X



オルフェーヴル産駒応援スレッド part68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 66bc-VniT)
垢版 |
2020/12/19(土) 15:50:37.93ID:cZixf8Um0
アンドラステは全体のペースがもう少し早い方が良かったかもね。距離ももう少し長い方が良い気がする。シャインガーネットは前半かかりまくってたわりにそこそこ伸びてる。次走に期待。
0811オルフェ魂 (ワッチョイW a324-vxev)
垢版 |
2020/12/19(土) 17:49:33.05ID:FHK/q3Oo0
初投稿の者でっせ!
あの阪神大賞典以降オルフェのファンになった訳やけど

エポカの皐月賞からオルフェっ仔追いかけてましたが
オルフェっ仔から馬券賭けて今年も絶好調ですわ
全体的にあんまり人気せんしオルフェ産駒のおかげでプラスやから感謝しとる
アンドラの単勝持っとったけど惜しかった

せやけど馬連はバッチリ取れたで
これからもずっとオルフェ産駒応援するで!!
0814オルフェ魂 (ワッチョイW a324-vxev)
垢版 |
2020/12/19(土) 20:03:19.64ID:FHK/q3Oo0
>>812今後共よろしゅうに。

>>813アンドラは新馬戦から追いかけとるけど、個人的にはもっと前につけた方が勝てると思ってるんやけどな

毎回脚余してるし、G1クラスのハイペースで競馬したら本領発揮するとみてる

これだけ操縦でけるようになったなら2400とか
試してもええんやないかと思うとる
0816こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ea6d-Df15)
垢版 |
2020/12/19(土) 22:54:33.36ID:jjriTZ870
オルフェはステゴと同じで牡馬ならステイヤー牝馬ならマイラーに出るからな
エスポが典型で牡馬なら3000以上走ってたはずなのに最終的に1600のが良かったし
ピースアンドラも血統的にステイヤーじゃないとおかしい
エポカも牡馬だから2400もったが牝馬なら全然違ったろ、ステゴ系は牡馬に出た方が夢がある
牝馬は本来長距離向きなのに気性とか色んな原因で違う場所で戦わせるから今日みたいな取りこぼしが多い
0820オルフェ魂 (ワッチョイW 66ad-vxev)
垢版 |
2020/12/20(日) 05:07:33.96ID:WuF0TtJ40
>>816
アンドラはオーソリティみたいにある程度ハイペースでも2500とかこなせそうなイメージやけど厳しいかな?

乗り役に従って抑えも効くし、折り合いつけばこなせそうな感じする
0821オルフェ魂 (ワッチョイW 66ad-vxev)
垢版 |
2020/12/20(日) 05:10:44.81ID:WuF0TtJ40
ただ、バイオスパークはレース見る感じやと
2000メートルまでの馬な感じやな

しかし、マイルは合いそうなイメージはわかんから1800〜2000中心のが良さそうやな

ジャスティンは1600でも行けそうに思う
0823こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ea6d-Df15)
垢版 |
2020/12/20(日) 08:04:35.10ID:svxewxBx0
>>817
後ろに下げるために無理やり抑えたからなぁ
もうちょい前で流れに乗ればあそこまで行きたがらないよ

>>820
血統面から言えば余裕だよね
でも陣営がずっと16001800しか使わないのはそういう事なんじゃないかな
さっきも言ったがエスポもまったく同じであの血統が最終的にはマイルが最高パフォになったし牝馬だと距離が短くなるんだと思う
0824こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ea6d-Df15)
垢版 |
2020/12/20(日) 08:18:06.90ID:svxewxBx0
バイスパもエポカと同じく牝馬なら確実にマイラーだったろなぁ
逆にギルミラシャインは中距離
エスポアンドラはステイヤー
ダートは牝馬でもいけるが長めは走らないから牡馬に出た方が全体的には良いね
昨日みたいに障害でもいけるからオジュウみたいなのにも期待できる
0825こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW da20-+PpG)
垢版 |
2020/12/20(日) 10:36:45.23ID:7OHR03Ox0
朝日杯オルフェ産駒いないのさびしー
0826こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ afc4-w3l7)
垢版 |
2020/12/20(日) 11:31:44.08ID:ZGyjerio0
ムーンレイカーは調教代わりに障害でも使っているのかという馬体重と内容やな
再来週辺り芝の1400mでも使ったら勝負になるのと違うか
この馬スピードはあるけどスタミナが足りないやろう
0831こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ afc4-w3l7)
垢版 |
2020/12/20(日) 13:37:54.52ID:ZGyjerio0
>>828
馬体も最初からオルフェ産にしてはしっかりしていて調教は最初から割と走っていたからな
芝の2000とか1800とか最初は使っていたけど勝ち上がったのはダート1000という馬
ようやく1200でも息が持つようになってきたな
0832こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ afc4-w3l7)
垢版 |
2020/12/20(日) 13:38:36.45ID:ZGyjerio0
ゴールドパッキャオはダートの1400くらいのが良さそうだな
芝でも1400ならまた違った競馬するのと違うか
0847こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1f10-ywaa)
垢版 |
2020/12/20(日) 15:24:24.72ID:/Vej+EEV0
やっぱ折り合いつけば強いね
騎手によって成績乱高下しそうだな
0886こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ afc4-w3l7)
垢版 |
2020/12/20(日) 15:46:16.32ID:ZGyjerio0
ベルダーイメルは優秀な時計も持っていたし力が違ったね
この馬は芝も合いそうだから色々チャレンジして欲しい
0891こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ afc4-w3l7)
垢版 |
2020/12/20(日) 15:57:01.65ID:ZGyjerio0
ホウオウピースフルはもとから溜めてなんぼ
早仕掛けの大外回しで調整不足で息切れの前々走とかハイペース先行の前走は
ラッキーライラックの悪い時のパターンとまるで一緒の参考外
オークスも直線で前が空かなくて内田がバタバタしていただけだし
前が空いていたらかなり着順上がっていたよ
0899こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f3ef-CZ1f)
垢版 |
2020/12/20(日) 16:16:26.61ID:JR3+QSyY0
ラーゴムは陣営はまだまだ全然と最初から言ってるから
無理なく使っていけばいいよ。最悪ダービートライアルまでに間に合えばいい
新馬勝って、馬が全然出来てないって言われた馬はその後にキチンと走るからね
本格化も大体は3歳秋以降って感じだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況