X



ゴールドシップ part171

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワントンキン MMd2-d2v3)
垢版 |
2022/10/27(木) 20:56:58.20ID:Su98jYL8M
主な勝ち鞍
2012年 共同通信杯(GIII)
2012年 皐月賞(GI)
2012年 神戸新聞杯(GII)
2012年 菊花賞(GI)
2012年 有馬記念(GI)
2013年 阪神大賞典(GII)
2013年 宝塚記念(GI)
2014年 阪神大賞典(GII)
2014年 宝塚記念(GI)
2015年 阪神大賞典(GII)
2015年 天皇賞春(GI)

重賞 11勝、GI 6勝

※前スレ
ゴールドシップ part170
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1666414451/
0531こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 49b7-Q7eZ)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:31:59.31ID:kTAm16yy0NIKU
エンペラーがこれだけ走れるとなると同じ皇帝の名を冠したツァーリは順調ならどれほどの馬だったのか
0532こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW f92c-ykd/)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:38:01.76ID:IglWxtfv0NIKU
東京中山って天栄組もいるからそこも勝率落とす原因だとは思う
あとゴルシ産駒は若い内は馬体が緩いから中山レベルの急坂はダメージでかくていい思い出ない補正がある(他の原因もあるけど)
だからこそヴァイルマティは期待したい
馬体も素人目でもいいし
0534こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sd73-dqA7)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:59:58.84ID:89A6BE1XdNIKU
ハイペースで差しが来るならユーバーってことで見られてるのかも知れないけど
ハイペース耐性あんまり無い産駒多いのよね
前半そこそこ緩くてロンスパみたいなレースが一番強い
0542こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 8b2c-FqpG)
垢版 |
2022/10/29(土) 23:17:21.26ID:R2bDpYDl0NIKU
>>536
レジェンドシップが恋したヴァンビスタは矢作厩舎だけど、レジェシより先に出来上がってそうなのに未だに入厩出来てないからね
0552こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7b6d-5ibm)
垢版 |
2022/10/30(日) 01:19:38.45ID:anZ5tA0Q0
混んでる厩舎でこれから2歳戦どれだけ置いてくれるんだろう
混み合ってたら中1週のレース出て一旦放牧とかの可能性もあるのかな?
0554こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1115-Vw+z)
垢版 |
2022/10/30(日) 06:27:50.94ID:i6oK9xbg0
>>537
同父の2代目マイネルエンペラーとシンボリの皇帝が新馬でワンツーだけでも面白いのに初代マイネルエンペラーは父シンボリルドルフの1勝馬なのさらにいいな

知らなかったから調べたら初代は新馬2着で3走目で勝ち上がり
そこから勝てなかったけど3着2回と結構頑張ってたんだな
2代目は是非先代を超える戦績を積み上げてほしい
0557こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9155-5ibm)
垢版 |
2022/10/30(日) 07:10:43.86ID:2kcbilnn0
マイネルにとっては期待馬かもしれないが、結果出ないと放置してコロンブス、イージスと転厩を促す清水厩舎からしたら管理する67頭のうちの1頭でしかないからな。
0562こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9155-5ibm)
垢版 |
2022/10/30(日) 07:35:46.65ID:2kcbilnn0
ゴリゴリのハイペース予想だから、人気薄追い込み馬の一発を狙う層は狙うわな。
0565こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd33-vlZ+)
垢版 |
2022/10/30(日) 07:52:33.59ID:FG5nw8F/d
今日は新潟連敗伝説を止めてくれてもいいのよ
0567こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a989-635/)
垢版 |
2022/10/30(日) 08:00:34.20ID:SzMc33P50
手塚も助手も泣いてるからな
去年の秋華賞感半端無いわ

間に合った。次に繋がる競馬を→40%くらいの出来、デムーロも途中で追うの辞めるレベル

新馬の頃から毎回単勝は買うから期待はしてるけど、多分今回もこれ
0579こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7b10-5our)
垢版 |
2022/10/30(日) 09:37:12.97ID:aS9mIzNT0
でも清水先生の勝ち上がってるの短距離多いからエンペラーは心配しすぎんでも大丈夫じゃね?
0582こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a989-635/)
垢版 |
2022/10/30(日) 09:53:28.08ID:SzMc33P50
こんなもんか
福島はよ
0583こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1901-MCpV)
垢版 |
2022/10/30(日) 09:53:30.81ID:amhhpDcR0
弱すぎワロタwwww全滅wwww
0592こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd33-vlZ+)
垢版 |
2022/10/30(日) 09:54:57.27ID:FG5nw8F/d
思ったより能力ないのかもな
この条件で勝てないとなると
0597こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7b10-5our)
垢版 |
2022/10/30(日) 09:57:33.48ID:aS9mIzNT0
イージーオンミーってモーントのレース2回ともおった馬やな
早う戻って勝ってくれ
0600こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd33-uk66)
垢版 |
2022/10/30(日) 09:58:36.84ID:OM4jXDhcd
今村普通に下手やろ
0604こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f189-2Ge4)
垢版 |
2022/10/30(日) 09:59:56.27ID:mzjYivHG0
ヴァイルマティは焦らず年末年始の中山まで気分転換させた方が良い
0605こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd33-vlZ+)
垢版 |
2022/10/30(日) 09:59:59.50ID:FG5nw8F/d
牝馬クラシック戦えそうなのハインドだけか、もう一頭出てこないかな
0606こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a989-635/)
垢版 |
2022/10/30(日) 10:00:02.19ID:SzMc33P50
今村さんは、短マイル逃げ馬の次は勝つわって超馬質にのってるだけだぞ?
0614こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd33-uk66)
垢版 |
2022/10/30(日) 10:05:36.53ID:OM4jXDhcd
今村今回は下げて外出そうとしてつまってるんだから今回は下手やろ
0615こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Src5-DKch)
垢版 |
2022/10/30(日) 10:05:37.38ID:KNH2cHaUr
ヴァイルマティは残念ながら足りないんだよ
未勝利はそのうち勝ち上がるだろうけど、クラシック戦線を期待できるほどではない
0617こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a989-VYr2)
垢版 |
2022/10/30(日) 10:05:45.10ID:3XwnK0a/0
ヴァイルマティわたしはこのポジション好き!なんて
専門家じゃぁないけどそんな風に見えた。残念!
先頭の気持ち良さを知ってほしいなぁ
0618こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a989-635/)
垢版 |
2022/10/30(日) 10:05:45.89ID:SzMc33P50
レジェンドシップ人気しすぎでは?
レースになるかも分からん
上城戸というか普通のジョッキー乗せれんレベルのヤバさでしょ?

シップ産駒としては応援するけど過剰すぎん?
0619こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a989-t/AM)
垢版 |
2022/10/30(日) 10:06:36.88ID:+ShQGpwh0
丸山の騎乗に不満はないわ
あそこから伸びないのは力が足りないだけ
0621こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9155-5ibm)
垢版 |
2022/10/30(日) 10:08:14.63ID:2kcbilnn0
アオラキが勝ち上がりすら難しいのは分かってた。ユーバーレーベンよりヴァイルマティこそダイエットしなきゃなんだけどなあ。
0623こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd33-uk66)
垢版 |
2022/10/30(日) 10:10:00.46ID:OM4jXDhcd
>>618
応援馬券だよあんなpv世に知れ渡ったら人気出るわ
僕も買います😤
0630こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 914b-5ibm)
垢版 |
2022/10/30(日) 10:13:27.27ID:BFrQkFrh0
ヴァイルマティはあと一歩足りないというか器用さがない
クラシック戦える馬は、なんだかんだで新馬か未勝利2、3戦で勝ち上がる対応力があるからね
でも能力あるのは間違いないと思うので、勝ち上がりやすい番組で確実に勝ち上がって上目指せばいいだけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況