X



【正式】みちのくレース岩手競馬76【スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3b20-OVBC)
垢版 |
2022/03/11(金) 11:13:11.82ID:hhXSaI740
うおおお水沢開幕やあああ
馬券は買わないけど
0755こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7d33-wr7m)
垢版 |
2022/03/12(土) 20:12:50.21ID:/Go5Myqz0
まあ冬明けて20キロぐらい減の馬はよくいるけどな
だいぶ前年明け60キロ減ぐらいで出てきてそのうち死んじゃった馬いた気がするけどどこの馬だったか
0757こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MMe6-vXeE)
垢版 |
2022/03/12(土) 21:45:05.15ID:pfJYKhwdM
>>754
多分だけど5年くらい前に中央落ちの屈腱炎の馬を買ってきてレースに出そうとした馬主のことじゃないかと
結局そのレースは出走取消した後に抹消になって復帰せぬままか。。
0760こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MMa2-vXeE)
垢版 |
2022/03/14(月) 06:55:34.99ID:Oa21OsmhM
箕島オーナーは元々上山がメインで廃止後に岩手や南関や中央に入れるようになった印象
0761こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8294-vXeE)
垢版 |
2022/03/15(火) 12:21:50.38ID:OFLv1L/60
板垣調教師がいるから上山競馬時代の馬主が何人か馬を入れてくれる
0766こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2e10-jzis)
垢版 |
2022/03/16(水) 18:41:07.01ID:9E8xToYa0
水沢好きだけど、さすがに休み明けばっかりで予想がしづらいから購入は控えてる
0769こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MM8d-9PoL)
垢版 |
2022/03/18(金) 12:43:02.38ID:nLAb9fjIM
水沢のときはメインスタンドの席まで持っていって食ってるな
どうせガラガラだし座席は平らなベンチなので物置きやすい
0771こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6989-OQbV)
垢版 |
2022/03/24(木) 20:35:51.54ID:BhAvMXta0
重賞がある訳でも無いからねえ
0778こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM39-ZqRO)
垢版 |
2022/03/27(日) 16:06:46.96ID:V+GucuSgM
2019の2歳G1馬となると、レシステンシア、サリオスそしてコントレイル
重賞馬の間違いじゃないか?

今日は初めて水沢に来てみたけど食堂のカレーは具だくさんで甘口だったわ
中央のメインが耳目を集めるとは言え、場内放送をいきなり中断は中の人が可哀相な気もする
0786こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr79-4Dps)
垢版 |
2022/03/28(月) 18:02:54.59ID:iAujNPmGr
ダービーグランプリは地方限定の方がいいよ
去年とか凄いメンバーだったし
0789こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MM91-f41z)
垢版 |
2022/03/30(水) 06:43:53.83ID:f0csjIMnM
調子乗って賞金増やしまくるとバブルが終わったときが怖い
地方全国交流を手厚めにする程度でいいかと
0791こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MM79-1QiZ)
垢版 |
2022/04/02(土) 22:41:12.11ID:jRmGs/4fM
最初のJBC盛岡開催のときに配っていて貰ったキャップまだあるわ
頭のサイズが合わなくて被ってないけどその頃はよく爺さん客が被って競馬場に来ていたな
0793こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MMb1-1QiZ)
垢版 |
2022/04/03(日) 10:42:02.73ID:ZNTVDrHmM
春らしい良い天気
0800こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr01-D3xP)
垢版 |
2022/04/05(火) 13:44:57.57ID:PVHBLnxur
福山のサスペンスをフリーなら借りて欲しい
0804こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0daa-/9eL)
垢版 |
2022/04/05(火) 18:56:29.50ID:IxwsVhUu0
>>802
2016年にやってるが、それはそれは聞くに堪えなかったよ。
https://www.youtube.com/watch?v=6339qnaG1Eo

やるなら東京トゥインクルファンファーレに頼んだらいいのでは?
2018年京都JBCの時のJRA関西GIファンファーレはオリジナル通りの
演奏で凄く聞きやすかったよ。
https://www.youtube.com/watch?v=2c0D1P6vOmI
0807こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MM4b-1QiZ)
垢版 |
2022/04/06(水) 12:36:42.90ID:3CORQASpM
昔の岩手のファンファーレシンプルでいいのにね
0808こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2361-/9eL)
垢版 |
2022/04/06(水) 15:30:11.00ID:9T/bhNNa0
交流重賞のファンファーレ好きだったな
https://youtu.be/DpuGlAEb4Dg?t=195
0809こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワントンキン MM11-28o9)
垢版 |
2022/04/06(水) 17:56:49.62ID:SAg6t4dSM
>>804
原曲よりスローテンポになってるから違和感を感じるかな>岩手G1ファンファーレ
陸自の第九音楽隊なら原曲再現も難なくこなしそうだけど、ホームは旧津軽藩なので岩手駐屯地のブラバンがいいのかなと
旧南部盛岡藩の括りなら大湊や三沢の音楽隊でもまぁ…(両楽隊とも凄いのは間違い無いけど)
0810こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1589-2JBZ)
垢版 |
2022/04/06(水) 23:37:25.56ID:iWY+6VSr0
このファンファーレよ
https://nico.ms/sm4216366?from=42
0811こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MM4b-1QiZ)
垢版 |
2022/04/07(木) 00:45:05.02ID:KeloOabrM
ハナケンショットみたいな馬が現代にいたらつべでバズってただろうな
0813こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1d15-VXXk)
垢版 |
2022/04/07(木) 14:57:40.37ID:aQLf0M+U0
古川の前の実況の人は今何やってんだろ
0816こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MM4b-1QiZ)
垢版 |
2022/04/07(木) 18:01:22.67ID:yfxbZTRiM
分からんけど長田さん速攻で干されたのは副業やろうとしていたからか?
勝負服キーホルダー売ってた気がする
0819こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4f89-4DsN)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:32:53.32ID:VbQB/NMZ0
2022年4月10日(日) 水 沢 第11競走 17:45発走
第47回 赤松杯(M3)オープン
ダート 1600m(右) 3歳以上 別定

https://i.imgur.com/RZux6YB.png

NAR出走表
https://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/DebaTable?k_raceDate=2022%2f04%2f10&;k_raceNo=11&k_babaCode=11

【自慰的見解】
今年初の岩手の上位級が集う一戦。去年からの活躍馬はもちろん他地区やJRAからの転入馬もいて
どの馬にもチャンスがありそうな混戦模様。その中でマツリダスティールの実力に期待したい。
昨年は圧勝するか大敗するかという極端なレースぶりだったが、ハナを取れずに負けたというよりは
距離が長かったと思われる。今回も強い同型がいるがマイルであれば十分に実力発揮できそう。

マイネルアストリアはJRA3勝クラスからの転入も1勝と2勝は地方との交流戦で挙げている。その意味で
地方のダート適性はあると見たいし、先手を奪える脚力があれば小回りのマイル戦でも十分に戦えそう。
ツクバクロオーは高知時代に重賞勝ちの実績。岩手の2戦はどちらも休み明けと考えるのであれば、
叩き2戦目のこのレースは上積みに期待出来そう。
また、南関や高知でそこそこの走りを見せて来たリュウノセンター、南関時代の実績からすればここで
圧勝してもおかしくないJpn1馬ヴァケーション、ここ最近良績無いが前がもつれる展開になって台頭する
可能性を秘めたヤマショウブラックにも期待したい。
0822こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d724-U3yj)
垢版 |
2022/04/10(日) 15:23:22.35ID:6rcxZrGT0
岩手の実況アナウンサーの人は、リード首、が口癖ですか?

それとも目が悪い?
0825こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c610-buaq)
垢版 |
2022/04/10(日) 17:36:31.98ID:QaW1k9uj0
普通に走ればマイネルアストリアなんだけど調教師コメントがイマイチ
0829こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d724-U3yj)
垢版 |
2022/04/12(火) 13:08:53.52ID:06Q8/vme0
下品なユーチューバーがゲストか。
きもい。
0835こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bc89-WvSx)
垢版 |
2022/04/24(日) 16:02:42.51ID:crP3T2io0
2022年4月24日(日) 水 沢 第10競走 17:25発走
第34回 栗駒賞オープン
ダート 1400m(右)  天候:曇  馬場:良  サラブレッド系 3歳以上 別定 

https://i.imgur.com/fPZEeQj.png

NAR出走表
https://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/DebaTable?k_raceDate=2022%2f04%2f24&;k_raceNo=10&k_babaCode=11

【自慰的見解】
今シーズンの岩手競馬初の古馬短距離重賞。顔ぶれ的に去年から大きな変化は無いだけに
昨年の短距離戦線で重賞4連勝という圧倒的な強さを見せた牝馬のキラットダイヤに期待したい。
心配要素があるとすれば実戦が11月以来というブランクだが中間も順調で鉄砲でも実績を残せそう。

逆転があるとすればスティンライクビーか。10歳にはなるが短距離戦線で展開を問わない競馬を
見せている実力馬。詰めが甘いのか重賞になると勝ち切れないレースが目立つが今シーズン2回
使った強みを見せて行きたいところ。
ロックスピリットは高知時代に千四千六をメインに走っていて相応の実績も残してきた馬。
当地ではあまり見せ場を作れていないが折り合い次第では上位2頭を脅かす存在に。
その他当該距離で重賞勝ちがあるタイセイブラスト、元気な11歳馬のツルオカボルトにも期待。
0836こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MM5e-OauO)
垢版 |
2022/04/25(月) 09:37:02.69ID:Vrkxh07ZM
スポーツ実況板見ていたらキラットダイヤの単勝に80万ぶっこんだ人がいるらしい
0840こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a789-VZQ6)
垢版 |
2022/05/01(日) 14:52:25.60ID:HnbQLA8M0
2022年5月1日(日) 水 沢 第10競走 17:35発走
第42回 ダイヤモンドカップ(M1)(フォーウィールドライブ賞)3歳
ダート 1600m(右)  天候:雨  馬場:不良  サラブレッド系 3歳 定量 

https://i.imgur.com/pSUr74T.png

NAR出走表
https://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/DebaTable?k_raceDate=2022%2f05%2f01&k_babaCode=11&k_raceNo=10

【自慰的見解】
岩手3歳戦線の一冠目。前哨戦で快勝したクロールキックが不在となったが、ここはその前哨戦で2着の
グットクレンジングが中心か。スピード優位な血統でマイルは気持ち長いかもしれないが中間も順調で
この相手関係であれば速力で押し切りたいところ。
エイシンリュージュはホッカイドウや兵庫で2位を並べる安定感の高さを見せている。前走こそ見せ場
無かったが当地の水に慣れて上位に顔を出してきてもおかしくない。
コイビトサンタは昨年の東海ダービー馬トミケンシャイリの半弟。この馬も中距離タイプかもしれないが
今年に入ってからスピードもついてきた。十分に逆転可能。
サンエイブレーブは重賞戦線では今一つ勝ち切れないが大崩れ少ない馬で実績的にも見直しが必要。
0842こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f10-h0TH)
垢版 |
2022/05/01(日) 15:28:59.48ID:wBIDMPRn0
岩手ダービーダイヤモンドカップだったから残したのかな
0850こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (コードモ df89-FT5t)
垢版 |
2022/05/05(木) 15:15:37.64ID:unu1ASEr00505
ケチをつけるわけではないが、今のIBCのラジオ中継は何だか物足りない。
加藤アナや、清水アナも一生懸命なのは伝わってくるけど、馬名、オッズ、配当金を
読みあげるだけの番組に成り下がってしまってる。昔は和賀幹夫さんや阿部靖さんのような
味わいのある解説者の方もいたのに・・・・
だいぶ前にFMでやってた、ふじぽん・くぼゆきこ・おがさわらさーや・松尾さんらが
出演してたやつ結構おもろかったけど、今はああいう番組作んないのね…(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況