X



福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part112

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0926こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd22-808t)
垢版 |
2021/04/12(月) 00:11:44.09ID:MokUIH4hd
2021年馬質リーディング(4月11日現在)

1位 ルメール 1番人気130回
2位 川田 1番人気68回
3位 福永 1番人気65回
4位 松山 1番人気43回
5位 吉田隼 1番人気42回


2021年リーディング(4月11日現在)

1位 ルメール 57勝
2位 川田 44勝
3位 松山 43勝
4位 福永 38勝
5位 吉田隼 30勝
0932こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd22-+teC)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:23:07.12ID:WgGBKNjTd
エフフォーリアに注目したい。昨年のコントレイルに続き、無敗での皐月賞制覇なるか。出走を予定している主な有力馬は次の通り。

■4/18(日) 皐月賞(3歳・牡牝・GI・中山芝2000m)

 エフフォーリア(牡3、美浦・鹿戸雄一厩舎)は前走の共同通信杯を2馬身半差完勝。デビュー3連勝で重賞初制覇を飾った。降した2・3着馬も次走で重賞を制しており、本馬の能力は折り紙付き。末脚のキレが持ち味なだけに内回り替わりがカギとなるが、こなしての戴冠を期待したい。鞍上は横山武史騎手。

 ダノンザキッド(牡3、栗東・安田隆行厩舎)は昨年デビュー3連勝でホープフルSを勝ち、JRA最優秀2歳牡馬に輝いた。復帰戦となった弥生賞ディープ記念は久々を感じさせる動きで3着に終わり初黒星を喫したが、本番のここで巻き返すことができるか。鞍上は川田将雅騎手。

 ディープモンスター(牡3、栗東・池江泰寿厩舎)は梅花賞(1勝クラス)、すみれS(L)と連勝中のディープインパクト産駒。ゲートを出てすぐによれるなど若さは見せているが、勝ちっぷりが良く昨年からの成長はうかがえる。ここも制して一気に世代のトップに躍り出ることができるか。鞍上は初コンビの戸崎圭太騎手。

 その他、ホープフル3着馬ヨーホーレイク(牡3、栗東・友道康夫厩舎)、朝日杯FSで2着のステラヴェローチェ(牡3、栗東・須貝尚介厩舎)、スプリングSで接戦をものにしたヴィクティファルス(牡3、栗東・池添学厩舎)、きさらぎ賞の覇者ラーゴム(牡3、栗東・斉藤崇史厩舎)、デビュー2連勝中のレシステンシア半弟グラティアス(牡3、美浦・加藤征弘厩舎)、休み明けの若葉S(L)を圧勝したアドマイヤハダル(牡3、栗東・大久保龍志厩舎)なども戴冠を狙う。発走は15時40分。

エフフォーリアはキャロットF・エピファネイア産駒・エフ
縁が無くて残念だな
0940こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (エムゾネW FF02-+teC)
垢版 |
2021/04/13(火) 07:32:34.63ID:c7L1oCuPF
ピクシーナイトの重賞2連勝に期待だ

 かつてオグリキャップが勝ったペガサスSの流れを汲む3歳重賞で、18年からNHKマイルCのトライアルとして施行時期が変更された。近年の勝ち馬からジャスタウェイ、コパノリチャード、ミッキーアイル、レインボーライン、ペルシアンナイト、タワーオブロンドンと多くのGI馬が輩出されており、負けた馬からもインディチャンプ、ダノンスマッシュなど後にGIの常連になる馬は少なくない。

1.末脚が要求される

 過去10年で、上がり3ハロン1位の末脚を使った馬は[4-2-3-1]で複勝率90.0%。複勝回収率は277%にも上る。速い末脚を使えないタイプは苦戦しがちで、上がり3ハロン6位以下で連対したのは、過去10年で19年1着のイベリスのみ。

2.前走重賞組が中心

 過去10年で、前走が重賞だった馬は[7-5-4-32]で複勝率は33.3%。一方、前走が1勝クラス(500万下)だった馬は[2-4-3-43]で複勝率は17.3%。施行時期変更後の勝ち馬3頭は、いずれも前走重賞だった。

3.休み明けでいきなり通用

 施行時期が変更になった18年以降の3回で、中9週以上の休み明けだった馬は[2-1-1-5]で複勝率44.4%。対して、中4〜8週だった馬は[1-2-2-18]で複勝率21.7%、中3週以内だった馬は[0-0-0-7]。

 ピクシーナイトは前走のシンザン記念こそ逃げ切り勝ちだったが、それ以前の2戦は差して好走していた馬。今回は本番を見据えて控えてくるだろう。久々の一戦となるが、調教はきっちり乗り込まれており仕上がりは上々。相手関係も楽で重賞2連勝の期待は十分。
0942こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワントンキン MM92-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:32:35.39ID:c5w+Q6rnM
>>938
お前以外誰もそんな事思ってない
福永は若駒ポイ捨てするだけの下手くそ
だからキャリア長いのに古馬G1の王道を勝てないんだよw
0943こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ef6d-5gl4)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:55:29.04ID:14YtFLHu0
武さん不在でも売上は右肩上りだね
0945こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d724-1WRr)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:58:03.99ID:gNzgJbLa0
>>940
逃げ馬に末脚を求めるのはナンセンス
逃げ馬にはスタートから道中のスピードと持続力を求めたいところだね
ラスト600mではほぼ勝負がついてるようなレースができる逃げ馬が理想
そういう馬に教育して調教できるようになれる騎手になってほしいわ

1000m56秒で余裕をもって通過して上がり600を35秒切れればもう馬なり楽勝だからね
0946こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp5f-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:09:53.91ID:INXL/KMdp
>>932
コネキングが乗ってたら前が壁や溜め殺し連発で皐月賞出れんがな
0947こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd22-+teC)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:25:57.75ID:+GjLLy2id
ズンコの馬体診断
レッドベルオーブ

栗東・藤原英昭厩舎


 これまではスラリとした細身のイメージでしたが、間隔をあけての今回、筋肉量がアップし、毛ヅヤも色濃く映り、内臓面の働きがいいように思えます。また年齢を重ねてきたことで背中を短くみせるようになり、折り合い面も含めても2ハロンの距離延長は容易ではない気もします。
http://imgur.com/ZcD513k.png
0950こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8e15-uh6b)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:46:07.58ID:ARTg4KB40
>>943
今時武がいても売上に微塵も影響はでないからな。
0954こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 06ef-ksEv)
垢版 |
2021/04/13(火) 21:57:18.10ID:04zIS2Av0
>>952
武スレ荒らしてるのお前だろw
0957こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2314-+teC)
垢版 |
2021/04/13(火) 22:46:42.29ID:grs1YkSo0
>>953
想定さん、乙です
月曜の20時頃に返信して下さるルーティン崩されたので、何かあったかと心配しましたが、別に義務ではないので、やんごとなき場合に無理に返信されなくても大丈夫ですよ
想定さんとの対話は何時も楽しみで、スレの保守にも大いに役立っていると思いますが
0958こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd02-iP8e)
垢版 |
2021/04/13(火) 23:26:11.26ID:MTkFXU/Rd
>>954
証拠の一つでも出してみろよ…
優先主義民の被害者妄想は異常だな
そうやって此処を荒らすのが目的なんだろ
福永ファンの皆さん申し訳ない
異常な武ファンのせいで不快にさせて
でもこの人、純粋な武ファンにも絡みまくるキチガイだから、それだけは分かって欲しい
武叱咤スレも荒らされてない事実にムカついて、この人が荒らすって発想の持ち主だから
0960こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (エムゾネW FF02-+teC)
垢版 |
2021/04/14(水) 10:15:55.34ID:PC7Bb1d1F
19年の菊花賞馬のワールドプレミア(牡5歳、栗東・友道康夫厩舎、父ディープインパクト)が次走に予定している天皇賞・春・G1(5月2日、阪神競馬場・芝3200メートル)で新たに福永祐一騎手(44)=栗東・フリー=とコンビを組むことがわかった。14日、管理する友道康夫調教師が明かした。

 明け5歳初戦となった前走の日経賞は3着。初の春の盾へ向け、「ジョッキーには1週前に乗ってもらう予定です。前走は前哨戦としては100%のレースだったし、さらに状態はよくなると思います」とトレーナーは説明した。

某騎手から厄ネタ押し付けられたか
0966こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp5f-AcCi)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:19:50.58ID:EB/+lVamp
 倫理観ないのかな? この時期にワールドプレミアとか
0967こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 062c-ksEv)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:23:03.23ID:KEN60hPr0
ワープレなんて間違っても勝っちゃダメな馬なんだから
面倒押し付けられただけで嬉しくともなんともないね
0968こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd22-+teC)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:51:52.63ID:L/arDA9ld
福永の春天騎乗成績

1997 ノーザンポラリス (10番人気7着)
2001 タガジョーノーブル(7番人気11着)
2003 アクティブバイオ (13番人気11着)
2004 サンライズジェガー(8番人気8着)
2005 リンカーン     (1番人気6着)
2006 アイポッパー    (7番人気4着)
2007 エリモエクスパイア(11番人気2着)
2008 アドマイヤメイン  (11番人気14着)
2009 サンライズマックス(10番人気4着)
2010 メイショウベルーガ(5番人気10着)
2013 ムスカテール    (7番人気16着)
2014 アドマイヤフライト (8番人気11着)
2015 ウインバリアシオン(6番人気12着)
2016 シュヴァルグラン  (3番人気3着)
2017 シュヴァルグラン  (4番人気2着)
2018 ソールインパクト  (13番人気13着)
2019 メイショウテッコン (5番人気11着)

過去に17回騎乗→0−2−1‐14

2021 ワールドプレミア   (?)
0970こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d724-1WRr)
垢版 |
2021/04/14(水) 15:32:59.60ID:0+GftQvq0
>>955
NHKマイルは近年超高速トラックの前有利の競馬が基本になってるからね
ピクシーナイトみたいな一辺倒の逃げ馬にとってはむしろ有利な馬場
モーリス産駒わキレ皆無のわりにスピードの持続力とハイペース耐性が抜群の傾向がある
控える競馬を覚えさせる必要もないし、教育の必要があるとすればゲートを早く出る練習と
ゲートを出た後のスタートダッシュを如何に速くできるか、そういう教育が必要だろうね

NHKマイルに期待が持てる勝ち方とすればまずスタート直後からハナに立って
一度もハナを譲らず1000m55秒台で通過して上がり600mを35秒切って走れれば
東京マイルならもっと期待できるだろうね
雑魚相手に競馬をする必要はないからスタートから独走すれば安全ですねってことだね

陸上の1500m走でも予選をスローペースにしてラストの上り勝負で勝ち切るのを楽とする
選手もいれば、予選からある程度のハイペースにして雑魚を振り落としておいて
ラスト流して予選を通過するほうが安全で楽とする選手もいる
福永は馬に前者を求めてラストで勝負するほうが正義と思ってる勘違いしてる節があるけど
ピクシーナイトに関しては明らかに後者だからそこは馬の素質と適性を尊重して
福永の傲慢で間違った考えを馬に押し付けて馬の脚を引っ張るのはやめてもらいたいですね
福永の素質をもってすれば逃げてピクシーナイトを1分30秒切るぐらいのレースはできるからね
それを本番で出してくれればいいけどいわば予選の今回はラスト流して1分31秒台前半ぐらいは行けってほいね
0972こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (エムゾネW FF02-+teC)
垢版 |
2021/04/14(水) 17:42:59.96ID:EtJzhUJuF
2021年04月14日(水)


http://imgur.com/bLqRJAD.png

栗東CWで追い切ったレッドベルオーブ(c)netkeiba.com、写真右、撮影:井内利彰

 ぶっつけ本番で日曜の皐月賞に挑むレッドベルオーブ(牡3歳、栗東・藤原英)が、栗東CWで5F70秒1-12秒4を計測。GI出走当週としては少し調整が軽い印象も、手綱を押さえたまま併走馬を圧倒した直線の動きが非常に良く見えた。充電期間にしっかり成長しており、一発の怖さがある。
0974こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (エムゾネW FF02-+teC)
垢版 |
2021/04/14(水) 18:26:45.60ID:EtJzhUJuF
昨年3冠Vの福永祐一騎手(44)が朝日杯FS3着のレッドベルオーブ(牡、藤原英)で史上5人目の皐月賞連覇に挑む。

3週連続で追い切りにまたがっており、先週8日にはCウッドで6ハロン83秒3−11秒6と鋭い伸びを見せた。マイル超の距離は未経験だが「馬っぷりも動きも良くなって、頭を上げる面も出さなくなった。今の感じなら2000メートルでも大丈夫では。むしろいい可能性がある」と手応え十分だ。 年明け初戦で中118日の参戦となり、勝てば昨年のコントレイル(ホープフルSから中112日)を上回って最長間隔Vとなる。成長を促すために選んだローテーションだ。藤原英師は「いいよ。体が良くなってしっかりした。(昨秋は)馬もしんどかったし、無理にトライアルを使う必要はない。能力は間違いない。中山も合いそうな気がする。成長してるから『小技』が使える」と色気を口にする。 過去2勝はともにレコードVで、身体能力は明らかに高い。福永騎手は「瞬発力という感じではないけど、2000メートルの方が楽に好位をとれると思う」と先行抜け出しをイメージ。自身も最近10年で9戦4連対の好成績を残す。名手と名将にとって腕の見せどころになりそうだ。
0978こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2314-+teC)
垢版 |
2021/04/14(水) 22:32:38.38ID:vkCmJJS90
日刊スポーツ賞シンザン記念の勝ち馬ピクシーナイト(牡、音無)がマイル王への道を突き進む。
土曜阪神のアーリントンC(G3、芝1600メートル、17日、1〜3着馬にNHKマイルC優先出走権)に向けて14日に追い切られ、坂路4ハロン51秒7−12秒8でミッキースピリット(古馬オープン)に2馬身先着。パワフルな走りを見せた。 音無師は「馬場が悪かったけど普通に動けていたし、いいのでは。100%に仕上げてしまうと、また中2週でレース(NHKマイルC)が来るので、そのあたりを考えながらやってきた」と説明。トライアルとしては十分の出来といえそうだ。
0979こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2314-+teC)
垢版 |
2021/04/14(水) 22:49:18.05ID:vkCmJJS90
【矢作芳人調教師 信は力なり】

4/14(水)

 ドバイから帰国後の隔離期間がようやく終わり、14日朝から厩舎に復帰する。  とてつもなく長く感じたこの期間に色々なことがあった。まずはコントレイルの大阪杯、猛烈な雨により馬場が考えられない程急速に悪化した。唯一恐れていた事態が現実となってしまった。最近はインターネット投票の方が多いので、ファンの皆さんもあそこまでの馬場悪化は読めなかったのではないだろうか。状態が万全だっただけに悔しさしかないが、それも含めて競馬である。馬場に脚をとられて頭が上がっている中、最後に根性でグランアレグリアを差してくれたのがせめてもの救いだった。
0982こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df24-LdNq)
垢版 |
2021/04/14(水) 23:41:27.14ID:PhUHY+y00
今週の想定

17日(土)阪神
2Rミスズメジャー
7Rスズカパンサー
8Rヒロイン
9Rブレイニーラン
10Rクインズヴィヴィ
11Rピクシーナイト

18日(日)中山
4Rケルト
5Rサンキューレター
7Rアイスブラスト
8Rグルアーブ
9Rセントオブゴールド
10Rロンドンテソーロ
11Rレッドベルオーブ
12Rアドマイヤポラリス
0986こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd22-Q9FC)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:36:54.94ID:imbyumy0d
「アーリントンC・G3」(17日、阪神)

 シンザン記念の覇者ピクシーナイトは14日、栗東坂路でミッキースピリット(5歳オープン)と併せ馬。鞍上がゴーサインを出すと、内から僚馬を一気に突き放して2馬身半の先着を決めた。

 音無師は「最後の1Fはやりました。普通に動けていたし、いいんじゃないですか。また中2週でレース(NHKマイルC)が来るので、そのあたりを考えながら。仕上がりは悪くない」と合格点を与えていた。
http://imgur.com/awZWdCq.png
1000こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff2c-B9Cj)
垢版 |
2021/04/16(金) 10:17:06.07ID:G42/4R890
1000ならレッドベルオーブで皐月賞制覇!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 15時間 0分 8秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況