X



JRA番組議論総合スレpart73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d107-MzvV)
垢版 |
2021/08/17(火) 05:06:27.84ID:tA//dFTT0
基本的にはJRAの商品"であるレース体系特にG1(Jpn1)や重賞レース等の番組編成について議論する72スレ目です。
番組編成には色々なファクターがありますのでG1競走の体系付けやクラシックのあり方国際化や中央と地方のあり方除外ラッシュの一方で少頭数が続く需要と供給のバランスの問題上から下までの賞金のあり方などまでを網羅して議論する総合スレッドです。
煽りは完全スルーで。
不快な発言は控えましょう。
色んな考えを詰め込んだ提言より的を1つか2つに絞って簡潔に書いた方がレスは付き易い傾向にありますよ。
まあマターリとどうぞ。


2021 年番組
https://www.jra.go.jp/keiba/program/2021/index.html

※前スレ
JRA番組議論総合スレpart72
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1620659085/
0770こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2b2c-oTKG)
垢版 |
2023/01/07(土) 16:22:50.51ID:kCByNXi30
>>764
ただ中山に回したらNhkマイルとヴィクトリアマイルが
フル16頭になってしまうからなあ
0772こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa85-N41O)
垢版 |
2023/01/08(日) 03:59:17.71ID:+L15xnIVa
京都2400のGⅠ見たい
0779こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 11ef-NZxP)
垢版 |
2023/01/09(月) 21:29:40.54ID:sHcwpXrK0
>>774
グリーンベルトが発生するのは通常の5回京都→1回京都、1回中山→2回中山くらいか
0782こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa85-DWwd)
垢版 |
2023/01/10(火) 15:58:01.32ID:nqdhYxaNa
年度代表馬・最優秀3歳牡馬
イクイノックス

最優秀2歳牡馬
ドルチェモア

最優秀2歳牝馬
リバティアイランド

最優秀3歳牝馬
スターズオンアース

最優秀4歳以上牡馬
タイトルホルダー

最優秀4歳以上牝馬
ジェラルディーナ

最優秀短距離馬
セリフォス

最優秀ダートホース
カフェファラオ

最優秀障害馬
オジュウチョウサン
0795こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3916-HrsA)
垢版 |
2023/01/18(水) 07:27:27.78ID:0/ZLJrhh0
最優秀ダートは地方馬も対象になってるから考慮対象でしょ

個人的にこれからはダートは地方競馬主体にしようとしてることを鑑みてJRA賞の最優秀ダートはNARのダートグレード特別賞と統合して表彰はNAR側に移管してもいいと思ってる
0797こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa91-w88e)
垢版 |
2023/01/18(水) 19:23:31.75ID:gRP/OM9Ua
>>794
選出で無問題
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a47fbfb602f5efac0ed1712779588c52ca58a08

>パフォーマンスを評価すべきレースは「中央競馬の競走」に加えて「地方競馬指定交流競走であって理事長が適当と認めたもの」と
「理事長が指定する外国の競走について(平成7年利自治用通達63号)に規程する外国の競走」(日本中央競馬界JRA賞表彰規則第1章第2条)が含まれる
とのこと
0798こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa91-QSl3)
垢版 |
2023/01/18(水) 20:00:01.49ID:KZXx55cla
>>794
そもそもJRAタイトルなし(どころかJRA未出走)の年度代表馬の前例があるし無問題だろ
0806こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sdca-Qnhn)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:53:01.37ID:sPKQb8gQd
>>805
ルミエールは3年平均は基準を下回っているが、昨年は100超えてて3年連続で基準を下回っていないから降格しないのでは?
0807こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa91-w88e)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:45:54.67ID:iWB3K51Ia
正式リリース来た
https://www.jra.go.jp/news/202301/011903.html

日本グレード格付管理委員会による審査の結果、紫苑ステークスのGⅡ格付申請および新潟牝馬ステークスのリステッド格付申請が承認されましたので、本年度の格付けを以下のとおりとします。
なお、昨年GⅡ格付けに対する警告を受けたニュージランドトロフィー(GⅡ)については、昨年のレースレーティングが格付基準を満たしたため、引き続きGⅡ格付けとなります。

紫苑ステークス (GⅢ) ⇒ (GⅡ)
新潟牝馬ステークス (L)

ルミエールADの降格もなく維持した模様
0812こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ddcd-UN8T)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:51:33.92ID:AXU49zdA0
馬券買う側からすれば重賞なんか土日で一つ有れば十分かな

G2も飽和過ぎてG1と併せて減らすべきで
重賞が今のままなら週3日開催でもやるべきだと思うね
0814こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr6d-HrsA)
垢版 |
2023/01/19(木) 21:44:39.64ID:us29FB/qr
○○もつ煮記念とかやってくれないかなー

・開催日の開催競馬場でJRAが割引券を来場者プレゼントとして配る。もつ煮またはもつ煮セットが割引
・優勝杯を開催競馬場でもつ煮作ってる人が贈呈
・3歳以上、OP、国際(もつ煮)競走
外国馬5頭以内。
(外国のもつ煮料理を出す店舗は5店舗まで出店可)
・総賞金は開催競馬場場長が前日にさいころで決定。1~6億円
0819こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ed24-CRQ5)
垢版 |
2023/01/20(金) 09:18:36.84ID:nFbinkzn0
よく分からんけど...、

レースレーティングを上げる/良い馬を出走させるなら、

単純にレースの賞金を上げれば良いのでは?

賞金が低いレースにわざわざ良い馬が集まる/出走するってことは、普通に考えてあり得ないんじゃないかと...
0820こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa91-xHE9)
垢版 |
2023/01/20(金) 12:27:24.22ID:++bpnef8a
だから上げてるだろ近年
0821こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW eae7-QSl3)
垢版 |
2023/01/20(金) 19:22:32.15ID:EGI38O8Y0
紫苑Sにしても新潟牝馬にしても、レーティングが上がったことにより格付けが上がるすなわち賞金が上がることにつながったんだから、理想的な好循環サイクルに入ってるってことやね

しかし、トライアルオープン特別としては最後発なのに、先輩格の若葉アネモネスイートピープリンシパルをごぼう抜きして一挙にG2になるとは想像できなかったな
0822こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ed24-w88e)
垢版 |
2023/01/20(金) 19:32:29.52ID:OJUxihre0
>>821
秋華賞への間隔がローズステークスよりも1週早いのが
ローテーション的にはいいということなんだろうね。

それで紫苑ステークス組から本番で勝っているから
グレードが格上げしたのは理にかなっている。

新潟牝馬ステークスもエリザベス女王杯への
ステップには理想的なローテーション。メンバーレベルが
上がればG3になるかも。
0827こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ミカカウィW FF67-TJWE)
垢版 |
2023/01/21(土) 08:38:40.72ID:w8ZiU/q7F
地方競馬のダートグレード3年平均(2020~2022)
・G1競走:東京大賞典
・G1級(115)Jpn1:帝王賞、JBCクラシック
・G2級
Jpn1:川崎記念、かしわ記念、南部杯、JBCスプリント 
Jpn2:東京盃
・G3級
Jpn1:JBCLクラシック、JDD、全日本2歳優駿
Jpn2:ダイオライト記念、さきたま杯、日本テレビ杯、浦和記念、名古屋グランプリ、エンプレス杯、レディスプレリュード、兵庫ジュニアGP
Jpn3:東京スプリント、かきつばた記念、北海道スプリントC、クラスターC
サマーチャンピオン、オーパルスプリント、白山大賞典、兵庫ゴールドT、TCK女王盃、スパーキングレディC、ブリーダーズゴールドカップ、JBC2歳優駿
・L級
Jpn2:兵庫CS、関東オークス
Jpn3:佐賀記念、名古屋大賞典、黒船賞、マーキュリーC、マリーンC、クイーン賞、エーデルワイス賞
・OP級:なし
0828こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff20-Z0H/)
垢版 |
2023/01/22(日) 12:51:33.26ID:bZRiQmKt0
個人的には福島牝馬ステークスを3歳限定芝2000にしてオークストライアルに、
フローラSを古馬芝1800or1400にしたい
0829こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff20-Z0H/)
垢版 |
2023/01/22(日) 12:54:13.98ID:bZRiQmKt0
さらに忘れな草を阪神内2200でオークストライアルに変え、スイートピーSは府中2300に延長して欲しい
0830こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 43ef-B4Jt)
垢版 |
2023/01/22(日) 14:37:32.30ID:Ryshp8l00
>>825
マイルCS寄りだよな
0837こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff8d-iGDH)
垢版 |
2023/01/22(日) 21:17:01.38ID:13Pb4qdf0
忘れな草賞は桜花賞当日にやることに意義があるからな
0844こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf2c-tZGA)
垢版 |
2023/01/24(火) 17:19:30.76ID:OrQonRs90
いいだろ、ポルックスSは結構面白いレースだったし。そこからG1に羽ばたいていく姿を見ていきたい。
0845こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Saa7-j5s0)
垢版 |
2023/01/24(火) 17:41:03.09ID:uy3d2LLZa
サウジC:ジオグリフ、ジュンライトボルト、テーオーケインズ、パンサラッサ
リヤドダートスプリント:ダンシングプリンス、リメイク、リュウノユキナ、レッドルゼル
サウジダービー:コンティノアール、デルマソトガケ
1351ターフスプリント:ソングライン、バスラットレオン、ラウダシオン、レシステンシア
ネオムターフカップ:デアリングタクト

サウジとドバイに相当流れていくな
0849こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa7-vpHF)
垢版 |
2023/01/24(火) 21:58:14.70ID:h0yf1YwUa
コントレイル記念でいい
0858こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa7-YTxc)
垢版 |
2023/01/25(水) 14:53:02.83ID:cn0WUFTpa
フェブラリーを引き続き東京でやるなら2100にすりゃええんよ
0859こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf2c-tZGA)
垢版 |
2023/01/25(水) 17:32:04.83ID:HhB29MJ20
馬名記念はサブ題でいい

弥生賞もさっさと戻せ
0864こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff6d-2/ul)
垢版 |
2023/01/26(木) 12:11:56.89ID:U683tivv0
フェブラリーSよりも小倉大賞典をなんとかしろよ。
前後に京都記念と中山記念あるから要らんやろ
0865こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff8d-iGDH)
垢版 |
2023/01/26(木) 12:16:22.08ID:UMmmvsn80
ニーズが違いすぎるだろアホか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています