X



ゴールドシップ part188
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ffa3-F1up)
垢版 |
2023/02/08(水) 18:48:55.59ID:0SN3G0VK0
主な勝ち鞍
2012年 共同通信杯(GIII)
2012年 皐月賞(GI)
2012年 神戸新聞杯(GII)
2012年 菊花賞(GI)
2012年 有馬記念(GI)
2013年 阪神大賞典(GII)
2013年 宝塚記念(GI)
2014年 阪神大賞典(GII)
2014年 宝塚記念(GI)
2015年 阪神大賞典(GII)
2015年 天皇賞春(GI)

重賞 11勝、GI 6勝

※前スレ
ゴールドシップ part187
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1675100596/
0852こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2b3c-6rCu)
垢版 |
2023/02/12(日) 20:11:08.22ID:wwKRvXtj0
ルーティンがナムラクレアと調教したり、レジェシがピースオブエイトと追い切りしたりしてるのをみると、厩舎に自分と同等以上の相手がいるのは良いことだよね

宮厩舎にはラウレア以上の馬はいるんだろうか
ウィルトスは調整中だし、メモリーが競ってあげれればお互いに良さそうだけど
0856こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 466d-pX1n)
垢版 |
2023/02/12(日) 20:31:42.30ID:+A3hxUyf0
アインゲーブングはなぜ3勝クラスに上がってから急に鞍上固定されてるんだ?
0860こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3f15-SJEa)
垢版 |
2023/02/12(日) 21:35:57.22ID:OD6FQ28m0
マカヒキ調教助手は有名だったし現役ソダシ調教助手もいるからね
強い僚馬がいる馬はどんどん手合わせして伸びてほしい
例えば菊花賞馬アスクビクターモアが一個上にいるアオラキとかチャンスだと思うんだよな
まああまりに実力が違いすぎるとマイナスに働いちゃう例もあるわけだけど
0863こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3b2c-YXIl)
垢版 |
2023/02/12(日) 21:55:02.85ID:2wC0DTxu0
>>862
タンジェリンムーンも怪我に悩まされた馬ですよね
クラブ馬じゃなければ…牡馬だったらもっと走ってたであろう
0866こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 466d-pX1n)
垢版 |
2023/02/12(日) 22:16:31.44ID:+A3hxUyf0
タイトルホルダーが繰り出されたタイラーテソーロをお忘れ?
0869こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 466d-pX1n)
垢版 |
2023/02/12(日) 22:20:36.34ID:+A3hxUyf0
調教時計出るけど勝てないのは能力あるのに適性が合ってないか気性が幼すぎてレース下手という場合が多いから上手くいけば活躍できる
0870こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff4b-AFpk)
垢版 |
2023/02/12(日) 22:32:27.17ID:cbn+7UEz0
産駒は比較的調教なりに走る方だと思う

ドウデュースのように、勝つために決められた調教を確実にこなし、そのとおりレースで実践する、みたいなのが競走馬としては優秀だが
まあほら、ゴルシ自体が調教不真面目気味、3歳馬に平気で遅れまくることもあるタイプなので…
0871こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0f10-AFpk)
垢版 |
2023/02/12(日) 22:39:49.55ID:O+zqaHY20
>>867
その前にグランブリッジも2着だったなw
0873こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1e2c-ubnr)
垢版 |
2023/02/12(日) 22:52:41.50ID:U1x5NexH0
プリュム、マカオン、ブレゲから一頭でも春天に間に合って欲しい
0876こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a36d-26jt)
垢版 |
2023/02/13(月) 10:11:19.55ID:UgEZR5P00
今の府中の馬場だとゴルシ産駒に出番ないね
0883こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW eb24-6nl6)
垢版 |
2023/02/13(月) 14:08:46.67ID:4/VRYLvo0
>>876
それは頭悪いな。
ハービンジャーが勝ってるくらいだからゴールドシップなら勝つだろ。母方がビッグレッドとか日高系だから苦手かもだが。ゴールドシップ自体は別に高速馬場自体を苦にしない。
0884こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MMe3-4tJJ)
垢版 |
2023/02/13(月) 14:31:27.83ID:t5vaGBZVM
今年の共同通信杯組は勝ち馬がアインゲーブングのタイムにすら劣る低レベルだったからラウレアでも十分勝負になることが分かった。
0885こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 466d-pX1n)
垢版 |
2023/02/13(月) 14:32:10.26ID:Q0ZsuOv50
中山で坂に苦戦してた先行できる3歳牝馬たちが今の府中に出てきてほしかった
0886こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0f10-AFpk)
垢版 |
2023/02/13(月) 14:35:13.22ID:wK8JpMmm0
キートスとオロはハンデどれくらいになるかね
0888こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0f10-AFpk)
垢版 |
2023/02/13(月) 15:46:46.76ID:wK8JpMmm0
ダイヤモンドSのハンデは
キートス55kg、オロ56kgだってさ

ちなみに京都牝馬Sのロータスは56kg
0889こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1e2c-14JP)
垢版 |
2023/02/13(月) 15:46:56.94ID:ZfNRMFag0
ダイヤモンドSのハンデキートスが55でオロが56
0891こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 466d-pX1n)
垢版 |
2023/02/13(月) 16:26:20.56ID:Q0ZsuOv50
オロ思ったより重いな
0896こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdaa-UhHz)
垢版 |
2023/02/13(月) 16:42:31.33ID:MB6/rM6Jd
5歳で昨年末がオロ3歳とほぼ同じ成績のシルブロンが55なの見るとノーザン系クラブ様に勝って欲しいのかなって思ってしまう
その他重賞ぼちぼち走ってるのも54だったり何故オロに56付けたんだか

あと万葉S2着とかやってても格上挑戦で53のタイセイモナークを見るとエドノフェリーチェがつくづく惜しい
0898こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0f10-AFpk)
垢版 |
2023/02/13(月) 16:58:41.69ID:wK8JpMmm0
エドフェリよりはブレゲが見てみたかったかな
0902こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa4f-FZtq)
垢版 |
2023/02/13(月) 17:26:56.03ID:0Z9s3bfsa
ブレゲ主戦と一緒に春天殴り込みしてほしい
0903こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 466d-pX1n)
垢版 |
2023/02/13(月) 17:27:58.71ID:Q0ZsuOv50
ブレゲ京都合いそうよな
0907こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0f10-AFpk)
垢版 |
2023/02/13(月) 17:33:04.03ID:wK8JpMmm0
川田さんってなんであんなに長距離苦手なんやろ
ダノンの馬乗りすぎて自分もマイラーになってるのかな
0910こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MMe3-4tJJ)
垢版 |
2023/02/13(月) 18:13:08.31ID:t5vaGBZVM
エリオトローピオは大知含め乗ってもらえそうなの全部抑えられてるし、そもそも節足りないから除外対象。
0911こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 466d-pX1n)
垢版 |
2023/02/13(月) 18:15:17.88ID:Q0ZsuOv50
エリオトローピオは前回除外されたから入るんじゃないか?
0913こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sa96-4tJJ)
垢版 |
2023/02/13(月) 18:34:02.56ID:RBj3FzNxa
3勝クラスの悪名高き除外優先権は去年からなくなって、4節以内の3着以内が優先で、後は節持ってる順に変更になってる。
0914こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 466d-pX1n)
垢版 |
2023/02/13(月) 19:02:01.45ID:Q0ZsuOv50
困った時の川須くんで登録とかありそう
先週出たかったな
0917こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sdb3-F8HF)
垢版 |
2023/02/13(月) 20:08:10.57ID:dwHkYtUnd
特別登録
土曜日
東京11RダイヤモンドS芝 3400 ウインキートス ヴェローチェオロ
小倉9R秋吉台特別 ダ1700 サノラキ
小倉10R皿倉山特別芝2600 シーグラス
日曜
東京10RアメジストS芝2000 エリオトローピオ
小倉9R国東特別 芝2000 コスモアシュラ サノラキ タンジェリンムーン
0918こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0f10-AFpk)
垢版 |
2023/02/13(月) 20:14:04.43ID:wK8JpMmm0
皿倉山特別はホウオウユニコーンもじゃね?
0924こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sdb3-F8HF)
垢版 |
2023/02/13(月) 20:27:11.93ID:dwHkYtUnd
特別登録
土曜日
東京11RダイヤモンドS芝 3400 ウインキートス ヴェローチェオロ
小倉9R秋吉台特別 ダ1700 サノラキ
小倉10R皿倉山特別芝2600 シーグラス ホウオウユニコーン
日曜
東京10RアメジストS芝2000 エリオトローピオ
小倉9R国東特別 芝2000 コスモアシュラ サノラキ タンジェリンムーン
0926こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3b2c-YXIl)
垢版 |
2023/02/13(月) 20:34:46.09ID:cje2sVgO0
ダンツエスプリ芝悪くなかったから気になる
0929こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa4f-pX1n)
垢版 |
2023/02/13(月) 20:53:12.73ID:m/Ef5SD5a
サノラキがもう一度芝を走ること無く地方に行ったら悔いが残ってしまう
0930こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3b2c-YXIl)
垢版 |
2023/02/13(月) 21:11:39.28ID:cje2sVgO0
>>929
重賞走ってる…
0931こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3b2c-YXIl)
垢版 |
2023/02/13(月) 21:12:32.35ID:cje2sVgO0
>>929
良く見たら「もう一度芝を」か
すまん
0934こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3b2c-YXIl)
垢版 |
2023/02/13(月) 21:58:12.98ID:cje2sVgO0
オロの斤量はブレゲが57で勝ってるんだし乗り越えんと
年下に負けてらんない
0935こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa4f-pX1n)
垢版 |
2023/02/13(月) 22:00:02.96ID:m/Ef5SD5a
ブレゲは定量戦でトップハンデじゃないからな…
56kg自体ならひめさゆりでアリーヴォに競り勝ってる
0939こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0f10-AFpk)
垢版 |
2023/02/13(月) 22:10:02.62ID:wK8JpMmm0
今回のオロの仕事は無事に帰ってくることや
勝ち負け気にするのは二戦目以降よ

キートスは出来れば勝って欲しいなって
目黒記念以来の数十年ぶりの記録作ろうぜ
0941こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa4f-pX1n)
垢版 |
2023/02/13(月) 22:22:56.42ID:m/Ef5SD5a
疲労ためずに2戦目すぐ使えるように帰ってきてほしいね
0942こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff55-4tJJ)
垢版 |
2023/02/14(火) 00:26:56.90ID:+J6uMAa60
遠征して3400m走り切れば回って来るだけでも疲労は溜まるし、2戦目すぐなんて使えんよ。
0943こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sdaa-SJEa)
垢版 |
2023/02/14(火) 03:24:27.17ID:NctMgOCrd
キートスも昨年9月くらいまでならともかく今の彼女に勝ち負けは期待できないと思うが
3400mできるだけ気持ち切らさず怪我なく回ってきて無事に繁殖入りできれば十分だよ

オロは牧場が宝塚記念出たいっていってたよね
ダイヤモンドS→春天or新大or目黒→宝塚?
阪大or日経賞or大阪杯は3400m走った後に走るには間隔狭い
0944こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 466d-ZUcR)
垢版 |
2023/02/14(火) 05:26:04.55ID:sDNQANNa0
ヴェローチェオロは牧場側は宝塚記念に出したいようだが調教師的にはコメント見るに春天出せれば
いいやくらいにしか思ってなさそう
今回賞金加算できなければ宝塚記念までに出走するための賞金加算して万全の状態で出走するのは難しくなるだろうし
去年3400m走った1ヶ月後にドバイで3200m走らされてるからこの後阪神大賞典や日経賞に出てくる可能性もある
0946こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止 Sdaa-SJEa)
垢版 |
2023/02/14(火) 07:18:12.80ID:NctMgOCrdSt.V
オロはステラの帯同馬みたいなものだったからな
ステラいない状態でのオロのレース選択を須貝さんが果たしてどう考えるのか

しかし2頭とも多くの競走馬にとっての充実期である4歳ほとんどいなかったのは勿体なかったなあ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況