回……(_ _,)/~~シロハタ〜。こんな風に書いておけば、読者の皆さんが馬券検討をする上で少しは参考になりますかね。筆者も全く自信がないままここまで書き進めてしまった点を白状して(笑)、締め括らせていただきます。


(文・菅野一郎)
0525こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オーパイ MMca-9ACj)
垢版 |
2024/03/14(木) 15:53:38.00ID:5tg9haSzMPi
【あの人気馬はココが不安】阪神大賞典2024 テーオーロイヤルに「目に見えない疲れ」はないのか?
2024年3月14日(木) 15:00

まずは先週の当コーナーでターゲットにした馬たちの結果を振り返りましょう。金鯱賞ではドゥレッツァを、フィリーズRではコラソンビートをそれぞれターゲットに指名しましたが、両馬とも2着でした。さすがに地力が高いので、連を外すことはありませんでしたが、負けは負けです。当コーナーに課されている最低限の職責は果たすことができました。

もしドゥレッツァが金鯱賞ではなく、今週末の阪神大賞典に出ていたら、ターゲットにするのは難しかったかもしれません。登録馬を見ながら、改めてそんなことを考えています。上位人気になりそうなのは、ディープボンド、テーオーロイヤル、ブローザホーン、サヴォーナといったあたりだと思われますが、この顔ぶれに菊花賞馬がいたら……、などとついつい考えてしまいます。この上位人気が予想される馬たちの中には、G1で好走した実績がある馬もいますが、いずれもタイトル獲得には至っていません。どうしてドゥレッツァは……、って、何度も繰り返さなくてもいいか(笑)。

名前が挙がった4頭の中で、筆者がターゲットとしたのはテーオーロイヤルです。前走のダイヤモンドSをトップハンデ58.5キロで勝っているのですから、別定57キロで出走できる今回は、最も無難な人気馬のように思えます。しかし、データ面からはやや不安な材料があるのです。
0526こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オーパイ MMca-9ACj)
垢版 |
2024/03/14(木) 15:58:31.44ID:5tg9haSzMPi
近10年の阪神大賞典における、前走ダイヤモンドS組の戦績は「0-1-2-15」。2〜3着馬はいますが、勝ち馬は1頭も出ていません。テーオーロイヤルはこのデータからは、良くても2着までしかない、ということになります。

テーオーロイヤルは昨年末にステイヤーズSで2着に入った後、前走のダイヤモンドSを勝っています。ステイヤーズSの前はアルゼンチン共和国杯(10着)でしたから、2500mを超えるマラソンレースをコンスタントに使い続けていることになります。阪神大賞典は春の天皇賞に繋がる重要なステップレースであり、テーオーロイヤルの陣営もこの後はそこを目指すのではないか、と勝手に予測していますが、そうだとしたら長い距離のレースを短期間に使い過ぎのようにも思えます。春天に向けて、いわゆる「お釣りを残した仕上げ」ができるのかどうか。

そもそも、この阪神大賞典の時点でお釣りがあるのかも少々疑問に感じるのは筆者だけでしょうか。「目に見えない疲れ」があるような気もするのですが……。もちろん、そんな疲れはない、と陣営が判断しているからこその出走なのでしょうが、テーオーロイヤルの馬柱表からは「使い過ぎなのでは?」という不安を覚えてしまいます。馬体重は450キロ前後で、牡馬としてはそれほど大きい馬ではありませんし。

ちなみに、近10年の阪神大賞典では、前走が有馬記念だった、という馬が5勝しています。レース間隔を空けて、リフレッシュした状態で出走する馬が活躍するレースと言えるかもしれません。テーオーロイヤルはこの傾向とは真逆のタイプだと思われますが、結果は果たして……?


(文・菅野一郎)
0528こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オーパイ 3d6d-2V5c)
垢版 |
2024/03/14(木) 20:26:46.91ID:GvePZXhZ0Pi
モンサンラファータよくやった!!
0531こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウウィフ FF5d-7lhN)
垢版 |
2024/03/17(日) 11:49:53.56ID:R2tEd2WrF
速報です!!3連複6,650円的中です!!YouTubeを始めてから続いていた連敗は32でストップしました!!

フラワーカップ・イレネー記念的中で連敗ストップ!!


ばんえい3連単8900円的中!
缶ビールを飲む動画うめぇっ!!
男は約1ヶ月ぶりに口にしたビールを心の底から堪能しました
0532こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウウィフ FF5d-7lhN)
垢版 |
2024/03/17(日) 11:51:14.97ID:R2tEd2WrF
ファルコンステークス・フラワーカップ他予想ー2024年3月16日(土)分
----
午前3時から自宅アパートで撮影・編集
[BOX買いがポイントに]
中京11R3連複BOX1.3.5.9.12
中山11R3連複BOX2.4.5.6.9
中山12R3連単4->3.7.10.13
=====
イレネー記念2024(ばんえい・帯広)予想ー2024年3月16日(土)
[豚丼が食べたい](作業をしながら、帯広が恋しくなっています)
帯広3連単1.9->1.3.4.9->1.3.4.9
===
阪神大賞典・スプリングステークス他予想ー2024年3月17日(日)分
阪神11R3連単 2.10->2.6.9.10->2.6.9.10
中山11R3連複 9--1.2.3.4.6.10
中京10R3連単 9->4.5.7.10
0537こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fb71-zNcy)
垢版 |
2024/03/20(水) 15:47:04.47ID:dJyMih6Q0
【京浜盃2024】南関東重賞展望 JRA勢を相手に意地を見せたいサントノーレ
2024年3月20日(水) 10:00

【京浜盃・レース概要】
大井競馬場のダート1700mで行われる3歳馬による重賞競走。1978年に前年までの準重賞・ユースカップを格上げする形で創設された。南関東における3歳3冠路線(羽田盃、東京ダービー、ジャパンダートダービー)へ向けての重要なステップレースと位置付けられている。
ダート競馬が今年から全国的な体系整備が行われる関係で、同競走はJRA所属馬も出走可能なダートグレード競走となった。格付けはJpn2。5着以内に入った馬のうち、JRA所属馬、地方競馬所属馬のそれぞれ上位2頭に羽田盃への優先出走権が付与される。

【京浜盃・検討のポイント】
今年から参戦可能となったJRA所属馬に注目が集まるが、迎え撃つ地元・大井のサントノーレがどんなレースぶりを見せるのか、気になるところだ。JRAで新馬戦を勝った後に大井へ移籍したマッシャーブルムの走りにも注目したい。
0538こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fb71-zNcy)
垢版 |
2024/03/20(水) 15:47:20.89ID:dJyMih6Q0
【京浜盃・出走馬概要】
サントノーレ
2走前の全日本2歳優駿(川崎)、前走の雲取賞(大井)と2戦続けてJRA勢相手に3着。今回も相手は強力だが、何とか一矢報いて馬場を貸すだけの結果は避けたいところだ。道営・ホッカイドウ競馬でデビューした時から手綱を取り続けている服部茂史騎手が騎乗予定で、最内枠を引いた今回は枠順も味方に付けてタイトル獲得を目指したいところではないだろうか。

アンモシエラ
前走のブルーバードカップで重賞初制覇。南関東への参戦は2度目となる。その前回、12キロ減った馬体重がどの程度戻るのか、牝馬だけに少々気になる。大外枠に入ってしまったこともあり、実績最上位でも絶対視すべきではない。

マッシャーブルム
昨年11月にJRA・京都での新馬戦を勝った後に、南関東・大井へ移籍。移籍後の初戦となった前走は、4コーナーでとらえた逃げ馬をなかなか振り切れず、苦戦を強いられたが、クビ差で勝利し、地力をアピールした。地方所属馬だが、JRAの新馬戦を勝った実績は侮れず、今回も軽視はできそうもない。矢野貴之騎手が手綱を取る。

シークレットキー
JRA・小倉のくすのき賞を勝ってオープン入りし、この舞台に駒を進めてきた。同じ小倉の芝コースで新馬戦を勝ち上がっており、そのスピードに警戒したいところだろう。JRA所属馬だが、地元・大井の笹川翼騎手に騎乗依頼しており、このレースへの意気込みに注目したい。

この他、JRAからは2走前のヒヤシンスSで3着に入っているハビレもB.ムルザバエフ騎手との初コンビで参戦する。2勝目を挙げた前走から距離短縮となる点はプラス材料と言えそうだ。道営から大井に移籍後、2連勝して駒を進めるティントレットがこの強敵相手にどこまで食い込めるかも興味深い。今回も森泰斗騎手とのコンビでの参戦となる。
0539こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fb71-zNcy)
垢版 |
2024/03/20(水) 15:49:05.04ID:dJyMih6Q0
ウマニティの記事ですが、本日よりニュース(中央版・地方版ともに)を担当しているライターについては、マイページへのリンクが追加されました。私もその一人となっています。宜しくお願いします。
-----
本日は自宅アパートで過ごしています。
笠松・マーチカップの買い目です。

大井・京浜盃の予想は、後ほどYouTubeチャンネルで公開します。

笠松11R 3連複 10-1.4.5.6
0541こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 316d-ZRq/)
垢版 |
2024/03/20(水) 20:23:04.32ID:L8IgD2oz0
アンモシエラよくやった!!
0542こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fb71-zNcy)
垢版 |
2024/03/21(木) 16:21:13.74ID:z/pLWDLF0
【高松宮記念2024】あの人気馬はココが不安 昨年のリベンジに燃えるナムラクレアは中4週で大丈夫?
2024年3月21日(木) 15:00

まずは先週を振り返りましょう。振り返りというより、お詫びなのですが……。阪神大賞典でターゲットにしたテーオーロイヤル、スプリングSのターゲット馬シックスペンス、どちらも完璧な内容で勝利してしまいました。まあ、強くて人気になるような馬でないとターゲットにはできませんし、そんな馬に難癖をつけるのが当コーナーのミッションですので、この結果は仕方がありません。って、開き直っている場合じゃないですね。申し訳ありません。

こんな最悪の流れで春のG1シリーズに突入することになりましたが、その初戦となる高松宮記念もそんな結末が待ち受けているような……。このレース、やはり取り上げるべきは、昨年の2着馬で、スプリンターズSでも3着好走を果たしたナムラクレアでしょう。G1タイトルにあと一歩で手が届きそうな馬です。毎回、レース後に報じられる浜中俊騎手のコメントを見ると、同馬でG1タイトルを獲りたいという陣営の想いが伝わってきます。

前走が阪急杯ではなく、1週前にある同じ距離の京都牝馬Sだったのも、このレースに懸ける陣営と浜中俊騎手の意気込みが表れているように思えます。京都牝馬SではスプリンターズSから馬体重を10キロ増やし、やや余裕残しの形で2着という結果でした。これなら高松宮記念でも無視できません。
0543こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fb71-zNcy)
垢版 |
2024/03/21(木) 16:21:40.53ID:z/pLWDLF0
などと書くと、ナムラクレアに難癖をつけるのではなく、むしろ本命候補として推奨しているように思われるかもしれません。やりにくいんですよねぇ、こういう馬を相手に進めるのは^_^;。しかし、ここからは心を鬼にして、ウマニティ内ヒール(悪役)担当としての仕事モードに切り替えます。

まず、前述した通り、阪急杯ではなく京都牝馬Sを前哨戦として選択したのは、高松宮記念までのレース間隔を少しでも空ける目的があったと思われます。阪急杯だと中3週ですが、京都牝馬Sを使ったことで中4週空きました。しかし、ナムラクレアにとっては、中4週でも十分なレース間隔とは言えません。

ナムラクレアは過去に中1週、中2週という短いレース間隔で勝利したことがありますが、これは2歳時にフェニックス賞と小倉2歳Sを連勝した時のもので、古馬となった今のナムラクレアに当てはまるデータではありません。そして、その後ナムラクレアが連対したレースはいずれも中7週以上の間隔を空けてのものでした。

昨年の高松宮記念で2着だった際は、前走のシルクロードSから中7週での参戦でした。一方、3着だった昨年のスプリンターズSは、その前のキーンランドCから中4週です。ナムラクレアにとって、中4週というレース間隔は100%の実力を発揮するには足りないのです。

今回、前走の京都牝馬Sで前々走から10キロ増やしてきた背景には、こうした理由もあるのかもしれません。この作戦が吉と出るか、凶と出るか……? 心情的には吉と出て欲しいですが、やはり当欄としては不安が残ると言わざるを得ません。

う~ん、いつも通り、無理がある話だなあ……。と最後に弱気な一言を書き残して終わりたいと思います。何しろ先週2鞍のゴールの瞬間の残像がまだ……(笑)
0545こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3671-j7vB)
垢版 |
2024/03/24(日) 17:13:34.19ID:AtPkkaBq0
高松宮記念2024・マーチステークス2024他予想ー2024年3月24日(日)分
中京11R 3連単 3.6.10->3.6.10->3.6.10.14
中山11R 3連複 12-3.4.7.13
中山12R 3連複 6-3.9.12.13

昨日の的中馬券画像 1270円的中!!
今日はもっと大きいヤツを当てます!!

====
結果 全ハズレ
ウマニティでナムラクレアに難癖つけるも
自分の馬券はこっそり1着欄に入れて外す
0546こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3671-j7vB)
垢版 |
2024/03/24(日) 19:37:35.11ID:AtPkkaBq0
的中は2日続かない・・・(泣)ー2024年3月24日(日)
youtube.com/shorts/cOAMS0t08TA

勝ち馬は全くノーマーク
軸馬は4着
(的中が)2日続きませんね
なかなかいい流れになりません
その流れ掴む為には
まずは終わったレースの反省が必要です
また近日中に一人反省会を公開します
チャンネル登録をしてお待ちください
今日はヤケ酒です
(来週の)大阪杯とドバイで頑張りましょう
[缶レモンサワー(SANGARIA レモン ZERO LEMON SOUR 6% 350ml)を開けて飲む動画]
悔しいなあ

===
グリーンチャンネルのTV画像ボカシ忘れているようです
0547こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7904-j7vB)
垢版 |
2024/03/26(火) 14:13:43.03ID:oZxqkVAr0
黒船賞2024予想ー2024年3月26日(火)

[予定変更 反省より予想方が楽しいですよね]

----
都内某所の日銭稼ぎ現場におります。
本日の黒船賞(高知)の買い目となります。
詳細はYouTubeチャンネルをご覧ください。

---

高知5R 3連複 7-1.2.4.11
0551こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9e55-J3f2)
垢版 |
2024/03/27(水) 18:21:45.24ID:l4hZ1BBF0
パペッティアよくやった!!
0553こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3671-j7vB)
垢版 |
2024/03/27(水) 20:33:20.13ID:CZ2J3zMJ0
【浦和・桜花賞2024】南関東重賞展望 絶好枠を引いたミチノアンジュが1冠目を奪取か?!
2024年3月27日(水) 10:00

【桜花賞・レース概要】
浦和競馬場のダート1500m戦で争われる3歳牝馬の重賞競走。1955年に創設された当時は、牡馬も出走可能だったが、1961年からは牝馬限定となった。
創設された当時から同競馬場のダート1600m戦で長く行われていたが、枠順における有利不利が非常に大きいコースだったことから、昨年2023年からはダート1500メートル戦に変更された。出走可能頭数も11頭から12頭に拡大している。

【桜花賞・検討のポイント】
トライアルレースであるユングフラウ賞を制したミチノアンジュが中心視されることになりそうだが、初対決となる馬も多く、その比較が馬券検討上の大きなポイントとなりそうだ。
0554こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3671-j7vB)
垢版 |
2024/03/27(水) 20:33:44.25ID:CZ2J3zMJ0
【桜花賞・出走馬概要】
ミチノアンジュ
前述したユングフラウ賞は逃げ切り勝ちだった。同型馬はおらず、2枠2番という絶好の枠を引き当てた点からも中心視される存在になりそうだ。但し、勝ち星は1400m戦までしかなく、100mとはいえ距離延長が課題となりそうだ。今回もユングフラウ賞と同じく本田正重騎手が手綱を取る。

ミスカッレーラ
昨年末の大井・東京2歳優駿牝馬で2着に入って以来の実戦となる。その前の川崎・ローレル賞の勝ち馬でもある。実績からはミチノアンジュにとって一番の強敵となりそうだが、東京2歳優駿牝馬から間隔が空いた点は課題と言えそうだ。また1500m戦となり、多少は改善されたが、それでも浦和は内枠が有利な競馬場だけに、8枠11番からの出走となる点も気になるところだ。

シトラルテミニ
道営・ホッカイドウ競馬でデビュー。当時から遠征競馬が多く、金沢シンデレラカップ優勝、園田プリンセスカップ2着、ラブミーチャン記念2着などの実績を持つ。年末の東京2歳優駿牝馬は4着だったが、その後に南関東・大井へ移籍。移籍後は前走の桃花賞を快勝してこのレースに駒を進めてきた。遠征競馬で培った精神力は大きな武器だが、左回りコースは今回が初めてで、その対応が課題となりそうだ。

モノノフブラック
前走のユングフラウ賞でミチノアンジュから0秒9差の3着。しかし、道営でJRA認定勝ちがあり、エーデルワイス賞で3着という実績の持ち主である点には注目したいところだ。前走が初めての左回りコースでのレースで、慣れが見込める今回は地力で巻き返す可能性も十分にありそうだ。

上記の4頭以外では、道営デビューで前走の大井・クロッカス特別を勝ったパペッティアに注目したい。4勝中3勝は大井に移籍後に挙げたもので、初めてとなる左回りコースさえ克服できれば、この相手でも互角の戦いができそうだ。波乱があるとすれば、森泰斗騎手に乗り替わるプリンセスアリーが馬券圏内に食い込んできた場合ではないだろうか。

====
-----文末に菅野一郎と記載はありません
0555こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3671-j7vB)
垢版 |
2024/03/27(水) 22:51:28.51ID:CZ2J3zMJ0
勝ち馬は
買い目にはあるんだけど
頭では買ってなかったんですよねぇ
[缶ビール?飲む]
とりあえず明日の名古屋と園田の重賞は
お休みします
申し訳ありませんでした

この負けは週末の中央競馬で取り返します!!
その週末に改めてお会いしましょう
0556こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3671-j7vB)
垢版 |
2024/03/28(木) 15:38:46.48ID:NHj7yu/c0
【大阪杯2024】あの人気馬はココが不安 ダービー馬 タスティエーラは、直行&距離短縮ローテに懸念アリ!?
2024年3月28日(木) 15:00

先週末の高松宮記念で、当コーナーがターゲットにしたナムラクレアは2着でした。勝ったマッドクールとはアタマ差でした。2着という結果は当コーナー的には正解なのですが、心の中では「勝って欲しい」と願っていたナムラクレアを渋々ターゲットにして難癖を付けていた部分もあり、2着惜敗には複雑な気持ちになりました。マッドクール絡みの馬券を全く買っていなかった、という別の理由もあるのですが(笑)。

さて今週末の大阪杯は、筆者が当コーナーを書き進める上で珍しい理由で悩みました。皐月賞馬ソールオリエンスと、ダービー馬タスティエーラの2頭が人気の中心となりそうですが、このどちらをターゲットにしようか、迷っておりました。どちらも難癖を付ける材料は山のようにあるのです。本当は両方ともターゲットにしたいのですが、どちらか1頭を選ばなくてはなりません。

かなり悩んだ結果、タスティエーラをターゲットとすることにしました。2頭を比較すると、タスティエーラの不安材料が見えてきます(ソールオリエンスは過去に何度もターゲットにしていますからね……、という理由では決してありません^^;)。

2頭とも昨年末の有馬記念に出走していました。結果はタスティエーラが6着、ソールオリエンスは8着でした。問題はその後です。ソールオリエンスは先月の中山記念に出走し、4着という不本意な結果でした。一方のタスティエーラはその後出走しておらず、休養明けでこの大阪杯に駒を進めています。
0557こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3671-j7vB)
垢版 |
2024/03/28(木) 15:39:04.89ID:NHj7yu/c0
この2頭は昨年の皐月賞で初めて対決し、ソールオリエンスが先着しました。しかし、その後の日本ダービー、菊花賞、有馬記念はいずれもタスティエーラが先着しています。タスティエーラが先着した日本ダービーは2400m、菊花賞は3000m、有馬記念は2500mでした。一方、ソールオリエンスが先着した皐月賞は2000mです。今回は2000m戦ですので、ソールオリエンスのほうが有利と言えます。

さらにソールオリエンスは近走が2000mより長い距離でのレースが続いたことから、大阪杯での距離短縮を見据えて、さらに短い1800m戦の中山記念に出走したのではないか、と筆者は見ています。対するタスティエーラはレースを使わず、調教のみで2000m戦に対応しようとしています。

休養明けで菊花賞に挑み、2着に入ったタスティエーラですから、休養明けでの調整に陣営は自信を持っているのかもしれません。しかし、より長い距離を走ることが求められる菊花賞より、これまでより短い距離でのレースとなる大阪杯のほうが難しい対応となるように思えます。流れが前走までより速くなるのですから、実戦を使わずに果たして対応できるものなのでしょうか?

有馬記念から直行で大阪杯を制したケースとしては、G1に昇格となった2017年に勝利したキタサンブラックが挙げられます。だから不安はない、という見方もあるのかもしれませんが、キタサンブラックは逃げ・先行の形で自らレースの主導権を握ることができる馬でした。タスティエーラの近2走は主導権を握る形でのレースとは言えず、自ら流れを作ることができない馬だけに、キタサンブラックと同様の結果を残すことができるのか? という疑問が残ります。

今回、再度コンビを組む松山弘平騎手がどう考えてレースを進めるのか、その手腕に期待が集まりそうですが、同騎手も難しいレースを余儀なくされるのは……と筆者は懸念しています。結果は果たして……。
0563こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MM89-OfQM)
垢版 |
2024/03/31(日) 07:49:28.99ID:ESLI/dFxM
夜中に大騒ぎしてしまいました
(ドバイシーマクラシックのレース中です)
ヨシッ!!そのままっ!!
ヨシッ!!
イェイッ!!
3連複18570円的中!!
ドバイで万馬券的中です!!
(サングリア レモンサワー缶350mlを飲む)
うめぇ!!
大阪杯もご注目ください

youtube.com/shorts/OtWqlwew-F8
====

グリーンチャンネルの画面。一部ぼかし無しでした
0564こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MM89-OfQM)
垢版 |
2024/03/31(日) 09:58:24.58ID:ESLI/dFxM
[ドバイシーマクラシックで3連複18,570円的中!! 日本でも万券を取りますよ!!]

神奈川県川崎市多摩区内の自宅アパートで
この日、54歳のバースデーを迎えた男が
今日もお送りします


阪神11R 3連単 2.8.11->2.6.8.11.15->2.6.8.11.15
(36通り合計3600円)
阪神9R 3連単 9->1.5.7.11
0565こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップT Sd43-a2HR)
垢版 |
2024/03/31(日) 11:08:23.78ID:/uIQt8hkd
[日記]54歳になってしまいました・・・
2024/03/31

31日(日)の朝9時を過ぎました。自宅アパートにおります。
先ほどまで、YouTubeチャンネルで公開する、
大阪杯の予想動画を編集しておりました。

ドバイワールドカップデー明けというか、徹夜明けです。

54回目の誕生日は、そんな中で迎えました。
54歳のオッサンが徹夜とか、
そんなことをやっている場合ではないかもしれません(笑)。

しかし、自らの力で人生を変えるチャンスが巡ってきました。
今が踏ん張りどころです。
0566こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップT Sd43-a2HR)
垢版 |
2024/03/31(日) 11:08:58.24ID:/uIQt8hkd
具体的に何があったのか?については、
明日YouTubeチャンネルとこの日記でお知らせします。
今年の4月1日(月)はエイプリルフール系の話は封印しますので、
ご了承ください(笑)。

大きく変わるのは4月からですが、既に仕事に着手しております。
この日記を書き終えたら少しだけ仮眠を取り、
その後はグリーンチャンネルで大阪杯などを見ながら、
その仕事を再開する予定です。

詳細は明日のお知らせをお待ちください。
0567こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MMab-a2HR)
垢版 |
2024/03/31(日) 17:23:31.76ID:5IPgMHUtM
万馬券連続的中はありませんが、明日重要なお知らせがあります

---
万馬券を立て続けに当てるのは難しいですね
すみませんでした
(的中なしなのに缶ビールスーパードライを開けて飲む)

大阪杯は3着がなぁ・・・
なお明日ですね
ちょっと大事なお知らせをさせて頂きます

その動画が上がりますので
もし良かったらチャンネル登録して
お待ち頂けますでしょうか
---
0570こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MMb1-a2HR)
垢版 |
2024/04/01(月) 14:11:25.78ID:RKlchDVvM
[日記]ホントにこれはエイプリルフールではありません(笑)
2024/04/01

1日(月)になりました。
自宅アパートで、日銭稼ぎで外出する前の支度中です。

先ほど、YouTubeチャンネルに動画を一本アップしました。
動画の中でも触れたのですが、
これはエイプリルフールではありません(笑)。

詳しくは動画をご覧頂きたいのですが、
ウマニティの地方版で書いていた「南関東重賞展望」が
「地方競馬重賞展望」に変わります。
また中央版でも担当記事が増えます。
0571こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MMb1-a2HR)
垢版 |
2024/04/01(月) 14:13:36.64ID:RKlchDVvM
動画の中でも話した通り、ウマニティとは1年契約ですので、
もしかすると6月以降はウマニティの仕事がなくなり、
「競馬ライター」と名乗れなくなるかも・・・、と危惧しておりました。
その場合は、
2月に立ち上げたこのYouTubeチャンネルに基づいて「競馬ユーチューバー」
を新しい肩書きにしようかと考えていたのですが(笑)、
「競馬ライター」としての仕事が無くなるどころか、逆に増えることになりました。

これで自分が目指していた世界が、
少しだけ形になって見えてきたような気がします。
4月から忙しくなりますが、今が勝負どころなのでしょうね。
そう言えば、昨年11月にこんな話を書いたのですが、
[日記]久しぶりにJBC関連の仕事を頂きました。来年の佐賀開催に関わる皆さんも頑張って!!

ーしかし、たまたまウマニティで「南関東重賞展望」という記事を担当していて、
今年のJBCが大井での実施だったので、私に仕事が回ってきたに過ぎません。
来年は佐賀での実施ですので、佐賀競馬に関係する仕事がない私は再び単なる「馬券代が消える日」に逆戻りすることになります。ー

どうやら今年、佐賀競馬場で行われるJBC3競走にも関わることができそうです。
今後も関わり続けることができるよう、努力していきたいと思います。

ということで、4月からも宜しくお願いします。
0573こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd43-WAkT)
垢版 |
2024/04/01(月) 17:22:51.79ID:GZM3N7Vwd
格安原稿依頼が増えることで日銭稼ぎの時間が減って収入は実質マイナスってことになりそうだな。

本人的には「競馬ライター」を名乗れることが嬉しくて嬉しくて仕方ないみたいだが。

いよいよ終焉が近付いたか。
0577こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MMb1-OfQM)
垢版 |
2024/04/02(火) 17:45:06.89ID:go1NuZS7M
【川崎・クラウンカップ】地方競馬重賞展望 道営デビューのシシュフォスが中心も混戦模様
2024年4月2日(火) 10:00
【クラウンカップ・レース概要】
川崎競馬場で行われる3歳馬による重賞競走。1998年に前年までの準重賞競走を格上げする形で創設された。創設時は2100m戦だったが、2001年に2000m戦に、そして2006年からは現在の1600m戦となっている。
優勝馬には東京ダービーへの優先出走権が付与される。南関東における重賞グレードはS3。

【クラウンカップ・検討のポイント】
これまでの重賞競走で、馬券圏内には入るが勝ち切れないという馬が見られる一方、遅れてきた大物といった雰囲気を醸し出している馬もいる面々。両者の比較が、馬券検討をする上で大きなポイントとなりそうだ。
0578こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MMb1-OfQM)
垢版 |
2024/04/02(火) 17:45:24.00ID:go1NuZS7M
【クラウンカップ・出走馬概要】
シシュフォス
その大物感を漂わせているのがこの馬。道営・ホッカイドウ競馬でデビュー。門別では3勝を挙げている。今年から南関東・船橋の所属となり、移籍後の初戦となる前走のアクアマリンカップでは後続に2馬身1/2差をつけて快勝している。
前走は移籍前から馬体重も14キロ増えていたが、成長分と思われ、よりパワーアップした形で初めての重賞挑戦となる。他の馬たちとの比較ができない分、不気味さが漂う点も魅力的だ。

アジアミッション
前走の川崎・1400m戦、ネクストスター東日本は3着だった。昨年9月の若武者賞でも3着に入っている。後方から終いの脚を活かす戦術だった前走を見る限り、距離は今回のマイル戦のほうが合っている可能性が高い。
鞍上の山崎誠士騎手とのコンビでは、まだ馬券圏内を外しておらず、安定感という点では他の人馬を一歩リードか。

ライゾマティクス
昨年の鎌倉記念とハイセイコー記念で続けて2着、そして年明けのニューイヤーカップで3着にそれぞれ入っている実績馬。しかし近2走は雲取賞8着、ネクストスター東日本は6着と掲示板を外している。雲取賞はJRA所属馬も参戦するレースなのでやむを得ないが、前走は2番人気という支持を裏切る形だった点はやや気になるところだ。
鎌倉記念(2着)ではアジアミッションに先着し、後に京浜盃を勝利するサントノーレに0秒5差というように地力があり、巻き返しが期待される。

ビスマルク
この馬も道営デビュー組だが、門別では未勝利だった。昨年11月に南関東・船橋に移籍して以降は、5戦2勝2着2回3着1回とまだ馬券圏内から外れておらず、南関東の水が合っている印象だ。この馬も同じ船橋のシシュフォスと同様、遅れてきた大物感があり、警戒が必要な存在だ。

上記4頭以外では、トライアルの椿賞を勝ったクニノトキメキに注意したい。船橋所属だが、前走で川崎のコースに対する慣れが見込めるだけに侮れない馬と言っていいだろう。
0581こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e3da-OfQM)
垢版 |
2024/04/03(水) 12:19:34.51ID:P7AWlRWY0
↑ 失礼しました
菊水賞はライター菅野一郎としての記事ありました
===
【園田・菊水賞】地方競馬重賞展望 無傷で1冠目奪取か!? 3戦3勝のオーシンロクゼロなどが登場
2024年4月3日(水) 10:00

【菊水賞・レース概要】
園田競馬場のダート1700m戦を舞台に争われる、3歳馬による重賞競走。兵庫ダービー、兵庫チャンピオンシップと共に、兵庫県競馬の3歳クラシック戦線における1冠目として位置付けられている。
長くアングロアラブのみによって開催されてきた兵庫県競馬だが、この競走はアラブのみの競馬だった時代から行われてきた。サラブレッドでのレースとなったのは2000年からで、現在の3冠路線はこの時に整備されたものである。「菊水」は楠木正成の家紋となっている。

【菊水賞・検討のポイント】
無傷の3戦3勝でこのレースに挑むオーシンロクゼロが人気の中心となりそうだが、相手のレベルが一気に上がる上に、初対決となるトライアル組との比較もポイントとなりそうだ。
0584こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8d06-tTIK)
垢版 |
2024/04/03(水) 20:59:36.09ID:nMqU7Yo40
大分脳汁が出とるみたいやね…
さてここからどう立ち回れるのかなぁ…
0586こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MMb1-rzXK)
垢版 |
2024/04/03(水) 21:52:07.53ID:n2/Cw7+5M
ヨシハラッツ!!
ヨシッ!!
ヨシッ!!
OK!!
吉原ナイス!!
(拍手)
川崎記念で3連複 14330円的中!!
(レース結果画面 払戻結果画面 馬券画面)

私もたまには当たるんです!!
乾杯!!(のどごし生350ml缶を開ける)
うめぇ!!
ということで明日の兵庫女王盃ご注目ください
チャンネル登録をして、明日4(木)
午前11時15分頃の公開をお待ちください!!
0587こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d3f-ZVas)
垢版 |
2024/04/03(水) 22:50:39.71ID:fTdeqEK70
ワープア
0588こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン MMab-rzXK)
垢版 |
2024/04/04(木) 11:15:58.91ID:8Omq/WbRM0404
【園田・兵庫女王盃2024】地方競馬重賞展望 成長力武器に、サーマルソアリングが初代女王の座を狙う!
2024年4月4日(木) 10:00
【兵庫女王盃・レース概要】
昨年まで大井競馬場で「TCK女王盃」として行われていた、中央・地方交流の牝馬限定重賞競走が舞台を園田競馬場に移し、「兵庫女王盃」として今年から新たにスタートすることになった。施行時期も大井時代の1月から4月に移行する。
園田競馬場のダート1870m戦で争われる。格付けはJpn3。

【兵庫女王盃・検討のポイント】
JRA所属馬同士の争いとなりそう。実績ならアーテルアストレア、ヴィブラフォン、ライオットガールだが、近走の勢いと成長力ならサーマルソアリングが上回る。これらJRA勢を相手に、地元・兵庫勢が食い込めるかが注目点と言えそうだ。
0589こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン MMab-rzXK)
垢版 |
2024/04/04(木) 11:16:15.03ID:8Omq/WbRM0404
【兵庫女王盃・出走馬概要】
サーマルソアリング
昨年7月に初めてダート戦を使われるようになって3連勝でオープン入り。昇級戦となる前走の総武Sでも2着に入っており、まだダートでは底を見せていない。
このレースに出走しているJRA勢4頭の中では、実績面で最も見劣るが、勢いと成長力ならナンバーワンで、いきなりタイトルを獲得する可能性はじゅうぶんにありそうだ。

ライオットガール
サーマルソアリングと同じ4歳牝馬。昨年のレパードSとクイーン賞を制している。別定戦のため、サーマルソアリングより1キロ重い55キロでの出走となる点をどう見るかが、馬券検討上の大きなポイントとなりそうだ。56キロだった今年2月のクイーン賞(4着)からは1キロ軽くなっている、と考えると別の評価も与えられそうで、レース直前まで頭を悩ませる1頭となるかもしれない。

スマイルミーシャ
地方所属馬では、昨年末に今回と同舞台の園田1870mで争われた園田金盃の覇者であるこの馬に注目が集まりそうだ。当時は兵庫におけるトップレベルの牡馬が相手だっただけに、JRA勢が相手とはいえ、牝馬同士の対決となる今回は好勝負を期待していいだろう。昨年の地方競馬における全国リーディングジョッキー・吉村智洋騎手の手綱にも注目が集まる。

キャリックアリード
地方所属馬ではこの馬にも注目が集まりそうだ。JRA所属時に挙げた4勝は、前期サーマルソアリングと同数。昨年のみ施行の神奈川記念(中央・地方交流重賞)で2着に入った後に南関東・大井に移籍して、2月に行われた前走のクイーン賞で2着に入った。
元中央馬だが、JRAで成績が頭打ちになって移籍した、という馬でないことは確か。今回出走のJRA勢とも、互角の戦いができる地力の持ち主であることには違いない。

上記4頭に、アーテルアストレア、ヴィブラフォンというJRA所属馬2頭を加えた6頭が園田での初代女王候補と言えそうだ。馬券圏内もこの6頭中3頭で決まる可能性が高い見通しだが、組み合わせ次第では意外な高配当も見込めそうで、オッズをじゅうぶんに勘案した上で馬券を購入することをオススメしたい。
0590こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MMb1-rzXK)
垢版 |
2024/04/05(金) 10:32:51.94ID:ExWegxIMM
本日も日銭稼ぎ現場におります。
園田11R兵庫女王盃の買い目は以下の通りです。
YouTubeチャンネルとウマニティの記事も是非ご覧ください。

園田11R 3連単 5.9->2.5.7.8.9->2.5.7.8.9
(24通り2400円) *ハズレ
---
兵庫女王盃2024は反省点だらけのレースとなりました

3連単の順番が違いました
そもそも24点も買っちゃダメですよね
反省しております
調子に乗り過ぎました
申し訳ありません

ということで今日はヤケ酒です
(焼酎ハイボール350ml缶)

次回は中央競馬の予想ということになります
チャンネル登録をしてお待ちくださいませ
頑張ります!!

土日共に当日の午前中に公開予定です
0591こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MMb1-rzXK)
垢版 |
2024/04/05(金) 10:33:10.33ID:ExWegxIMM
【桜花賞2024】あの人気馬はココが不安 無敗で挑むアスコリピチェーノの敵は桜を散らす雨!?
2024年4月4日(木) 15:00

先週末の大阪杯で、当コーナーがターゲットにしたタスティエーラは1番人気で11着。いい仕事ができたような気がしつつ、それでもダービー馬なのに負け過ぎでは……、と少々心配になりつつ、という気分です。コーナーの性質上、ミッションはしっかりと成し遂げられたとだけ申し上げておきましょう。

しかし、この任務遂行が今週も守られるかと問われると、桜花賞に関して「自信がありません」と言わざるを得ません。今年の3歳牝馬路線は、ステップレースが波乱続きでした。そうした中で、人気になる馬は? と聞かれればまず真っ先に挙げるべきは、無傷の3連勝で阪神JFを制したアスコリピチェーノでしょう。そもそも他の馬では面白くないだろう、という妙な責任感も手伝って、いつものようにいざターゲットの粗探しへ。

……が、登録馬が発表された先週からアスコリピチェーノの不安材料を探し始めたものの見当たらず。(やっぱり他の馬に変えて……)なんて訳にもいかないしなあ、と頭を抱えております。昨年6月の新馬戦も、8月の新潟2歳Sも、そして前述した阪神JFも、上がり3Fはいずれも33秒台の強烈な決め手で勝っているし、こんな馬のどこに不安材料があるのでしょうか……。

いや、ちょっと待てよ。33秒台の決め手ということはもしかして……と思い、筆をはしらせつつとあるWebサイトへ。そのWebサイトは競馬関連ではありません。某天気予報のサイトです。阪神競馬場がある兵庫県宝塚市周辺の天気予報を見ると、当日のところに小さく傘のマークが‼
0592こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MMb1-rzXK)
垢版 |
2024/04/05(金) 10:33:33.86ID:ExWegxIMM
小さい傘マークということは、小雨とか、一時雨とか、その程度の雨かもしれません。しかし、阪神競馬場周辺は週中も雨が降っています。もしかして、良馬場ではないという可能性も。雨の影響が残る馬場だとしたら、これまで33秒台を連発してきたアスコリピチェーノの末脚に影響を及ぼすのでは……。

筆者は気象予報士の資格を持っている訳ではありませんので、もし桜花賞当日の阪神競馬場が快晴だったとしても責任は負いません(笑)。そもそも今年は例年より桜の開花が遅れ、ちょうど桜の見ごろなんて話も出ているというのに、その桜を散らしてしまいそうな雨を期待するとはなんて酷い奴だ! とお叱りの声も出てきそうです。しかしこの予報と中間の天候から判断すると、アスコリピチェーノがこれまでと同様の末脚を繰り出すことのできない馬場状態も見込まれます。

アスコリピチェーノの弱点が見つからないからって、とうとう天気にすがり始めたか、と呆れている読者の方もいらっしゃることでしょう。しかし、昔のように「阪神JFから桜花賞に直行するような馬は消し」などという話もできなくなってしまった今、桜花賞を3戦3勝で迎える馬に対する不安材料なんて、天候と馬場くらいしかないような……。

最後に、予報士資格ナシのアピールを済ませているとはいえ、逆さまのてるてる坊主でも作って願いをかけておこうかと思います(我ながら、ヒールの極み……苦笑)。天気予報すら早々に変わって、本記事の主旨自体が週末を待たずして破綻を迎えてしまうなんてことがないように。いやきっと降りますよ、雨は。そう信じて桜花賞当日を待ちたいと思います。
0596こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MMb7-luo5)
垢版 |
2024/04/07(日) 10:55:09.11ID:AjaWslafM
明日の桜花賞は「逆さまてるてる坊主」次第?!


ティッシュで作った逆さに吊るしたてるてる坊主
馬券が当たっていないのにサッポロ缶ビール350ml(エクストラブリュー?)
を飲む

----

桜花賞2024他予想ー2024年4月7日(日)分
[あの馬にはもう一つ不安あり!!]
阪神11R
3連複 2-7.9.12.18
3連単 2->7.9.12.18
福島11R 3連複BOX 1.6.7.10.15

自称 ウマニティ内ヒール(悪役)担当
読者の皆様にも定着してきた

川崎市多摩区から兵庫県宝塚市へ天気の念を送っても無理がある
0597こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MMb7-luo5)
垢版 |
2024/04/07(日) 10:58:21.37ID:AjaWslafM
【水沢・スプリングカップ2024】地方競馬重賞展望 サンエイキャノンが2強対決ムードに待ったをかける‼
2024年4月7日(日) 10:00

【レース概要】
水沢競馬場のダート1600m戦で争われる3歳馬の重賞競走。1975年に水沢競馬場の1420m戦で創設された特別レースで、盛岡競馬場で実施された時期もあったが、1997年からは水沢の1600m戦で固定された。
2013年重賞に格上げとなり、18年~19年と準重賞に降格して行われた時期を挟み、2020年から再び重賞競走として行われている。岩手競馬における重賞格付けはM2。他地区と同様、岩手競馬も会計年度の関係で4月から新年度が始まるが、その開幕週を飾る重賞競走となっている。上位3頭には、5月5日(日)に盛岡競馬場で行われるダイヤモンドカップへの優先出走権が付与される。

【検討のポイント】
フジユージーン、リトルカリッジという2頭の重賞勝ち馬がいきなり激突するが、冬場にオフシーズンがある北国の競馬場における馬券戦術として「第3の馬」から狙うことをオススメしたい。今年はJRAや他地区からの移籍馬が出走しないため、3月に出走した馬にチャンスがありそうだ。
0598こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MMb7-luo5)
垢版 |
2024/04/07(日) 10:58:38.59ID:AjaWslafM
【出走馬概要】
サンエイキャノン
その「第3の馬」候補として、パイロ産駒のこの馬を推奨したい。JRAで2020年のマイラーズカップで2着に入ったベステンダンクの半弟にあたる。3月に同じ水沢の1600m戦を勝利しており、今シーズンに一度出走しているのは有利な材料となりそうだ。その前走に引き続き、高松亮騎手が今回も手綱を取る。

フジユージーン
デビューから無傷の5戦5勝。昨年8月のビギナーズカップ、10月のネクストスター盛岡、11月の南部駒賞と既に3つの重賞タイトルを獲得しており、岩手では早くも現3歳世代ナンバーワンの声も上がっている。
しかし南部駒賞以来の実戦となる点は気になる材料で、取りこぼすことがあるとすれば、理由は休養明けということになりそうだ。ゴールデンバローズ産駒で、村上忍騎手が今回も騎乗する。

リトルカリッジ
1月の金杯(水沢)の勝ち馬。アジアエクスプレス産駒の牝馬。ビギナーズカップでフジユージーンに敗れているが、1月まで使われていた点に加え、最内枠を引いたこともプラス材料と思われ、この条件ならフジユージーンを逆転できる余地は十分にある。怖いのはフジユージーンよりも、先述のサンエイキャノンのほうかもしれない。金杯と同様、菅原辰徳騎手とコンビを組む。

上記3頭以外では、サンエイキャノンと同じ3月のレースに出走し、3着だったリュウノダンマーム、金杯で3着だったサクラトップキッドあたりまでが馬券圏内ではないだろうか。道営・ホッカイドウ競馬でデビューし、門別で1勝を挙げているドリームキャッチを押さえる手もあるかもしれない。
0600こんな名無しでは、どうしようもないよ。 ころころ (オイコラミネオ MM2b-luo5)
垢版 |
2024/04/09(火) 15:39:39.40ID:6a4RIIAEM
東海桜花賞(名古屋)2024・ブリリアントカップ(大井)2024予想ー2024年4月9日(火)分
[今日は3連複で控えめに!!]
名古屋11R 3連複BOX6.8.11.12
大井11R 3連複BOX2.5.10.12
(馬券購入画面は無し)
----
申し訳ありません。本日は都合により、私自身は馬券購入ができません。皆さん、私の分も稼いでください(当たれば、ですがー笑)
0602こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d724-wdum)
垢版 |
2024/04/10(水) 00:19:21.78ID:UZbZt7oV0
もう金欠か
0604こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0e71-luo5)
垢版 |
2024/04/10(水) 19:45:09.11ID:cH8qOVZd0
【大井・東京スプリント2024】地方競馬重賞展望 快速馬テイエムトッキュウの課題は新しい大井の砂?!
2024年4月10日(水) 10:00
【東京スプリント・レース概要】
大井競馬場のダート1200m戦で争われる重賞競走。1991年に創設された当時は「東京シティ盃」という名称で、1400m戦だった。2007年に1200m戦となり、さらに2009年からはJRA所属馬も出走可能なダートクレード競走となった。この時から現名称となっている。

【東京スプリント・検討のポイント】
近走成績からテイエムトッキュウを最有力候補とすべきだが、今回は課題を抱えていて、その克服が大きなポイントとなりそうだ。取りこぼすようだと、地元・南関東勢にもチャンスが巡ってくる可能性がある。
0605こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0e71-luo5)
垢版 |
2024/04/10(水) 19:45:26.50ID:cH8qOVZd0
【東京スプリント・出走馬概要】
テイエムトッキュウ
昨年末のカペラSで逃げ切り勝ちを決めている。スタートセンスとスピードは今回のメンバー中でもナンバーワンと言っていいだろう。
今回は休養明けとなるが、その点よりもむしろ、パワーを要する馬場への対応力がカギとなりそうだ。カペラS優勝時の1分9秒3という走破タイムは、昨秋から時計がかかる砂をコースに取り入れている大井の馬場ではほぼ不可能。馬場が合わず、落とすという可能性も頭に入れておきたいところだ。ナイター競馬も今回が初めてとなる。

プライルード
仮にテイエムトッキュウが取りこぼす場合、代わりに浮上するのは地元・大井のこの馬ではないだろうか。前述した新しい砂は大井よりも船橋で先に導入されているが、近走はその船橋で連対を続けている。今回は内枠を引いた点も魅力的で、調教でも使用する馬場で大金星獲得があるかもしれない。

ジャスティン
JRA所属馬だった2020年にこのレースを勝っている。現在は大井所属で8歳となったが、昨年のJBCスプリントで4着に入るなど、まだまだ衰えは見られない。そのJBCスプリントは新しい砂を導入した後の一戦であり、馬場対応への下地はあると考えていいだろう。

アームズレイン
前走の根岸Sは2着。全5勝中4勝を1200m戦であげており、距離短縮はこの馬にとってはプラス材料となりそうだ。地方競馬の馬場で走るのは今回が初めてで、その対応がポイントとなりそうだ。この馬もナイター競馬は初めて。

上記4頭以外では、クロジシジョー、マルモリスペシャル、ヘリオスといったJRA所属馬たちが馬券圏内候補となりそうだ。フジノウェーブ記念を連覇しているギャルダルも、初めての6ハロン戦を克服できるようならチャンスはじゅうぶん。JRAから南関東・大井に移籍後の初戦を迎えるボイラーハウスも、最内枠を引いた点はプラス材料になり得る。
0606こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0e71-luo5)
垢版 |
2024/04/10(水) 22:58:13.95ID:cH8qOVZd0
大井で敗れて、今宵もヤケ酒です(泣)ー2024年4月10日(水)

勝ったジャスティンが買い目から抜けてしまいました
申し訳ありませんでした
[レモンサワー500ml缶を飲む]
明日の東海クイーンカップ(名古屋)こそは何とか当てたいと思います
0607こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0e71-lyNC)
垢版 |
2024/04/12(金) 20:54:54.01ID:VoSXsQyE0
【アンタレスS2024】あの人気馬はココが不安 ハギノアレグリアスが前走で露呈した弱点
2024年4月11日(木) 15:00

最初に少しだけ宣伝です。筆者はウマニティ内で当コーナーの他に地方競馬のページでも担当コーナーがあります。そのコーナーは3月までは「南関東重賞展望」というタイトルで連載していましたが、4月からは「地方競馬重賞展望」に変更。これまでの大井・川崎・船橋・浦和の4競馬場における重賞競走から、全地方重賞競走へと対象競走を拡大してお届けしていきます。地方競馬のページも是非ともご覧ください。

その地方競馬ですが、今年から各地で重賞競走の日程や条件が大きく変わっています。その影響は、JRAで行われるダートの重賞競走にも及んでいます。このアンタレスSで上位人気視されるハギノアレグリアスは川崎記念にも登録がありましたが、除外でこのレースに回ってきたようです。前走がダイオライト記念(3着)だった馬が川崎記念って……、と筆者の頭の中は「?」マークでいっぱいになったのですが、今年から川崎記念の日程が変わっているので、不思議でも何でもありません。早くこの新しいダートのレース体系に慣れなければと感じた瞬間でした。
0608こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0e71-lyNC)
垢版 |
2024/04/12(金) 20:55:28.29ID:VoSXsQyE0
今回のアンタレスSには、前走の名古屋城Sで逃げ切り勝ちを決めたテーオードレフォンも登録しています。他に逃げ馬は見当たりませんので、恐らくテーオードレフォンが逃げることになるのでしょう。このテーオードレフォンに誰かが早めに並びかけてくれるのか、ハギノアレグリアス自身が早めに仕掛けて並びかけなければならないのか、という点がこのレースを予想する上で重要になりそうですが、自ら早めにスパートする形だとダイオライト記念の二の舞に終わる可能性が高いと思われます。

誰もテーオードレフォンを捕まえに行かないと逃げ切りを許してしまいますが、じゃあ誰が……? と考えると、ハギノアレグリアスが他力本願な状況にあることがわかります。今回も岩田望来騎手が手綱を取るようですが、難しい判断を迫られることになりそうです。

明らかに近走より相手関係が楽になっていますので、ハギノアレグリアスは人気になることでしょう。除外された川崎記念よりも相手は楽だと思われます。しかし展開面から落とし穴もある存在であることを踏まえた馬券検討が必要になりそうです。
0609こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0e71-lyNC)
垢版 |
2024/04/12(金) 21:49:30.04ID:VoSXsQyE0
【皐月賞2024】あの人気馬はココが不安 時代は変わり、シンエンペラーは頑張っても2着まで⁉2024年4月11日(木) 15:00
逆さまてるてる坊主をぶら下げながら観戦した先週末の桜花賞。願いは叶わず(詳細は先週の当コーナーをご覧ください笑)、当日の阪神競馬場は好天、そして良馬場でした。それでも当コーナーでターゲットにしたアスコリピチェーノは2着に敗れましたので、結果オーライだったということでひとつ。
勝ったステレンボッシュも、2着のアスコリピチェーノも、阪神JFから直行した馬でした。筆者が競馬を始めた約30年前は、2歳G1後に全くレースを使わず桜花賞を勝つなんて、全くあり得なかったのに、最近の競馬は一体……。
実は今週末の皐月賞でも、記事執筆の準備として近10年傾向を調べていたところ、驚きのデータを見つけてしまいました。前走レース別成績を見ると、共同通信杯、ホープフルS、スプリングS、毎日杯の次に弥生賞ディープインパクト記念の名前が出てくるのですが、その前走弥生賞組の皐月賞における戦績は「0-5-2-33」となっています。
え!? 前走弥生賞組って、近10年一度も勝てていないのか……。時代が大きく変わったものだと思い知らされると同時に、大きなショックを受けてしまいました。だって競馬初心者だった頃は、弥生賞から皐月賞と言えば、それはもう王道ローテでした。それなのに、いまや皐月賞では勝てないローテーションになってしまうなんて……。
0610こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0e71-lyNC)
垢版 |
2024/04/12(金) 21:50:08.32ID:VoSXsQyE0
複数のメディアにおける人気予想を見ると、この弥生賞ディープインパクト記念で2着に入ったシンエンペラーを上位人気視しているところが目立ちます。京都2歳Sに勝利し、年末のホープフルSでも2着に入っています。前走は勝ったコスモキュランダの鞍上M.デムーロ騎手の好判断によるロングスパートが敗因ですので、G1で同じ手は2度使えないと考えれば、今回シンエンペラーは「買い」の判断が成立しても不思議はありません。
しかし、前述した近10年データからは、この弥生賞に出走したこと自体がマイナス材料のようです。当コーナーとしては、またこの馬をターゲットにするしかなさそうです。「また」というのは、弥生賞ディープインパクト記念当時もシンエンペラーをターゲットにしていたからなのですが。
この馬は早めに馬群から抜け出すと、外にヨレる癖があり、ホープフルSでは明らかにその悪癖が敗因だったのが、当時ターゲットとした理由でした。弥生賞のパトロールビデオを見ると、当時手綱を取った川田将雅騎手はかなり苦労しながら乗っていました。なるべく外に馬を置き、最後の直線も仕掛けるタイミングを可能な限り遅くするように努めて乗っていたように、筆者には見えました。その結果、逆にM.デムーロ騎手とコスモキュランダのロングスパートに対応できなくなったと考えられます。
今回、手綱を取るのは坂井瑠星騎手とのこと。初コンビですが自厩舎(矢作芳人厩舎)の馬ですから、弥生賞で騎乗した川田将雅騎手からの引き継ぎはしっかり行われるでしょう。しかし、それでも坂井瑠星騎手は苦労しながら乗ることになるのだろうなあ、と思っていたら、そもそも「前走弥生賞組が勝てない」というデータまであるのですから、当コーナー的最大の注目馬はこの馬でゆるがないところでしょう。
それにしても、前走弥生賞組が「0-5-2-33」って、2着が異様に多いと思いませんか。近10年で5回ですよ。ということはシンエンペラーもやはり2着はある?……などと思えてきてしまいます。当コーナーの趣旨とは少々ズレますが、(その点について)頭に入れてアタマは考えず、で馬券検討したほうがいい馬なのかもしれませんね。
0614こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bf71-/8Es)
垢版 |
2024/04/15(月) 00:14:27.97ID:dcfS9L7Q0
ヨッシャ!!
イエイ!!
ナイス 戸崎
皐月賞で3連複5,940円的中(拍手の効果音)
今日はアンタレスSも福島メインもハズし
水沢(赤松杯)も負けて高知(二十四万石賞)はガミッたけど
皐月賞が当たれば全てOKなのです
乾杯!! (ストロング酎ハイ9%)
たまにしか当たらないけど
当たった一発はそれなりの金額
それが私なのです
見続けないと損をしますよ
次回は16(火)金沢·ノトキリシマ賞でお会いしましょう
0615こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5724-xc0G)
垢版 |
2024/04/15(月) 01:05:40.65ID:cgPo7f9O0
書き起こししてくれてる人ありがとう。
結局今までツイートしてきたこととほぼ同じ内容(当たらなければ鬱、当たれば「私もたまには当たるのです」)を顔出しで繰り返しているだけなんだよね。
0618こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sdbf-xc0G)
垢版 |
2024/04/15(月) 13:57:24.61ID:Et39jrZcd
>>617
今年もJBCに関われるとかいってたけどウマニティに駄文載せるだけで行くつもりはさらさら無さそうだもんな。
0620こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr8b-xc0G)
垢版 |
2024/04/16(火) 19:15:09.74ID:hPcEJGfqr
ある意味唯一無二の競馬ライターではあるよな。
生で競馬を見る気が全くない
0622こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bf71-/8Es)
垢版 |
2024/04/18(木) 15:12:07.71ID:2k/E1fu70
[門別は手広く]
浦和11R 3連単 8->5.9.10.12
門別11R 3連複 10-5.6.9.11.14

-----

【フローラS2024】あの人気馬はココが不安 どうしても気になるアドマイヤベルの乗り替わり
2024年4月18日(木) 15:00

今週末、東京競馬場ではオークスTR・フローラSが行われます。各メディアの人気予想では、2戦2勝のクリスマスパレード、近2走は今回と同じ東京芝2000m戦で3着、2着と安定しているアドマイヤベルが上位人気となっています。

ここで、筆者はクリスマスパレードをターゲットにして難癖を付けていこうと着手したのですが、現時点ではどうしても弱点が見つかりませんでした。散々悩んだ末に、これを断念、代わりにアドマイヤベルのほうをターゲットにすることにしました。まだ1勝馬ということ以外にも、同馬には次のような“重箱”ポイントがあります。

アドマイヤベルが、前走のフリージア賞で2着に敗れた際、当時手綱を取っていた三浦皇成騎手が「勝ち馬(の鞍上)に上手く乗られてしまった」というコメントを残しているのを見かけました。今回はその三浦皇成騎手から横山武史騎手に乗り替わりとなります。横山武史騎手が乗るのならプラス材料になるのでは? という考え方もあるのですが、筆者にはどうしてもこの乗り替わりについて気になる点があります。

これまで 3戦のキャリアがあるこの馬ですが、昨年8月に新馬戦を勝った時は菱田裕二騎手が手綱を取っていました。2戦目の百日草特別(3着)時は浜中俊騎手、そして前走のフリージア賞では前述した通り、三浦皇成騎手が騎乗しました。
0623こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bf71-/8Es)
垢版 |
2024/04/18(木) 15:12:42.75ID:2k/E1fu70
毎回、鞍上が替わっています。そして今回も乗り替わりとなります。三浦皇成騎手が語る「勝ち馬(の鞍上)に上手く乗られてしまった」はその通りなのかもしれませんが、乗っている騎手もアドマイヤベルという馬の特徴をどの程度把握した上で手綱を取っているのか、少々気になります。何しろ毎回手替わりですから。少なくとも、競馬専門紙のコメントなどでよく登場する「手の内に入れている」という状態ではないと思われます。

騎手の乗り替わりに関する話というのは、その馬のその後の予定とも密接に関係しているため、安易に憶測で語るべき部分ではないのかもしれませんが、それでもこんな話を少々。今回手綱を取る横山武史騎手が、今年に入り先週までJRAで騎乗した223回のうち、アドマイヤベルを管理する美浦・加藤征弘厩舎の馬に乗った回数が17回で、これは最も多い数字です。先週までに挙げた38勝のうち、最多となる4勝を同厩舎の所属馬で挙げています。

横山武史騎手が所属する鈴木伸尋厩舎よりも、騎乗機会も、勝ち星も加藤征弘厩舎のほうが多いのですから、調教師やスタッフとの信頼関係も良好ではないかと想像されます。アドマイヤベルについても、しっかりとした引き継ぎが行われるのだろうと思いますが、逆にこの馬に関してはこれまで騎乗していなかった経緯も気になります。単にスケジュールが合わなかったからなのかもしれませんが、最も多く乗っている厩舎の馬なのに何故? などと、つい余計なことを考えたくなってしまうのです。

まあ、そういう難癖を付けるのがこのコーナーですので、かなりの確率でどうでもいい話であることには違いなさそうですが(笑)。果たしてこの乗り替わりはアドマイヤベルにとってプラスなのか、それとも……。筆者はプラスにならないと思っていますが、結果次第ではオークスの馬券戦術にも影響与えそうなレースではないでしょうか。
0624こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bf71-/8Es)
垢版 |
2024/04/18(木) 15:13:22.52ID:2k/E1fu70
【マイラーズC2024】あの人気馬はココが不安 セリフォスに思う本当の懸念事項は……
2024年4月18日(木) 15:00

先週の皐月賞において、当コーナーがターゲットとしたシンエンペラーは5着。この結果だけを見ると「いい仕事ができた」と満足したくなるところですが、シンエンペラーは週中のこちら(や各メディア)の見立てとはだいぶ異なり、最終的に5番人気だったのです。5番人気じゃあ、「人気馬」と呼んでいいのか微妙だなあ……。

ということで、皐月賞の反省も踏まえて、人気馬探しについてより丁寧に進めようと思います。と言っても、いつものように複数のメディアを見て判断するより他ありませんが(笑)。さて、今年のマイラーズCですが、多くのメディアがセリフォスとソウルラッシュの2頭を上位人気視しているようです。

この2頭ですが、近2走は同じレースに出走しています。2走前は昨年11月のマイルCSでした。結果はソウルラッシュが2着で、セリフォスは8着でした。その後、2頭は共に香港に渡り、香港マイルに出走しています。結果はソウルラッシュが4着で、セリフォスは8着でした。この2頭は同じような臨戦過程を経て、しかも休養明けの一戦となる点も同じです。しかしこの両者を比較した際、ここでひとつ、明らかにセリフォスにとっては不利な材料で、当コーナーのターゲットをセリフォスにせざるを得ない話があるのです。

負担重量にご注目ください。今回、ソウルラッシュは57キロで出走しますが、セリフォスは1キロ重い58キロでの出走となります。2022年に阪神競馬場で行われたマイルCSを勝ったセリフォスは、別定戦であることも災いして、ソウルラッシュより1キロ重い58キロで出走します。
0625こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bf71-/8Es)
垢版 |
2024/04/18(木) 15:13:53.89ID:2k/E1fu70
近2走は同じレースを使われて、しかもいずれも先着を許しているのに、今回はセリフォスのほうが斤量も1キロ重くなってしまうのです。これでセリフォスがG1馬の意地を見せてソウルラッシュを逆転できるのなら、安田記念も楽しみにしよう、という話になるのですが、普通に考えれば、セリフォスのほうが不利だと言わざるを得ないでしょう。
2頭はここを使った後は、恐らく安田記念に駒を進めると思われます。セリフォスの復活劇が見られるとすれば、その安田記念ではないでしょうか。そこで今回までは逆転はない、と判断して、セリフォスを当コーナーのターゲット馬とすることにしたのです。
……とここまで書き進めてきて、どうしても気になるのは先週の皐月賞と同じパターンに陥らないだろうか、という点です。――また危ういのか? いや大丈夫……だろう。などと、オッズについて行ったり来たりの思いをしのばせつつ本記事を終わりたいと思います。「最近はオッズもホント読みにくくなりましたね~」の捨て台詞とともに^_^;
0626こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b706-nyb8)
垢版 |
2024/04/18(木) 20:09:47.85ID:fMV36o/60
ジワジワ視聴者増えてるな…
だけど、まだ日銭稼ぎしてんの?
結局飯食えてないんやなぁ…
0628こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bf71-/8Es)
垢版 |
2024/04/18(木) 22:16:30.88ID:2k/E1fu70
ネクストスター北日本で
3連複17,710円的中!!(拍手効果音)

ちょっとね、
色々あってですね
ちょっと馬券買えなかったんですよ
ですのでせっかく当たったのに
実はあまり嬉しくないという状態ではあるのですけれども
それでもあのーこのチャンネルとしては
いい流れができたかと思います

皆様、是非今週末もですね
中央競馬も予想ご覧頂きたいと思います

チャンネル登録をしてお待ち下さいませ
当日午前中に配信致します
0629こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bf71-/8Es)
垢版 |
2024/04/20(土) 23:25:27.08ID:yAgBmRXk0
4/20(土)
[今日も3連複で勝負!!]
体調はイマイチですが予想は好調です

福島11R 3連複1-7.11.13.15
東京10R 3連複6-1.4.7.10

----

買い目に入れた5頭中2頭が
落馬·競走中止に

事故が続いていますね

馬券を買って
当たり外れに一喜一憂できるというのも
競馬の楽しさなのですが

このような事故が続くと
楽しみもですね
我慢せざるを得ないというのが辛いところです

もちろん競馬ですから
不可抗力な出来事もあるかとは思いますが
何とかですね、人馬の無事を祈りたい思います
0632こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9124-Cgdb)
垢版 |
2024/04/21(日) 20:10:24.13ID:80uMraY90
ウマニティの地方競馬重賞展望記事が1記事1200~1300文字。
文字単価が2円に倍増していたとしても1記事2500円前後。
おそらくあれを書くのに2時間以上は掛けてるよな…

中央含めて週8本で2万円ってとこか。
月8~9万。

日雇いの肉体労働やって睡眠削って記事書いてYouTubeあげて。

そりゃ身体も保たないわ。
0634こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9124-Cgdb)
垢版 |
2024/04/21(日) 20:40:55.18ID:80uMraY90
>>633
https://umanity.jp/info.php?id=5886

>■雇用形態:業務委託

>■勤務形態:完全在宅勤務OK

>■報酬:文字単価:1円~
>※能力や執筆内容の専門性に応じて単価アップも可能です。
0636こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f271-cK01)
垢版 |
2024/04/21(日) 22:31:01.26ID:t84sCV9W0
留守杯日高賞(水沢)は「一応」的中したけれどー2024年4月21日(日)分

4/21(日)に中央・地方合わせて
5レースを予想した当チャンネルですが
的中は留守杯日高賞(水沢)の3連複のみでした
しかし
600円買って戻ってきたのが700円じゃねえ
(缶ビールを飲む)
他は全部ハズレていますからね

羽田盃(大井)頑張るしかないけど
8頭立てかあ・・・

羽田盃(大井)で取り戻すのは難しいのか?
その答えを知りたい方はチャンネル登録をして
当日24(水)11:15頃の配信をお待ちください
0638こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 18f6-lZfw)
垢版 |
2024/04/22(月) 21:18:20.29ID:TL6VJ+N30
親の遺産と退職金で菅野一郎ごっこできそう
0639こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f271-cK01)
垢版 |
2024/04/24(水) 20:41:52.27ID:LuAUd6tu0
[あの地方馬が波乱の原因に?!]
都内某所の日銭稼ぎ現場におります。
本日行われる羽田盃(大井)の買い目になります。
詳細はYouTubeチャンネル内の予想動画とウマニティをご覧ください。
大井11R 3連単 8->1.3.4.7
===

結果4>1>5でハズレ
軸馬8は、8着(8頭立て)
0640こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f271-cK01)
垢版 |
2024/04/25(木) 00:10:17.64ID:0uWw2qQJ0
羽田盃の結果に熱くなり過ぎて、飲んでるのに眠れそうな気がしない・・・。
----
3連単の頭で狙ったブルーサンは親がり負けでした。
チックショー!!
(レモンサワー缶を飲む)
逃げると思った馬がね逃げられなかったんですから
そんな人馬を買った私が間違っていたんです
申し訳ありませんでした
この借りは明日(大井の)東京プリンセス賞と
門別のエトワール賞で取り返します
チャンネル登録···(略)
今日は申し訳ありませんでした
0643こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f271-cK01)
垢版 |
2024/04/25(木) 15:05:01.57ID:0uWw2qQJ0
【天皇賞(春)2024】あの人気馬はココが不安 気になるドゥレッツァのローテーション

ここ2週ほど、当コーナーがウマニティ読者の皆様にあまり役に立てていないような気がします。2週前の皐月賞は人気を読み違えて、5番人気馬(シンエンペラー、5着)をターゲットにしてしまうし、先週のフローラSで指名したアドマイヤベル(2番人気)は勝ってしまうし……。コーナーの性質上、難しい面はありますが、今週こそはしっかりと人気馬の弱点を指摘していきたいと思います。
そんな感じでここ2週を反省してみたものの、今週末の天皇賞(春)も悩ましいレースになりそうです。いくつかのメディアをチェックしてみたのですが、恐らくドゥレッツァとテーオーロイヤルが人気を分け合う形となると思われます。当コーナーを毎週ご覧の方ならもうお気づきでしょう。この2頭はいずれも前走時に筆者がターゲットとして掲げて、難癖をつけています。そして、今回どちらかを再びの標的に定めるべく場面と相成ります。
ドゥレッツァ、テーオーロイヤルともに、前走時と同じ理由でターゲットにしたいくらいで難しいなあ……。「そうだ2頭で、いこう」「そうだ2頭は、今だ」と某鉄道会社みたいなフレーズでもって、勢いだけでねじ伏せてみようかなどとちょっと真剣に考えたほどですが(笑) 何とか踏み止まり、2頭の比較からドゥレッツァを選択することとしました。
テーオーロイヤルを前走の阪神大賞典でターゲットとした理由は、昨秋以降、アルゼンチン共和国杯(10着)、ステイヤーズS(2着)、ダイヤモンドS(1着)と、長距離重賞を短期間に続けて使われており、「目に見えない疲れ」はないのか? という点でした。しかし、テーオーロイヤルは疲れどころか、さらに馬体重を6キロも増やして、2着以下に5馬身差をつけて圧勝。そのタフネスぶりに、ゴールの瞬間は言葉が出ない状況でした。こんな勝ちっぷりを見せつけられたら、今回はとてもターゲットにする気にはなれません。
0644こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f271-cK01)
垢版 |
2024/04/25(木) 15:05:41.36ID:0uWw2qQJ0
一方のドゥレッツァですが、3000m戦の菊花賞を勝った後に休養に入り、復帰戦は何故か2000m戦の金鯱賞でした。3000m戦の阪神大賞典だとか、2500m戦の日経賞ではないのか、というのが、当時ターゲットにした理由のひとつでした。結果は2着。レース後、鞍上のC.ルメール騎手がメディアに残したコメントは「(2000m戦は)3000m戦とはリズムが違ったね」。分かり切っていることのようにも思えるのですが、だったらどうして金鯱賞を? という疑問は未だに残ったままのような気がします(別レースの記事中で、C.ルメール騎手の騎乗スケジュールとの関係では? と書きましたが、これはあくまで筆者の憶測ということでひとつ)。

C.ルメール騎手が語る「リズムの違うレース」を使ってしまった、というのは、その後に影響しないものなのか、少々気になります。いわゆる反動が出て折り合いに支障をきたす可能性、また金鯱賞から斤量が1キロ軽くなるのは一見プラス材料のように思えますが、この点も逆に折り合いを欠く原因になったりしないものかと……。いつもの難癖レベルの話ではありますが、今回は鞍上も戸崎圭太騎手に替わりますし、こうした点も含めてドゥレッツァが3200m戦に対応できない馬になってしまっていることも考えられるのですが、どうなのでしょうか?

普通に3000mを超えるレースを使い続けているテーオーロイヤルと比べると、どうしても信頼性に欠ける印象を持ってドゥレッツァを見てしまうのです。まあ、そんな疑問を抱くのは筆者だけかもしれませんけどね(笑)。
0645こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3d4d-WRaK)
垢版 |
2024/04/25(木) 17:45:27.42ID:en2Quo2q0
>だったらどうして金鯱賞を? という疑問

それを取材するなり仮説をたてて分析して読者に伝えるのが競馬ライターの役割なんじゃね?

馬柱から読めることしか書けなかったり誰かの努力の成果であるコメントにフリーライドするだけじゃ辞めた方がいいよ

そう言えばフリーライドを本職さんにここで叱られたのに懲りないねぇ
0646こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f271-rXsg)
垢版 |
2024/04/25(木) 22:15:33.95ID:0uWw2qQJ0
今週の地方競馬は不完全燃焼な負け方ばかりでしたー2024年4月25日(木)分

3連単で1·2着の順番違った
大井·東京プリンセス賞

勝ち馬以外は全て3連複で押さえていた
門別·エトワール賞

微妙に違うっていう言い方は負け惜しみですけど
でも何か不完全燃焼な負け方ですね

今週の地方競馬は申し訳ありません
(缶ビールのようなものを開けて飲む)

週末の中央競馬それから香港で
頑張ります

チャンネル登録をしてお待ち頂けますでしょうか
申し訳ありませんでした
0647こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7c06-XQBC)
垢版 |
2024/04/27(土) 03:42:53.85ID:+7lFuSxw0
だったらどうして…て教えて差し上げれば良いのでは?
クラブ馬と個人馬主の違いはあれど目的は同じやろし
0648こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f271-rXsg)
垢版 |
2024/04/27(土) 14:02:28.75ID:h9eUaIuy0
[あれっ?この馬はどうして人気がないの?]
4月から地方競馬で行われる全ての重賞競走における記事をウマニティで書いていますので、ゴールデンウィークは大忙しなのですが、このチャンネル頑張ります。
まずは恒例のサムネイル落書きから!!

京都11R 3連複12-1.4.5.13
東京11R 3連複9-7.10.11.16
東京10R 3連複9-1.5.6.13
0649こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f271-rXsg)
垢版 |
2024/04/27(土) 14:05:31.63ID:h9eUaIuy0
>644
ウマニティ記事のコメント欄

xxxxxさん
以前からこのコーナーに出てくる「目に見えない疲れ」とは、馬のどういった状態のことでしょうか?

菅野一郎
>xxxxxさん
人間でも馬でもよくある話だと思いますが・・
・。
説明するまでもないかと。
0651こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MMeb-29s7)
垢版 |
2024/04/28(日) 10:58:14.98ID:8gBem38oM
4月27日(土)は軸馬が全く馬券に絡まない、最悪の1日でした
---
(馬券の反省)
3連複の軸馬っていうのは
3着まで来りゃいいんですから
馬連や馬単よりも
難易度が低い筈なんですよ
でも来ないんですよね
ヘッタクソですねスミマセン
(缶ビール アサヒ ザ・リッチを飲む)
全て明日の春の天皇賞 香港
それから地方競馬で巻き返そうと思います
(以下チャンネル登録)
====
天皇賞(春)2024他予想ー2024年4月28日(日)分
[あのジョッキーがあの馬を復活させるのです!!]
京都11R 3連複 7-9.12.14.16.17
新潟10R 3連複 16-5.11.13.14
0652こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8706-UlK4)
垢版 |
2024/04/28(日) 20:38:22.47ID:z3ynkgVX0
髪の毛がヨシトミ先生並みだから何となし若々しく見えるし
顔の彫りも深いけど横から見たときの顔の正面の部分て四角
くてサイコロみたいだよなぁ…ww
0654こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MMeb-29s7)
垢版 |
2024/04/28(日) 23:22:04.63ID:I1Pss8kjM
的中してもガミっては意味ないですよねー2024年4月28日(日)分

JRA、香港、そして地方競馬と全部で9レースも予想した4月28日(日)ですが
ばんえい十勝オッズパーク杯で3連複が的中しました。
しかし
この馬券はガミっています···
まぁ、一個も当たらないよりゃいいですけどね。
ガミってるのも
ハズレてるのも一緒ですよね
申し訳ありませんでした
(レモンサワー缶を飲む)
懲りずに明日の園田・兵庫チャンピオンシップと
笠松・飛山濃水杯に頭を切り替ます
0655こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bf71-29s7)
垢版 |
2024/04/30(火) 00:19:56.30ID:JFpxkM6A0
また「禁酒」を考えないとダメかも・・・ー2024年4月29日(月・祝)分

4月29日(月)は、また軸馬が不振に終わった
1日でした。
(ハズレ馬券画像)
ショート動画の度にこうやって飲んでるんですけどね、いつも
(レモンサワー缶?を開けて飲む)
ここまで軸馬がコケるレース続くと
そろそろ「禁酒」をまた考えるべき時期に来ているかもしれませんね。
酒好きとしては辛いんですけどねえ
とりあえずそんなことがないよう
5月1日の予想は頑張ります
船橋:かしわ記念
園田:西日本クラシック

チャンネル登録(酔っ払っているせいか、言えてません)*
をして当日の予想をお待ちくださいませ


====
*注 この部分は本人のコメントです
0656こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MMeb-29s7)
垢版 |
2024/05/02(木) 15:08:12.52ID:hHCnVFbWM
【新潟大賞典2024】あの人気馬はココが不安 レーベンスティールはG3のココでも荷が重い⁉
2024年5月2日(木) 15:00

世の中は今、ゴールデンウィークの真っ只中です。読者の皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか。筆者は連休どころか、普段よりも忙しく働いております。

というのも、以前にもご紹介させていただいたウマニティ・地方競馬内での「地方競馬重賞展望」コーナーを担当し、全地方重賞について執筆しているのですが、そちらが絶賛書き入れモードとなっています。GWは地方競馬の主催者さんにとっても絶好のビジネスチャンスで、普段よりも多くの重賞競走が組まれています。普段なかなか地方競馬に足を運ぶ機会がないという方も、是非「地方競馬重賞展望」をお供に、地方競馬もお楽しみいただければ嬉しいです。

おっと、宣伝が長くなってしまいました。そろそろ本題の新潟大賞典について書かねば……。いつものように、複数のメディアに載っている想定人気を確認しつつ、まず始めに目に留まったのがメディアによっては1番人気予想と出ていたヨーホーレイクでした。前走は2年2ヶ月ぶりの金鯱賞で3着。今回はこの馬がうってつけの存在かもしれないとも思いましたが、最終的にはこちらも上位人気が予想されているレーベンスティールのほうを指名することに決めました。
0657こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MMeb-29s7)
垢版 |
2024/05/02(木) 15:08:30.81ID:hHCnVFbWM
そのレーベンスティールですが、昨年9月のセントライト記念では、皐月賞馬ソールオリエンスの追撃を振り切って勝利しています。この勝利は高く評価されるべきでしょう。その後は年末の香港ヴァーズに参戦して8着。どうやら輸送に問題があったようで、この結果は参考外ということで良さそうです。帰国後、レース間隔を空けて挑む今回はG3戦ですし、絶好の狙いになると目論む人も多いかもしれません。

でも、ちょっと待ってください。2走前のセントライト記念は皐月賞馬が出走していたとはいえ、同世代の馬たちとの対戦です。その前のラジオNIKKEI賞(3着)、さらにその前の5月の1勝クラスも然り。香港でのレースが初めて古馬と対戦したレースということになります。このレースは理由があって参考外としても、まだ古馬との対戦で実績がないというのもまた事実です。それでいてハンデ58キロというのは、少々厳しい条件ではないでしょうか。国内で一度でもいいから古馬との対戦を経験した上での58キロなら、あまり不安には思わないのですが、ここまでの過程で58キロを背負わされるというのは……。

まあ、ハンデキャッパーにケチをつけるということではなく、発表されたハンデを見て「シメシメ」と思いながら馬券を買うのが筆者のような性格が悪い競馬ファンの特徴ですので(笑)、その特徴がこの記事にも表れて、レーベンスティールに難癖をつけてみた、ということでご理解ください。

毎度のことですが、性格が歪んでいるなあ、オレ……(笑)。
0658こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MMeb-29s7)
垢版 |
2024/05/02(木) 15:08:50.68ID:hHCnVFbWM
【NHKマイルC2024】あの人気馬はココが不安 2歳G1馬2頭の比較で浮かびあがるジャンタルマンタルの弱点
2024年5月2日(木) 15:00

先週末の天皇賞(春)で当コーナーがターゲットにしたドゥレッツァは2番人気で15着でした。筆者としてはしっかり役割を果たしたことになるのですが、それでも少々負け過ぎのような気がします。本記事執筆現在では、特に新たな情報は入ってきておらず、ダメージが残らなければいいのですが……。

さて今週末のG1 NHKマイルCですが、ジャンタルマンタルとアスコリピチェーノという2歳G1馬2頭の対決が話題となっています。当コーナー的にはこの2頭のいずれかをターゲットにするべき一戦でしょう。様々なメディアを見ているのですが、どちらかと言えば、ジャンタルマンタルのほうが人気になっている模様です。

しかし筆者はこの2頭を比較すると、アスコリピチェーノのほうが上ではないかと感じています。この時期になればそろそろ牡馬のほうが……、というご意見も理解はできるのですが、それでも牝馬のアスコリピチェーノに軍配が上がるとみています。両者を比較すると、その理由が見えてきます。
0659こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MMeb-29s7)
垢版 |
2024/05/02(木) 15:09:05.74ID:hHCnVFbWM
アスコリピチェーノが阪神JFを勝ったのは、昨年の12月10日(日)でした。その1週間後の12月17日(日)に行われた朝日杯FSをジャンタルマンタルは勝っています。

どちらも同じ阪神・芝1600m戦です。良馬場発表という点も変わりません。極端に馬場傾向が変わった、ということもないと思われます。ところが走破タイムはアスコリピチェーノが1分32秒6だったのに対し、ジャンタルマンタルは1分33秒8でした。なんと1秒2も差があるのです。展開だとか、走破タイムに影響を及ぼしたポイントが異なっている可能性はありますが、それでもこの1秒2差は大き過ぎるのではないでしょうか。

さらにその後の戦績も比較してみましょう。ジャンタルマンタルは共同通信杯(2着)、皐月賞(3着)と2回使いました。皐月賞での馬体重490キロは朝日杯FSと全く同じです。

一方のアスコリピチェーノはステップレースを使わずに桜花賞に直行しました。阪神JFから馬体重が10キロ増えていました。その桜花賞では2着でした。10キロ増を太め残りと見るか、成長分と見るかは見解が分かれるところですが、次走へ向けての上積みが大きいのは、ジャンタルマンタルよりアスコリピチェーノであることは明らかではないでしょうか。

さらにこれは当たり前の話ですが、桜花賞を使ったアスコリピチェーノのほうが皐月賞後の参戦となるジャンタルマンタルより1週間長く調整期間を確保できます。その点でもジャンタルマンタルは不利だと言わざるを得ません。

筆者は、マイル戦なら性別の違いによる優劣はない、と考えています。このレースもマイル戦ならジャンタルマンタルよりアスコリピチェーノのほうが能力は上だと思います。従って、ジャンタルマンタルがアスコリピチェーノに先着する可能性はかなり低いのではないでしょうか。

それでも、ならば勝つのはアスコリピチェーノだ、とまで言い切らないのが本記事の真骨頂ということでひとつ<(_ _)>
0660こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bf71-29s7)
垢版 |
2024/05/02(木) 23:13:14.49ID:vn5dFjjc0
最悪・・・(泣)3連複のタテ目で連敗ですー2024年5月2日(木)分

またタテ目かよ・・・
軸馬が来ないんじゃ話になんないっすよね
申し訳ありませんでした
悔しいなあ・・・
(また缶ビールを開けて飲む)

(以下、いつも通り次のレースとチャンネル登録お願い)
0661こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd7f-5qWe)
垢版 |
2024/05/03(金) 16:20:48.76ID:aDr3YnNwd
またタテ目かよぉ(チラッ

のカメラ目線がたまらなく気持ち悪い。

再生数稼げちゃうからダメだってわかってるのに見ちゃう。。

缶の飲み方も、啜り具合から「あんまり飲みたくないのか?」と思わせるくらい不快感があってたまらない。

見ちゃう。。
0663こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (コードモ eae1-xk7l)
垢版 |
2024/05/05(日) 08:39:14.10ID:mbWXxqaV00505
惜しかったなぁ

矢作さんも坂井も泣いてるのが悔しさを表してるけど言葉が見つからないわ

合田さんも木南さんも泣いてたし、ディープの凱旋門賞のとき以上にみんな悔しさ満開だねぇ

先生は自分のバケが外れたと言って酒飲んでおしまいにするんだろうけどね
0664こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (コードモW 2671-1Vpt)
垢版 |
2024/05/05(日) 09:18:29.51ID:y+Ht7coe00505
ケンタッキーダービーは勝ち馬を買っていませんでしたー2024年5月5日(日・祝)分

---
ケンタッキーダービー
勝ち馬が買い目から抜けてしまいました・・・

ケンタッキーダービーいいレースでしたね
いいレースでしたけど、私は馬券でしか
レースに参加できませんので
勝ち馬が抜けてしまったということはですね
え~また負けが続くということで
反省しなければなりません

この借りは本日の中央競馬地方競馬で取り返します
このショート動画が出た直後に
本日の中央競馬の予想も出ますので、
(以下、チャンネル登録)
0666こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (コードモ cf06-cXaT)
垢版 |
2024/05/05(日) 16:06:08.79ID:GAFTqbiT00505
突っこみようも無いけど豆券買うのが貢献やしアルコール飲料を
飲むのが反省やしあのアングルが一番良く見えると思ってるんだろう…

それはそうと先生の名前で検索するとその道の第一人者みたいな博士が
出でくるの草
0668こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スーップ Sd8a-xk7l)
垢版 |
2024/05/07(火) 08:47:41.23ID:PhZxlPQQd
名古屋グランプリ

個人邸には非常に悔しい負けです

ウマニティで波乱の原因となった 2着馬について書いているのに・・・ー

→ヨタ記事ではJRAの馬(2着馬は移籍後未出走だから昨日段階では実質JRA馬)を全部列挙しただけでこんなこと言えるんだねぇ

軸馬は来ていない、まして件の2着馬は買っていない以上は完敗だろうに
0672こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2671-1Vpt)
垢版 |
2024/05/09(木) 16:37:37.36ID:hJrmatsR0
【ヴィクトリアマイル2024】あの人気馬はココが不安 マスクトディーヴァに吹く2つの逆風
2024年5月9日(木) 15:00

先週のNHKマイルCは、ターゲット視したジャンタルマンタルが快勝……。往生際が悪い筆者は、つい「アスコリピチェーノがスムーズにレースを運ぶことができなかったのだから仕方がない」とか言いたくなってしまうのですが、競馬は結果が全てです。読者の皆様のお役に立てず、申し訳ありませんでした。

さて、今週末のヴィクトリアマイルですが、上位人気が予想されるのはドバイ帰りのナミュール、阪神牝馬Sを勝ったマスクトディーヴァ、同2着のウンブライルなどになりそうです。当コーナーではマスクトディーヴァをターゲットとします。

理由は、まず阪神牝馬Sのレースレベルにあります。当時、マスクトディーヴァは阪神の芝1600m戦で1分33秒0というタイムで走りました。土曜施行の一戦で、翌日にはG1桜花賞が行われた週のレースでした。その桜花賞を勝ったステレンボッシュのタイムは1分32秒2。0秒8も差があったのです。

確かに桜花賞はG1ですから、速いタイムで決着するのは理解できます。しかし未完成の3歳牝馬によるレースです。一方で、阪神牝馬Sは完成された4歳以上の牝馬による戦いです。この時期の3歳馬が1分32秒2で走ることができるのに、古馬が1分33秒0もかかってしまうとは……。阪神牝馬Sからヴィクトリアマイルというローテーションは、近10年で4頭が勝利するという王道のローテーションなのですが、今年に関してはレベルを疑ったほうがいいかもしれません。
0673こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2671-1Vpt)
垢版 |
2024/05/09(木) 16:37:53.65ID:hJrmatsR0
などと書くと、先週のNHKマイルCで、ジャンタルマンタルとアスコリピチェーノの比較をおこなった際にも似たような話を……とのツッコミが聞こえてきそうです。しかも、阪神の芝1600m戦がモノサシになっているというのも同じ状況です。やはりこの話は無理があるのかもなあ(笑)。

あとは、同じ府中のマイル戦だった東京新聞杯は6着だった、という点でしょうか。当時は岩田望来騎手でしたが、今回はマジックマンことJ.モレイラ騎手が前走に引き続き手綱を取ります。ますます弱点を見つけるのが難しそうですが……。それでも、ダメ元でJ.モレイラ騎手のデータを調べてみたところ、意外なモノが出てきました。今年、同騎手は東京競馬場では25回騎乗して「10-3-3-9」という成績なのですが、芝1600m戦に限ると「0-2-0-2」とまだ勝ち星がありません。

よしっ、マジックマンの弱点を見つけたぞ! って、まだ4回しか乗っていないのですけどね(笑)。昨年、J.モレイラ騎手は東京の芝1600m戦で5勝していますので、どう判断するか、迷ったのですが、筆者は「今年は府中のマイル戦で勝っていない」という点だけを都合よく見つめることにしました。放っておいても、J.モレイラ騎手人気することは分かり切っているところですしね。

連載スタートからもうすぐ1年を迎えようとしている当コーナー。こうして筆者が都合のいいデータばかりを持ち出して人気馬に難癖をつけていくスタイルについては相も変わらずなのですが、当初からお楽しみ頂いている皆さんならもうお気づきでしょう。今回が結構弱気な回であるということに(^^;。
では、また来週お会いしましょう。
0674こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MMc3-4h4v)
垢版 |
2024/05/12(日) 02:19:52.14ID:l462pqLeM
[日記]ゴールデンウィークは疲れ果てました・・・
2024/05/10

10日(金)の朝8時30分になろうとしています。都内某所にある日銭稼ぎ現場でこの日記を書いています。

このサイトでは「例の手法」が公開されていますし、YouTubeチャンネルにも続々と動画が上がっていますし、ウマニティでも記事が公開されていますし、まあこの日記をわざわざ書かなくても、生きているのか、どうかと心配している人もいないとは思いますが(笑)、一応近況報告ということで。

ゴールデンウィークは心身共に最悪の状態でした。実際には連休が終わった後も、その最悪の状態が続いていて、昨夜ようやく睡眠時間を7時間確保できて、少しだけ体力が回復した感じです。

フリーランスの方ならご理解頂けると思いますが、多くの仕事は仕事を終えてから、その代金が銀行口座に売り込まれるまで少々日数がかかります。その月の末日締めで翌月末払い、みたいな感じですね。
0675こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MMc3-4h4v)
垢版 |
2024/05/12(日) 02:20:13.67ID:l462pqLeM
以前、お伝えした通り、4月からウマニティからの受注量が増え、受注金額も大幅にアップしたのですが、4月に仕事をした分のお金が銀行口座に振り込まれるのは今月末ということになります。当然のことながら、それまでの間はどうにか食い繋がなければならない訳で、忙しいのにお金がない、という事態に陥ります。で、ゴールデンウィーク中は仕方がなく、ウマニティの記事執筆と、YouTubeの撮影・編集で削れた睡眠時間を、さらに日銭稼ぎの為に削らなければなりませんでした。連休中はいつもの現場はお休みですので、別の場所を探さなければならない、という面倒臭い話も重なったりなんかして・・・。

疲れ果てましたよ。本当は1週間程度、何もせずに寝込みたい気分です。まあ、それをやると各方面にご心配とご迷惑になるのが理解できる程度の常識はありますので、我慢しますが。

愚痴っても仕方がないか・・・。ここに書いたことで、少しだけモヤモヤが解消された気もするので、この後9時からの日銭稼ぎに没頭しようと思います。
0677こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4371-4h4v)
垢版 |
2024/05/16(木) 15:26:24.14ID:HMunhJfp0
【オークス2024】あの人気馬はココが不安 "二の舞" "三の舞"を回避して……ステレンボッシュ2冠なるか⁉
2024年5月16日(木) 15:00

先週末のヴィクトリアMで、当コーナーがターゲットに指名したマスクトディーヴァは1番人気に応えることができず、3着に敗れました。人気馬の不安点を指摘する当コーナーとしては、いい仕事ができたことになるのですが、マスクトディーヴァは最後の直線で両側の馬に挟まれたり、鞍上のJ.モレイラ騎手が進路を探さざるを得なかったりと、不運な面から3着という結果に至った模様です。

そういえば、NHKマイルCでも1番人気アスコリピチェーノは同様の理由で敗れています。今春の東京競馬場でのG1シリーズは、最後の直線における進路が明暗を分けるケースが続いています。2度あることは3度……、と考えると、今週末のオークスも同様の事態が待ち受けているかも、とつい考えてしまうのは筆者だけでしょうか。

もし、オークスでも最後の直線での進路取りが勝負の明暗を分けるとすれば、その影響を受けやすいのは、馬群の中団や後方からレースを進める馬だと思われます。2400mという長丁場でも、ゲートに課題があり後方からのレースを強いられる馬は、最後の直線で「前が壁になって進路が開かない」という事態に陥るかもしれません。

そう考えると、桜花賞を勝って2冠を目指すステレンボッシュには大きな不安が残ります。桜花賞で手綱を取ったJ.モレイラ騎手が、レース後に「スタートはそんなに速くない」というコメントを残していましたので、当時のパトロールビデオをチェックしたのですが、スタートで外側にヨレて、隣の馬と接触しています。気になって、その前の阪神JF時のパトロールビデオも確認したところ、桜花賞とは逆に内側にヨレて、やはり隣の馬と接触しているのです。そもそも、ゲートに問題があるのではないか? との印象から、そのまま新馬戦を含む全レースのパトロールビデオを確認しましたが、新馬戦と3戦目の東京・赤松賞は真っ直ぐゲートを出ているものの、2戦目の中山・サフラン賞で2着に敗れた時も、ヨレて外側の馬と接触しています。
0678こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4371-4h4v)
垢版 |
2024/05/16(木) 15:27:06.75ID:HMunhJfp0
真っ直ぐ出たケースもあるので、必ずしも「ゲートに難あり」とまでは言えませんが、近2走のG1でヨレている点は気になります。しかも阪神JFと桜花賞でそれぞれ逆方向にヨレていますので、左回りの東京競馬場なら問題ない、とは言えないでしょう。

こういったスタートが続くということは、今回のオークスでも道中はゴチャついた馬群の中でレースを進めることになるリスクが高い人気馬と判断せざるを得ません。ということは、最後の直線で2週間前のアスコリピチェーノや、先週のマスクトディーヴァと同じ目に遭う可能性も十分でしょう。

もう少しスタートが上手くて、逃げ馬を直後でマークするような位置取りでレースを進めることができる馬なら心配しなくても良いと思いますが、どうでしょうか。戸崎圭太騎手と初コンビとなる点も、騎手に力量があっても、初めて乗る馬の癖を矯正し切れるかという観点で考えた場合には不安です。

進路が塞がれた、というのが敗因でも、負けは負けでしかありません。NHKマイルC、ヴィクトリアMと見続けながら、そんなことを改めて感じました。逆に言えば、そんな話でも持ち出さない限り、今回のターゲットも敗れる可能性を語るのは難しいということなのですが。
……と最後の最後には、ステレンボッシュが勝って2冠を達成したとき用の言い訳をシレっと書き置きして(笑)、締めくくりたいと思います。
0680こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7671-2/wR)
垢版 |
2024/05/20(月) 12:53:37.66ID:6azqGRVo0
[日記]今年もダービーがやってきますので、私の「現在地」を書いてみました
2024/05/20

20日(月)の午前11時30分になろうとしています。都内某所にある日銭稼ぎ現場の休憩室でこの日記を書いています。

優駿牝馬(オークス)が終われば、翌週はいよいよ東京優駿(日本ダービー)です。今年もダービーを迎えますので、競馬Webサイト管理人として、競馬ライターとして、私・菅野一郎の「現在地」を書いてみたいと思います。

まずは昨年の「現在地」から振り返っておきましょう。

[日記]ダービーが終わりました~今年も私の「現在地」について語ります~

当時、こんなことを書いていました。

ー そんな中、別の大手メディア関係者様から、競馬関連の仕事について、意外な打診を頂きました。まだ、契約書を取り交わしていない状況ですので(また話自体が消滅するかもしれないし)、詳細はまた改めてお話しすることになると思いますが、4月末に頂いた話よりも更にハイレベルな内容になる可能性が高く、私がこのサイトを立ち上げた時に夢見ていた世界が現実になるかもしれません。人生において諦めないって大切ですね。ー

この「別の大手メディア関係者様」というのは、言うまでもなくウマニティです。確かテスト記事を2~3本書いて、結果待ちの状況で書いた日記だったと記憶しています。
0681こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7671-2/wR)
垢版 |
2024/05/20(月) 12:53:56.26ID:6azqGRVo0
あれから1年が経過しようとしています。競馬ライターとして、ひとつの媒体から請け負う仕事が半年も満たない期間に終わってしまうケースばかりだった私にとって、初めて1年間続いた仕事となりました。しかも4月からは請け負う仕事の量も、受注金額も大幅に増えています(お金に関しては、最初の振り込みが今月末なので、まだ実感がありませんがー笑)。

一応、ステップアップしていることになるのでしょうね。自らを「競馬ライター」と呼ぶことについて、後ろめたさもなくなりましたし。同時に、ウマニティを見る度に、責任の重さを痛感しています。特に地方競馬のページでは、私が書いた記事が増えていますしね。

このウマニティの仕事も、もうすぐ 2年目に入ります。3月末から書き溜めている、現時点では非公開のコンテンツが立ち上がると、この責任の重さをより感じることになるのだろうと思います。

一方で、株式会社ウマニティと契約更新の話をした際、「えっ、今は他の媒体での仕事はないのですか?」という反応が運営スタッフさんからありました。以前にも書きましたが、専属契約ではありませんので、他の媒体で仕事をすることも全く問題はありません。

ウマニティの仕事に関しては、受注量も、受注金額も大幅に増えましたが、まだそれだけで生活できる金額ではありません。実は今、日々のライター活動の合間に、日銭稼ぎでお世話になっている派遣会社とのやり取りも行っています。ここ(現在の日銭稼ぎ現場)が今月末で契約満了となり、次の現場を探さなければならないのです。

本当は日銭稼ぎも競馬関連にしたいのですが、そんな甘い話はないようです。当然と言えば当然ですが、もしいいお話があれば、ご連絡をお待ちしています。

以上が、2024年の東京優駿(日本ダービー)を前にした、私・菅野の現在地ということでひとつ。来年はどんな「現在地」になっているのかなあ・・・。
0686こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff13-yQkl)
垢版 |
2024/05/21(火) 01:57:07.92ID:lL2LsWrY0
>株式会社ウマニティと契約更新の話をした際、「えっ、今は他の媒体での仕事はないのですか?」という反応が運営スタッフさんからありました。

ス「え?うちのこの安いギャラだけでどうやって食っていってんの??」

って意味なんだろうな(笑)
0687こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JP 0Ha6-pErg)
垢版 |
2024/05/21(火) 01:59:59.30ID:jeEtt+74H
ぺいぺい即500円もらえます
以下からヤフーフリマをインストール

iOS版
https://yahoo.jp/MpiNiZ

Android版
https://yahoo.jp/UZ9Zs5

次にマイページ→友だち紹介に飛ぶ→IAR1P0を入力
これだけで即付与されます!
PR
また、これとは別にお得なクポーンも配布されるのでぜひ! F
0689こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7671-2/wR)
垢版 |
2024/05/22(水) 20:06:41.85ID:Z5BRTMKz0
馬券が当たらないので、健康チャンネル状態が続いていますー2024年5月22日(水)分

---
コレ、まだ飲めねーよ
(缶ビール500ml缶)
:
禁酒生活はまだ続きます
:
とりあえず馬券が当たらない限り
ビールは飲めませんので
代わりに青汁を飲みたいと思います

ウチ、いつから健康チャンネルに
なったんだよ!!

と嘆いても仕方ありませんので
:
---
0690こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7671-2/wR)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:27:42.54ID:U3e4A0hA0
【目黒記念2024】あの人気馬はココが不安 許容範囲か? 影響大か? シュトルーヴェのあの部分
2024年5月23日(木) 15:00

以前にも書いていますが、筆者は根がひねくれ者なので、G1デーに別の競馬場で行われる重賞競走が大好きです。フェブラリーS当日の小倉大賞典だとか、高松宮記念当日のマーチSだとか、皐月賞当日のアンタレスSだとか、エリザベス女王杯当日の福島記念だとか、こうした重賞競走をG1以上に気合を入れて予想してしまう癖があるのです。

しかし、より大好物と言えるのは、この目黒記念のようなレースです。この日のメインレースである日本ダービーを外し悔しい想いを押し殺して(すでにダービーの馬券が当たらないことを前提としてしまっていますが笑)、表彰式に登場する優勝馬の関係者に拍手を贈りつつ、「いや、オレ自身のメインレースはダービーではない。この後の目黒記念だ」と希望に胸を膨らませることができるのです。同様の理由で、ジャパンCの後に行われる京阪杯も大好きだったりするのですが(笑)。

もしかすると、この記事を私と同じようにダービーで敗れた後に、目黒記念でのリベンジを期して読んでいる、という方もいらっしゃるかもしれません(勝手に仲間にしてスミマセン<(_ _)>)。一緒に頑張りましょう! まだダービーデーは終わっていませんよ。

さて、近10年の目黒記念ですが、前走・日経賞組が3勝しています。今年は日経賞の1~3着馬が揃ってこの目黒記念に駒を進めてきました。当時の勝ち馬シュトルーヴェが人気の中心となるに違いありません。当コーナーがターゲットとするのはもちろん、このシュトルーヴェです。
0691こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7671-2/wR)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:27:58.65ID:U3e4A0hA0
えっ、それは無謀では……、J.モレイラ騎手に乗り替わりだというのに……、と思われた方も多いでしょう。筆者も最初は別の馬をターゲットにすることを考えました。しかし、それではウマニティ・ヒール担当らしくありません。マジックマンが乗ったとしても、不安なモノは不安なのだ、と自らに言い聞かせて、任務を全うしようと思います。

そのシュトルーヴェの不安材料は、ひとつしかありません。同馬のこれまでの戦績は11戦して「5-3-0-3」。馬券圏内から外れた3戦について、その理由を探ってみました。

2021年12月、中京での新馬戦で6着。その後、長期休養を挟んで復帰した2022年8月、新潟での未勝利戦で5着。この2戦についてはノーカウントでいいでしょう。本格化する前の話ですからね。続く3戦目に新潟での未勝利戦を勝ち上がり、その後は堅実なレースぶりで連対し続けるのですが、唯一連対できず、7着と大敗を喫したレースがあります。昨年8月の新潟・日本海S(3勝クラス)でした。

この時、シュトルーヴェは58キロを背負っていました。これまでで最も重い斤量でした。もしかして敗因は斤量では……。その後に休養を挟んで3勝クラス、そして日経賞を連勝するのですが、いずれも57キロだったことを考えると、この馬はひょっとして斤量負けする可能性があるのかもしれません。

そう考えると、57.5キロでの出走となる今回はどうなのでしょうか? 58キロではなく、57.5キロなら許容範囲と考えるべきなのか、それともたとえ0.5キロの斤量増といえど大きく響くことになるのか。たった0.5キロの違いではあるものの、実績のない斤量ゾーンに突入しているという事実を重くみて、今回の目黒記念での“任務完了“をこの馬に託したいと考えます。

ぜひ、ダービーのリベンジ馬券を買う際の参考にしていただければ、と。え!? そもそもここでリベンジ馬券になっているのは筆者だけですって? ごもっとも!
0692こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7671-2/wR)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:28:18.47ID:U3e4A0hA0
【日本ダービー2024】あの人気馬はココが不安 ジャスティンミラノ2冠達成は困難? その理由とは
2024年5月23日(木) 15:00

競馬界の暦は一般社会と大きく異なります。ダービーの翌週、安田記念が行われる週末から2歳新馬戦が始まり、翌年のダービー当日で終わります。当コーナーもこの暦と同様、昨年の安田記念から始まりました。おかげさまでスタートしてから1年になろうとしています。

さて、皐月賞馬ジャスティンミラノに挑んでいく今回。昨年からご覧頂いている皆さまは、よくお分かりかとは思いますが、まずは人気になりそうなのがどの馬なのか? を調べる作業から始まり、間違いなく人気になることを確認した上で、その馬についての粗探しに着手するという、この本末転倒ぶりも完全に当コーナー名物となりました。今週も期待を裏切ることはしませんよ(笑)。早速、ジャスティンミラノの不安材料について綴っていきたいと思います。

皐月賞当日、ジャスティンミラノの馬体重は512キロでした。その前の共同通信杯が502キロでしたので、10キロ増えていることになります。近10年の日本ダービーで、前走時馬体重が(2走前比)10キロ以上増えていた馬は4頭いましたが、その成績は「0-1-0-3」でした。つまり、こうした馬体重の増え方をした馬で、ダービー馬の座を勝ちとった馬というのは近10年出現していないのです。

ん? いつぞや、成長中の2~3歳馬は馬体重が増え続けるものだ、とか言うてましたやん、ですって。はてさて、何のことでしょう(;’’∀’’)
0693こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7671-2/wR)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:28:35.54ID:U3e4A0hA0
それでもダービーですから、もうひとつ付け加えておきましょう。皐月賞でジャスティンミラノが叩き出した勝ちタイムは1分57秒1。これは中山競馬場の芝2000m戦におけるコースレコードです。まだ成長途上の3歳馬が、完成された古馬よりも速いタイムで走ってしまったのです。

中5週という十分なレース間隔があるとはいえ、これだけの速いタイムで走ってしまったダメージが残っている可能性については、考慮しておくべきでしょう。競馬歴が長いファンの方なら誰でも一度は耳にしたことがある「レコード勝ちの反動」という話です。この点については、最終追い切りの動きを見ても、パドックで馬が歩く姿を見ても、陣営を含めて結論付けることはできない部分を孕む話だけに、馬券検討をする段階では想像するより他ありませんが。

以上! ハイ、これだけです。馬体重と反動、その強力2本立て(←\( ̄∀ ̄*)ドコガヤネン)のみで勝負です。日本ダービーだからって、1周年だからってそんなに肩ひじ張ったりはありません(笑)。と、こんな感じで、自称・ヒール担当をつとめ奮闘を始めてから早や1年。思い返せばあんなことや、こんなことが走馬灯のように……などと書くと、「ついにこのコーナー、今週で(終了?)」と思われた方もいらっしゃるかもしれませんね。……いえ、残念ながら(笑) 続いていきます。何事もなく、ええ淡々と、粛々と続いていく予定です。ジャスティンミラノの2冠よりも堅い(?)当連載の継続確率ということでひとつ、2年目の当コーナーもどうぞご贔屓に~!
0695こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5f1c-oe+0)
垢版 |
2024/05/25(土) 03:04:54.08ID:uDM2sFMe0
ストライキの問題くらい語ってみろよ元会社員
0698こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sdba-kryU)
垢版 |
2024/05/25(土) 21:07:20.50ID:f9deA8kId
再生数が伸びないのは当たり前

先生が拠り所にしてるYouTubeコンサル的なものは無料サイトのものなんで、これを信じるのが痛いし、負けたらビール飲んで忘れるとかぬかしてるように予想力を高める努力もしてなから当たる方がおかしいし、結局は養分に過ぎないジジイのYouTubeの再生数があがると思えるのはアタオカすぎるよ
0700こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW db71-+l71)
垢版 |
2024/05/27(月) 09:36:10.56ID:1MeIyRL+0
佐賀・栄城賞でショボい3連単的中ですー2024年5月26日(日)
===
佐賀 栄城賞
3連単 900円的中
久々にガミらない的中なので
缶ビール(アサヒ500ml缶)を開けて飲む
この土日に買った馬券が散々なのでヤケ酒に近いですけどね
次回28(火)朝に久しぶりに予想が絡まない
動画をアップしようと思います
今後活動についてのお話もしようと思います
===
0703こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW db71-+l71)
垢版 |
2024/05/28(火) 22:13:27.79ID:o3m32XZx0
い~たい、ほ~だい、深夜のウマ話「6月以降の活動予定」他ー2024年5月28日(火)

サムネイル
[飲みながらテキトーにトークします]

動画が長すぎて、菅野さんの話す内容も分かりづらいので、全て確認できておりません

===
・本当は競馬場で動画とかやってほしいとリクエストがある
JRAでは、まず無理


・ウマニティのコメント等で指摘ある絵文字について
ウマニティの校正スタッフが追加したりしている
が、こちらも請負している立場なので強く言えない
今回ダービーの記事は、さすがに運営側に言って
お詫びを頂いた

・weekenddreamのサイトについて
指摘もあったり、お気づきの方もいるようだが、サイト不具合等があり、全面刷新が必要
しかし予算が無い
レンタルサーバ会社とも確認はしている
===
0704こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW db71-+l71)
垢版 |
2024/05/30(木) 15:51:50.60ID:RYW6G9HK0
【安田記念2024】あの人気馬はココが不安 高速府中マイルで、ターゲット視すべきはロマンチックウォリアー

週末の重賞競走で人気になる馬について、無理矢理(にでも)不安材料を探し出して、読者の皆さんを不安に陥れる当コーナーも、今週から2年目に突入しました。引き続きよろしくお願いします。

まず、先週を振り返っていくと、日本ダービーで当コーナーがターゲットにしたジャスティンミラノは1番人気で2着。最高の結果となりましたが、敗因が指摘した点ではなく、勝ったダノンデサイルと横山典弘騎手が全ての面で素晴らしかった感は否めず。まあそのあたりは結果オーライということで受け止めたいと思います。

一方、目黒記念でターゲットにしたシュトルーヴェには、1番人気に応えて勝たれてしまいました。マジックマンことJ.モレイラ騎手に逆らうのは無理があったかもしれません。しかし、それこそが当コーナーの真骨頂でもあり、ウマニティ内ヒール担当たるゆえんなのだ! ……と自らに言い聞かせて、さっそく今週末の安田記念いってみたいと思います。

その安田記念ですが、今年は香港馬2頭の参戦があり、注目を集めています。中でもロマンチックウォリアーはG1を4連勝中で、人気になりそうな状況です。安田記念で香港馬というと、フェアリーキングプローン(2000年)、ブリッシュラック(2006年)という2頭の勝ち馬を思い出す人も多いでしょう。さらに今はJRAで海外競馬の馬券発売がありますので、昨年末の香港Cや前走のQE2世Cで見せたロマンチックウォリアーの強さについては、読者の皆さんもよくご存知でしょう。
0705こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW db71-+l71)
垢版 |
2024/05/30(木) 15:52:10.40ID:RYW6G9HK0
しかしこの馬、勝利したG1レースは全て2000m以上の距離でのもの。マイル戦は、昨年1月のスチュワーズC(G1)以来で、この時は2着に敗れています。マイル戦で勝利したのは、3歳馬だった2年前の1月に出走したリステッド競走以降ありません。

そうした戦績の馬が日本のマイルG1で本当に勝ち負けできるのでしょうか。そう、時計面の課題です。前述したフェアリーキングプローンは1分33秒9で、ブリッシュラックは1分32秒6でそれぞれ安田記念を制しましたが、近年の安田記念は昨年の勝ち馬ソングラインが記録した1分31秒4にも表れての通り、1分32秒を切るタイムでの決着が珍しくありません。5年前に勝利したインディチャンプなどは1分30秒9という時計をたたき出しています。今年の府中も相変わらずの高速馬場で、ヴィクトリアマイルを勝利したテンハッピーローズの走破タイムが1分31秒8。果たして2000m戦を中心に使われているロマンチックウォリアーが、時計泣きせずにそんなタイムで走り切ることができるのでしょうか。

今週末、東京地方は雨が降るという予報が出ており、ロマンチックウォリアー陣営としては道悪で時計がかかる馬場になればチャンスあり、と考えているかもしれません。しかし普段より忙しい競馬となりそうなマイル戦での道悪が、果たしてこの馬にとって有利となるかは不透明と言わざるを得ないでしょう(これまで良馬場以外の戦績は(1-0-0-1)※いずれも稍重)。

このレースが、前走と同じ2000m戦なら人気でもむしろ「買い」だと思います。ですが、もしマイル戦でも人気になるというのなら、ひとまずこれだけは確かでしょう。「当コーナーのターゲットとして不足なし」であることは。
もっとも、「世界は広かったですね~」とか、「未知の外国馬が秘めた可能性に驚かされました~」とか、来週の当コーナーで言っていそうな気もしないでもないですが。
0707こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW db71-+l71)
垢版 |
2024/05/30(木) 20:10:11.93ID:RYW6G9HK0
[日記]友達がいないので(笑)、今年もPOGはこちらで参加します~JRA-VAN主催「POG’24」で私が指名した10頭をご紹介します~
2024/05/30
30日(木)の朝7時を過ぎました。

皆さん、今年もお友達とのPOGドラフト会議は無事終わりましたか?

私は例年通り、POGなんてモンをやる友達がいませんので(笑)、今年もJRAーVANが主催する「POG’24」に参加します。

POG ペーパーオーナーゲーム│JRA-VAN

まずは昨年の「POG‘23」における指名馬と成績を振り返ります。

エヴァンスウィート(牝、栗東・友道康夫厩舎、父・スワーヴリチャード、母・ハルーワスウィート、母父・Machiavellian)
【0-1-1-3】
ガルサブランカ(牝、美浦・木村哲也厩舎、父・キズナ、母・シャトーブランシュ、母父・キングヘイロー)
【1-1-0-1】
キャリースピン(牝、美浦・田中博康厩舎、父・リアルスティール、母・キャッチータイトル、母父・オペラハウス)
【0-0-0-0】
グラヴィス(牡、栗東・矢作芳人厩舎、父・ハーツクライ、母・ラヴズオンリーミー、母父・Storm Cat)
【1-2-0-3】
コルレオニス(牡、栗東・友道康夫厩舎、父・レイデオロ、母・ヒストリックスター、母父・ファルブラヴ)
【1-2-1-2】
サトノギフテッド(牡、栗東・池江泰寿厩舎、父・サトノダイヤモンド、母・ウィキッドリーパーフェクト、母父・Congrats)
【0-0-0-5】
ザブライド(牝、栗東・西村真幸厩舎、父・ドゥラメンテ、母・ビートリックスキッド、母父・Victory Note)
【1-0-0-2】
マイネルレグルス(牡、美浦・手塚貴久厩舎、父・スクリーンヒーロー、母・マイネテレジア、母父・ロージスインメイ)
【1-0-0-4】
リコリコ(牝、栗東・武幸四郎厩舎、父・ドレフォン、母・ランニングボブキャッツ、母父・Running Stag)
【0-0-0-0】
ロカブルン(牝、栗東・吉田直弘厩舎、父・ロードカナロア、母・ムードインディゴ、母父・ダンスインザダーク)
【0-0-0-5】
0708こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW db71-+l71)
垢版 |
2024/05/30(木) 20:11:16.30ID:RYW6G9HK0
トータルポイント賞 69,646位(57,680,000P)
シェアポイント賞 83,939位(12,009P)

振り返るのが嫌になるくらい、散々な結果でした。重賞勝ちどころか2勝目を挙げた馬が1頭もおらず、未勝利馬3頭、未出走馬2頭という・・・。

懲りずに「POG‘24」でも10頭を指名しました。

アルレッキーノ(牡、美浦・国枝栄厩舎、父:ブリックスアンドモルタル、母:チェッキーノ、母父:キングカメハメハ)

カピオラ(牝、栗東・武幸四郎厩舎、父:フィエールマン、母:ベルアリュール2、母父:Numerous)

キングノジョー(牡、美浦・田中博康厩舎、父:シルバーステート、母:パレスルーマー、母父:RoyalAnthem)

サトノクローザー(牡、栗東:友道康夫厩舎、父:シュヴァルグラン、母:シェルズレイ、母父:クロフネ)

サリーチェ(牝、栗東:池添学厩舎、父:ドゥラメンテ、母:サロミナ、母父:Lomitas)

ジェゼロ(牡、栗東:須貝尚介厩舎、父:サートゥルナーリア、母:ラルケット、母父:ファルブラヴ)

ダノンブランニュー(牡、栗東:福永祐一厩舎、父:ミッキーアイル、母:サザンスターズ、母父:SmartStrike)

ハリウッドメモリー(牝、栗東:長谷川浩大厩舎、父:ロードカナロア、母:スピニングワイルドキャット、母父:HardSpun)

ムチャスエルテ(牡、美浦:手塚貴久厩舎、父:フィエールマン、母:マルターズヒート、母父:OldTrieste)

ロパシック(牝、美浦:大竹正博厩舎、父:エピファネイア、母:ツルマルワンピース、母父:キングカメハメハ)

今回も全て「重賞勝ち馬の弟か妹」という、母系のみを意識した安易な指名となっております(笑)。

現時点では、この中からG1勝ち馬が出ると信じておりますが(笑)、結果は果たして?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況