X



ゴールドシップ part154

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacf-BA8s)
垢版 |
2022/07/08(金) 18:38:37.97ID:HjQPTmbRa
主な勝ち鞍
2012年 共同通信杯(GIII)
2012年 皐月賞(GI)
2012年 神戸新聞杯(GII)
2012年 菊花賞(GI)
2012年 有馬記念(GI)
2013年 阪神大賞典(GII)
2013年 宝塚記念(GI)
2014年 阪神大賞典(GII)
2014年 宝塚記念(GI)
2015年 阪神大賞典(GII)
2015年 天皇賞春(GI)

重賞 11勝、GI 6勝

※前スレ
ゴールドシップ part153
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1656252021/
0435こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb2c-dkZz)
垢版 |
2022/07/11(月) 18:56:17.53ID:R6HtDBH70
ラフィアン募集のクードヴァン21満口抽選とのこと
0445こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9b10-BXm0)
垢版 |
2022/07/11(月) 20:52:01.05ID:yTgu50I70
あと有力な繁殖は受胎しなかったおこぼれだったりして遅生まれになるのもあるんじゃないかと思う
0446こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b6d-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/11(月) 20:53:30.87ID:J1eMktjY0
繁殖の差はあるだろうけど、育成や調教、厩舎、ジョッキーなども全然違うから種牡馬同士を比較するのって不可能に近い気がする
0450こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 15b7-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/11(月) 21:18:23.25ID:VUWCoQe30
ロータスランドは何歳まで現役続けるんだろ
スプリンターズSとかマイルCS勝ったらすぐ繁殖入りするのかな?
0451こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb2c-35pZ)
垢版 |
2022/07/11(月) 21:27:49.29ID:dfgjyPl/0
産駒の7割が美浦とかハンデデカすぎんか?キズナとか産駒が栗東に7割居るの羨ましいよ…
0454こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 15b7-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/11(月) 22:39:24.17ID:VUWCoQe30
母父ロージズの金薔薇配合が昨日のシーマーの未勝利脱出で勝ち上がり率8/11なのを見ると総帥の相馬眼は本物だったんだなって再認識するね
もしかしたら母父ディープも成功するかも?
0455こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセー Sxa1-h6Ny)
垢版 |
2022/07/11(月) 22:43:30.98ID:az2enFGnx
>>454
ディープ肌でわりと大きな産駒を出してる時点で第1関門は突破した感じ
ゴールドシップの馬体で性格は真面目なディープインパクトになるのが理想
ディープ肌はどうしても小さい産駒が出やすいから大きくなるように配合してるみたいだが正解はまだ見つかってないし、どこも自分のところから正解を出したいからよその種牡馬はなかなかつけない
0458こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb2c-35pZ)
垢版 |
2022/07/11(月) 23:54:55.59ID:dfgjyPl/0
今年デビューの子達は牡牝共にクラシックには出てきて欲しい
0472こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sa2b-jIqC)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:22:57.29ID:vX/GDvcMa
いくら素人からヘボいと言われてもここでは神扱いされてる手塚より勝っているわけで、腐っても栗東よ。
0477こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb2c-35pZ)
垢版 |
2022/07/12(火) 13:22:21.32ID:81dW1sJB0
>>473
ゴルシ×ディープの子もここか…ウインも年1頭預けてるからゴルシ産駒が入らないことを祈るのみ
0481こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b6d-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/12(火) 14:14:08.50ID:rIHxZ9Fq0
調子悪い年はあっても重賞実績ある厩舎は信頼できるわ
0485こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd03-dkZz)
垢版 |
2022/07/12(火) 18:52:18.05ID:U/k03Fd2d
サンマルサクラコのスタッドブック見てたんだが22年産まれ報告なしってどういうこと…?
0499こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cd10-ByeZ)
垢版 |
2022/07/12(火) 23:18:11.88ID:8KLsY/rR0
>>461
よくオルフェの下位互換だのなんだってバカにされるけど全くタイプ違う馬だよね。
0500こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cd10-ByeZ)
垢版 |
2022/07/12(火) 23:20:53.27ID:8KLsY/rR0
ゴールドシップは実は瞬発力が凄くて本来キレを発揮してないのは気性のせいだって主張しまくってるやつはなんなんだ
0504こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 85a7-IcC4)
垢版 |
2022/07/12(火) 23:38:04.54ID:dnmjwvwF0
瞬発力あるなら産駒がこんなに府中で苦戦しないよ
0508こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 15b7-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/13(水) 00:02:54.45ID:mH2IhphK0
>>507
エドフェリは中山の方が良くないか
東京だと流石にキレ負けすると思うんだが
0509こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 15b7-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/13(水) 00:04:48.44ID:mH2IhphK0
ここの面々的にゴールドシップは本来どういう脚質の馬っていう認識なん?
0510こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b6d-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/13(水) 00:22:56.61ID:WJbIoEPA0
マクってから長く良い脚を使って押し切る馬
若いうちの方が瞬発力はあったイメージ
産駒は瞬発力タイプもチラホラ見かけるけど
0513こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cd10-BXm0)
垢版 |
2022/07/13(水) 00:33:05.05ID:K5jJHT830
思うにゴールドシップの長所はスタミナと筋肉の強さで、弱点は繋ぎの緩さ。
ストライド活かした息の長い加速と急坂や湿った馬場を苦にしないのが強み。
反面一気にトップスピードにもっていくのは苦手で直線ヨーイドンは苦しい。車とかでいうとギアが1と3以降しかない感じ。
ストライド活かした息の長い加速は府中に向いてるから産駒が東京で走る。(惨敗した2つのJCは能力以外に敗因がある)
筋肉の強さは馬体やスタミナに比べて遺伝しにくいからたいていの産駒は急坂のあるコース走らない。
長所が大きい反面短所も大きく、あんな気性も手伝って極端な成績になったんだと思う。
0514こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8510-BXm0)
垢版 |
2022/07/13(水) 00:33:37.80ID:e1B1YwSN0
総帥が言ってた筋肉が柔らかくないとスピードは出ない、この馬の柔らかさは本来スピードタイプのそれみたいなやつまあまあ納得観あった
あとシップじゃなくて産駒についてだけど、以前このスレで言われてた加速度が低いけどトップスピードはある(マリカで言う重量級)ってやつ結構的を射てる気がする
0516こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b6d-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/13(水) 01:18:41.38ID:WJbIoEPA0
産駒の中で小柄な牝馬は比較的反応が良いような
0521こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd43-BXm0)
垢版 |
2022/07/13(水) 10:51:12.06ID:/Td905ftd
>>515
ゴルシも柔らかすぎって各所で言われてるから塩梅の問題じゃなくて筋力の問題だと思う。
走らん産駒はゴルシの緩さを受け継いで筋力受け継いでないパターン。
0526丹内ファン (ワッチョイW 2307-E3hb)
垢版 |
2022/07/13(水) 12:54:54.46ID:07RIiNir0
ジェンティルドンナにタックルされたけど弾き返してたよね
0527こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa09-TM+B)
垢版 |
2022/07/13(水) 13:15:47.10ID:F7mU2bzqa
ゴールドシップのほうがキョロ充のイジメられっ子
だからノーザンの種牡馬になれなかった
凱旋門賞のときもほかの騎手に殴られたせいで走る気無くして惨敗したらしいしパリでそのまま処刑するべきだったな
そうすればパリのファンも喜んだだろう
0528こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa09-TM+B)
垢版 |
2022/07/13(水) 13:15:52.41ID:F7mU2bzqa
ゴールドシップのほうがキョロ充のイジメられっ子
だからノーザンの種牡馬になれなかった
凱旋門賞のときもほかの騎手に殴られたせいで走る気無くして惨敗したらしいしパリでそのまま処刑するべきだったな
そうすればパリのファンも喜んだだろう
0529こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa09-TM+B)
垢版 |
2022/07/13(水) 13:15:56.11ID:F7mU2bzqa
ゴールドシップのほうがキョロ充のイジメられっ子
だからノーザンの種牡馬になれなかった
凱旋門賞のときもほかの騎手に殴られたせいで走る気無くして惨敗したらしいしパリでそのまま処刑するべきだったな
そうすればパリのファンも喜んだだろう
0531こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa09-TM+B)
垢版 |
2022/07/13(水) 13:28:04.67ID:F7mU2bzqa
ゴールドシップのほうがキョロ充のイジメられっ子
だからノーザンの種牡馬になれなかった
凱旋門賞のときもほかの騎手に殴られたせいで走る気無くして惨敗したらしいしパリでそのまま処刑するべきだったな
そうすればパリのファンも喜んだだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況