X



キズナ産駒応援スレ Part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa9-ZCc2)
垢版 |
2021/11/16(火) 08:09:17.10ID:BlcTH3YQa
父ディープインパクト 母キャットクイル 14戦7勝(海外含む)

産駒出走情報
中央+地方
https://www.jbis.or.jp/horse/0001120570/sire/entry/
中央(※父名Kizuna表記のルーチェットは反映されず)
https://www.keibalab.jp/db/breed/11202352/

産駒一覧
https://db.netkeiba.com/?pid=horse_list&;sire=%A5%AD%A5%BA%A5%CA

前スレ
キズナ産駒応援スレ Part31
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1634360377/

キズナ産駒応援スレ Part32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1635574903/
0264こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3663-aPUs)
垢版 |
2021/11/24(水) 16:26:33.39ID:8GOZYB+G0
1200万
0272こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e72c-+VBe)
垢版 |
2021/11/24(水) 17:26:15.11ID:ay0b4SDW0
さすがにエピファ高すぎって声も出てるから
キズナに流れて・・・はこないな
そういう牝馬は確実にサンデーの3持ってそうだし
0273こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf10-T4dA)
垢版 |
2021/11/24(水) 17:31:30.06ID:SdAhJUSI0
そりゃエピファはサンデー系つけられるからな。その分の価値もあるでしょ
0275こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e72c-+VBe)
垢版 |
2021/11/24(水) 17:35:32.56ID:ay0b4SDW0
キズナもオルフェ牝馬とかには問題なくつけられるから
血統表のサンデーも遠くなってはきてる
0276こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f24-0EZc)
垢版 |
2021/11/24(水) 18:00:40.59ID:xsVjLZG80
キズナの1200も高くなったと思ったら、1800って
1年に1頭だけのアタリの種牡馬の金額じゃないな
0278こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5724-rCvQ)
垢版 |
2021/11/24(水) 18:06:38.85ID:c/mcyP2v0
キズナは1500万円くらいかなと予想していたけど1200万円か・・・ これはお得だと思う

エピファの1800万円にはワロタ、インブリードの配合しか当たりが来ていないんじゃね?
キズナも3x3や3x4の配合は可能だけど、インブリードはデメリットの方が大きいよね
0279こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f24-0EZc)
垢版 |
2021/11/24(水) 18:09:56.60ID:xsVjLZG80
地方で稼ごうにも、ダートが不得意だろう?
親父がシンボリクリスエスなんだが芝特化
サートゥナーリアもキンカメだけど大丈夫なのか?
0280こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e2ef-KDYy)
垢版 |
2021/11/24(水) 18:27:12.19ID:cLNd8as90
正直こんな差がつくとは意外だったな
それでも自身としては200万も↑なんだから順調そのもの
0283こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cf89-Am47)
垢版 |
2021/11/24(水) 18:55:29.39ID:jey+z5NF0
エピファは一年目から無敗の三冠馬、二年目にはクラシックと秋天馬を出してるんだから、ディープ亡き後の社台SS繋養馬の種付け料傾向的にまあ妥当だと思うけどなあ
種付け頭数自体も控えていく傾向になってるし、ほぼほぼ社台グループで独占して、それでも付けたい牧場居るならこの値段でって感じだと思う
キズナはエリ女で急遽アップした感じかな?
正直高いレベルで安定してたのは昨年と変わらない感じだったし、G1タイトル取れてなかったら据え置きだっただろうなって思ってたし
0285こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5f24-JpOx)
垢版 |
2021/11/24(水) 19:10:01.02ID:uC4oxQtk0
カナロアが初年度アモアイ出して2年目にサートゥル皐月勝った翌年から2000万になったこと考えたらエピファ1800万はそんな意外やないやろ
当時のカナロアとエピファの待遇も差を考慮しても
キズナの値上げはエリ女効果やろな
正直据え置きで頭数確保してくれたほうがありがたいと思ってたけど1200万でもしっかり200頭近く集めてくれればええんやが
0286こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MM8e-JpOx)
垢版 |
2021/11/24(水) 19:15:19.63ID:RBoq45hOM
キズナはとにかく去年今年種付け世代がデビューするまで今くらいの待遇と頭数をしっかり維持してくれるだけでええんよ
そしてその世代がデビューして上がった待遇に見合う活躍してくれたら種付け料なんてまた一気に上がるんやから
逆に言えばその世代でコケてもうたらかなり厳しい状態になってまいそうやけど
0298こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Spdf-u3sc)
垢版 |
2021/11/24(水) 21:08:37.58ID:TZyn2nOyp
皆早枯れが好きなんだね。
古馬になって全く稼げない種牡馬などどこが良いのやら。
デアリングタクトもアリストテレスも早枯れ。
F4も来年勝てんのとちゃうか。
0299こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa3b-T4dA)
垢版 |
2021/11/24(水) 21:10:18.30ID:t5R78LB7a
エピファはノーザンの意地みたいなもん感じるわ。アベレージあまり良くないから分が良いとは思えない賭けだけど
0304こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4b89-C1KD)
垢版 |
2021/11/24(水) 21:59:27.28ID:xpIUOlfz0
1200万か。
キズナは競馬関係者の評価高いな。
0306こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4b89-C1KD)
垢版 |
2021/11/24(水) 22:09:20.03ID:xpIUOlfz0
ゴキブリ君は悔しい事があると登場回数増えるよね。
分かりやすいよ。
0307こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd02-/0jm)
垢版 |
2021/11/24(水) 22:13:19.05ID:X+uXDGVRd
1800万ならG1馬の数もリーディングも毎年キズナより上にいってもらわんとね笑笑
アンチ君がキズナこきおろしてるから、さぞかし全ての成績で上回るやろねw
0313こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e2ef-KDYy)
垢版 |
2021/11/24(水) 23:11:37.95ID:cLNd8as90
リーディングは
キズナ 24億AEI1.66に対して
エピ 19億AEI1.29だからな
5ちゃんで大物出すエピファが評価されるのは分かるんだが現場はもっとこの辺の数字重要視するもんだと思ってた
まあ素直にそこらの認識は改めようと思ってる
0315こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ef71-5Cs5)
垢版 |
2021/11/24(水) 23:17:15.91ID:iSWU0r6y0
カナロアより低いのに価格だけ高い感がハンパない
キズナが割安に感じるって
0316こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf10-T4dA)
垢版 |
2021/11/24(水) 23:18:54.28ID:SdAhJUSI0
ノーザンが自分のところの種牡馬を主人公にしたいとかいう意地みたいなもんはあるでしょ。当時OPすら未勝利だったドゥラが1000万の時点でそういうのはあっただろ。ディープがいなくなってからはクラシック最右翼になるとは思うが
0319こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MM8e-JpOx)
垢版 |
2021/11/24(水) 23:45:18.23ID:htWlfW8yM
>>312
そら繁殖の質が一変した世代がその通り結果出してくれたらあっさり逆転出来ると思うで
それこそ去年今年種付け世代がクラシックでエピファ以上に結果出したらあっさり変わるやろし
現状世代で10頭ちょっとのノーザンしか抱えてないキズナがエピファに限らずハーツやモーリスやドゥラみたいな連中相手にリーディングで善戦してる事自体ほとんど誰も予想出来なかったようにまだまだ我慢の世代やからな
繁殖の質がそいつらに対抗出来る程度に上がった世代からがほんまの勝負や
0323こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 06f8-+VBe)
垢版 |
2021/11/25(木) 00:06:55.69ID:J5QMHiZb0
同じ深猫配合のリアステと価格が離れ過ぎると余勢でいいの全部持っていかれるからこれくらいでよかった
むしろ据え置きでもよかったかも
デビューするまでわからないfがラヴズも活躍してて遺伝力強そうだし1000万以上も差がついたらお買い得感で負ける
0324こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5f24-/0jm)
垢版 |
2021/11/25(木) 00:10:01.78ID:A+OQIyID0
谷間世代なのはエピファも同じだろ。
二頭ともそれでいて結果を違った形で出しているのが凄い。
0326こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5724-rCvQ)
垢版 |
2021/11/25(木) 00:16:04.87ID:IMrowyOq0
キズナ産駒は情報が出なくて産駒が走る前は失敗に終わるんじゃね、という声が多かった
けんこんくんというチャネラーだけがキズナ産駒すごいを連投していたw

走り出したらマジですごかった、日高の百姓繁殖でこれだけ走るならノーザンの繁殖を
本気でかけたらどんだけ走るのよという話題で盛り上がった
0327こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9750-Vvvn)
垢版 |
2021/11/25(木) 00:24:16.16ID:DHrl+IPv0
キズナ産駒がここまで結果出してるのはすごいと素直に思うよ。だって、エリ女前までもGT勝ちなくても、リーディング上位だよ。着実に勝てる産駒がたくさんいるしな。

無事で元気でいてくれて、長く子供たちを応援させてもらえればそれだけで嬉しい
0328こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ef71-5Cs5)
垢版 |
2021/11/25(木) 00:29:08.16ID:I+dsM6FM0
そもそも、ノーザンの馬なら、ジャスタウエイでもダノンザキット出せるくらい母系も育成も段違いだから
その辺は下駄はいてると考えた方が利口だわな
0337こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e2ef-KDYy)
垢版 |
2021/11/25(木) 01:13:39.43ID:XBqBTq1m0
たしかにCPIはキズナの方が高いがその分高齢の肌多いから
上位の種馬の中で断トツ繁殖の平均年齢高かったはず
だからノーザン繁殖の数含めて少なくとも質はエピファと同等と言っていい
初年度の話な3歳2歳はそもそも量が少ないから
0340こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cf89-Am47)
垢版 |
2021/11/25(木) 11:38:13.22ID:bkqSVHNG0
受胎頭数は前年と同様の44頭くらいだけど、繁殖の質で言えば全体的に去年より若い繁殖が増えた感じだね
去年は受胎しても、ウィルパワーやタイタンクイーンみたいに残念な結果になった仔も多かっただけに、何とか一頭でも多く無事に生まれて欲しいね
0341こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f12-0EZc)
垢版 |
2021/11/25(木) 12:20:56.71ID:PWblS2gj0
>>338
オルフェはむしろ3歳不振、2歳爆死で大幅値下げ止む無しだったのをマルシュとオーソリティで現状維持になった感じじゃね?
さすがにその2頭いなかったら350万据え置きは無かっただろ
同じ事はG1勝ってなかったらさすがにリーディング上位でも1000万以上には上げられなかったであろうキズナにもいえるし
コントレイルの種付け料が未定なこともふくめて種付け料ってかなり発表ギリギリに決められてそう
0346こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa3b-Z0O3)
垢版 |
2021/11/25(木) 14:11:23.18ID:H2f1ZPx8a
デストゥリエーレおめ
0348こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cf89-Am47)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:41:44.82ID:bkqSVHNG0
>>345
去年は不受胎10頭含め54頭、受胎馬44頭
今年は不受胎4頭含め48頭、受胎馬44頭

今年は不受胎馬が少なく順調だった分、結果的に受胎馬の頭数は去年と一緒だったね
ただ去年は流産とかその後のアクシデントが多かったから、来年こそは一頭でも多く無事に生まれて欲しいな
0361こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cf57-sg5w)
垢版 |
2021/11/25(木) 19:24:32.08ID:+0QEcT+B0
ディープスレから拝借してきた

キズナ2021ノーザンF繁殖
ミスエルテ
ジェットセッティング
ルミナスパレード(ソングライン)
インナーレルム(G1ロデオドライブS勝ち)
ミスティーク
パージステントリー(米G1馬)
ブラックモリオン 
シャンパンルーム(米G1馬)
サトノアリシア
シャイントレイル さ
ゴーマギーゴー(米G2馬)
ホームカミングクイーン(G1英1000ギニー馬)
ムーングロウ(モントライゼ)
ロクセナーラ
フォエヴァーダーリング(米G2馬)
パシオンルージュ(ファインルージュ)
ヒルダズパッション(サンクテュエール 米G1馬)
デルフィニアU(モンジュー近親)
コナブリュワーズ
ヴィルデローゼ
0362こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cf57-sg5w)
垢版 |
2021/11/25(木) 19:24:47.44ID:+0QEcT+B0
ヒストリックスター(ハープスター)
レディイヴァンカ(米G1馬)
ルナレガーロ
エレクトラム(米G2馬)
アルル(米G3馬)
ミスエーニョ(ミスエルテ 米G1馬)
カヴァートラブ(G1愛オークス馬)
ヤングスター(豪G1馬)
ザズー(米G1馬)
セリエンホルデ(G1独オークス馬)
キラモサ(G1豪オークス馬)
ヤンキーローズ(豪G1馬)
エクセランフィーユ
ローブティサージュ(G1馬)
ヴァンフレーシュ
ファイネスシティ
キャンプロック(仏G3馬)
コーステッド(米G12着馬)
ラドラーダ(レイデオロ)
イルーシヴウェーヴ(G1仏1000ギニー馬)
ブレステイキングルック
メチャコルタ(亜G1馬)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況