X



JRA番組議論総合スレpart73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d107-MzvV)
垢版 |
2021/08/17(火) 05:06:27.84ID:tA//dFTT0
基本的にはJRAの商品"であるレース体系特にG1(Jpn1)や重賞レース等の番組編成について議論する72スレ目です。
番組編成には色々なファクターがありますのでG1競走の体系付けやクラシックのあり方国際化や中央と地方のあり方除外ラッシュの一方で少頭数が続く需要と供給のバランスの問題上から下までの賞金のあり方などまでを網羅して議論する総合スレッドです。
煽りは完全スルーで。
不快な発言は控えましょう。
色んな考えを詰め込んだ提言より的を1つか2つに絞って簡潔に書いた方がレスは付き易い傾向にありますよ。
まあマターリとどうぞ。


2021 年番組
https://www.jra.go.jp/keiba/program/2021/index.html

※前スレ
JRA番組議論総合スレpart72
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1620659085/
0034こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df15-hX2U)
垢版 |
2022/05/25(水) 00:01:38.81ID:ThaCPn7h0
>>32
今週は念願のGVとなった3歳電撃重賞 葵S。
0036こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa23-iwH/)
垢版 |
2022/05/28(土) 17:10:40.11ID:sp5Rfq77a
禿同
0040こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ a1b2-2zoO)
垢版 |
2022/05/29(日) 17:47:19.22ID:ryduPCaz0NIKU
番組スレで語るべきはコマンドラインの除外と、プラダリアの5着やろ
0041こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ c12a-jfEb)
垢版 |
2022/05/29(日) 17:49:27.28ID:3vGYWHtD0NIKU
ワンアンドオンリーは小倉デビューだが初勝利はその後の阪神とあった。
メイショウサムソンは夏の小倉3戦目で初勝利。
夏の小倉で芝1800や2000の新馬や未勝利が組まれなかったらダービー勝つのは厳しいか?
0047こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 4124-h5/K)
垢版 |
2022/05/29(日) 22:34:01.60ID:hiEBZNMX0NIKU
2023年西日本地区開催日割
1回中京(1月5日〜2月5日、12日間)
1回小倉(1月14日〜2月5日、8日間)
2回小倉(2月11日〜2月26日、6日間)
1回阪神(2月11日〜3月19日、12日間)
2回中京(3月11日〜3月26日、6日間)
2回阪神(3月25日〜4月16日、8日間)
1回京都(4月22日〜5月28日、12日間)
2回京都(6月3日〜6月11日、4日間)
3回阪神(6月17日〜6月25日、4日間)
3回中京(7月1日〜7月23日、8日間)
3回小倉(8月12日〜9月3日、8日間)
4回阪神(9月9日〜10月1日、9日間)
3回京都(10月7日〜10月29日、9日間)
4回京都(11月3日〜11月26日、8日間)
4回中京(12月2日〜12月17日、6日間)
5回阪神(12月2日〜12月28日、9日間)

中京 4回32日
京都 4回33日
阪神 5回42日
小倉 3回22日
0050こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b320-Z9nc)
垢版 |
2022/05/30(月) 06:55:51.39ID:pS/UiITO0
>>47
自己満君の開催日割、おそらく6月に京都はやらないと思うよ
0054こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a1b2-2zoO)
垢版 |
2022/05/30(月) 19:56:47.76ID:OauvVQjY0
菊花賞を古馬開放するのが筋でしょ
何で海外レースのために移動せぬばならんのだ
0055こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4b02-jfEb)
垢版 |
2022/05/30(月) 21:37:34.39ID:5H72Tld+0
凱旋門勝とうと思うなら日本でデビューするなんて下の下。
0057こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a129-cXjU)
垢版 |
2022/05/31(火) 18:59:24.99ID:nOp9Cb4+0
>>54
秋華賞みたいに新しく3歳GTを新設か?
0058こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a1b2-2zoO)
垢版 |
2022/05/31(火) 21:35:24.29ID:tm4AAvtF0
>>57
キチガイ
0059こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a1e9-5sSl)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:38:59.60ID:gA9Chwbx0
そもそも凱旋門賞目指すクラスの馬が言うほど菊花賞に出たいか?
三冠目的に菊目指すのは分かるが、一冠のみなら凱旋門賞→JCor有馬で充分でしょ

ワイはデアリングタクトが凱旋門賞行かずにクラシックでもない秋華賞なんかに出たことすら疑問やった
0073こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e307-JG4s)
垢版 |
2022/06/11(土) 03:20:07.19ID:1pUF1JNy0
ファン投票上位10頭
1 タイトルホルダー
2 エフフォーリア
4 ポタジェ
7 デアリングタクト
8 ディープボンド
15 パンサラッサ
17 メロディーレーン
23 ヒシイグアス
25 オーソリティ
26 アリーヴォ
賞金順
たくさん ステイフーリッシュ
15750 ウインマリリン
11450 キングオブコージ
10200 アフリカンゴールド
9800 マイネルファンロン
9150 ギベオン
8300 グロリアムンディ
7600 アイアンバローズ
-----------------------
5150 ヒートオンビート
4450 サンレイポケット
0079こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3389-DKQR)
垢版 |
2022/06/11(土) 19:55:57.15ID:WCx43OEt0
>>76
3歳牝馬はこの時期OPだとエイジアローワンス4キロ+セックスアローワンス2キロ=6キロ恩恵があるからな
ただ世界的にもこの時期の3歳馬は軽い傾向にあるからそれは仕方がない
例えばイギリスだと3歳馬が6月の6f戦に出走した場合、7~8ポンドの恩恵がある
牝馬の場合はもちろん更に軽くなる
0090こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa47-hKxS)
垢版 |
2022/06/20(月) 16:47:51.82ID:dkEZ2KSia
ものすごい話が決まったね
0092こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa47-sER5)
垢版 |
2022/06/20(月) 17:24:44.39ID:e8yBD2qIa
・3歳ダート三冠路線
・羽田盃(JpnI、4月下旬、1800m、1着5000万)
・東京ダービー(JpnI、6月下旬、2000m、1着1億)
・ジャパンダートダービー(JpnI、10月下旬、2000m、1着7000万)
・出走資格が牡・牝に(セン馬出走不可)

2・3歳ダート短距離路線
・兵庫チャンピオンシップ(JpnII、5月下旬、1400m、1着4000万)
・高額賞金の重賞級認定競走の新設、各主催者・各ブロックにおける短距離競走の体系を整備

2歳:2023年、3歳:2024年より変更
0095こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7a12-643o)
垢版 |
2022/06/20(月) 20:43:38.80ID:s/SiGZeq0
>>92
まぁ妥当な落としどころだと思うけどな。
JRAで3歳5月初旬までに重賞を含むダートの高額レースを乱造すると
クラシックの出走枠潰しに走る陣営がこれまで以上に増えるリスクを孕むし。

数年に一度東京優駿の枠潰し馬を輩出する兵庫CSが施行時期繰り下げ。
そしてその役割を羽田盃にスライドさせるだけならダート馬による東京優駿の枠潰しのリスクは
せいぜい1枠程度で現行通りに収まるはず。
0097こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa47-hKxS)
垢版 |
2022/06/20(月) 23:35:18.32ID:sSXqGzmPa
その明言は、中央での2,3歳ダート重賞はこれ以上増やさない意思の表れだよ。ただ、3冠前に前哨戦となる交流重賞は作るだろう。
0103こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e324-f3lV)
垢版 |
2022/06/21(火) 01:58:50.06ID:w2i4GhQw0
羽田盃、東京ダービー、兵庫CSは例年とスケジュールは変わらないと思う。
今年で言えば兵庫CSが5/4、羽田盃が5/12、東京ダービーが6/8。
なので羽田盃トライアルとしてやるなら例年の3回中山初日あたりに、
東京ダービートライアルなら2回東京初日に組むのがリミット。
0105こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7a12-643o)
垢版 |
2022/06/21(火) 20:00:58.75ID:gXiV8AOd0
>>99
ユニコーンSの移設はやらないだろ。
そもそも9年前に6月の東京開催を2週延長した際に
重賞未施行週を発生させないために安田記念との同日開催をわざわざ分けて
2週繰り下げた今の位置に再配置したんだし(東京JSを宝塚記念の週に2週繰り下げたのも同じ理由)。

現在の東の主場は東京も中山も年間を通じて重賞未施行週が1週も発生していない状態なんだし、
JRAサイドとしてはわざわざ穴を開けるようなマネはやりたがらないはず。
0107こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa47-hKxS)
垢版 |
2022/06/21(火) 21:00:17.88ID:jKOhEjj7a
ユニコーンは絶対移設するに1票
0108こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff1d-sER5)
垢版 |
2022/06/21(火) 21:15:56.60ID:/t1RLmVX0
ユニコーンS ダート1400にして兵庫から連戦してもらったら
0115こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f15-WaTF)
垢版 |
2022/06/22(水) 05:38:37.37ID:CzkHqL9n0
>>92
東京ダービーの優勝賞金が1億円となれば、
JBCクラシックや地方競馬唯一の国際重賞、東京大賞典あたりも
優勝賞金が1億円以上へ引き上げるかもしれないな。
0123こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b6aa-n/JI)
垢版 |
2022/06/22(水) 15:23:07.16ID:oCUO5+bt0
>>122
この一文だと思うが、

Any change to the distance, surface, age or sex restriction, weight format, date or venue
must be approved by a majority of the Committee or the national Pattern Committee as
appropriate.

とあるので、G格関わらず各国のローカルコミュニティー(日本グレード格付管理委員会)の
判断が第一義になってくると解することができそうだし、必ずしもAPCが最終的かつ不可逆な
判断を決めないといけないわけでもなさそうだが。
0124こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1af0-643o)
垢版 |
2022/06/22(水) 16:48:21.42ID:Iq/Olyhd0
>>123
ああ、G1についてはその前の3-iでこう書いてあるから、G1に関する決定は変更も含めてAPCを通す必要があるはず
Decisions relating to Group 1 races (including the upgrading of races to Group 1) and to races run in countries which are not members of the Committee will be taken by the Committee.

G2以下なら一部の例外を除いて各国で決められる趣旨が3-iの続きに書いてあるので、それらを合わせてみたんだ
Other than in exceptional circumstances, decisions relating to all other Pattern and Listed races will be determined, based on the Ground Rules of the Committee, by the Racing Authority of the relevant member country, which will then notify the Committee at the Annual Meeting.

あと原文だとAPCに加盟していない国のことも書いてあるけど今回の内容とは関係ないから省いたことは許してほしい
0126115 (ワッチョイ 5f15-WaTF)
垢版 |
2022/06/22(水) 23:10:38.93ID:CzkHqL9n0
>>119
すみません。ダートグレード競走特設サイトを見たら、
JBCクラシックと東京大賞典の優勝賞金は確かに1億円になっていましたね。
他の統一GT競走も賞金が上がっていますね。
0128麻生 ◆dJ3Jq/0BLA (オッペケ Sr3b-Cqk2)
垢版 |
2022/06/23(木) 05:40:15.73ID:rlfqUFjAr
サンケイスポーツ等によると
羽田杯が四月下旬
東京ダービーが6月下旬
ジャパンダートダービーが10月下旬開催らしい?
ユニコーンSとレパードSの開催を前倒し
シリウスSが三歳限定戦に条件変更になるのかな?
0129こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f15-WaTF)
垢版 |
2022/06/23(木) 07:09:33.88ID:bwT3u3A90
東京ダービーが6月下旬、ジャパンダートダービーが10月下旬となると
ユニコーンSが前倒しで
レパードSは新潟最終週か中山秋競馬の開催へ変更するかもしれないな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況