さあ、今週も始まりました!「ぼくと亀谷くんの秋のG1十二番勝負」のコーナーで〜す(笑)
前回までの結果はぼくの5戦1勝0敗4分と言う訳で、まだまだ判らないぞ?(笑)
今週は秋のマイル王決定戦マイルCSだぞ!
開催も通してさすがに痛んできた阪神Aコースに加え、先行勢多数でかなり前が速くなりそうな今回
ポイントはタフな馬場で母方欧州の血、厳しい流れで溜めて末脚を活かす血
ブラッドヴィジョンは「母欧州型、グレイソヴリン、デインヒル」

カテドラル
父は急流の流れに強いグレイソヴリン系トニービンを持つハーツクライに母は欧州牝系のアビラ
母父にデインヒル系ロックオブジブラルタルの血を持つ馬
前スレで一点的中したダービー卿時と同じ条件が揃う「末脚が活きる馬場と流れで」期待値は高い

サリオス
父ハーツクライに母欧州牝系、母母父にデインヒル系ロミタスの血を持つ馬
カテドラル同様、ハーツ×母デインヒル内包馬で
真逆の条件だった昨年とは違い、今年は更にパフォーマンスを上げられる馬

ダノンザキッド
父ハーツ系Pサンデーのジャスタウェイに母欧州牝系、母父はデインヒル系ダンシリ
カテドラルとサリオス同様、ハーツ×母デインヒルのブラッドヴィジョンに合う血を持つ馬

シュネルマイスター
父欧州スプリンターキングマンに母欧州牝系、母母父にグレイソヴリン系ハイエストオナーの血を持つ馬
母方の重い血を父のスピードと気性の前向きさで動かしてる馬で距離短縮は歓迎
そして何よりも高速馬場より力の要る馬場でこその欧州牝系
前走より更に条件が向く馬

勝負だ!亀谷!