X



ウイニングポスト総合スレ367
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ de2c-42L1)
垢版 |
2021/02/26(金) 18:52:41.82ID:bUyj6/y80
9 2021公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2021/

9 2020公式
ttps://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2020/
9公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9
8公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/
8 2015公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2015/
8 2016公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2016/
8 2017公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2017/
8 2018公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2018/

ウイニングポストスタリオン
http://www.gamecity.ne.jp/wps/

7公式〔PC〕
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/wp7/index.htm
7-2012
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2012/
7-2013
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2013/

過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
http://kisekiwo.com/kg_winningpost/index.html
7 PS2専用wiki
http://www.wikihouse.com/wp7ps2/
実名化エディットデータ(PC&PS2)
http://www.danceinthedark.jp
WP8 wiki
http://www.wikihouse.com/wp8/

ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう

前スレ
ウイニングポスト総合スレ366
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1612480419/
0916こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 992b-kFKp)
垢版 |
2021/03/18(木) 23:47:38.90ID:JILoBUYI0
スキルゲーにするのはウイポワールドやチャンピオンジョッキーで調整だめなのがわかりきってるからな
GIグランプリなんかもスキルゲーだったけど前壁が今のダビスタ以上にひどかったしな
あれレースバランスよかったらいいゲームだったんだが
0923こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b110-vxZl)
垢版 |
2021/03/19(金) 04:14:32.00ID:1ozoEdlw0
ダビスタが残念クオリティでウイポ2021発売までの繋ぎがなかったから、娘がゲームとしてよくできてて助かるわ

萌豚向けとはいっても競馬要素のあるゲームに初めて触れる人を確実に増やしたし、アニメもちょうどテイオーとマックの世代だしウイポにとっては良いブーストになるんじゃね
0925こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2b10-/UYp)
垢版 |
2021/03/19(金) 08:06:23.40ID:E4MbwLDA0
今のダビスタはウイポで言えばα版レベルで黒歴史扱いに近い
無印だけしか出してない感じだもんなあ

とは言っても一応10万以上売りさばいたからまだいけそうな感じがする
GOLDなんて今回以上に酷かったがそれでも5年でほとぼりが冷めたしw
次も5年ぐらい間隔を開けてハードを替えて売り逃げかな
0926こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 092b-oXDN)
垢版 |
2021/03/19(金) 08:35:18.39ID:QOZNM1AU0
娘ちょっとやってみたけどレースシーンやスキル関連は別に気にならなかったけど
例えばスペシャルウィーク育て終わったらまた今度は既存のを因子やら継承やらで育てるだけで
そこがどうかなとは思ったな 既存の馬同士の配合でオリジナル馬を生み出すことができないから
競馬ゲーと言われると微妙 あと馬がダンスしたり飯食いに行ったり実際の競馬に関係ないことが起きるのは笑ったわ
ダビスタはあの出来だしやっぱウイぽよ(信者感)
0928こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b915-RAuA)
垢版 |
2021/03/19(金) 08:50:02.85ID:IdFejyVd0
オリジナル馬機能の無かった頃のG1ジョッキーだって立派な競馬ゲーじゃないですかー

・・という雑なツッコミはおいといて
キャラ追加してガチャ回させるソシャゲの仕組みとオリジナル作成はさすがにかみ合わんよな

あっちから流れてくる人はリアル性別で配合に制限があることに不満を持つかもしれないw
0929こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 092b-oXDN)
垢版 |
2021/03/19(金) 08:56:30.31ID:QOZNM1AU0
>>927
そりゃそんな背景俺は理解してねえよw 単純に競馬題材に扱ったゲームだからやっただけで
そんな詳しいところまで見てない 
最初のとっつきやすさとか初めてやるゲームにそんな背景は見てやらないわ
サクナ姫だって最初あんな農業の細かい設定なんかあるとか農業やろうと思ってやろうとか思わんでしょ
0933こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2b10-/UYp)
垢版 |
2021/03/19(金) 11:06:34.03ID:E4MbwLDA0
>>931
まあSFC〜PS1のダビスタ全盛期はバブルみたいなもんだからねえ
04と比べてもだいぶ落ちてるし、DSから比べても半減しているが
3DSで出た前作のGOLDと比べたら大差ない
だからほとぼりが冷めた頃にハードを一新してクソゲー売り逃げとか言う
ぐう畜な商法はまだ行けそう

ただ知名度だけで飛びついた層が娘堕ちしてしまってるってのが
今までとは違う部分だろうけど…
0939こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 29ad-oXDN)
垢版 |
2021/03/19(金) 14:29:46.07ID:0eugViUy0
そういやアーリントンミリオンが存在する最後の作品になるのか。
寂しくなるな。
0940こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd33-uW/E)
垢版 |
2021/03/19(金) 14:38:45.83ID:RYuy6mPid
>>936
わいはずっとPS4版だからswitch版分からないけど、何もPS4版はストレス感じないですね
0941こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 512c-NT4g)
垢版 |
2021/03/19(金) 14:51:27.85ID:NTqvbu6a0
>>924
ダビスタは毎回酷いデキで出して多くのユーザーがもう買わないと思いながらも
5年後とかに新ハードで出すもんだから当時の決意も薄らいだり知名度で買う新規ユーザーが一定以上いる感じ
ウイポの年度版商法は褒められたもんじゃないけど無印出しっぱなしよりは良いのかもしれない
0942こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 99d5-D9EE)
垢版 |
2021/03/19(金) 14:54:52.15ID:hy8Uk7eY0
>>937
ウイポは予後不良ほぼ無いみたいなもんだよな
昔のダビスタみたいに現実の競馬を上回るレベルでレース中に故障発生するのも考え物だけど
あの予後不良になったら今までの戦績等が映画のエンドロールみたいにゆっくり流れる仕様
歴戦の古馬だと長い間その画面見せられるから
プレイヤーが受けるダメージも大きかった
0955こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7b20-oXDN)
垢版 |
2021/03/19(金) 17:29:02.98ID:nk8Ft1Mc0
>>944
そこらへんの「揺らぎ」は相当にバランス感覚が優れてるか
リカバリーなりなんなりのゲーム全体でのストレスコントロールが
きっちり設計されてないとただのリセット事故要素にしかならんからなぁ
そして当然ウイポ開発にそんなにことできると思ってないのでいらないです
0956こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa15-pdkH)
垢版 |
2021/03/19(金) 17:41:06.04ID:PNHFy8m1a
あのソシャゲで競馬に興味出てきて調べてたらこのゲームにたどり着いたんですが
ノーザンテースト系とかサンデーサイレンス系?みたいな血筋が大事なゲームという話を聞いて自分でも楽しめるか不安なんですよね
そういう競馬の基本的な情報だとか用語ってやってるうちに覚えられますか?

会社経営とか育成シミュみたいなじっくり一人で遊ぶゲームは大好きなのでその辺は多分大丈夫だと思うんですが
0958こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d35d-u+xM)
垢版 |
2021/03/19(金) 18:03:22.35ID:IZMkrmEM0
>>956

ゲーム内でG1勝って楽しむ分には知識なんてなくても大丈夫
種付けなんて全部牧場長にお任せでいいし、自分で配合するにしても、どの配合がいいかゲーム内で確認する機能があるからそれみて選べる。

オンラインとかで勝とうとすると配合理論から配合逆算して世代積み上げたりが必要だけど、そんなのはどっぷりと嵌まってからで十分
0959こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7bac-4Ddi)
垢版 |
2021/03/19(金) 18:04:51.03ID:9GWXleDQ0
>>956
(プレイヤー=特別贔屓)自分の馬の血統を反映させていくゲーム
だから自分だけの箱庭世界作って超マイナーな血統と反映させるのも全然可能
難易度については基本間口が広くなるよう昔から伝統的にゆるめだから初心者でもぜんぜん問題なし
専門用語はその都度別枠で説明してくれるからいやでも覚えられるようになってるし

それでも不安なら難易度はイージーでプレイしてれば滅多と破産なんて事にはならないかと
ていうかむしろ初心者でも誘導されるままにやってるうちに気が付いたら慣れてたみたいな感じのゲーム
むしろそれがこのゲームの伝統みたいなところがあるから初心者でもぜんぜん大丈夫
ただそこからやり込みや色々と拘りだすと難易度が上がって多少難しくなってくるかなー程度

いざとなったらDLCで施設を強化したり強い馬を購入できるとかいう手もあるし
0962こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7bac-4Ddi)
垢版 |
2021/03/19(金) 18:08:23.44ID:9GWXleDQ0
>>956
ていうか調教ローテーションだとか始めのうちは初心者の大方はさっぱりだと思うけど
そういうのも放っておけば調教師にお任せしておけるしそれで普通に勝てる
なのでダビスタみたいに調教やらの小難しそうなことは全然考えなくても大丈夫だし無問題
0967こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6989-oFg6)
垢版 |
2021/03/19(金) 18:40:23.51ID:uWwMpeNE0
>>936
逆にSwitch版とPC版持ちだけど
Switch版は自動週送りはvitaの8よりはまあマシかなレベルでPC版とは比較にならない。普通に一週ずつ遊ぶ分にはそこまで気にならないレベル。処理落ちってほどのものはない
ただレース見るときにちょっとロードが入るのでこれがストレスになるかも(PC版は一瞬)。年末処理も長い
TVに映した場合はジャギが大きい
メリットとしてはどこでもできてvitaよりサクサクってあたりだから、風呂とかでチマチマやりたいならおすすめって感じかな
0971こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 134c-XRfb)
垢版 |
2021/03/19(金) 19:17:40.07ID:Higp/4aB0
2021の予習として聞きたいんですけど、
系統確立目的で増やした種牡馬は後継として残しておく馬以外は確立させた後引退させた方がいいんですかね?
0975こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 134c-XRfb)
垢版 |
2021/03/19(金) 19:42:00.74ID:Higp/4aB0
なるほど、売り払うんですね…回答ありがとうございました

サイトなど眺めて勉強してるんですが、最終的に残したい系統もいずれ絶えてしまうんだなと思うと悲しいですね…
0976こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6989-oFg6)
垢版 |
2021/03/19(金) 20:01:09.70ID:uWwMpeNE0
>>975
逆に同系統で飽和してると活躍馬でも種牡馬入りできなかったり(勝手に)早期引退もあるからね
ミスプロみたいな大きい系統は早めに枝分かれさせようとして枝分かれした方が先細りなんてのもままあるし
マイナー系統を残すゲームデザインになってるのは現実とは違って有り難いけど実際付けづらいのも事実だし難しいとこやね
0978こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5110-4Ddi)
垢版 |
2021/03/19(金) 20:31:12.50ID:eZveaHa+0
>>955
ウイポスレだと現在の仕様や難易度に慣れ過ぎて箱庭ゲームなのに自分の所有馬しか見てなくて無双以外拒否したり系統がない程度でイライラする奴すらいるから
そういう反応がでかいとコントロールなんかできるわけないんだよな
初心者っ呼び込むためにやさしくしてる→優しくないと嫌だじゃ声がでかい奴いつまでも初心者じゃんていう
0980こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 134c-XRfb)
垢版 |
2021/03/19(金) 21:54:58.69ID:Higp/4aB0
有り余る資金で子種冷凍保存とかもロマンだと思うんですけどね…
0982こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8b2c-kyLl)
垢版 |
2021/03/19(金) 22:26:46.83ID:F985QG1z0
>>978
ゲームってどのジャンルにも言えることだが
先ず初心者のレベルで設計して難易度上げていくもんじゃないのか
今以上の高難易度求めてる層は自分で勝手に縛りプレイなりして楽しんでるし

>>955が言ってるのは難易度云々以前にこれ以上ランダム要素増やしても
プレイヤーのストレス原因になるだけだしそのストレスを緩和させる措置も取らずに放置する開発だってのを
身をもって知ってるから余計なことすんじゃねえよって事だ
0989こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5902-xiBx)
垢版 |
2021/03/20(土) 03:43:33.07ID:8gf01Iyv0
>>944
自分もアクシデントは欲しい。信長の討死みたいにオンオフつければいいのに。
長期休養明けからの復活とかたまにはそんな馬もいてほしい。なのでいまはツールで所有馬を骨折や屈腱炎にさせて32週放牧とかさせたり、健康低くて体質弱い馬は半年とか間隔あけてレース使ったりしてる。すごく楽しいよ!
0993こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9945-uW/E)
垢版 |
2021/03/20(土) 07:48:39.06ID:OmDejU+q0
系統確立がうまくいかないなぁ、テキトーに爆発力と配合評価のソートして上にあるの選んでも上手くいかない。もう少しちゃんと調べないとか
あと若手騎手にG1童貞奪ってやろうと超大物馬を充てがうもG1落としがち、で助けて武豊さん!ってなる
あと難易度ノーマルだからか10年以上経過すると金が余ってくる
0994こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0b10-xx8p)
垢版 |
2021/03/20(土) 08:27:22.52ID:NMuP3I/W0
全部マスクデータになる昨日欲しいなーそれだけで難易度上がりそうやし
0995こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 092b-oXDN)
垢版 |
2021/03/20(土) 08:35:50.79ID:QXMwIa5T0
全部マスクデータは馬名の画面から能力見る画面に行かない
コメント聞かないでやってる実況動画というかツイキャスみたことあるからそれやればいいと思う
もちろん入級前も印やコメント一切確認しない もし事故で見てしまったらその馬は
優秀でも売却ってやってたよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況