岩田康誠・望来応援スレ60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0644こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2124-1r8M)
垢版 |
2021/10/28(木) 08:42:10.34ID:k7yny9KX0
来週の想定
康誠...土曜京王杯2S テーオースパロー
日曜アル共 ロードマイウェイ

望来...土曜ファンタジーS スリーパーダ
日曜アル共 フライライクバード
0646こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd4a-1fv8)
垢版 |
2021/10/28(木) 16:12:46.44ID:quEcNhwfd
今週の望来の馬質すげえな
何個勝てるだろう
0650こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa9d-AjEi)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:59:20.90ID:z5bo1FkNa
>>642
609 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 216d-Zyf8) ▼ 2021/10/25(月) 22:17:29.85 ID:yhygpdx90 [3回目]
話は戻るが吉田照哉は社台、金子真人はノーザン関連とはいえ個人馬主。俺が言ってる使い分けはノーザンのクラブ馬同士のことなんだがなw
キャロット、サンデー、シルクと

こっちはお前の質問に答えたが、それでも人をバカにしたいなら
まず説明責任を果たせ。それが物事の筋だろ。
今週の天皇賞は皐月賞馬のエフフォーリアが参戦してきた。
選択肢としては菊花賞もあったが、同世代同士よりこの距離でコントレイルといった
強い相手を任せば、引退後の種牡馬価値が上がる。距離適性以外に陣営はそういう思惑もある。
しかし、何故かまたもグランアレグリアが出走。お前が言うクラブ同士の調整による使い分けが機能してるなら、
グランはより適性のあるマイルチャンピオンシップ1本に絞るとかなるわな。
それがなんでグランは出てきたんだ?マイルチャンピオンシップへの叩き台として使うなら、
セントウルや富士Sの方が適性距離の親和性も高いはずだが。
0651こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa9d-AjEi)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:19:42.68ID:z5bo1FkNa
>>648
親父が勝って、勝利騎手インタビューで
「僕も世間から色々叩かれてますが、馬には関係無いのでそのことは褒めたたえて欲しいと思います!」
と皇室ネタかまして欲しいw
さすがに、スゴ道も今回は空気読んでるかな?
でも今週親父は土曜のクリノガウディーも相手関係観たら、GUなのにかなり恵まれた印象。
前走重賞で馬券になってるのは8歳のセイウンコウセイがキーンランドで3着入ったのみ。
他に人気しそうなダノンファンタジーは休み明けだし、ステルヴィオもテン乗りの和田。
強敵と戦ってきての叩き3走目、親父付きっ切り調教の成果をここで期待したい。
0652こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa9d-AjEi)
垢版 |
2021/10/29(金) 02:11:44.59ID:z5bo1FkNa
>>642
単複は確かに1レースで大きく儲けるのは難しいが、WIN5や3連単より控除率低いし
3頭をぴったり1,2,3着当てるより、1着又は1〜3着以内に来る馬を1頭当てるほうが
当たる確率高いからな。
お前がUPしたローズSの写真は受付番号3だから、他は外れて
唯一当たったのを大勝と言ってるんだろ?
じゃなきゃ、当日これとこれも当てたわ!ってこっちをぎゃふんと言わせるために
畳みかけてくるよな。お前の性格的に。
まあ、自分が知ってる3連式で儲けてる人は脱税で捕まった人みたいに自作のソフトで
機械的に買うか、毎週飲み屋で競馬好きの常連客に日曜メイン買っておいて!
って3000円とか5000円頼んで、うまく10万超えの大穴当たって
年間プラスって人位だな。
後者の人は店のママや女の子にたかられて、飯代、飲み代でだいぶ持っていかれてたけどw
0653こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 196d-A3I5)
垢版 |
2021/10/29(金) 06:40:36.05ID:+PsxDE4V0
>>650
だから答えてるよねw
賞金持ってない2歳馬が使い分けするのはクラシックに1頭でも多く出走させるために賞金加算させる為って
1頭が稼ぎすぎると他の馬のチャンスが減るからと
そりゃ最大目標のG1でノーザンだったらどこかで馬同士はぶつかって当然なんだけどマジで頭あかしくねおまえw

グランアレグリアのマイル?
そっちは同じサンデーレーシングのシュネルマイスターに任せてルメールの使い分けでしょw

何で賞金目当ての二歳馬の使い分けと最大目標のG1を同じに捉えてるのwww

マジで頭おかしいし性格に難ありとか自分で言ってるけど難ありどころかキチガイにしか見えないけどw
0654こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 196d-A3I5)
垢版 |
2021/10/29(金) 06:51:10.52ID:+PsxDE4V0
>>652
馬券貼り付けろって言って貼り付けたら他は外れたに違いないとか唯一の大勝とか

これ全て決めつけだよね
自分の思い通りにならなかったからw
勝手に外れたことにして負けたに違いないと煽る。これやったら馬券貼り付けても何の意味もないよね。君の決めつけ一つで全て悪い方向に持って行かれる。
で君はハズレ馬券全てうpしてるの?
してないよねw


君の土俵に乗っかって上げても思い通りに行かなかったら君の妄想で叩かれる

君が予想したソリッドグロウのオッズは実際大はずれだったしキラーアビリティの東スポ杯もまずあり得ないからこれも大はずれw

俺は君が言った事実に対して否定してるけど君は勝手に〜だろう。〜に違いないと叩いてくる
これって凄い大きな違いなんだよねw
0655こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd33-iE+U)
垢版 |
2021/10/29(金) 10:40:18.80ID:nwFv2Axgd
「天皇賞(秋)・G1」(31日、東京)

 友道厩舎が天皇賞・春秋連覇を狙って、3本の矢を送り込む。「ダービーとはまた違う、重みのあるレースだと思っています」。友道師にとって天皇賞は特別だ。厩舎のG1初制覇が08年天皇賞・春(アドマイヤジュピタ)だった。しかし、秋盾は最高着順が4着(19年ユーキャンスマイル)とまだ勝利を手にしていない。

 3頭のうち、G1勝ちの実績があるのが春秋制覇が懸かるワールドプレミア。天皇賞・春のダメージが尾を引いたため、「ようやく間に合った」と急仕上げの印象はあるが、「今年連覇が懸かるのはこの馬だけ。何とかいい結果を」と底力に期待する。

 具合の良さが目立つのはユーキャンスマイルだ。札幌記念(6着)を使ってから気配が急上昇。「この馬にしては一番いい調教の動きだった」と出来に太鼓判を押す。1分56秒8という持ち時計もメンバー最速だ。

 勝負根性が売りのポタジェ。前走の毎日王冠では3着に食い込んだ。「得意ではない千八だったが、いい勝負根性を見せてくれた。川田騎手もこの馬のことを分かってくれているので」。コンビ実績5戦5勝。負けなしの鞍上が何とも心強い。

 「3頭それぞれにいろんなバリエーションがある。持ち味を生かして頑張ってほしい」。相手は強力だが、理想はもちろん上位独占だ。

 
0658こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa9d-AjEi)
垢版 |
2021/10/30(土) 02:23:15.61ID:h1xZ5Ju/a
>>653
お前は近代競馬どころか公正競馬も知らないようだな。
じゃあ聞くがキラーアビリティは明日勝ったらオープン勝ちの収得賞金加算できるから、
使い分けという名の談合で他の重賞は遠慮する?
で、譲ったところで他のノーザン系クラブ馬が勝つ保証なんてある?
しかもお前が言ってるのはノーザンのクラブ馬で個人馬主や共同所有はどこ使おうが、
貪欲に勝てるレース全て使おうが個人の自由ですと。
そんなら調教師は使い分けとやらで賞金稼ぎ過ぎたらストップかけられるクラブ馬より、
自由に馬主の意向で使える金子オーナーの馬とかみんな預かりたがるわな。
だってお前の言う談合クラブ馬より、がんばって稼げるだけ稼いで良い個人馬主馬の方が
進上金で厩舎スタッフに還元できるんだから。
0659こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa9d-AjEi)
垢版 |
2021/10/30(土) 02:36:24.15ID:h1xZ5Ju/a
>>653
賞金持ってない2歳馬が使い分けするのはクラシックに1頭でも多く出走させるため

じゃあ、3歳になったらそれは全てフリーになるの?
例えばセントライト記念は賞金足りないルペルカーリアやレインフロムヘブンが出走。
ところが、オーソクレースやヴィクティファルスといった菊花賞には十分賞金足りてる馬も出走。
この2頭は叩き台のつもりで、1着獲ってルペルカーリアとかの邪魔をしない「ブック(八百長)」が
できてたとでも?お前はこれも説明できるなら、ぜひ聞きたいもんだが。
0660こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa9d-AjEi)
垢版 |
2021/10/30(土) 03:02:55.91ID:h1xZ5Ju/a
明日はオッズ的に阪神7Rが面白そう。
7頭立てで人気割れてるけど、岩田親子の馬はどちらか1頭単勝で
来れば、一撃で勝ち逃げできる。
>>656
ゴドルフィンだから乗せてくれそうだけど、前走観た限りではそこそこは来れるかも知れないが
強敵相手に勝ち切る期待までは持てなさそうなイメージ。
>>657
明日のケイアイロベージがここも通過できたら面白いと思う。
ヘニーヒューズで重賞勝ったモーニンやアジアエキスプレスも早熟だったかは判らないが、
若い時期に連勝して一気に重賞までって勝ち方だったんで、
ロベージもそういう軌跡描けないか。1800mをこなせるってことは、1400m、1600mまでの馬より
重賞レースの選択肢も広がる。
0661こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa9d-AjEi)
垢版 |
2021/10/30(土) 03:13:51.76ID:h1xZ5Ju/a
>>655
アドマイヤジュピタの時は、親父が勝って引き揚げてきた時
近藤さんが感極まって「ダービーより勝ちたかったんや!」と号泣。
思わずもらい泣きした親父とスゴ道調教師3人で泣きながら抱き合う写真が載ってたが、
今回も大塚オーナーと親父とスゴ道が同じ絵面になっても、扱い困るだろうねw
3頭出しの中ではポタジェの方がスゴ道は色気持ってそうな気もするが、
ジャパンCのシュバルグランも三味線引いてる感じでボウマンが1発かましたから
親父×大塚の「アンチざまあw」1着は無いか?
0662こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6944-ZH5A)
垢版 |
2021/10/30(土) 04:32:55.62ID:1VhCa0qC0
キラーアビリティ、隣のダノンを意識しすぎて
最後ゾエの馬を捕まえきれずの展開は避けてほしいが
0663こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c114-iE+U)
垢版 |
2021/10/30(土) 06:57:56.97ID:Yx9Kcs1M0
「天皇賞(秋)・G1」(31日、東京)

 天皇賞・春V以来、約半年ぶりのワールドプレミア。29日朝は栗東坂路で4F63秒1を刻み、体調を整えた。事前発表馬体重は前走比6キロ増の492キロ。

 友道師は「ようやく張りが出た。体は若干マイナスになりそう。春の天皇賞は筋肉もプリッとしていたけど、今はここを叩いて良くなりそうな感じ。ただ、(同じく久々だった)去年のジャパンC(6着)よりは自信あるよ」と色気をのぞかせた。
0664こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 196d-A3I5)
垢版 |
2021/10/30(土) 07:03:52.86ID:hKDBNZrL0
>>659
ダービーまでの使い分けは常識なんだけど知らないやついるんだねw
しかも菊花賞を例に出してるけど菊花賞前の叩くところはセントライトか神戸新聞杯しかないんだからそりゃぶつかるよね普通w
俺はキラーアビリティが萩ステークス勝って遠征で中二週の東スポ杯なんか使うはずないって話しただけなんだけどね

ソリッドグロウで既に恥晒しになってるからおまえはもういいわ。話にならん人間なのよくわかったから。まぁこの後キラーアビリティのローテでも恥晒すけどねこいつはw
恐らく次の言い訳は望来に重賞タイトル取らせたかっただろうねwww

センス無さすぎて笑える
0665こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 196d-A3I5)
垢版 |
2021/10/30(土) 07:12:22.60ID:hKDBNZrL0
サンデーRがここ使ってくるんだから、当然勝ちは計算してるよ。
秋は1400m〜1600mで暮れのG1に繋がるG?、G?がありながら、
相手関係薄いここへ照準。鞍上は過去にシュウジで制した実績、ケイデンスコール復活させた功績買われて
親父に白羽の矢が立ったんだと思う。
関東馬云々については過去データ観たら、関西馬だけの年も多いし
管理する池上調教師は初重賞掛かってるから是が非でも勝ちたいだろう。
右の小回り、直線平坦は園田で乗ってた親父にはベストコースと思うし、
夏のオーラスに先週息子が不甲斐なく、馬券買ったファンの多くをがっくりさせた
鬱憤を晴らしてくれるんじゃないか?
おそらく抜けた1番人気だろうから、791みたいな人が猜疑心持って
他の馬買ってくれる方がありがたいがw
0666こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 196d-A3I5)
垢版 |
2021/10/30(土) 07:13:17.77ID:hKDBNZrL0
去年もメイケイエールは小倉の新馬戦5馬身差圧勝だったが、
2番人気6.2倍。阪神新馬2着→未勝利1着と勝ち上がったキャロットのモントライゼが
1.8倍の1番人気。
そのモントライゼは2着に敗れたが、次の京王杯2歳S勝ってるし
その妹がケイデンスコール勝たした親父と来れば印は厚くなるだろう。
ノーザン・サンデーRの素質馬と言うだけでとびつくファンも居るしな。
このスレではショウナンバルディ降ろされて戸崎へって論調だったが、
こっちの方が結果出したらサンデーRとの関係強化に繋がるし
馬券買う側も楽しみが持てる。
ま、ワッチョイW 616d-Ult/の言ってる通りのオッズじゃなかったら、
どういう言い訳するか楽しみにしてるわ。
0667こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 196d-A3I5)
垢版 |
2021/10/30(土) 07:14:01.40ID:hKDBNZrL0
アホか?お前は。
ソリッドグロウがもし2番人気で去年のメイケイ位ついたら、
単勝勝負するに決まってるだろうが。
このスレは岩田親子応援スレだが、究極の目的は岩田親子の馬券で儲ける、
あるいはこのスレならではの分析力で息子が過剰人気してたら外して買って儲ける。
お前みたいに金も賭けず、ぐだぐだレス乞食してるやつと一緒にするな。判ったか?
0668こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 196d-A3I5)
垢版 |
2021/10/30(土) 07:18:03.74ID:hKDBNZrL0
アウアウウーT Sa9d-AjEi)

このバカのソリッドグロウのコメント残しておくわwww

オッズにならなかったらどういう言い訳するか楽しみにする
>自分が言い訳三昧

お前みたいに金も賭けず、ぐだぐだレス乞食してるやつと一緒にするな。判ったか?
>馬券買ってないと決めつけて煽り出して貼り付けても尚言い訳w

改めてレス見たけど凄いなこいつ
とんでもないクズ人間だわ
しかもゴミみたいなセンスw
恥晒しとして残し続けるからw
0669こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5378-YHyd)
垢版 |
2021/10/30(土) 10:46:57.55ID:upQ5h/wp0
親父は今週も1つ勝てばいいやという気分で見てたらあっさり勝っちまったw
無理をさせない2歳戦は前残りになりやすいし上がり33秒5となると
前をかわすだけの簡単なレースとはいえ内容は着差以上に見える
0671こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1301-BvZE)
垢版 |
2021/10/30(土) 11:41:00.09ID:92ZGcybe0
望来は直線入口で少し手間取ったか
最後はいい脚だった
0672こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa9d-AjEi)
垢版 |
2021/10/30(土) 11:47:45.75ID:+cUj9Uufa
今日はオリックス優勝記念、園田出身の親父感謝セールだな!
飯田雄や加用と折に触れて依頼くれてる厩舎で勝てたから、厩舎スタッフも喜んでるだろうな。
0673こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8924-hcYH)
垢版 |
2021/10/30(土) 11:48:52.68ID:jymr/ZVp0
親子ワンツーわろたw
0674こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5378-YHyd)
垢版 |
2021/10/30(土) 11:48:52.78ID:upQ5h/wp0
キャリアの詰んだ競馬だったら息子の立ち回りは良かったから親父を逆転してたけど
ダートの新馬戦だからな。前行けるに越したことない。約半年ぶりの親父マルチ
0675こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa9d-AjEi)
垢版 |
2021/10/30(土) 11:52:35.82ID:+cUj9Uufa
>>664
クラシックがいつの間にかダービーになったのか?
お前は毎年デビューする新馬からダービー出走できる馬の確率知らないんだろうな。
じゃあ、ここの住人に聞いてくれよ。お前の言う使い分けが常識なら、他の人は知ってるんだろ?
お前が朝からガーガーやってるせいで、せっかく親父が久々の快心騎乗連発してるのに、
みんな寄り付かなくなってるじゃん。
0676こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa9d-AjEi)
垢版 |
2021/10/30(土) 12:00:59.22ID:+cUj9Uufa
>>674
米国のシャダイC生産、マル外というとなんか大物っぽいけど
あんまし当たり出たイメージ無いなw
こないだ親父が乗せてもらった藤原社台のマル外は2戦目で穴空けたけど。
昔だと親父が乗ってたブレイクランアウトがちょっと出世したかな。
0677こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd33-4xTi)
垢版 |
2021/10/30(土) 12:13:39.28ID:MvZjxS+vd
ソリッドグロウのレス改めてみたらお前がキチガイだと普通わかるだろうにw
0680こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5378-YHyd)
垢版 |
2021/10/30(土) 13:03:27.05ID:upQ5h/wp0
息子があそこまで鮮やかに勝つとは思わなかったなあ
どちらかというと親父と息子の競馬が逆じゃないかとも一瞬感じたぐらいw

>>676
そもそも新馬だから走ってみないと分からんけどなw
0681こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 196d-A3I5)
垢版 |
2021/10/30(土) 13:06:48.91ID:hKDBNZrL0
いつまで雪崩を続けるかは見物だなぁ
こいつが憐れになるくらい望来の成長が早かったわ
0683こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1935-Fu4O)
垢版 |
2021/10/30(土) 13:07:47.51ID:7N/sG9ZU0
今日は親子でいい感じの活躍だね
0684こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 196d-A3I5)
垢版 |
2021/10/30(土) 13:28:47.76ID:hKDBNZrL0
3回目のワンツー凄すぎる
0685こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd33-IQtn)
垢版 |
2021/10/30(土) 13:28:49.86ID:Tr3nEAngd
またワンツーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
0687こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5378-YHyd)
垢版 |
2021/10/30(土) 13:36:03.06ID:upQ5h/wp0
息子偉いわ。前に行ける組は行ったもの勝ちのなかで先手をはっきりと主張したからな
逆に親父は相手を間違えたな。次走は松山に戻りそうだから何とか出来れば良かったが
0689こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 136d-7alp)
垢版 |
2021/10/30(土) 14:32:42.23ID:FhSBOqgb0
痛い2着やなあ
先に動いた分の負けか
0691こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 196d-A3I5)
垢版 |
2021/10/30(土) 14:34:24.28ID:hKDBNZrL0
キラーアビリティ取りこぼしたなぁ
降ろされるだろうな

重賞級の馬を手放してしまったな

ローテも再考かねこれは
勝ってホープフルが狙いだったろうけど
0699こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 196d-A3I5)
垢版 |
2021/10/30(土) 15:14:51.57ID:hKDBNZrL0
ウイングレイテストのドン詰まり糞ワロタ
0706こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 136d-7alp)
垢版 |
2021/10/30(土) 16:25:33.04ID:FhSBOqgb0
ガウディーは危な過ぎる騎乗
どんだけ他馬に迷惑かけとんねん
0707こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 196d-A3I5)
垢版 |
2021/10/30(土) 16:26:28.29ID:hKDBNZrL0
>>704
まぁお前の好きな騎手はヌルゲーすら勝てないもんなw
0708こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa9d-AjEi)
垢版 |
2021/10/30(土) 17:00:47.34ID:8qwJ11eya
キラーアビリティはスタート決めて、好位で折り合いつけて
1000m通過62秒9だから、前が楽しないよう早めに押し上げ
抜け出し図る騎乗。特にミスは無かったし、3着以下は5馬身離したんで
勝ったダノンスコーピオンも大物候補かもな。
安田隆×川田×ダノンはダノンスマッシュ、ダノンザキッドと重賞馬輩出してるトリオ。
むしろ痛いのはケイアイロベージ。
新馬、1勝クラスと勝ち上がらせたショウナンナデシコに差し切られ、
ここで足止めくらっているようでは駄目な馬。
0711こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1144-HMXL)
垢版 |
2021/10/30(土) 18:13:50.40ID:5epAhXes0
>>708
2着 キラーアビリティ(岩田望来騎手)
「道中はずっと力みしかなくて、抑えられなくて途中で動いていきました。
勝ち馬にマークされて、クビ差負けてしまいました。馬の能力を全部出せませんでした。
能力はあるので勝たせてあげたかったです。悔いの残るレースをしてしまいました」
0714こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa9d-AjEi)
垢版 |
2021/10/30(土) 23:20:58.65ID:9jE4UHasa
>>711
珍しく謙虚だね。
でもスローペースで無理に抑えて馬と喧嘩する位なら、
馬の行く気に任せて動いたのが正解と思うが。
結果的に先頭立つの早かったかというと、
上がり3F33秒6でまとめてるから勝った馬も強かったと思うけど。
次も乗れるかって話になると、初戦乗ったルメールは既にジオグリフやコマンドラインの
有力馬居るし、クズ永も藤原厩舎の新馬に加えて先週は友道厩舎の高額馬で勝ってるから
乗せてもらえそうな気がするが。
デビュー3年目に本場開催中心で乗って73勝の全国リーディング7位は、
近年の若手騎手じゃ図抜けた成績。
所属の団野は居るが、この馬は息子が勝ち上がらせたしね。
0716こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa9d-AjEi)
垢版 |
2021/10/30(土) 23:49:11.35ID:9jE4UHasa
>>709
最近は乗鞍自体が少なかったからね。
このスレでは騎乗数絞って、もう少し良い馬質って意見もあったけど
数乗ったら実戦の感覚戻るのかこうして人気無い所持って来るのが
本来の親父。
ゴミ懸の件以降依頼無かった馬主も戻ってきたし、
この調子キープしてほしい。
0717こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止T Sa9d-AjEi)
垢版 |
2021/10/31(日) 00:12:20.58ID:TAidnjNgaHLWN
>>715
松山そんな斉藤厩舎乗ってないじゃん。
北村友一が居たら乗り替わりだったかも知れないが。
直近だと重賞乗ってるのデムーロや武豊だから、
あるとしたら2歳重賞で未勝利の息子より実績ある二人の内のどちらかってやつかな。
0719こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (選挙行ったか?W c114-iE+U)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:06:19.77ID:X++d/C8Z0VOTE
 1番人気から6番人気までが掲示板(5着以内)を独占した、力通りのレース。そんな中で唯一、大きく人気を裏切ってしまったのが、岩田康誠騎手の4番人気クリノガウディーだ。

「前走はゲートの出がもう一つで後手に回った。いい位置を取って競馬ができればーー」

 そんな藤沢則調教師の願いは、岩田康騎手の元まで届いていたのだろうか。師の言葉通り、ここ最近のクリノガウディーは好位からの競馬で鞍馬Sと安土城Sを連勝。セントウルSでも差のない3着と、今回人気するのも当然の存在だった。

 しかし、前走のスプリンターズSではスタートでやや後手を踏んで中団7番手からの競馬。伸びきれずに8着に敗れていたからこそ、完全燃焼を願っての言葉だったに違いない。

 そんな師の願いも空しく、この日も発馬でやや後手を踏んでしまったクリノガウディーだが、岩田康騎手が即座に促してポジションを取りに行く。一時は勝ったダノンファンタジーと並走ところまでポジションを上げた。

 だが、勝負所に差し掛かったところで突然、鞍上が手綱を引き始めた。

 3コーナーを回る頃には完全に尻を上げ、まるでジェットスキーのような姿勢になってしまった岩田康騎手。1400mの短距離戦で致命的なロスを犯してしまったクリノガウディーは、後方12番手で最後の直線を迎えたものの、進路を見つけることができないまま15着に大敗した。

「うーん、どうしてしまったんでしょうか。スタートで後手を踏んだものの、決して巻き返せない状況ではなかったように見えます。おそらく遅れを取り戻そうと促したところ、クリノガウディーが掛かってしまい、抑えるのに必死だったように見えましたが……。短距離戦であそこまで馬とケンカしてしまったら、さすがに厳しいと言わざるを得ないですね。

最後は最内を走っていたように、岩田康騎手が得意とするイン突きが狙える位置まで下がりたかったのかもしれませんが、ちょっとわからないですね。それにしても今日はチグハグなレースでした」(競馬記者)

 この岩田康騎手の騎乗には、レースを見守ったネット上の競馬ファンもSNSや掲示板で「何だったんだ?」「ずっと馬とケンカしてたけど……」「これは酷い騎乗」と疑問の声が続々……。中には「今日ずっとよかったのに、これで台無し」という落胆の声もあった。
0720こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (選挙行ったか?W 1924-IQtn)
垢版 |
2021/10/31(日) 14:19:45.74ID:9XLEpjcW0VOTE
おおおお
メロディレーンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
0723こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (選挙行ったか? 5378-YHyd)
垢版 |
2021/10/31(日) 14:22:34.38ID:aujRC/oU0VOTE
これは完璧!少し前まで1番人気になってたのだけが理解に苦しんだが
後ろに下げてたら用なしだからな。ポジション取りも仕掛けもバッチリだわ
昨日のケイアイのミスが俺の中では吹っ飛んだわ
0727こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (選挙行ったか?W 196d-A3I5)
垢版 |
2021/10/31(日) 14:32:56.81ID:p86bVo5l0VOTE
>>725
4番人気だよメクラwww
0729こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (選挙行ったか?W c114-iE+U)
垢版 |
2021/10/31(日) 14:55:09.37ID:X++d/C8Z0VOTE
馬柱見たら、そんな人気になる訳ないわな

ただメロディーレーンは昨年の阪神大賞典で0.4秒差の5着に健闘しているように、阪神芝3000mコースが合うんだろうな
母がサドラーズウェルズ持ち、弟のタイトルホルダーは父のドゥラメンテがトニービン持ちで、メロディーレーンは
オルフェーヴル・ステイゴールド・メジロマックイーンの血が効いているんだろうな
0730こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (選挙行ったか?W 196d-A3I5)
垢版 |
2021/10/31(日) 14:56:21.19ID:p86bVo5l0VOTE
まぁこいつ武豊ってゴミが今日も勝てないから察してやろうぜw
0731こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (選挙行ったか?W 196d-A3I5)
垢版 |
2021/10/31(日) 14:58:07.70ID:p86bVo5l0VOTE
雪崩ガイジ武豊スレでも発狂してて糞ワロタwww
0734こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (選挙行ったか? 1301-BvZE)
垢版 |
2021/10/31(日) 15:13:44.11ID:j9gkuBsh0VOTE
望来、メロディーレーンの騎乗お見事
最後の直線入口のコース取りが最高だった
0735こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (選挙行ったか?W 1924-IQtn)
垢版 |
2021/10/31(日) 15:33:27.52ID:9XLEpjcW0VOTE
メインもキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
0736こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (選挙行ったか? Spc5-pi7r)
垢版 |
2021/10/31(日) 15:35:35.45ID:lPoi0vXSpVOTE
親父を彷彿とさせるイン突きだったな
0737こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (選挙行ったか? 5378-YHyd)
垢版 |
2021/10/31(日) 15:37:21.39ID:aujRC/oU0VOTE
本来なら息子の方が1番人気になってないといけなかった
ユタカに譲ったけど馬の実力考えたら明らかに人気先行だし
馬場が荒れてきて内が開くから最内枠が絶好になったね
0738こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (選挙行ったか?W 196d-A3I5)
垢版 |
2021/10/31(日) 15:37:42.46ID:p86bVo5l0VOTE
望来やったぜ

雪崩は武豊だったな
哀れな末路よw
0740こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (選挙行ったか?W 196d-A3I5)
垢版 |
2021/10/31(日) 15:48:39.43ID:p86bVo5l0VOTE
武豊って雪崩がアホみたいに前行って良い目標になったからねw
0742こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (選挙行ったか?W 1924-IQtn)
垢版 |
2021/10/31(日) 15:58:02.59ID:9XLEpjcW0VOTE
>>741
なんで武スレとここでわざわざ回線使い分けてんの?
0743こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (選挙行ったか?W 196d-A3I5)
垢版 |
2021/10/31(日) 16:02:24.01ID:p86bVo5l0VOTE
キチガイだからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況