X



ウイニングポスト総合スレ401

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff24-v5rQ)
垢版 |
2021/10/06(水) 20:22:33.49ID:ACSipUQZ0
9 2021公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2021/

9 2020公式
ttps://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2020/
9公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9
8公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/
8 2015公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2015/
8 2016公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2016/
8 2017公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2017/
8 2018公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2018/

ウイニングポストスタリオン
http://www.gamecity.ne.jp/wps/

7公式〔PC〕
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/wp7/index.htm
7-2012
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2012/
7-2013
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2013/

過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
http://kisekiwo.com/kg_winningpost/index.html
7 PS2専用wiki
http://www.wikihouse.com/wp7ps2/
実名化エディットデータ(PC&PS2)
http://www.danceinthedark.jp
WP8 wiki
http://www.wikihouse.com/wp8/

ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう
>>950の人はスレ立てお願いします
もし難しい場合は早めに伝えてくださいね

前スレ
ウイニングポスト総合スレ399
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1631607685/

ウイニングポスト総合スレ400
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1632557289/
0866こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b24-fwYA)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:00:03.53ID:gFImg3Gm0
札幌勝てたのは斤量かな。
それか、直線で先頭でてないとやる気なくすのか。
チャンピオン→ドバイ→帰り道に海外馬と種付けでもいいのよ。

父がクロフネだし、母のブチコもダートでてたし。
0870こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacf-PR9B)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:03:04.79ID:J0NgAhyPa
金子が負けて金子が勝った
なんか既視感ある
0872こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b24-fwYA)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:10:11.82ID:gFImg3Gm0
>>868
悪役扱いよりましやん。

フジなんて無視して応援した馬が勝ったのなら、祝杯あげよう。
0875こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0ff8-zMsf)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:20:44.48ID:Mdo3R43V0
ソダシは1400-1900って感じか
ダートG1いこうぜ
0890こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8b24-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 17:04:27.78ID:gFImg3Gm0
流れ切ってウイポの話ですまないけど、

気性大人しいで賢さGからFの馬が勝利後コメントで乗りやすいと言われたけど、

レースへの影響度は気性>賢さなのかな?
0894こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0ff8-zMsf)
垢版 |
2021/10/17(日) 17:58:13.04ID:Mdo3R43V0
ブチ子の血が騒いでしまったのか
0895こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6b24-1+TH)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:02:36.57ID:9PqiQtRq0
>>868
というかソダシにばっかり集中しすぎて
もっと大事な史上初の三冠牝馬産駒によるG1制覇を軽視する辺りが実にフジクオリティ
三冠配合なんてルドルフやラモーヌもやれなかった夢の中の夢の配合なのにな
0897こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8b24-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:33:15.29ID:gFImg3Gm0
>>892
乗りやすさは、か。
乗りやすいんだけど、たまにオートになる的な。
0899こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ef89-SdPo)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:51:12.14ID:VfZ+HK7m0
ソダシさんウイポでは気性普通の賢さAなんだ
0903こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4f10-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:14:09.16ID:gghSgQi60
新馬追切はかなり効くね
集団馬房も絆もなかった7時代なんて晩成の成長力普通以下の馬は
入厩は年明け、その後も使いすぎず寿命を温存して気長に成長するのを
待つしかなくて扱いにくかったもんなあ
それでもマックイーン級の能力だったら3歳でもわりと勝てたが
(調子に乗って使いすぎると育ち切る前に寿命が切れたがw)
0914こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b24-fwYA)
垢版 |
2021/10/17(日) 22:17:14.35ID:gFImg3Gm0
新馬追い切り使用中に、放牧に出してても効果が変わらないって本当ですか?
0917こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp0f-qXe0)
垢版 |
2021/10/17(日) 23:22:41.07ID:ltjnMF8+p
短距離馬からの九冠牝馬と
無敗三冠馬からの無敗三冠と
菊花賞馬からの無敗牝馬三冠と
世界競馬史上初の白毛クラシック制覇
の後に三冠配合でG1制覇(クラシックで無い)は希少性無さすぎるんだよな。
他にG1勝ちできないとウイポでも銀〜銅止まりだろう
生まれた時期が可哀想
0919こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0ff8-zMsf)
垢版 |
2021/10/17(日) 23:32:40.60ID:Mdo3R43V0
新馬追切の効果は4週間にわたり成長3〜5(型によってかわる)×4週であって
放牧とかは一切関係ない
0923こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0ff8-zMsf)
垢版 |
2021/10/18(月) 00:10:27.89ID:PvzMhcWo0
ソダシの価値は父と母が良血で本人も性能が高い「白馬」という一点に尽きるからね
0928こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacf-t9DK)
垢版 |
2021/10/18(月) 01:36:18.75ID:tWFtHDnra
うちはとかいうのは役に立たないから見なくていい
0930こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ab89-ZO17)
垢版 |
2021/10/18(月) 02:07:20.07ID:7Iv1phED0
>>924
血統図三冠馬だらけにしようって事でアメリカンファラオかジャスティファイだな
0932こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ef89-SdPo)
垢版 |
2021/10/18(月) 04:10:50.72ID:giKih3Mz0
>>931
預けてる代わりに生まれてくる産駒は実質ノーザンと共同所有(賞金とかは折半)じゃなかった?
0933こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b24-fwYA)
垢版 |
2021/10/18(月) 05:52:55.77ID:ak2s6GUL0
>>919
ありがとうございます。
0949こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6b24-1+TH)
垢版 |
2021/10/18(月) 11:10:47.17ID:gRgyaLYQ0
>>912
このスレでよく言われてる系統確立の勉強にはいいと思う
不可能とされてたサーアイヴァー確立もBモードでなら可能とかも実証してたな
0951こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr0f-mrmH)
垢版 |
2021/10/18(月) 12:16:16.57ID:oAls5B/Nr
オート進行ってどのくらいの頻度で行うものなんですか
今は初見プレイなんですがオート進行すると絆スキル貰えないと聞いて極力試合はダイジェストでもいいから見て毎月絆スキルの使い道にうんうん唸ってる状態なんですが、
引き継ぎプレイ可能になる30年やその後60年90年ってプレイするとなると毎ターン立ち止まって処理するのは気が遠くなる気がします
引き継ぎプレイして手慣れてきた頃にはパワプロのオーペナで契約更改等の年末処理だけしっかりしてあとは全スキップみたいなことをしても形になるのでしょうか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況