X



今日の競馬AIゆま part29
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0Hc9-9fO/)
垢版 |
2022/09/11(日) 19:26:52.79ID:KfhSkaMrH
>>849
南関だったら3〜5走前に上の組で掲示板だった人気薄を狙うといいよ
0856こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa52-nSDm)
垢版 |
2022/09/11(日) 23:53:28.22ID:rRPIilFca
そういえばゆまが消えてオッズの半額セールって減ったの?
0862こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Spbd-82Ax)
垢版 |
2022/09/12(月) 10:47:17.49ID:ncGGfvcnp
楽天競馬購入金額1位にゆま
0863こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JPW 0Hc9-9fO/)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:56:23.06ID:Plg/f/UIH
>>862
ポイントたくさんたまっただろうね
現金化していいお小遣いになるね
0866こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Spbd-pUj1)
垢版 |
2022/09/12(月) 13:43:43.83ID:xl6dS93Pp
>>865
JRAで単勝7.5倍を4.5倍に出来るくらいw
0870こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ea5d-1nlf)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:04:30.07ID:mofOn4ff0
>>856
3連複、3連単は今のところ変わってない
それ以外は減った
と言っても元々少ないから誤差範囲
単勝とかじゃ公開中も月2、3件あれば多いくらいだったから公開停止後2週間だけではなんも分からん

正直、公開停止後にオッズ低下なくなったとか言ってる人らは一体何見て言ってんだかって感じ
所詮、イメージで喋ってるだけに見える
0874こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd0a-suFq)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:49:37.91ID:2RfjhgJmd
>>872
それこそ思い込み

売上の小さい単勝の変動が大きいのは当たり前
例えば馬連ガチガチの一番人気なのに
単勝では5分前には1番人気と4番人気ってことは
AI関係なしにザラにある
(当然確定オッズでは1番人気とは2番人気になってる)

その直前6倍とやらも馬連や三連複ではもっと人気だったんじゃない?そこはちゃんと調べたの?
0878こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ea5d-1nlf)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:35:28.64ID:mofOn4ff0
>>874
面倒くせえけど調べたわ
「売上の大きい」3連単の6一着付直前支持率が9.5%、単勝オッズに換算すると8.39倍
人気順で2番人気、一番人気との差が7.2、比が6倍
同時点、単勝における同馬の人気順が2番人気、一番人気との差5.4、比4.6倍


人気順が同じ以外は全ての指標で実際の単勝オッズよりも大きかった=人気がなかった
最終との変動は単勝で35%減、3連単一着付の単勝換算が39%減で「売上の大きい」3連単の方が変動が大きかった

以上です。
ご満足いただけましたかね
0882こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f19f-qNYv)
垢版 |
2022/09/12(月) 21:24:45.60ID:cn6caKsA0
>>880
松が沸いてる?→×
松が湧いてる?→〇
0886こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa21-+yo2)
垢版 |
2022/09/12(月) 23:22:07.55ID:2DErxOTEa
「自分は病気ではない」
ギャンブル等依存症でお困りの皆様へ

 ギャンブル等依存症とは、ギャンブル等にのめり込んでコントロールができなくなる精神疾患の一つです。これにより、日常生活や社会生活に支障が生じることがあります。
例えば、うつ病を発症するなどの健康問題や、ギャンブル等を原因とする多重債務や貧困といった経済的問題に加えて、家庭内の不和などの家庭問題、虐待、自殺、犯罪などの社会的問題を生じることもあります。
ギャンブル等依存症は、適切な治療と支援により回復が十分に可能です。しかし、本人自身が「自分は病気ではない」などとして現状を正しく認知できない場合もあり、放置しておくと症状が悪化するばかりか、借金の問題なども深刻になっていくことが懸念されます。
そこで、ギャンブル等依存症に関する注意事項や、対処に困った場合の相談窓口をお知らせします。相談の内容に応じ、これらの窓口をご利用ください。
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/caution/caution_012/
0887こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ea8d-OtBX)
垢版 |
2022/09/12(月) 23:26:59.84ID:n0T4zIvo0
>>881
ゆま公開時は軸やら紐やら◎やら漏れなく落ちたから全然違うやん
0889こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ea5d-1nlf)
垢版 |
2022/09/12(月) 23:53:51.03ID:mofOn4ff0
>>874

> 売上の小さい単勝の変動が大きいのは当たり前
> 例えば馬連ガチガチの一番人気なのに
> 単勝では5分前には1番人気と4番人気ってことは
> AI関係なしにザラにある
> (当然確定オッズでは1番人気とは2番人気になってる)


ここ読んで面白いなあと思ったんだけど、どうして、この例の「逆」は、無い、または比較して少ないと思うんだろうね?
0890こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ea5d-1nlf)
垢版 |
2022/09/12(月) 23:56:18.22ID:mofOn4ff0
というわけで、面倒くさいけど調べましたpart2

2022年1月から先週まで

A、馬連1番人気パターン……
直前オッズでは馬連1番人気だが単勝人気は1-2番人気ではなく、最終オッズでは単勝1-2番人気パターン

B、単勝1-2番人気パターン……
直前オッズでは単勝1-2番人気だが、馬連1番人気ではなく、最終オッズでは馬連1番人気パターン


結果

A
出現回数…138回
オッズ2以上の低下回数…18回
オッズ2以上低下割合…13%
オッズ2以上低下した時の平均低下…3.2
同最大低下…5.8

B
出現回数…94回
オッズ2以上の低下回数…14回
オッズ2以上低下割合…14.9%
オッズ2以上低下した時の平均低下…3.6
同最大低下…7.3


なるほど
たしかに「順位」に注目するならば、単勝の方がずっと変動回数が多い
ところが、「オッズ」に注目すると、2以上変動した回数は殆ど変わらず、オッズ変動の大きさでは単勝よりも馬連の方が大きい

> 売上の小さい単勝の変動が大きいのは当たり前

さあ果たして、本当に?
人間は小数点以下の小さい数字は認識を厭うという話があるらしいね
判りやすい数字でしか判断していない、ということか
0891こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f19f-qNYv)
垢版 |
2022/09/13(火) 00:00:26.38ID:w/xrhfhR0
どっちも正しいんじゃないの
「売り上げの小さい単勝の変動が大きいのは当たり前」ってのは
ていねいに言い換えると
「単勝の総投票数は他券種に比して少ないから
個別票数が他の券種に比して少ない場合でもオッズに影響を与える場合が多い」
ってことでしょ

要するに市場にある資金が少ない場合、
誰かがちょっとぶち込んだだけで値段が動いてしまう
売り買いがある市場だと流動性が少ない
(だからマメにチェックしないと暴落に巻き込まれやすい)
って表現する
一般常識的には間違いじゃないと思うけど

「全体の総投票数よりも個別票数のほうがオッズへ変動への影響は大きいので」

オッズって総払戻金額(ある馬券種の)÷その馬券の販売金額
(払い戻し率÷支持率って言い方もする)
「」内の命題が一般論として通用するかどうかはわからない
直前→確定の変動に限定して述べているのかもしれないけど
3連単馬券アリーナにおいてある一つの目に大量投票した場合に
同一レースにおける単勝アリーナのボラティリティを
超えるか否かっていうのはケースバイケースなんじゃないの

調べた結果、常に個別票数ですって言われたら
はいそうですか、だから何?って答えるしかない
券種間ににおける総投票数の違いと個別票数の量的差異
どちらがそれぞれの券種フィールド内において
オッズ変動へ影響を与えやすいかって問題設定が極めてわかりづらいし
その議論に実益があるとは思えないんだよね

ただ、単勝よりも3連単のほうが的中難易度が高いという命題は一般化できる
よかったね、オーラスでやっと的中できて
あと、申し訳ないけど反論は受けつけられない
繰り返し言うけど、どちらも間違ってはいない
0892こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ea5d-1nlf)
垢版 |
2022/09/13(火) 00:08:10.94ID:v/zaydTq0
>>887
ごめん、何が言いたいかさっぱり分からない

こっちはゆま公開停止でオッズ低下がなくなったとか減ったとかいう意見やら言う人やらの話してるんで

何が全然違うか全く分からないけど、ゆまちゃん◎やら軸のオッズ低下の話なら別でやってくれる?
0893こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a910-HeHb)
垢版 |
2022/09/13(火) 00:11:54.19ID:oo9Eut1d0
ゆまの夏競馬でオッズ半減が騒がれたのって売上の少ない競馬場だったから余計に目立ってただけだったりして
0894こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ea5d-1nlf)
垢版 |
2022/09/13(火) 00:26:23.98ID:v/zaydTq0
>>891
一般論としては、前者は正しい

が、一般論として正しいかどうかの話はしていないうえに、
君自身が長々語りながらも答の方向性すら提示出来ない様に、中央競馬において前者が当てはまるのか、両者どちらに傾くのか、は明確ではないし、ではそれを「当たり前」と表現できるのかということ

というかね、本人が言っていないことを「ていねいに言い換える」のは議論の方向性の恣意的な誘導だし、中央競馬のオッズ変動の話に、一般的というか教科書的な市場論を持ち出されても、それが「思い込みではないか」というのが出発点なので、議論が後退してる


そもそも、実益も感じず反論も受け付けないなら黙っていなさい
0895こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ea5d-1nlf)
垢版 |
2022/09/13(火) 00:45:20.57ID:v/zaydTq0
もちろん前者は当てはまるけれど、券種間でのオッズ変動の大きさの差は市場規模にのみ依存している訳では無いのだから「売上の少ない単勝の変動が大きいのは当たり前」が正しいとは限らない

直前と最終の変化で、関心があるまたは直接的に問題となるのは的中時オッズ変化の差分であるのだから、各券種市場でそれがどう異なるのか、単勝市場の変動が(相対的であれ絶対的であれ)大きいのか、という話に一般論でどちらも正しいと言われてもね(呆
それこそ、だから何?と答えるしか無い

この手の個別具体の話に、より抽象的な一般論ぶつけてくるヤツ最近良く見かけるけど流行ってんのか?
松風さんお得意の相対主義からの冷笑主義か?
0897こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ea5d-1nlf)
垢版 |
2022/09/13(火) 01:01:47.15ID:v/zaydTq0
こんなことまで言いたかないが、各券種を別の市場と見做すなら、そこで売られている銘柄数が極端に異なりながら各市場規模の差はそれと比較して小さい、という明確な事実を前に、「市場規模が小さければ少数の買いでも変動しやすい」という一般論がそのまま通用するかって考えなきゃわからないことかね?

何か考えているようで、何も考えていない何も言っていないレスだから反論を受け付けないのもある意味当然か
0898こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5d24-8AD9)
垢版 |
2022/09/13(火) 02:01:52.07ID:KiWueeD+0
ゆま消えて本当に良かった オッズ下がらんし
二度と復活するな
0901こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ea3d-K8+P)
垢版 |
2022/09/13(火) 06:20:37.79ID:2842W+Pb0
・オッズ下げそのものが起きているか
・当たり目のオッズが下がっているか
・オッズ下げが起きたときにそれが当たっているか

どれを調べるかで話は全く変わってくる
0902こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Spbd-pUj1)
垢版 |
2022/09/13(火) 06:28:30.26ID:MC2ipcY0p
>>887
あなたが正しい
松が本質と離れた話をしてるだけ
0904こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ea5d-1nlf)
垢版 |
2022/09/13(火) 07:44:07.60ID:v/zaydTq0
>>901
上から順に
・起きている
・下がっている。公開停止前後の比較を定量的に示すにはデータが足りない
・オッズが下がっている事が前提なので、公開停止でオッズ下がらなくなった云々は成立しない。下げた目の的中率等の変化について公開停止前後の比較を…(以下略)
0907こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5e6d-nSDm)
垢版 |
2022/09/13(火) 13:02:10.28ID:IASJRBeC0
次スレはもう立てないでくれな
気持ち悪い人間が自分語りしてるだけ
0911こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa21-1nlf)
垢版 |
2022/09/13(火) 17:49:21.49ID:tlqPuaMna
>>891
これちょっと、実益がないどころか有害な議論の展開をしているのでちゃんと真剣に批判しとくね
意見の内容というよりその進め方が詭弁含みで問題
親心として、無自覚でやってる場合、当人にも詭弁の害が及ぶ可能性があるので、かなり長くなるけど良く読んで欲しい


問題の詭弁は主に2つ

1つ目
個別事例や具体的事案の議論に対する一般論的な批判や反論
最近ひろゆきとかが良くやるクソ詭弁

例えば、統一協会の偽装勧誘や霊感商法や高額献金を問題視し解散命令や認定取り消しを求める意見に対して、「憲法の『信教の自由』に反する」などと、宗教一般へ拡大しての反論

この例で、統一協会への批判と解散命令要求等の意見は、同協会の違法な個別活動に対して行なわれているのであって、一般的な信仰心という内面の自由保証を謳う憲法を持ち出すのは間違い
憲法を持ち出すのであれば、公共の福祉に反する活動を行っていて、政教分離に抵触する疑いすらあるのが統一協会であるので、憲法上の信教の自由で反論しようとするのは二重の間違い
民法、刑法、憲法全てにおいて問題だらけだね、と結論づける他ない

とまあ、具体的な争点がある議論に対して一般論や原則論を用いた批判や反論は、論点逸らし、争点隠しに用いられる詭弁
0912こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa21-1nlf)
垢版 |
2022/09/13(火) 17:50:14.75ID:tlqPuaMna
2つ目
〇〇かどうかはケースバイケース、という主張からの各意見の相対化と無効化

どのような議論であっても、完全な個別事例についてでない限り、それぞれ個々の集合であって、やろうと思えば「ケースバイケース」はいくらでも言えてしまう
例えば、これまた統一協会を出すが
「山上容疑者は母親の高額献金によって不幸になったかもしれないが、信者の中には高額献金で幸せになった人も居る。だから、『高額献金が悪い』かどうかはケースバイケース」
のように
流石にここまで酷いと詭弁だと分かるだろうが、もうすこし価値判断が分かれる争点の場合などは一理あるかのように錯覚させられやすい

ここで、個々の「ケース」を掘り下げようとするのであればまだマシ(論点逸しを企図している可能性もあり要注意だが)、「ケースバイケースなので、どちらが正しいとは言えない(あるいはどちらも正しい)」という結論へ進むなら、それは相対化による無効化を企図した詭弁

いわゆる「どっちもどっち」論の亜種
どちらかの意見を否定したいが、具体的な批判が出来ない場合によく使われる
「どちらも否定(肯定)してしまえば各意見の是非は有耶無耶にできる」というちゃぶ台返し
0913こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa21-1nlf)
垢版 |
2022/09/13(火) 17:56:52.50ID:tlqPuaMna
>>891の意見は1つ目と2つ目の合体詭弁技で、一方の意見は「一般論として正しい」としながら、他方は「ケースバイケース」ときて、「どちらも正しい」と相対化するが、「一般論」もケースバイケースであることはすっぽり抜け落ちて(落として)いる
単勝市場と3連単市場である条件の下どちらのボラリティが大きくなるかが「ケースバイケース」ならば、「売上の少ない単勝の変動が多いのは当たり前」という「一般論」が通用しない「ケース」なのは明らかで、「ていねいに言い換え」たところでそれは変わらない

論理的一貫性を欠き、論点を見失っているか議論を混乱させてしまいたいかと視る


特に大きな問題は、やはり相対化の部分で、意図的にやる悪質な人間もいるが、原理原則覚えたての大学生みたいな文章を書いた>>891が意図的だったとは思い難いし、思いたくもない
だけども、無自覚であっても若くしてそういう思考法を身につけてしまっているのであればなお感心しない
その思考は「老害」に片足突っ込んでいる

多くの場合、相違する意見や主張は立場によって「どちらも正し」くもあり「どちらも間違」ってもいる
それは議論の前提・出発点であり、相違点から新たな知見や視点、合意点を獲得することが議論の目的だ
その前提を鳥瞰的に俯瞰し結論に持ってきても、疑似超越性の自己満足を得るに過ぎず、出発点から一歩も動いていないので、必然的に現状追認、現状維持の立場になる

また、一般論や相対化は何も考えなくて済むから大変に楽
しかし、楽を続けていては考えることそのものができなくなる
意見の相対化を無自覚に行ったのであったとしても、その思考法を続けると、易きに流れ、現状に固執し実益など何も生み出せず、変化や発展を阻害する老害そのものとなってしまうよ

それに、詭弁に無自覚だった場合、他人からの詭弁に弱く簡単に誤魔化されてしまう
「老害」連中からしたら鋏のように扱いやすい好青年()であろう
0914こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa21-1nlf)
垢版 |
2022/09/13(火) 18:06:06.91ID:tlqPuaMna
ま、でも、松○さんみたいな詭弁使いで意図的にやってたなら釈迦に説法、しかし見下げ果てた愚物だね、という感想

個別批判への一般論用いた反論や、意見の相対化は、最近よく見る詭弁なので、みんな覚えておいた方が良いよ
こういう詭弁を吐く人と一人称が「オイラ」の人を見たら詐欺師か愉快犯か幼稚な愚か者と判断するのが俺のライフハックw
0915こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ea3d-K8+P)
垢版 |
2022/09/13(火) 18:08:35.14ID:2842W+Pb0
>>907
見なけりゃ問題ない定期
0917こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ea5d-1nlf)
垢版 |
2022/09/13(火) 18:38:01.47ID:v/zaydTq0
しかぁし、意図的に詭弁使ってるというより一般論でしか考えられないみたいな人もまれに良くみるんだよな
なんだろうね、批判精神の欠如というか、「間違ったこと、波風立てること」を言いたくない結果、「概ねの場合正しい」最大公約数的一般論しか考えられないし言えないみたいな感じ

考えてみると「反論は受け付けられない」という態度表明も、自己の規定する「正しい」自己像と自意識から外れることの恐れが顕れているのかな
だとすると大変幼い精神性であるけれど
0918こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ea5d-1nlf)
垢版 |
2022/09/13(火) 18:43:30.31ID:v/zaydTq0
>>909
あいつが誰を指すかしらんけど、>>891
・馬券に構造の異なる相場用語を持ち込みたがる感性
・詭弁による論点逸らし
・自説に都合の良い仮定を置くチェリーピッキング的立論手法
・反論を受け付けられない脆弱さとその裏返しの傲慢さ

あたりは松風の中の人みを感じる
0920こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ea5d-1nlf)
垢版 |
2022/09/13(火) 20:39:09.45ID:v/zaydTq0
あとまあ、なんだ、これだけ詭弁重ねられて反論受け付けないらしいので内容へ反論すんのもバカバカしいから、元の「思い込み」レスへの反論として書くけど、
パリミュチュエルにおいて、ある一つの市場の規模を固定するならば「オッズ変動は個別票数の多寡とその増加に依存する」
現実の中央競馬の実態は市場規模固定ではないものの、
「同一レースにおける各券種市場規模は多くの場合、点数(銘柄数)に比例するが、点数の指数関数的増加に対し、市場規模の増加は全く追いつかない」≒「市場規模が大きいほど個別票数が少なく、従って個別票数の多寡とその増加の影響が増す」

なので、
「総投票数よりも個別票数の方がオッズ変動への影響が大きい」し、
「売上(市場規模)が小さい単勝のオッズ変動が大きいのは当たり前 で は な い」のだ
個々間の売り買いで成立する相場とは全く違う構造なのだから、そこでの一般論など通用しないのだよ
0921こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ea5d-1nlf)
垢版 |
2022/09/13(火) 20:45:49.80ID:v/zaydTq0
俺からすると「3連複や3連単の売上は単勝の売上よりずっと小さい」とも言える

ま、どうせ何言ってんだか分からないだろうが

ここまでの議論を追わずに「券種ごとの売上すら知らないのかwww情弱www」みたいなレスがつくに100ペリカ
0922こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a989-uWem)
垢版 |
2022/09/13(火) 20:52:41.76ID:9OUsoaPZ0
うん。何言ってるのか全くわからん。
前提としているモデルをきちんと提示してもらえるかな。数式だけでいいから。
0924こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ea3d-K8+P)
垢版 |
2022/09/13(火) 21:33:56.17ID:2842W+Pb0
暇潰しに日曜の3連単的中目の10分前と最終のオッズを眺める程度に比較してみたけど、上がってるレースは数が多くて上がり幅が小さく、下がってるレースは数が少なくて下がり幅が大きいって感じ
オッズの性質から当たり前の結果で何も新しい収穫はなかったw
0930こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ea3d-K8+P)
垢版 |
2022/09/14(水) 06:06:54.33ID:zrRNfX+70
中山4ボルタドマール
中山6パルガン
中山8サバンナモンキー
中京1タイセイマイティ
中京12ララヴォルシエル

俺基準で日曜軸馬の下げが起きたと呼べるのはこの辺
見てないレースもあるから他にもいるかもしれないけど、ゆま公開停止前との比較だと下げの出現率が下がって回収率が上がりそうな雰囲気はある
0931こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd0a-PzG5)
垢版 |
2022/09/14(水) 07:16:57.05ID:1R21IL6+d
楽天競馬のキャンペーンで購入金額ランキング1位ゆまだね。ゆますげぇw
0933こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ea5d-1nlf)
垢版 |
2022/09/14(水) 08:13:55.99ID:u3q8LLBY0
>>922
前提となるモデルはパリミュチュエルだよ
それも分からんならJRAのQ&Aに載ってるはずだから見てきなさい

んで、誤解なく説明できる自信がなかったんで>>920では省いたけど、パリミュチュエルの場合、「個別票数の増分が同じなら市場規模が大きいほどオッズ低下の差分が大きい」の

超簡単に説明すると、個別票数1から2になるとき、総票数100と1000ではどちらが「オッズ低下の差」が大きくなるかを考えればいい
(比はどちらも同じ)
で、こういう構造には株式相場や金融市場の一般論である「市場規模が小さいほど少額でも変動しやすい」は直接当てはまらないの

分子に市場規模≒総票数が置かれて勝者総取り分配のモデルと、市場規模≒取引総額が個別取引の集合でしかなく個別取引そのものの売り買いで分配が決まるモデルでは構造が全く違うんだわ
だから、「売上が小さい単勝のオッズ変動が大きいのは当たり前 で は な い」し、一般論として正しかろうがそんなのなんの意味もないの
0937こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a989-ppRC)
垢版 |
2022/09/14(水) 11:50:18.14ID:avUKdEHx0
>>933
本当にレスしてくるとは思ってなかったが、やっぱりよくわからん。
こちらの疑問を説明すると、

簡単のため控除率を0として、特定の馬券への投票がbから(1+a)bに増えたとすると、総票数100と1000でその変動率を考えると

(101/(1+a)b)/(100/b) = (101/100)/(1+a)
(1001/(1+a)b)/(1000/b) = (1001/1000)/(1+a)

となり、右辺の最初の括弧部分のみを比較すれば良くて、
101/100 > 1001/1000だから総票数が少ない方がより影響が大きいのでは?
0938こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a989-ppRC)
垢版 |
2022/09/14(水) 11:59:41.69ID:avUKdEHx0
しまった
分母は一般化したのに、分子が1票のままだ。
分子はそれぞれ100+aと1000+aの誤りだ。すまん。
結論は変わらんが。
0939こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a989-ppRC)
垢版 |
2022/09/14(水) 12:07:59.98ID:avUKdEHx0
すまん。率を足したらあかんやろ、ということで>>938の訂正はおかしいな
やっぱ、片手間に考えると、ミスるな

んで、(間違ったままの表記だが)101のほうが大きいってことは、変動率を考えると小さな変動ってことだな。わかった
0943こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MM3e-FHcS)
垢版 |
2022/09/14(水) 13:28:50.50ID:6rQZ5AdCM
競馬AIで儲けた人は競馬ファンの為にツールとか作って欲しいな。私腹肥やした後で良いからお願いします。
0948こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f19f-qNYv)
垢版 |
2022/09/14(水) 18:00:33.60ID:q4ptMMQ10
>>935
総評数→×
総票数→〇

まだやってるのかよ
920読んで、
各買い目(銘柄)における個別票数のほうがオッズ変動への影響が大きいということが
わかった、勉強になりました
最初からていねいに書いてくれよな
あと何の実益もないのに判官びいきでバカ擁護するもんじゃないね

『天才』でゆま開発者が色々しゃべってるね
多少彼のこと誤解してたわ
0949こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ea5d-1nlf)
垢版 |
2022/09/14(水) 18:48:39.69ID:u3q8LLBY0
>>939
何が分かったのか分からんのだけど、変動率を考えてるのは俺の言ってること分かってないように見える

俺が比較するよう言ったのは率ではなく差
式にするなら

1, 101/(1+b) - 100/b
2, 1001/(1+b) - 1000/b

なぜ率ではなく差かというと、馬券の利益はオッズ×投票金額なので、オッズの値そのものが問題になるから
他馬券収支が同じとき、最終的な収益に1,2のどちらがより大きい影響を与えるか、馬券購入者のみんなが現実的に問題とするのはそこでしょ?
まだ説明必要?
0951こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa21-K8+P)
垢版 |
2022/09/14(水) 18:56:51.79ID:dNpfxID4a
単勝10倍→7倍(率70%/差-3)
3連単100倍→90倍(率90%/差-10)

オッズの変動が大きいのは?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況