X



● グラスワンダー174 〜いつか咲く夢〜 ●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 47d4-hFEO)
垢版 |
2021/01/24(日) 14:29:45.17ID:oB07Wbrs0
世紀末の日本に夢の国から、名馬が1頭やってきた。
栗毛眩しいグラスワンダーという名のサラブレッドは
夢のターフを、夢のようなフォームで走り始め、次から次へと夢を叶えていった。
同時に見守る人々にも夢を与え続け、それは大きく大きくふくらんだ。
しかし、夢のような結末ばかりではなかった。次から次へと襲いかかる運命の仕打ち。
それに耐え、それを越え、夢の感触をたよりに、グラスワンダーは走りつづけた。
夢の道標に従って目指したゴール、その道のりは誰の目にも夢色に輝いて見えた。

前スレ
● グラスワンダー173 〜心に刻んだ夢〜 ●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1610845094/

血統
http://db.netkeiba.com/horse/1995108676/

種牡馬成績
http://db.netkeiba.com/horse/sire/1995108676/

産駒一覧
https://db.netkeiba.com/?pid=horse_list&;sire=%A5%B0%A5%E9%A5%B9%A5%EF%A5%F3%A5%C0%A1%BC
0755こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4a9e-merL)
垢版 |
2021/01/31(日) 15:43:38.93ID:LSGHzlpH0
騎手のせいというより…何もかも噛み合わないまま
1勝馬で終わりそうな気がしてきた…
流れを変えるには転厩しかないなぁ
0756こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6a1f-aY2e)
垢版 |
2021/01/31(日) 15:48:30.06ID:tf2lE12X0
馬主もチェンジがいいんじゃねの
騎手コロコロ変えるの、馬主主導なんだろ

今日なんて和田空いてたっぽいだろ。単勝60倍の馬に乗り替わりで騎乗してたぞ
和田に戻すチャンスだったのにな

和田に戻しましょう、と進言できな調教師もだらしない
0759こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6a1f-aY2e)
垢版 |
2021/01/31(日) 15:54:11.38ID:tf2lE12X0
その点、ルークズネスト陣営はすばらしいよな
幸という、実績や実力あって、でも他馬に横取りされるほどの人気騎手ではないジョッキーを選ぶチョイスが絶妙

おかげで癖馬ルークズネストは安定して競馬できるようになってきた
0761こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 662c-r3ve)
垢版 |
2021/01/31(日) 16:03:26.09ID:+DCYZE8L0
幸実力あるか?
ルークズネストはいいけどグラス系と相性わるくないか?
0766こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6a1f-aY2e)
垢版 |
2021/01/31(日) 16:15:16.52ID:tf2lE12X0
ルメールとかの一流はそういう癖馬乗らずに、ノーザンファームのディープ産駒に乗るし
万が一乗せてもらえたとしても、どうせ同環境の他馬に横取りされるだけだよ

そこを、幸騎手という絶妙なチョイスがすばらしいと言ってるねん
0768こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1115-Zbys)
垢版 |
2021/01/31(日) 16:25:13.58ID:oTGQvAQD0
アドマイヤハレーとエスコバルが帰厩して坂路入りしてるな。
0772こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6a6d-IZeX)
垢版 |
2021/01/31(日) 16:42:11.99ID:uJMQULP50
もうクリノガウディーはG1とか重賞じゃなくて
別定のオープン特別1200とか出走した方がいいんじゃないか?

それでも勝ちあぐねそうだけどw
0774こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7d15-d8D8)
垢版 |
2021/01/31(日) 16:50:34.37ID:YRzpTmhR0
>>772
結局自分との戦いになるから
レースレベルはあんま関係ない気がする
ハマればG1でも1位入線できるのに
ハマらないとG3でも苦戦する
0778こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a5d4-/UuO)
垢版 |
2021/01/31(日) 18:02:43.59ID:8bNEsAMT0
ブックweb想定

2/6(土)
東京10R テレビ山梨杯  トロシュナ:ルメール フィルムフェスト:戸崎

中京10R エルフィンS・L  ジェラルディーナ:北村友
   11R アルデバランS  ヒロイックテイル:未定

小倉10R かささぎ賞  マイネルジェロディ:丹内

2/7日曜特別登録なし 
0782こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW de08-OjpU)
垢版 |
2021/01/31(日) 18:59:44.60ID:+otohq0W0
>>778
ありがとう。 

ジェラルディーナ楽しみだな。
勝ってくれると嬉しい。
0784こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW de08-OjpU)
垢版 |
2021/01/31(日) 19:47:07.13ID:+otohq0W0
きさらぎ賞に1頭もいないのは残念。

ただ、層が厚くなってきてるから、毎週楽しみがある。

アルビージャやトゥーフェイスみたいに、力は有るのにまだ未勝利の馬もはやく勝ち上がって欲しいね。
0785こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b524-8Cc3)
垢版 |
2021/01/31(日) 19:47:44.87ID:KgzUyvro0
ただ岩田がやりがちな早め先頭押し切りの強引な乗り方はモーリス産駒には合うと思うんやけどな
0787こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b524-8Cc3)
垢版 |
2021/01/31(日) 19:52:21.25ID:KgzUyvro0
まぁたしかに昔から折り合いは下手くそ
0788こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW de08-OjpU)
垢版 |
2021/01/31(日) 19:56:59.11ID:+otohq0W0
今後のローテーションを考えたら、勝って賞金を積みたいね。前走ぐらい走れば、勝てると思うんだよね。
0790こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5e39-3KRy)
垢版 |
2021/01/31(日) 21:12:12.22ID:MYHGH38r0
エリザベスタワーが相当評価高いからね。
かなり厳しい戦いになるとは思う。
0791こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Spbd-r3ve)
垢版 |
2021/01/31(日) 21:43:22.73ID:74Hxd2Rop
クリノガウディーは厩舎が違っていたらもっと活躍出来たろうね
西の藤澤って去年5勝でガウディ含めオープン馬2頭のみ

20年以上西でやって重賞勝ち馬はシルクフォーチュンと
ナリタセンチュリーのみ

厩舎は大事だよな
0793こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6a6d-IZeX)
垢版 |
2021/02/01(月) 04:37:09.32ID:uqOv3mhM0
日曜の東京12Rで故障、予後不良になった
ルイジアナママの弟が、土曜2着だったトゥーフェイスなんだな。
(同じ新開厩舎)

姉の分も頑張って走ってもらいらいね。
0794こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロレ Spbd-8Cc3)
垢版 |
2021/02/01(月) 07:41:48.63ID:n+hfFzMpp
世間でのモーリスの評価(種牡馬として)ってなんでこんなに低いんやろ。やっぱりキレるタイプではないから?
0795こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6abc-qCTK)
垢版 |
2021/02/01(月) 08:36:51.00ID:b80se+0f0
その世間とは何処だよ
世代リーディング2位でこの時期に重賞も勝ってて低いとか何処の世間だよ

2020年ノーザン種付け頭数ランキング
モーリス 77
カナロア 60
レイデオロ60
ドゥラメ  55
エピファ 55
キズナ  54

一番優秀なノーザンの評価は最上級に高いけどね
0798こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6abc-qCTK)
垢版 |
2021/02/01(月) 09:48:05.90ID:b80se+0f0
世代のリーディングでもAEIでもエピファやドゥラやカナロアに勝ってるのにノーザンがいきなり冷遇するとかありえないだろ
0799こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3d6d-M8vF)
垢版 |
2021/02/01(月) 09:48:15.41ID:VqGSmmZg0
>>797 種付け頭数のみでは市場価値は測れないよ
2歳の活躍を見て種付け頭数を倍にするというのが歴史的に見てもないことだから
活躍馬を見てもわかるがノーザンの評価が最高点近いのはわかっている
問題は日高や社台の活躍が、育成の関係で活躍が遅いために評価が定まっていないということが露呈するかもしれない
0801こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa21-y5/E)
垢版 |
2021/02/01(月) 11:04:13.52ID:CwW2XAGwa
>>795
モーリスだけが未だに種付け満杯になってないのを指してるんじゃないか

サートゥルーナリアはいきなり種牡馬入りしたのに
即満杯になったからな
0802こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd0a-v5Qr)
垢版 |
2021/02/01(月) 11:43:40.63ID:HmWISynsd
種付け料が倍になったから満口にならないよ
0803こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6abc-qCTK)
垢版 |
2021/02/01(月) 12:21:36.10ID:b80se+0f0
>>801
3年目はずーと満口にならない→212頭
で現状で何頭種付け予定かお前は知ってるのか?

ブランド志向の中小の評価が世間なのか?
0806こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a910-Y6bJ)
垢版 |
2021/02/01(月) 18:01:18.17ID:h8bMMhba0
まず馬主がブランド志向だからできるだけ高く売れやすい種牡馬を優先で中小もブランド志向
中小は売れなかったり安すぎて元取れなかったらやばいからこうなる

スクリーンの初年度産駒が凄かっただけに
それ以降もG1馬をコンスタントに排出できてればスクリーンの血自体がブランドになれたんだけど
その目が今はない感じ
0807こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3d6d-M8vF)
垢版 |
2021/02/01(月) 18:08:39.34ID:VqGSmmZg0
それもあるが、キズナは日高で2歳から走りまくるから日高がつける
自分の繁殖が走ってくれることが一番のブランドアップ
モーリスはドゥラ、キズナと比較しても賞金上位20位までノーザンに偏ってるのは間違いない
ノーザン育成がなければモーリスは晩成
0809こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Spbd-rD2U)
垢版 |
2021/02/01(月) 21:04:16.78ID:6Qr7Pm7Cp
嫌がる嫌がらないではなくて、現状では仕上がりの悪い馬扱いだろ
晩成かどうかわかるのはこれから
0814こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3d6d-M8vF)
垢版 |
2021/02/01(月) 22:10:02.82ID:VqGSmmZg0
普通に育成すると、牧雄が言っていた3歳からコンスタントに勝つということになるかもしれない
だからこれからノーザン以外が変わり身を見せる可能性は大いにある
大物候補が変わり身により出てきたら、さらにすごい種牡馬ということになるだろう
0819こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a54c-rD2U)
垢版 |
2021/02/01(月) 22:58:25.26ID:osN0ZfRx0
ジャンカルドがきさらぎ勝ったらノースブリッジへの期待が更に高くなってしまう。
0822こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7d15-d8D8)
垢版 |
2021/02/01(月) 23:58:58.09ID:PS3Hywsn0
個人的にはノーザンに評価されてたら他はどうでもと思ってる
一定数以上ノーザンがつけてくれれば
もちろん違う意見の人もいるだろうけど
0825こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a615-unxX)
垢版 |
2021/02/02(火) 01:30:41.00ID:NaxvIIAn0
去年のセレクト時期がカイザーの1勝のみで迎えて結果的にセールの値段はひどかったのは事実
セール結果は生産者気にしてるかwら倍増の800だと日高は怖くてつけれないってとこは多いと思う
今年のセレクトで売れればまた流れがかわるし満口になってなくても200頭オーバー
の時もあったんだから今の成績維持できてれば心配いらないのでは
0828こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイーW 7d24-ev1v)
垢版 |
2021/02/02(火) 07:45:13.34ID:W2gKsFYp00202
>>818
スーパーじゃないんだから、スタリオンの広告に売れ残りの商品の販売目的の広告なんて出さないよ。
当然今一番推したい馬をトップに据えるだろう。
0829こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー 6abc-qCTK)
垢版 |
2021/02/02(火) 09:14:54.91ID:VGoRxSWD00202
800万の種牡馬をブックの広告を見たから付けようなんて生産者がいるのかねw
0830こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー Spbd-ev1v)
垢版 |
2021/02/02(火) 09:43:44.02ID:XukXHIfZp0202
>>829
>>410
君の言う通りで、高額の商品売買で「今売れ残っています」なんて宣伝しないわな。
スタリオンの広告は生産者以上に馬主に対してアピールするもの。
なのでスタリオンがブランディングしたい一推しの馬を中心に据えるのが基本。
ノーザンが現時点でモーリスにかなり手応えを感じてるのは間違いない。
0833こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー 3d6d-M8vF)
垢版 |
2021/02/02(火) 10:34:05.01ID:FcPFRDtT00202
実際、ノーザン産のみで比較すれば、勝率、獲得賞金、大物感で他の新種牡馬とは比較にならんでしょ
ルぺルカーリア、レガトゥスという元々の期待馬も走り出してきて手が付けられない状況
超一級繁殖をつけるのは間違いないが、そのタイプがアメリカンになるのか、あくまでSS系でいくのか興味がある
0835こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー 6abc-qCTK)
垢版 |
2021/02/02(火) 11:50:34.99ID:VGoRxSWD00202
>>832
それ思いっきり社台F導入種牡馬だな
0836こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー Sdea-v5Qr)
垢版 |
2021/02/02(火) 11:58:43.79ID:Qa7zNkj9d0202
モーリスは400万のままか上がっても500万だったら満口になっただろう
0837こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー Sdea-YP/G)
垢版 |
2021/02/02(火) 12:55:10.98ID:+meKAu7ld0202
ごめんな、中途半端に調べてレスした後できちんと調べてみた
これで最後にする
【2020】
1月レイデオロ
2月イスラボニータ・ロゴタイプ
3月マインド〜・レッドファルクス・ミッキーアイル・サトノアラジン・
ジャスタウェイ・スワーヴリチャード・サトノクラウン
【2019】
1月レッドファルクス・ダイワメジャー・オルフェーヴル
2月なし
3月ハーツクライ・キンシャサノキセキ・ドレフォン・キタサンブラック
あとは謹賀新年挨拶や社台系クラブ広告、展示会案内

名前出たからといって悪い事はないけど打ち出す必要ない万口種牡馬はしないってのが社台の方針かね
0839こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー Sd0a-23AE)
垢版 |
2021/02/02(火) 14:06:29.97ID:WJnypWWgd0202
別に満口じゃないから広告打ってます、それだけの事じゃん。何ら普通の事。
深読みでも何でもない、客観的事実。
まあ、この流れで一番わるいのはぐりぐりって事だなw
0841こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー Sd0a-23AE)
垢版 |
2021/02/02(火) 14:42:24.59ID:WJnypWWgd0202
むしろ上の表出してくれてわかったことなんだが
サートゥルナーリアが今のところ広告ないし>>818が正解って事なんだな。
社台も結構単純なんだな。
0842こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー Sd0a-23AE)
垢版 |
2021/02/02(火) 14:44:48.90ID:WJnypWWgd0202
>>840
君がねw
0844こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー Sd0a-23AE)
垢版 |
2021/02/02(火) 14:58:06.47ID:WJnypWWgd0202
ID変えて絡んでくるとか
マジきっしょw
0846こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー Sd0a-23AE)
垢版 |
2021/02/02(火) 15:19:57.12ID:WJnypWWgd0202
仕事中なのにわざわざ絡んでくるとかw
薄っぺらい仕事しかできない君の哀れな人生に幸あれw
0847こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー Sa21-rD2U)
垢版 |
2021/02/02(火) 15:20:20.85ID:7F0DYSVfa0202
みんな何歳なの?俺は37だけど
0849こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アタマイタイー Sa21-rD2U)
垢版 |
2021/02/02(火) 15:44:40.22ID:7F0DYSVfa0202
飯でもいこーよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況