X



ウイニングポスト総合スレ402

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdbf-Er99)
垢版 |
2021/10/18(月) 15:06:26.40ID:qjkTym29d
9 2021公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2021/

9 2020公式
ttps://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2020/
9公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9
8公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/
8 2015公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2015/
8 2016公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2016/
8 2017公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2017/
8 2018公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2018/

ウイニングポストスタリオン
http://www.gamecity.ne.jp/wps/

7公式〔PC〕
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/wp7/index.htm
7-2012
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2012/
7-2013
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2013/

過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
http://kisekiwo.com/kg_winningpost/index.html
7 PS2専用wiki
http://www.wikihouse.com/wp7ps2/
実名化エディットデータ(PC&PS2)
http://www.danceinthedark.jp
WP8 wiki
http://www.wikihouse.com/wp8/

ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう
>>950の人はスレ立てお願いします
もし難しい場合は早めに伝えてくださいね

前スレ
ウイニングポスト総合スレ400
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1632557289/
ウイニングポスト総合スレ401
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1633519353/
0558こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c694-dhma)
垢版 |
2021/10/24(日) 22:41:14.11ID:3OKgEX500
>>551
ぶっちゃけ配合評価・爆発力・子出しより結局乱数の方が影響デカいから
血統理論Sになってたら普通に強い配合を付けてくれるし種付け種牡馬がバラけるから
毎年確立プレイじゃないなら普通に使える
数世代後用に伸ばしたい種牡馬・牝系だけ手動でやって。
0559こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c694-dhma)
垢版 |
2021/10/24(日) 22:43:52.45ID:3OKgEX500
>>550
重賞・G1を勝つサンデー産駒を購入→クラブ送りor未出走引退の刑でリーディングは余裕
当然サンデー系の確立が遅れるor無くなるけどミスターシービー親化してる箱庭なら些事だろ
0562こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c694-ORQY)
垢版 |
2021/10/24(日) 23:14:27.23ID:3OKgEX500
1984スタートで史実馬だけ所有してお任せ生産の架空馬を全部セリで売り付けるプレイも面白そうだな
テンマやオリーブは史実期間でも良い架空馬買ってG1取ったりするし
0582こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c694-dhma)
垢版 |
2021/10/25(月) 02:59:09.65ID:wTVHoee40
エフフォーリアはそろそろ最盛期終わってそうな気がする
秋天でコントレイルとグランに勝てれば本物
0583こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 05ef-Jq9u)
垢版 |
2021/10/25(月) 03:02:54.43ID:hiDlPvE40
>>576
ヘイローがちょっと余裕ないから急いだ方がいい
0586こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr11-Dpbg)
垢版 |
2021/10/25(月) 06:30:32.82ID:pJZcMIe/r
ライバルの繁殖ボーナスって、引退しないと毎年下がるのね。
0587こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr11-Dpbg)
垢版 |
2021/10/25(月) 06:30:33.62ID:pJZcMIe/r
ライバルの繁殖ボーナスって、引退しないと毎年下がるのね。
0588こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr11-Dpbg)
垢版 |
2021/10/25(月) 06:30:34.38ID:pJZcMIe/r
ライバルの繁殖ボーナスって、引退しないと毎年下がるのね。
0589こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr11-Dpbg)
垢版 |
2021/10/25(月) 06:31:55.38ID:pJZcMIe/r
すまん、連投してた。
0594こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7e10-iXiw)
垢版 |
2021/10/25(月) 08:30:51.35ID:NlI0UvfM0
1世代糞でも前後の世代でカバーすればいいだけ
リーディングに占める割合は一つの世代だけがそこまで高いわけでもない

しかししょうもない拘りがある割に慎重さがなくて軽々しいんだな…
98年3月5週まで進めてからあわててるとかお笑いでしかないわ
0596こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 01f5-jRN5)
垢版 |
2021/10/25(月) 08:46:10.90ID:fcgQgUC50
上の方で適正距離の話が出てたけど春天で惨敗するマーベラスサンデーなんて自分は見たくなかったんよ…
次の周回ではちゃんとエディットしたけど

種付けの時は最初にセーブロード繰り返して、確立予定の種牡馬から印重い仔を産む繁殖牝馬を見繕ってるんだけども他の人も同じような作業やってないんか?
0597こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr11-Dpbg)
垢版 |
2021/10/25(月) 09:04:40.22ID:pJZcMIe/r
スペシャルは、グラブに預けて系統確立確認ですっとばしたら3冠とってるのに、いざ進めたらセイウンスカイに皐月と菊をとられるパターンになるな。

系統確立渋滞もだけど、因子ガチャ渋滞もやばい。
スピスタがなかなか出てこないから、一頭しか無理だわ。
3世代目くらいから、イージーゴアのスピパワみたいに高確率になってくれればいいんだけど。
0607こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 192b-fDtU)
垢版 |
2021/10/25(月) 13:25:10.94ID:atCu9pVF0
サンデー妨害するのは難しくない 言われてる以外の方法で
自分の確立馬以外の援護射撃なら
トニービンブライアンズタイムあたりの産駒でサンデー系の馬にGI、クラシックとらせなければいい
それは簡単でしょ もちろんその2頭の子供を勝たせすぎないようにするのも当たり前の話だけど
0610こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr11-FNlq)
垢版 |
2021/10/25(月) 14:41:59.23ID:C8L2Z0yYr
サンデー系の虹札金札銀札辺りを所有してクラブにぶち込んで即引退させても銅と緑の奴らが数の暴力で重賞勝ってくるからな
むしろそれで本来駆逐される種牡馬入りしない奴らが種牡馬入りしてくる場合があるから余計に増える
0614こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa45-hl0I)
垢版 |
2021/10/25(月) 15:10:13.51ID:Gstc8KWLa
>>602
デビルズバッグ同じく狙おうかと思ったけど
諦めた。
確立出来るデータもあったけど弾き出される系統もあった。
ヘイローの親昇格するかはほんと悩んだ。
0620こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr11-H5J3)
垢版 |
2021/10/25(月) 15:31:17.11ID:aviFfCPzr
メジロマックイーンが有望な男の子を植え付けてくれない……
時折有望株が出てきても軒並み女の子だから後継種牡馬がいつまで経っても育たない

史実馬にはオスが多いから架空馬は牝馬が生まれやすくなると聞いたことはあるけどはてさて
0623こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr11-H5J3)
垢版 |
2021/10/25(月) 15:42:39.97ID:aviFfCPzr
えっ幼駒の性別って出産直前まで確定してないのか
てっきり種付の時点で決まってるものとばかり

性別決める乱数動かすにはどこいじればいいんですかね
レース結果とかは馬具や騎手や作戦や絆コマンドとかで変わった気がするけど
0629こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0610-iXiw)
垢版 |
2021/10/25(月) 16:16:45.46ID:ILG6zqoE0
>>618
一応幼駒それぞれに評判値があって、能力や評価額関わらず史実馬のほうが高いので史実馬は順調に売れる
架空馬はクラブ会員数や評価にもよるけど総額2億を超えると満口にならないことが増えてくる
満口率を増やしたいなら、1億以下の馬を揃えておくのがベター

ただし、満口にならない分はクラブが買い取って、買い取った分は賞金を運営資金化できるのもあるから
満口にならなくて数億稼ぐ馬はそれはそれで作りたてのクラブのためにはなる
0632こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e102-vku4)
垢版 |
2021/10/25(月) 16:27:06.65ID:0/9G9KBp0
タキオンって確立するとSP系になるんだな、スカーレット一族繁栄プレイでダスカ強化のために確立して初めて知ったわ
ステゴは所有して有力産駒活躍させとけば余裕よね、フェノーメノだけステの高さのわりに史実産駒いなくて弾かれやすいの気をつけなきゃだけど
0634こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr11-H5J3)
垢版 |
2021/10/25(月) 16:45:08.07ID:aviFfCPzr
うーむ初見プレイ84年スタートで今オペラオーとかタキオンとかの時代だけどここの書き込みとか見てると系統確立とかでもったいないミスしまくってるように思えて残りの時代オートで進めてもっかい転生し直したくなる衝動に駆られるな
初見プレイの知識ではやり直したところで効率的系統確立プレイなんざできっこないんだから大人しく血統図無視して好きな馬抱えて好きな馬の子供産ませて箱庭無双プレイで30年終えたほうが良いって頭では分かってるつもりだけども
0636こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d271-AtPB)
垢版 |
2021/10/25(月) 17:06:08.96ID:MWp8df780
>>618
1億超えの馬はマスク値の評判が高くないとなかなか売れない
架空馬の評判を介入して上げる方法は観光施設2つ建てる以外無いので現実的ではない

そもそも評価額の高い馬をクラブに入れて走らないと
クラブ評価がゴリゴリ下がるのでお勧めしない
0637こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MM25-kBuc)
垢版 |
2021/10/25(月) 17:21:37.24ID:FDARUO7bM
実は観光施設はもう2つ建ってレベルMAXだったりする(自牧場に建てるって意味で良いんだよね?)
近々取り壊そうかとも思ってたけどクラブが軌道に乗るまでこのままでも良いかな……
史実馬所持は最低限にしてるからちょっと茨の道かもしれない

あと最初の知人の芦毛女の為にしばらくは芦毛量産した方が良いのかな
ウチにはメジロティターンとその架空産駒で芦毛種牡馬がいるからこの2頭をつけまくるか……
0650こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2124-iXiw)
垢版 |
2021/10/25(月) 20:20:54.03ID:Sxr83umL0
>>649
隔世遺伝で孫世代が大物でまくったら、ウイポだとどういう評価になるんだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況