X



ゴールドシップ part132

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4110-NuCY)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:17:32.90ID:4ZIKjKd50
主な勝ち鞍
2012年 共同通信杯(GIII)
2012年 皐月賞(GI)
2012年 神戸新聞杯(GII)
2012年 菊花賞(GI)
2012年 有馬記念(GI)
2013年 阪神大賞典(GII)
2013年 宝塚記念(GI)
2014年 阪神大賞典(GII)
2014年 宝塚記念(GI)
2015年 阪神大賞典(GII)
2015年 天皇賞春(GI)

重賞 11勝、GI 6勝

前スレ ゴールドシップ part131
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/uma/1640608149/
0797こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd1f-RKqr)
垢版 |
2022/01/14(金) 18:35:36.75ID:jJx3US3Td
ゴールドシップ産駒の傾向
・強力な砂馬血統でなければ砂は基本×米ダート血統だと大概芝馬化
・体型無視した距離延長で好走実績多い
・ヘイロークロス入れると勝ち上がり率上がるよ
・晩成傾向だからクラッシック狙うなら早生まれに調整するなど工夫が必要

他ある?
0798こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa3-YGfS)
垢版 |
2022/01/14(金) 18:38:08.94ID:bGasgS3Na
ピクシス再来週入厩
チューリップ賞かアネモネSかな?
0803こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df89-WyCw)
垢版 |
2022/01/14(金) 19:04:59.21ID:hdhmGHEk0
>>797
気性系だと
・ステゴ系の理由なき狂気を見せる産駒は少ない
・賢く我が強いので気にくわないことに暴れるタイプは居る
・賢さを受け継ぐあまりサボる産駒も少なくなく、修正が難しい
・走りたがる前進気勢の強い産駒は結果を出しやすい
ここらへんかな
0809こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff2c-6VlH)
垢版 |
2022/01/14(金) 19:27:15.11ID:cgBGRy3i0
>>807
カンガルー兄貴がおるやろ
0814こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa3-iZZ2)
垢版 |
2022/01/14(金) 19:45:06.03ID:+zQDKCW4a
写真で見る限りエドフリは大人しくは無いと思うw
以前北海道で厩務員されてた方がゴルシ産駒どうって生産牧場の方に聞いたら
頭いい子が多いだけにずる賢くなるみたいなニュアンスをツイートしてたから
扱いやすいとはまた違うと思う
0825こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df57-YGfS)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:31:47.04ID:WgoZ9e5J0
ステゴ系は総じてヤバい
セールで評価低いのはそれが理由
0826こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa3-YGfS)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:36:00.47ID:GFGANpE9a
インディチャンプがあの実績で社台SSいけないんだもんなぁ
0831こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df57-YGfS)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:59:16.36ID:WgoZ9e5J0
ステラヴェローチェが日経新春杯勝ったらドバイ行くみたいだけど
もし行くとなったらヴェローチェオロも帯同するのかな
一応3200mのG2レースもあるし
0834こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df15-Mw96)
垢版 |
2022/01/14(金) 21:13:31.90ID:jCM3G6pm0
>>814
シップやシップの子は頭いいのがずる賢さに出るのか、ちょっとくらいおバカの方がいいのかな
オルフェの子は気性がどうとかいうけど、頭の方はどうなんだろ
0839こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff10-61ck)
垢版 |
2022/01/14(金) 21:26:30.49ID:kHkp8z8B0
にしてもスノークォーツ中々治らんね
0844こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df10-95dm)
垢版 |
2022/01/14(金) 22:31:57.38ID:ho7j2h9M0
>>843
骨にまだ骨折の後が見えるねってだけでデアリングタクトみたいにワンチャン復帰出来ないかもという気配はなさそう
ただ治りが思ったより遅いねって感じかな
0854こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5f10-IlJg)
垢版 |
2022/01/15(土) 07:48:16.04ID:Hhrl/W1P0
詳しい人に聞きたいんだけど、須貝厩舎ってレース数多く使う方針なの?
調教兼ねてレース使う的な感じ?
0855こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff10-61ck)
垢版 |
2022/01/15(土) 07:49:20.16ID:ODYAlrAC0
>>852
まぁ追放されたけどね…
0856こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff10-xK2i)
垢版 |
2022/01/15(土) 08:30:56.08ID:PjdZxMO00
ユーバー入厩したしメサイアと併せたりするかな
メサイア次東京の2400やし
0859sage (ワッチョイW ff2c-+wSB)
垢版 |
2022/01/15(土) 09:20:48.69ID:qWzpFXe90
>>857
状態次第で変更するとは思うけどね
マリリンのこともあるし
0861こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5f10-IlJg)
垢版 |
2022/01/15(土) 09:54:24.60ID:Hhrl/W1P0
>>858
>>860
なるほど、ありがとうございます
ヴェローチェオロは精神面でまだ課題があるように見えたので(集中力とか)、クソローテって言われてたけどレース使って育ててたのかなと思ったので
0865こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa3-qea+)
垢版 |
2022/01/15(土) 10:52:30.05ID:irK+x2fCa
ゴルシも2~3歳のときは元気有り余ってて、疲れさせないと周りの人が怪我するってんで過密気味ローテだったけど、古馬になってからはしっかり休ませないとやる気出さなくなったんだよな。しかしそれがはっきり分かったのはだいぶ後の方。

疲れさせないと危ないやつが春天と宝塚は二者択一になるってなかなか考え切り替えづらいよな
0871こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df89-EgL+)
垢版 |
2022/01/15(土) 11:30:57.38ID:7glx7mmo0
2.9倍か!産駒の初戦ではなかなか珍しい期待してる
0876こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df89-EgL+)
垢版 |
2022/01/15(土) 11:33:29.80ID:7glx7mmo0
スタートがすべてだった次に期待しよう
0877こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f94-NE3x)
垢版 |
2022/01/15(土) 11:33:41.06ID:7xTL3TT60
やっぱりダートじゃないって。。。
0881こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df57-YGfS)
垢版 |
2022/01/15(土) 11:34:46.56ID:LEoOdJ020
4コーナーですでに反応なかったな
それにしても最下位ってて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況