X



海外競馬情報スレ '21その1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 852c-y5Sj)
垢版 |
2021/03/14(日) 10:53:16.03ID:FpZRqeUD0
http://www.equibase.com ←米国競馬データベース、エクィベース社
http://www.bloodhorse.com ←ブラッドホースオンライン
http://www.drf.com ←デイリーレーシングフォーム
https://www.drf.com/spro/stakes-results ←米週末Gレース最新ベイヤー指数&動画
http://www.paulickreport.com/ ←レイ・ポーリックさんのサイト
https://www.xbtv.com/ ←アメリカ競馬動画
http://www.racingpost.co.uk/ ←レーシングポスト
http://www.sporting-life.com/ ←スポーティングライフ
http://www.equineline.com/dotReportDailyResultsDisplay.cfm ←海外レース結果過去1か月分
http://www.horseracingnation.com/ ←ホースレーシングネイション(アメリカのニュースとファンの集い)
http://www.pedigreequery.com/ ←海外血統野郎でるま
http://www.oddschecker.com/horse-racing ←オッズチェッカー
http://www.thoroughbreddailynews.com/rising-stars/?q=50←TDNライジングスター


アメリカ http://www.ntra.com
イギリス http://www.britishhorseracing.com
アイルランド http://www.irish-racing.com
フランス http://www.france-galop.com
イタリア http://www.gaet.it
ドイツ http://www.german-racing.com
ドバイ http://www.emiratesracing.com
香港 http://www.hkjc.com/english/index.asp
シンガポール http://www.turfclub.com.sg
南アフリカ http://www.sahorseracing.com
南米 https://elturf.com/home
ブラジル (サンパウロ) http://www.jockeysp.com.br
アルゼンチン (サンイシドロ) http://www.hipodromosanisidro.com
韓国 http://www.kra.co.kr
オーストラリア http://www.racenet.com.au
ニュージーランド http://www.nzracing.co.nz/Home.aspx
トルコ http://www.tjk.org/en

※前スレ
海外競馬情報スレ '20その5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1608457330/l50
0104こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6901-8b5M)
垢版 |
2021/03/27(土) 17:53:19.42ID:JnrwA73s0
日本は興行的な格付け重視だけど米国だとあくまでレーティングによるラベル付けって感じだよね
ガンガン昇格させるし、ガンガン降格もさせる

そういや、昔スーパーG1構想なんてあったけど結局うやむやになっちゃったのかな
https://www.jairs.jp/sp/contents/w_news/2014/8/3.html
0110こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr79-/L7m)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:56:08.24ID:W7L2JSAsr
>>109
レコードでぶっちぎったのに入線後に予後不良とか…
0126こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sab1-+JWE)
垢版 |
2021/03/28(日) 00:59:34.37ID:TDvNc+E3a
まっ、この相手なら明らかに格上かと…
0127こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sab1-+JWE)
垢版 |
2021/03/28(日) 00:59:44.51ID:TDvNc+E3a
まっ、この相手なら明らかに格上かと…
0153こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr79-/L7m)
垢版 |
2021/03/28(日) 12:04:38.37ID:PvTVx0eSr
さて次はケンタッキーダービーのプレップレースか
0156こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sab1-+JWE)
垢版 |
2021/03/28(日) 18:35:27.53ID:dtQrWXeXa
>>135
欧州調教馬でダートG1勝ったのってアラジ、
アルカング、シングスピールくらいかな?
0168こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sab1-+JWE)
垢版 |
2021/03/29(月) 06:50:15.87ID:OWF9/FF5a
>>166
ゴーアンドゴーはアラジより先にベルモントSを勝ってたのか、となるとアラジ、アルカング、シングスピールと合わせて4頭って事になるのかな?
0170こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sab1-+JWE)
垢版 |
2021/03/29(月) 07:38:56.91ID:OWF9/FF5a
>>169
エレクトロキューショニストはドバイワールドカップ勝った時はUAE調教だったんだけどね…
0171こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sab1-+JWE)
垢版 |
2021/03/29(月) 07:39:06.85ID:OWF9/FF5a
>>169
エレクトロキューショニストはドバイワールドカップ勝った時はUAE調教だったんだけどね…
0172こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6e10-8R5q)
垢版 |
2021/03/29(月) 07:45:54.07ID:cvEs1ZbU0
ドクターフェイガーの動画は圧巻だな、134ポンドだし
2着に食い下がったアドヴォケイターは112
3着は豪州の名馬トビンブロンズで118
4着は年度代表馬にもなったフォートマーシーで118
今の馬に蹄の垢でも飲ませてやりたい
0174こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sab1-+JWE)
垢版 |
2021/03/29(月) 08:17:59.02ID:OWF9/FF5a
なるほどアラジと同様にウィルコ、ヨハネスブルグもBCジュヴェナイル勝ってるね。すると3歳以上ではゴーアンドゴー、アルカング、シングスピールの3頭かな?
0176こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sab1-+JWE)
垢版 |
2021/03/29(月) 08:59:13.72ID:OWF9/FF5a
>>175
そう、米移籍後だから違うね(因みにサンデーサイレンス、ゴールデンフェザント等の名調教師ウィッティンガム師が管理していた)
0177こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 316d-JcS/)
垢版 |
2021/03/29(月) 09:49:27.37ID:ToXZGqM50
ドバイも役割終えた感あるよね
0180こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sab1-+JWE)
垢版 |
2021/03/29(月) 16:08:02.61ID:OWF9/FF5aNIKU
>>179
ウィルコもBCジュヴェナイルの後が冴えなかったからなあ…
0181こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 6e10-8R5q)
垢版 |
2021/03/29(月) 16:33:10.58ID:cvEs1ZbU0NIKU
>>176
ゴスデンが助手だった時だね
0182こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sab1-+JWE)
垢版 |
2021/03/29(月) 17:14:31.75ID:dltnkj+naNIKU
>>181
1978年エクセラーは米で芝、ダートのG1を計6勝の大活躍、その翌年1979年にカリフォルニアで開業している。尚、明日はゴスデン師70歳の誕生日。
0184こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sab1-+JWE)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:11:39.15ID:dltnkj+naNIKU
>>183
ドバイワールドカップは1996年創設でシングスピールが勝ったのが1997年、そして1998年に
G1に格付けか、なるほど。じゃあ3歳以上で
ダートG1勝った欧州馬はゴーアンドゴー、
アルカングの2頭なのかな?
0186こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sr79-/L7m)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:52:04.27ID:VC/HECngrNIKU
Mystic GuideってMusic Noteの仔だったんだな
0187こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sr79-/L7m)
垢版 |
2021/03/29(月) 23:31:21.79ID:VC/HECngrNIKU
欧州調教馬のダートG1馬ならSheikh Albadouもそうだよな。
Dubai MillenniumやAlmutawakel、Street Cry、Moon Ballad、Prince Bishop、
Muarrab、Thunder Snowとかドバイミーティングの勝ち馬もいるよな。
マクトゥームチャレンジラウンド3の勝ち馬もそうだしな。
0188こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sr79-/L7m)
垢版 |
2021/03/29(月) 23:33:39.97ID:VC/HECngrNIKU
あ、ドバイ調教馬は欧州調教馬とはちょっと違うか。
0189こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sr79-/L7m)
垢版 |
2021/03/29(月) 23:40:21.68ID:VC/HECngrNIKU
あと、昔CCAオークスが12fだった時代になんか欧州調教馬が勝った記憶があるが
名前が思い出せない。年だなw
0191こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sab1-+JWE)
垢版 |
2021/03/30(火) 03:04:26.73ID:ppYvdfSWa
>>188
ドバイ調教馬はUAEって事で欧州調教馬じゃないな。
0192こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sab1-+JWE)
垢版 |
2021/03/30(火) 03:39:14.75ID:ppYvdfSWa
>>189
ゴドルフィンのビン・スルール調教師管理のジルハブの事かな?だとしたら彼はドバイ、英の二重拠点の調教師なので純粋な欧州調教馬とは言えないんじゃないかな?
0193こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sab1-+JWE)
垢版 |
2021/03/30(火) 03:46:16.44ID:ppYvdfSWa
>>192
訂正 ジルハブ→ジルバブ
0194こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr79-/L7m)
垢版 |
2021/03/30(火) 07:01:59.26ID:5H5An6t/r
>>192
違う
0195194 (オッペケ Sr79-/L7m)
垢版 |
2021/03/30(火) 07:24:18.16ID:5H5An6t/r
アイルランドだったような気がするんだが、もしかしたら思い違いなのかも知れない。
0196こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sab1-+JWE)
垢版 |
2021/03/30(火) 07:44:20.28ID:ppYvdfSWa
>>195
1976年以降の勝ち馬を見てみたが在米じゃない勝利調教師はビン・スルール調教師しかいないな。欧州出身の調教師の管理馬は何頭か勝ってるが…
0198こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sab1-+JWE)
垢版 |
2021/03/30(火) 08:21:05.87ID:ppYvdfSWa
>>197
ビン・スルール調教師は基本UAEなんじゃないかな?
0199こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sab1-+JWE)
垢版 |
2021/03/30(火) 08:21:16.62ID:ppYvdfSWa
>>197
ビン・スルール調教師は基本UAEなんじゃないかな?
0200こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sab1-+JWE)
垢版 |
2021/03/30(火) 08:31:26.97ID:ppYvdfSWa
まとめるとダートG1勝ち欧州馬
BCジュヴェナイル勝ち3頭
アラジ、ウィルコ、ヨハネスブルグ
ベルモントS勝ち ゴーアンドゴー
BCクラシック勝ち アルカング
こんなところか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況