X



岩田康誠・望来応援スレ61
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (HappyBirthday!W a314-OBtA)
垢版 |
2021/11/20(土) 06:55:55.60ID:LDChAlZX0HAPPY
前スレ
( `◇´)岩田康誠スレ57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1595762308/
http://imgur.com/Lz9PrnN.png
岩田康誠・望来応援スレ59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1623324695/
岩田康誠・望来応援スレ60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1631883622/

岩田康誠・望来応援スレ58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1617074298/
0851こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f01-lUoQ)
垢版 |
2022/01/08(土) 13:27:57.53ID:WeU9Wyfz0
並びかけられてそこからさらに伸びたのがよかった
0854こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srb3-UG/3)
垢版 |
2022/01/08(土) 13:37:18.28ID:q8nzrbopr
岩田さんキター!!
0865こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df6d-B5Lg)
垢版 |
2022/01/08(土) 18:24:16.53ID:LctdVnDg0
武豊がガチゴミだと必ず発狂するよなこいつw
0866こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd9f-44cq)
垢版 |
2022/01/08(土) 18:49:28.49ID:7hWWUSj1d
【シンザン記念】名門が送り出す最後の大物!?
2022/1/8(土)
水上学の血統トレジャーハンティング
日曜中京11R シンザン記念(G3)
◎本命馬
Aラスール
(牝3、美浦・藤沢和厩舎、C.ルメール騎手)
引退近づく藤沢和調教師、最後の大物の置き土産がこの馬という噂もある2番ラスール。ルメール騎手がグランアレグリアを引き合いに出して激賞したことも過剰な人気を生んでいるようだが、今回の相手関係と新馬戦の内容を見れば、その評判も仕方ないという印象だ。

出負けしながら、しかもある程度流れた前半で早々に好位に取りついて挽回。そこでいったん折り合いをつけて、東京の長い直線でもう一度仕掛けると、あっという間に伸びて後続を圧倒、0秒6の差をつけた。これが少頭数のドスローならまだしも、17頭揃った鞍を捌いてのことで、ペースはほぼ平均やや遅めくらいには流れた。

キタサンブラック産駒は意外と仕上がり早い。そうした馬に多い切れの良さもあるが、そこに特化せず脚力の強さが目立っているのが良い。この馬も牝馬ながらそんなフットワークで、しかも半兄にシャケトラがいるという、奥があってスタミナとパワーも持った配合。むしろ距離はさらに延びていいくらいかもしれない。

前走初勝利組も近10年で7連対しており、特にキャリアの浅さはマイナスにならないレース。過去にジェンティルドンナ、アーモンドアイらの歴史的名牝がここから飛躍していったが、どこまで近づけるか、後から見てその一里塚となっているレースかもしれない。

$お宝馬
Eカワキタレブリー
(牡3、栗東・杉山佳厩舎、松山騎手)
左回り以外のあらゆる形状のコースをこなしてきた経験が売りで、1戦1勝のラスールとは真逆。前走のデイリー杯2歳Sは、レース内容こそ凡庸だが、勝ったセリフォスから0秒3差、インを捌いて突っ込んできたレースぶりは評価すべき。おそらく早熟のドレフォン産駒で、今のうちが走り時だろう。距離はこれくらいがギリギリで、完成がやや先となるはずの他の人気馬、ローテが厳しいマテンロウオリオンより魅力がある。

相手上位は Bソリタリオ。 押さえに Nセルバーグ、Hレッドベルアーム、@ビーアストニッシド、Iマテンロウオリオン、Gウナギノボリ。
0868こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df6d-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:30:34.02ID:LctdVnDg0
しかしデシエルトはは今の岩田で良く回ってきたよな。安田先生に感謝

望来のシュシュローザも一回詰められたからどうかと思ったけどラスト2ハロンが11.0 11.1とかなりの瞬発力
2着馬も強かったってことだね

とりあえず片目空いてよかった
0871こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff55-Dzsq)
垢版 |
2022/01/09(日) 00:57:03.22ID:NJ4Fm9dl0
ほんま小猿下手くそやわ
スリーグランドなんか並の騎手ならこんなレース勝って当たり前の力やのにな
0872こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Saa3-f7vZ)
垢版 |
2022/01/09(日) 01:18:36.88ID:DIhaQuHWa
デシエルトは新馬戦が馬なり楽勝で今日はジュタロウと2頭で後続引き離すと思ったが
意外に3着馬に詰め寄られたな
ただ500kg超す大型馬ながら体型観たら胴長でストライドも大きい走りだから
アジアエクスプレスみたいに2刀流なら話題になりそう
次走芝試して駄目なら兵庫チャンピオンシップという選択肢も馬主的にありそうだから
2戦2勝で早い時期に収得賞金詰めたのは大きいね
0873こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Saa3-f7vZ)
垢版 |
2022/01/09(日) 01:55:55.54ID:DIhaQuHWa
明日は10Rが面白そうだな
団野の馬が1番人気だが息子のグレイイングリーンも現級2着、3着
共に明け4歳でどちらが先にオープン行けるか
>>863
年明け2日は人気より上の着順持ってきてるレース多くて調子良さそうなのに
日月で3鞍は理不尽だな
0874こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f78-gcCp)
垢版 |
2022/01/09(日) 07:07:11.50ID:avASWDfz0
>>872
レース展開的にはジュタロウが捕らえ切っておかしくないはずだが
先行有利の中京コースが幸いしてかデシエルトが素質だけで押し切ったって感じだな
前回のふわっとした感じがなく寧ろ抑えないといけないぐらいだったし
若駒のダート戦は着差にバラつきが多いからもう1・2戦見ないと判断が難しいよ
実際ジュタロウが大差で負かした2着馬は3着以下に10馬身差をつけたけど
すぐに勝ち上がれなかったし。戦前はそれぐらいしか付け入る隙を見出せなかったわ
0875こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f78-gcCp)
垢版 |
2022/01/09(日) 07:33:16.81ID:avASWDfz0
まあ何にせよデシエルトで勝てただけで親父はノルマを達成したようなもの
後は条件が味方してくれるかだけの3鞍だし勝てば儲けものだな
息子も初日が出たのでまずはそれで良し。今日は勝ち切れるか微妙な手駒だし
一番チャンスがありそうなのはグレイイングリーンだが前走みたいな競馬だと危ない
枠順的にも前目に付けて勝負してくれるなら仮に飛ばしても納得するんだがな
個人的には未知の魅力でテーオーパルフェの変わり身に注目してるわ
0879こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f8d-p+Uh)
垢版 |
2022/01/09(日) 11:16:13.18ID:b7H7WspU0
もし川田が米(ブリーダーズC)&香港(香港国際)に参戦(+コロナ隔離計4週)してなかったら、去年で中央勝利数で
川田に抜かれてたな。(昨日まで岩田父 1696勝、川田 1687勝)

それに岩田父は去年重大問題(藤懸rに粗暴)で騎乗停止も受けたからな。
0880こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Saa3-f7vZ)
垢版 |
2022/01/09(日) 11:23:26.58ID:auTNmCk8a
>>874
調教時計からしたら能力高いのは間違いないが
初戦と違い親父がムチ入れて追ってるのに案外弾けなかった印象
逆に言えばダートは能力だけで勝っていて芝の方が化ける余地はあるが
>>877
同条件ってオープンはこれ以上昇級無いぞw
オープン特別なら1着以外収得賞金加算無いから勝たないと
重賞も除外される可能性ある
金杯パスしてオープン特別廻った菅原のカラテみたいに
勝ち切れば継続騎乗で重賞チャレンジの切符掴めるチャンスを息子は不意にしてるだけ
0882こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srb3-UG/3)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:05:49.30ID:2gxbGYMnr
岩田くんキター!!
0890こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Saa3-f7vZ)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:09:37.93ID:auTNmCk8a
https://d.kuku.lu/ae3cad7f2
今年初当たり来たわ
転厩初戦だけどこの馬初勝利はスゴ道×親父×大塚氏のトリオなんだよな
近走は角田、西村、吉田隼がへぼ騎乗で初ダートオッズはねて最高や!
0891こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Saa3-f7vZ)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:20:42.73ID:auTNmCk8a
>>888
逃げたけど上がり3F34秒3と出走馬中2番目でしかもゴール前は息子が目一杯に追うの止めてだから
これは掘り出しものかも
ディープ産駒にしたら馬格あるけど2000mでこれだけスピード持続力あるわけだし
ノーザンなら乗せてもらえなかったかも知れないが下河辺もたまに大物出す生産牧場だし
このオーナーが息子の初重賞へ救世主なるかもな
なんといってもドンキを親父に乗せ続けてくれた義理人情大事にする人だからね
0892こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df6d-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:05:43.40ID:Vahbnfhz0
今週の中京で逃げちゃダメとかガイジすぎて草
0894こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Saa3-f7vZ)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:14:40.17ID:auTNmCk8a
なんでこの騎乗が重賞でできないのかって感じだな
0895こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f01-lUoQ)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:14:43.70ID:LND8eudt0
今年3勝目おめでとう
0898こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f78-gcCp)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:19:46.34ID:avASWDfz0
新馬は勝てばラッキーみたいなもんだから実質初勝利だな
後手を踏んだが直線一瞬外に出そうとしたのを切り替えて内に進路とったのは
見事なリカバリーだったわ。ショウリュウレーヴも自分の競馬は出来てたわけだし
個人的には母がスプリンターだから1200bで一度走りを見てみたいものだが
0899こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f01-lUoQ)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:22:35.55ID:LND8eudt0
望来は今日の騎乗は終了
親父は今日は11R、12Rの2鞍
0905こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd9f-B5Lg)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:53:39.84ID:z+H+aNySd
12レース入線後に川田にめちゃくちゃ文句言ってた感じしたからパトロール見てみたけど全く寄せた感じもないな

次問題起こしたらJRAにいられないと思うけど何してるんだろうね
反省するふりはもういらないから大人になれよいい加減。レースを応援したいだけなんだよこっちは
0907こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f01-pkIJ)
垢版 |
2022/01/09(日) 17:30:17.94ID:LND8eudt0
>>905
普通に会話していたように見えたが?
0908こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5f14-Ycsd)
垢版 |
2022/01/09(日) 17:43:56.14ID:DDXgVwsm0
4着 ビーアストニッシド(飯田雄三調教師)
「内枠で溜めすぎたというか、手応えはあって余裕がありましたが、リズムを崩したりするところもあったかもしれません。テンションの面では落ち着いていました。(枠が)真ん中より外の方がスムーズに動けたかもしれません」
0910こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df6d-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/09(日) 18:08:46.67ID:Vahbnfhz0
どっからどう見ても川田は無視してたけど会話してたとか言ってたやつは何見てるのかなw

目線が全く合ってないけどw
0911こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd1f-7TpG)
垢版 |
2022/01/09(日) 19:32:27.70ID:6ruuFVS6d
>>870
それを噛み合わせるのがお前の仕事だと思うんだがな
0915こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Saa3-f7vZ)
垢版 |
2022/01/09(日) 21:57:06.85ID:cXksryi8a
ビーアストニッシドは親父が乗った最終追い切りでも掛かって
併せ馬にならなかったから仕方ない
ただ勝った横山典のマテンロウオリオンは初勝利の最後方一気追い込みから
一転先行しての抜け出し
この辺は3戦逃げ先行の競馬馬にさせてるのにいきなり重賞でちぐはぐに抑え込んで
そこそこ人気上位を容赦なく馬券外に沈める親父と未勝利馬ながら使うレースを定め
馬に鞍上の指示へ従うよう教え込んだ横山典との差かな
0916こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df6d-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/09(日) 21:57:49.26ID:Vahbnfhz0
武豊がゴミだとレス多くなるの草
0919こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f46-94m7)
垢版 |
2022/01/10(月) 09:25:01.96ID:d47U75Fu0
親猿は昨日の最終、同着1着とかけ離れた3着なのに、
なんでガッツポーズしてんだよ、
紛らわしいからやめてくれよ。
0920こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5f14-Ycsd)
垢版 |
2022/01/10(月) 10:03:34.26ID:/Xl1wFb30
「新馬戦」(9日、中京)

 中京6Rは主導権を握った4番人気のアスクオンディープ(牡3歳、父ディープインパクト、母カラズマッチポイント、栗東・藤原)が、直線で二枚腰を発揮。後続の追い上げを封じて初陣を飾った。

 岩田望は「物見をしていたが、マイペースで行けて最後の反応も良かったです。ポテンシャルを秘めていますね」と素質の高さを口にすれば、藤原師は「まだ集中できていないが、血統と素質は確認できた。いいものを持っている」と楽しみにしていた。
0921こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f78-gcCp)
垢版 |
2022/01/10(月) 10:52:05.51ID:iNAUmwP10
クリスチャンが小原名物・福永回収センターの代役に選ばれたが
初ダートながら積極的にポジション取って押し切ったな。いいよいいよー
0923こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df89-i1q1)
垢版 |
2022/01/10(月) 14:09:56.19ID:O1LXJKnW0
日曜の最終レース後で猿が川田に絡んでたのみたがこいつ何様なん?
JRA騎手としては川田のほうが先輩やろ
痴呆の山猿はどうしょうもないなさっさと痴呆に帰れ
0928こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df6d-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/10(月) 15:44:51.08ID:Bz7cgFPP0
武豊ゼンペチしてて草
0931こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df6d-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/10(月) 18:05:45.19ID:Bz7cgFPP0
さぁいよいよ今年のクラシックを占うパートナーホウオウプレミアの出走か

最低でも賞金加算しないとクビになるだろうな

久しぶりにクラシック級のパートナーだと思うしここは負けられないわ
0932こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df6d-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/10(月) 18:14:22.98ID:Bz7cgFPP0
望来は相変わらず脚溜められないよなぁ
スリーグランドのレースとかもう一呼吸追い出し待てば突き抜けてると思うわ
0933こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa3-VQm8)
垢版 |
2022/01/10(月) 18:42:05.50ID:lFH4eeKfa
1月15日(土) 小倉
壇之浦ステークス・・・タガノパッション(栗・武幸四郎)

1月16日(日) 中山
京成杯(G3)・・・ホウオウプレミア(美・奥村武)

今週は1勝のみで終了も、その相棒になったデシエルトは見込み通りの大物。

まだ遊び遊びの気性にも関わらず、ジュタロウを始めとした骨っぽい面子を退けての勝利。
ゆくゆくは芝を使いたいという陣営の希望が早々と実現させられるのは勿論、母系から見ても芝で更にパフォーマンスが上がりそうな印象を受けるのも確か。

この様な血統馬でクラシック戦線に挑めるのも久し振りの筈、来週以降もこの調子で競馬に挑んで欲しい処。

来週は御覧の様な想定に。
0934こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa3-VQm8)
垢版 |
2022/01/10(月) 18:46:21.08ID:lFH4eeKfa
金杯当日は未勝利だったものの、この3日間で4勝・2着1回・3着1回の好成績を残した望来くん。

ショショローザ、アスクオンディープで新馬勝ちを収め、昨年春から殆どのレースでコンビを組んでいるグレイイングリーン、彼とのコンビで新春ステークスを勝利と内容も上等なモノ。

中々届かない初重賞制覇の壁、それを叶えるのはこの馬・グレイイングリーンになるかも知れません。
所属している池江泰寿厩舎は昨年重賞未勝利、あれだけの名門にも関わらずです。

その鬱憤を晴らすかの様に、今シーズンは早くも4勝をマーク、こうした勢いに乗って行くのも勝負事では重要なモノ。
恐らくは東京新聞杯が次走になると見ていますが、馬主さんの御当地で渾身の騎乗を期待したい処。

来週は…

1月15日(土) 中京
紅梅ステークス(リステッドレース )・・・アドヴァイス(栗・石坂公)
農林水産省賞典・愛知杯(G3)・・・ソフトフルート(栗・斉藤崇)

1月16日(日) 中京
遠江ステークス・・・コラルノクターン(栗・藤原英)
日経新春杯(G2)・・・ダノンマジェスティ(栗・音無)

以上の特別に想定があります。

望来くん、今年も頑張れ!
0938こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Saa3-f7vZ)
垢版 |
2022/01/11(火) 00:47:10.19ID:oefX2NXea
ケイアイロベージは条件クラス通過点と思ったが意外とクラスの壁かな
父ヘニーヒューズは古馬でダート重賞勝ったのも居るが早熟なのかも
親父は来週ショウナンバルディじゃなくホウオウプレミア選んだが
ノースブリッジの奥村厩舎で百日草特別クビ差負けたオニャンコポンが
ホープフル惨敗だったから微妙な感じ
ただ土曜のタガノパッションは転厩しても乗せ続けてくれるオーナーの期待にきっちり
答えて勝ち上がりたいところ
0939こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f46-94m7)
垢版 |
2022/01/11(火) 00:55:04.58ID:jwHERgxk0
おいおい、ケイアイロベージトバしたの正当化するなよ、
明らかに馬がミライのこと拒否ってただろ。
0940こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Saa3-f7vZ)
垢版 |
2022/01/11(火) 01:03:54.54ID:oefX2NXea
>>936
斎藤なんか重賞勝ったのに馬質も騎乗数も悲惨だがな
それでも15.9倍と53.3倍の穴馬1着で2勝
息子も5倍、6.1倍、7.7倍、5.9倍と1番人気以外で勝ってるが
1〜2番人気をぶっとばすやらかしも多い
クズ永離脱の恩恵がある内に重賞も勝っておかないと今年も小原の序列では
2番手扱いだろうな
0941こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Saa3-f7vZ)
垢版 |
2022/01/11(火) 01:10:58.21ID:oefX2NXea
>>939
逃げた武の馬が2着残ってるし1000m通過のラップ観ても
オーバーペースじゃないから3番手追走はミスでもなんでも無い
今回は持ち時計ほども走れてないし出来落ちだったのかもな
ただ重賞狙う馬なら能力だけで押し切れる相手と思うが
0943こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa3-SuwG)
垢版 |
2022/01/11(火) 10:13:38.77ID:ij+EtMENa
これソフトフルートやらかしたらこいつかなりヤバイよね。下手くそだって思って欲しいね。
0946こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd9f-Ycsd)
垢版 |
2022/01/11(火) 12:26:59.25ID:qqGNiYHvd
そして、このシンザン記念に注目していたのは、もはや競馬ファンから「逆神」として確固たる地位を築きつつあるあのお笑い芸人も例外ではなかった。思わぬ被害に遭ったのは、8日にYouTube チャンネルを更新した「霜降り明星」の粗品が扮する「生涯収支マイナス1億円君」だ。

 詳細については『粗品 Official Channel』をご覧いただきたいのだが、シンザン記念の予想をアップした動画内で、ほぼ完璧な予想を披露したにもかかわらず、なぜか馬券をハズしてしまった。

「ラスールが化け物じゃなかった場合、着外に沈む可能性もある」と、いきなり鋭い読みから始まった予想で、「ラスール以外で一番複勝圏内に入りそう」な馬として、ビーアストニッシドを本命に指名。スローになりやすいと考えて、「1枠1番の成績もいい」とデータ的な後押しも説明し、「内枠に以上に強い岩田の父ちゃん」「むしろこれだけで買っても良いまである」と自信満々に自身の見解を述べた。

 最終的な買い目として、最内の1枠1番ビーアストニッシドを軸に、2、3、6、7、8、9、10番相手の計7点を発表。ここまでは、ほぼ読み通りなら的中を約束されたようなものだったかもしれない。

 だが、現実はあまりにも惨い結末が用意されていたのだから、これもまた彼が「逆神」として有名になってしまった所以なのだろうか。

 実際のレースでは、ほぼ予想と同じ展開が繰り広げられ、化け物じゃなかった場合と危惧した大本命ラスールが馬群に沈んだ。

 にもかかわらず、前に行くと読んでいた肝心のビーアストニッシドが、まさかの後方待機策を選択するという“オチ”が待ち受けていたのだから“持っている人間”は違う。

 しかも、道中は行きたがる馬を岩田康誠騎手が引っ張り、喧嘩をするシーンもありながらも馬は大健闘。複勝圏内となる3着争いに敗れてハナ差の4着という、あまりにも残念な結果だった。

 もし、岩田康騎手が動画で期待した通りの騎乗をしてくれていたなら、おそらく勝ち負けも夢ではなかった内容に、ビーアストニッシドを推したファンも、粗品もさぞかし落胆したに違いない。
0947こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd9f-Ycsd)
垢版 |
2022/01/11(火) 12:28:43.01ID:qqGNiYHvd
 この結果を受けてアップした9日の動画は、虚ろな目をした姿からスタート。動画内で「もし馬券を買っていたらめちゃくちゃ負けていた」と前置きしつつ、次に出たのはやはり「…買いました」と期待を裏切らないセリフだったことはさすがである。

 続けて「もっと前行け」「何してんねん」「中途半端な」「もっと前もっと前もっと前」「ハナ差で4着やったんですよね(怒)」と、岩田康騎手への不満が大爆発する。紐に選んだ馬がすべて3着以内に入りながら、軸にした馬が4着に敗れたことに「意味ないんじゃ、ボケィ」と激怒。さらには「岩田の父ちゃん」ではなく「横山の父ちゃんが勝つんかい!」とボルテージはヒートアップしていった。

 さすがにこれには、動画を見たファンから同情するコメントが多数ついた一方で、お陰で馬券が的中出来たと感謝するものもあった。

 レース後は、ビーアストニッシドを管理する飯田雄三調教師から「内枠で溜めすぎたというか、手応えはあって余裕がありましたが、リズムを崩したりするところもあったかもしれません」と、岩田康騎手の“不可解騎乗”を暗に認めるかのようなコメントも出た今年のシンザン記念。陣営としても“予想外”ということだろう。

 最後に「うわぁぁぁぁぁぁぁ」と絶叫しながら椅子から転げ落ちたところで動画を終了した粗品。馬券師としてはともかく、芸人としては100点満点どころか120点の “完璧予想”だったといえそうだ。
0951こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Saa3-f7vZ)
垢版 |
2022/01/12(水) 01:05:56.42ID:XjCd0tnma
ソフトフルート53kgは前々走でオープン特別取りこぼしたのが結果オーライになった感じだな
3〜4歳でG13着、4着の実績に加え3歳時はアカイイトも負かした馬
社台2頭とサンデーRの1頭が松山、川田、ルメールを確保して
手強い相手だが息子はここで結果出してダーレーの主戦候補に躍り出るか試金石の一戦
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況