正直エドノフェリーチェのローテは何でここまで叩かれているかさっぱり分からない
差せないコースの中山2200mとかはまだ分かるがそれもその時期にそれしかない長距離レースの番組的に理解出来るしよくある話だし前走の早春Sなんてベストの選択だろうに
遠征して松嶺Sとかの方が余程リスクあるけど頑なに3000m級走れば余裕みたいな意見の人の根拠が聞きたい