X



モーリス産駒応援スレ Part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0908こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df15-qK3M)
垢版 |
2021/05/22(土) 15:20:56.44ID:XqlFs/lP0
タイソウ嬉しー!
ぐんと身が入ったとはいえ2.3着馬のバキバキの仕上がりとは比較にもならない
モーリス産駒の土俵である5Fジワジワスパートさせたのが勝因
テンで行く気に任せてたら最後余裕で差されてたな
喧嘩してでも抑えないと
0909こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df15-qK3M)
垢版 |
2021/05/22(土) 15:29:58.13ID:XqlFs/lP0
ディヴィーナみたいな肉体的には早熟っぽい産駒が春間に合ってくれれば面白いな
小柄な牝馬は強めに追うとすぐガレちゃうようで今年もゆっくりした調整が多い
0910こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2710-7AJq)
垢版 |
2021/05/22(土) 15:30:46.32ID:sU+wMbFC0
タイソウはモーリス産駒らしい勝ちかた。今後波に乗るとよいね

ソニックムーヴは調教師の指示が悪いだろこれ
スタートセンスがあるわけでない馬をテンが速いときに無理に取りつかせてもばてるだけ
前走もそれがあって騎手は無理させなかったんじゃないのか
馬自体、他馬の圧に弱そうだし
0912こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6324-2APT)
垢版 |
2021/05/22(土) 16:31:42.78ID:lb3IBLvd0
これはディープインパクト後のリーディングサイアーはモーリスで決まったな。
0914こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f34c-9OP3)
垢版 |
2021/05/23(日) 13:56:26.23ID:lRr8oUf00
ー「2年目となるモーリス産駒はいかがですか。」

津田場長「去年に比べて、もう1段階レベルは上がっていると思いますし、来年はさらにもう1段階、
レベルが上がりますよ。」

ー「それは何かしら理由があるのでしょうか。」

津田場長「モーリスってガシッとして大きいので、初年度は小柄なお母さんに付けることが多かったのですが、
少し思っていたのと違う形に出たような気がします。繁殖のキャラクターを変えたことで、
今年は見映えの良い馬が多いです。具体的に挙げるならベルワトリング19(牝)ですね。」

POGの王道2021-2022年版
ノーザンファーム早来 津田朋紀場長インタビュー
https://jra-van.jp/fun/pog2021y/02.html
0915こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6324-t94l)
垢版 |
2021/05/23(日) 15:11:52.71ID:nL2sda5b0
>>914

−「思わず驚くような育成の話から、注目の2歳馬まで貴重なお話ありがとうございました。」

津田場長「このあと厩舎長から具体的に聞いてみてください。」

村上厩舎長
キタサンブラック、キングカメハメハ(ディープインパクト、ロードカナロア)
山根厩舎長
ミッキーアイル、ハーツクライ(ディープインパクト、ルーラーシップ)
野崎厩舎長
ヘニーヒューズ(ハーツクライ、ロードカナロア)
岡厩舎長
エピファネイア(ハーツクライ、ドゥラメンテ)
佐藤厩舎長
ロードカナロア、ドゥラメンテ(キタサンブラック)
木村厩舎長
ハーツクライ、ディープインパクト(ドゥラメンテ)
伊藤厩舎長
ジャスタウェイ、ドゥラメンテ(キズナ、キズナ、キタサンブラック)
山内厩舎長
イスラボニータ、Shalaa(ハーツクライ、ミッキーアイル)
桑田厩舎長
ルーラーシップ、ドゥラメンテ(モーリス、キングカメハメハ)
0916こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6324-t94l)
垢版 |
2021/05/23(日) 15:29:38.03ID:nL2sda5b0
>>915
続(空港)

大木厩舎長
ルーラーシップ、ハーツクライ、ディープインパクト(ルーラーシップ、ドレフォン)
藤波厩舎長
ジャスタウェイ、ドゥラメンテ(イスラボニータ、ドゥラメンテ、ディープインパクト)
佐々木厩舎長
ハービンジャー、ディープインパクト(オウケンブルースリ、ディープインパクト、ディープインパクト、ロードカナロア、ハーツクライ)
樋口厩舎長
ハーツクライ、キングカメハメハ(ビッグアーサー)
菅原厩舎長
ディープインパクト、ロードカナロア(ダイワメジャー)
佐野厩舎長
エイシンフラッシュ、ブラックタイド、キタサンブラック(リオンディーズ、ディープインパクト、ディープインパクト、モーリス)
廣松厩舎長
ディープインパクト、キングカメハメハ(キズナ、ロードカナロア)
東谷厩舎長
ロードカナロア、ハービンジャー(エピファネイア×3、ディープインパクト×3)
飯野厩舎長
キングカメハメハ、ロードカナロア(キタサンブラック、ロードカナロア)
林厩舎長
ハービンジャー、ハービンジャー(キズナ、ドレフォン、イスラボニータ)
田浦厩舎長
キタサンブラック、ディープインパクト、キタサンブラック(ロードカナロア、リアルインパクト)
佐藤厩舎長
American Pharoah、ドレフォン、エピファネイア(ハーツクライ、ディープブリランテ)
中川厩舎長
ディープインパクト、ディープインパクト、ハーツクライ(ハーツクライ、ジャスタウェイ、ドレフォン、ルーラーシップ、ロードカナロア×2)
橋口厩舎長
ダイワメジャー、クロフネ(キタサンブラック、ドレフォン、ロードカナロア)
0918こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b24-Pv0n)
垢版 |
2021/05/23(日) 15:34:33.17ID:AHCcVRID0
まぁ走ってみないとわかんないし
0921こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df15-qK3M)
垢版 |
2021/05/23(日) 17:42:41.88ID:8n3plTbn0
ブールアネージュがもう少し大きく出てればな
形は非常に綺麗な馬だけに惜しい

19年産は繁殖の質の問題かな
ピクシーみたいに馬体一変する馬が出てきて欲しいね
0926こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd4b-qK3M)
垢版 |
2021/05/23(日) 19:31:06.41ID:E1Kghv9qd
テンが遅い海外の中距離のが適性あるだろうな
まずはせんだんで
0927こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd4b-qK3M)
垢版 |
2021/05/23(日) 19:32:44.97ID:E1Kghv9qd
折り合える馬作りをする事だ
ゴルシ産駒のオークス制覇を見ての通りある程度の時計で流れれば最後は持久力のある馬が勝つ
0929こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5a09-eIHD)
垢版 |
2021/05/24(月) 00:34:50.23ID:ydCCaRkM0
デビュー戦負けて歯車狂ったモーリス産

ロジモーリス(1番人気3着)→勝馬ソダシ
エスコバル(2番人気2着)→勝馬エフフォーリア
テンバガー(1番人気3着)→勝馬ダノンザキッド
レガトゥス(1番人気6着)→勝馬ユーバーレーベン
ゾディアックサイン(2番人気2着)→勝馬ピンクカメハメハ
0932こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ファミワイW FF7f-9l85)
垢版 |
2021/05/24(月) 14:08:46.54ID:1du6TfOOF
セレクトセール
1歳11頭 当歳14頭
上場予定
0933こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdba-qK3M)
垢版 |
2021/05/24(月) 16:15:36.10ID:ikCE04b8d
大量だね〜
去年はかなり良い馬揃えた印象だけど今年もそうなるんでしょう
0936こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 939c-8dLl)
垢版 |
2021/05/28(金) 20:25:42.62ID:u+iRnwZn0
5月29日(土)
10:10 東京1R
ステディシュシュ(Mデムーロ)
マテラガニア(田中勝)
10:25 中京2R
ベリエドール(松山)
10:55 中京3R
モーガン(鮫島駿)
13:00 東京6R
インディペンデント(武藤)
13:30 東京7R
トゥーフェイス(Mデムーロ)
15:35 中京11R 葵S(重賞)
インフィナイト(藤井勘)

5月30日(日)
10:25 中京2R
スリーモーリス(岩田康)
11:10 東京4R
ロジモーリス(田辺)
16:05 中京11R
アメイジングタイム(藤岡康)
0937こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b10-2xB3)
垢版 |
2021/05/29(土) 07:56:20.34ID:fQDDUwuK0
ありがとう!
0938こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sdb3-/gDB)
垢版 |
2021/05/29(土) 14:08:06.17ID:Vk2byEmvdNIKU
シュシュもベリエドールも間に合って良かったー

トゥーフェイスは馬体的には二千前後なんだよな
インフィナイトはあの骨格に筋肉量が増えてきてそう
あとは喉か…
0940こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 4915-/gDB)
垢版 |
2021/05/29(土) 15:52:53.20ID:gJSRRkI40NIKU
インフィナイトまさかの体高アップ
成長ゆっくりだけどピクシーナイトっぽい成長力
どこかで覚醒してくれる予感

問題はそんな2頭がスプリントで使い潰されそうなとこ
0941こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 4915-950J)
垢版 |
2021/05/29(土) 19:52:44.30ID:gJSRRkI40NIKU
モーリス産駒、現地関係者から評価高いのか
種付け料アップしてもかなり繁殖集まっちゃいそうだ
来年の世代が大活躍してくれると、向こうの配合が日本に逆輸入のパターンもあるな
0942こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 931f-cOzr)
垢版 |
2021/05/29(土) 20:48:45.69ID:5H7SlmSv0NIKU
「モーリスの子孫は今年特によく売れました」とフレイヤー氏は言います。

「彼らは実際に、最初の収穫よりも今年の方がよく売れました。
 これは、2 歳児の最初の収穫で順調にスタートした種雄牛にとっても珍しいことです。

「でも、モーリスの 2 歳児を飼っているトップの stable stable lot舎がたくさんあり、
 彼らは彼らを非常に高く評価しており、それが彼らへの関心を高めるのに役立っていると思います。
 私たちは今年、彼の子孫と一緒に素晴らしいイースター セールを開催しました。それは素晴らしかったです。」

「モーリスの 2 歳児を飼っているトップ stable stable of舎がたくさんあり、彼らはそれらを非常に高く評価しています。
 それが彼らへの関心を高めるのに役立ったと思います。」- ジョン・フレイヤー

モーリスは 2020 年のオーストラリアの繁殖シーズンを COVID-19 に起因する輸送の問題のために欠場しましたが、
来春には 44,000 ドル (GST を含む) のサービス料でアローフィールドの名簿に戻ります。

「2021年に再び彼を迎えることができてとても興奮しています」とフレイヤーは語った。
「彼は 44,000 ドルの価値があり、牝馬の予約が殺到しています。これは素晴らしいことです。春がとても楽しみです。」
0945こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 931f-cOzr)
垢版 |
2021/05/29(土) 22:19:05.54ID:5H7SlmSv0NIKU
モーリスの子孫が国内外で活躍したことで、今年の彼の1歳馬には強い需要が生まれました。
今年のイングリス・オーストラリア・イースター・イヤーリング・セールでは、
モーリスの子孫4頭が合計117万5000ドル、平均価格29万3750ドルという素晴らしい価格で落札されました。
その中には、オーストラリアでモーリスの1歳馬につけられた最高額であるOnly Roses(Redoute's Choice)の仔馬の54万ドルも含まれていました。
1月に開催されたマジックミリオンズゴールドコースト年鑑セールでは、彼の5頭の1歳馬が940,000ドルの値をつけ、
平均188,000ドル、最高価格は330,000ドルでした。

「モーリスの子孫は、今年は特によく売れています」とフレイヤーは言う。

「これは、2歳馬の初年度産駒が好調だった種牡馬としても異例のことです。
 しかし、モーリスの2歳馬を所有する多くのトップ厩舎が彼らを高く評価しており、それが彼らへの関心を高めているのだと思います。
 今年のイースターセールでは、モーリスの子孫たちが素晴らしい活躍を見せてくれました」

「モーリスの2歳馬を持っているトップ厩舎がたくさんあり、彼らは非常に高く評価しているので、そ
 のおかげで少しずつ興味を持ってもらえるようになったと思います。」

モーリスは、COVID-19に起因する輸送上の問題のため、2020年のオーストラリアの繁殖シーズンを逃しましたが、
来春には44,000ドル(GST込み)のサービス料でアローフィールドの名簿に復帰します。

「2021年に再び彼を迎えることができて、とても興奮しています」とフレイアは語った。

「彼は44,000ドルで登録しますが、牝馬の予約が殺到していて、これは素晴らしいことです。春をとても楽しみにしています。」
0949こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4915-950J)
垢版 |
2021/05/30(日) 16:10:37.44ID:SiDghAtX0
特にシャフリヤールのラップは圧巻だったからね
出遅れてルペルより脚使って最後も脚残してるんだから話にならない

菊はグレマジが筆頭だろう
ルペルはじっくり教育して来年かましてやろう
0950こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4915-950J)
垢版 |
2021/05/30(日) 16:29:16.16ID:SiDghAtX0
しかし、今年の東京は前にいく意識が強すぎてテンがいくらなんでも速すぎる

バスラットが加速遅い分、隊列が決まり切らず横山も前にいく
その分テン3Fぐらいまでオーバーペース気味だったんじゃないか?ラップ見てないけど
その分中間はかなり落とすしかないから東京の前が超不利になる典型的中弛みラップ

能力的に抜けてないと勝てないが、モーリス産駒はレイナスみたいな競馬をしていくしかない
0952こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4915-/gDB)
垢版 |
2021/05/30(日) 17:06:04.22ID:SiDghAtX0
ラップ出て改めてルメールが上手すぎる
エフフォは十分許容範囲、それどころかルメールが仕掛けなければ楽勝してたね

エフフォの位置でもモーリス産駒に適性あるラップではある
12.2のところで折り合えさえすればルペルなら掲示板も見えたか
0954こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdb3-/gDB)
垢版 |
2021/05/31(月) 07:51:27.65ID:QEC3ezgad
ジュベルアリとシルバーバレットムーンがいい感じに成長してて楽しみだ
ベルワトリングはここからバランス変わってくとこか
0955こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp8d-bLUa)
垢版 |
2021/05/31(月) 08:09:21.14ID:YFgMWrQ8p
アバンチュリエかなり期待してるけどどうなん?
0956こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdf3-/gDB)
垢版 |
2021/05/31(月) 10:41:51.00ID:L0jzL0hPd
繋ぎ硬め、首位置高くて肩周り重目
気性も含めてかなり力任せに走る馬かな
ダート馬の可能性もある

フォームの改善と馬体がどこまで絞れるか
なかなか苦労すると思う
0958こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdf3-/gDB)
垢版 |
2021/06/02(水) 08:55:30.03ID:derKGZjDd
2、3歳の短距離戦は軽馬体重有利、5歳に近づくほど大型馬優勢
体高があるほど喉なりリスクアップ
今後芝でも活躍馬がさらに大型化する余地あり

モーリス産駒、育成面での伸び代は大きい
大物候補が晩成傾向で喉なり持ちなのもデータ通りか
獣医師頑張って
0960こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f124-bLUa)
垢版 |
2021/06/02(水) 18:27:26.41ID:8H1UaZXA0
俺は
アバンチュリエ
アルナシーム
グランプレジール
アンクロワ
アイスケイブ
エルメニア
ホウオウブリッツ
こんなもんかな
0962こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f124-bLUa)
垢版 |
2021/06/02(水) 21:48:05.82ID:8H1UaZXA0
やっぱ注目はノーザン産馬と母父ディープの馬たちかな
0964こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdca-qlQi)
垢版 |
2021/06/04(金) 07:48:43.59ID:Pc3JH6IUd
香港行きか
アローフィールドの馬は去年とそう違いはないか
ここの馬デビュー率まだ低いんだよね
母父スペシャルはやっぱり走れる形してる
0965こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4a1f-tQRu)
垢版 |
2021/06/04(金) 21:16:09.98ID:7GMQ8jcj0
日本の血統が好きで、ベンダーであるアローフィールドスタッドに最大限の敬意を払っているボンホーは、
マジックミリオンズゴールドコースト年鑑セールの2日目に、この組み合わせを見逃すことはできませんでした。

香港の著名なオーナーであるボン・ホー氏は、235,000ドルでモーリス(Jpn)の仔(ロット1675)を購入しました。
気合の入った入札の末に取引が成立しましたが、水曜日の後半まではタッチアンドゴーの状態でした。

このアジアとのつながりは、後にアローフィールド社が日本の優良ファミリーのスニッツェルの牝馬(ロット1687)を
230,000ドルで落札した際にも活かされました。
マジックミリオンズのオークショニアであり、コンサルタントでもあるクリント・ドノバン氏がホー氏の代理を務めましたが、
彼は入札の後半になってもクライアントと電話で話すことができませんでした。
「225,000ドルになったとき、ようやく彼を捕まえることができました。Mr.Hoは日本の血とアローフィールドスタッドの育て方を気に入ってくれました」と語った。

"Mr.Hoは日本の血とアローフィールドスタッドの馬の育て方が大好きです。" - クリント・ドノヴァン

ドノヴァンは、昨年のThe EverestでClassique Legend (Not A Single Doubt)が優勝したHoの現場で目と耳を配り、
モーリスの息子について熱いレポートカードを渡してくれました。
「彼は絶対的な強さを持った馬で、ちょっとした違いがあります。日本の伝統的な血統とは違って、
 植民地時代のスタイルを持っていて、Mr.Hoのために彼を確保できたのは素晴らしいことです」とドノヴァンは語った。
この馬は、マーク・ニューナム厩舎のRocstar Boyの兄弟で、2歳の短い期間に入賞しています。
0966こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4a1f-tQRu)
垢版 |
2021/06/04(金) 21:16:19.38ID:7GMQ8jcj0
「この馬は、グレン・ヘブン・ロッジのマット・ヴェラに預けられます。
 この子はグレンヘイブンロッジのマット・ヴェラのところに行って慣らしをして、そこから引き継ぐことになるでしょう」とドノヴァンは語った。
この仔は、昨年リアルスティール(Jpn)の仔を産んだアーリー(スマートミサイル)の産駒で、
ショータイムとの間に産み分けが行われ、スプリントイベントで2勝している。
この血統で頭角を現しているのは、キャリアの中で4つのグループ1タイトルを主張した傑出した成績を残した
3番目のダム、アリンギ(エンコスタ・デ・ラゴ)であり、
G3ブルーダイヤモンドプレリュード(コルツ&ゲルディングス)の勝ち馬、G1ブルーダイヤモンドSのプレースゲッターであり、
種牡馬のベネトウのファミリーでもあるのだ。

スニッツェルが実現
アローフィールドスタッドは、サンシャインコーストの調教師、ナット・マッコールが
230,000ドルで購入したスニッツェルの牝馬(ロット1687)で、またしても好成績を収めた。
イングリス・オーストラリアン・イースター・イヤーリング・セールでは、25万ドルのリザーブ価格を達成できなかったが、
同牧場のブラッドストック・マネージャーであるジョン・フレイヤー氏は、この数ヶ月間で順調に成長したと語った。

「復活祭では、トップクラスの1歳馬が数多く登場しますが、その中でも彼女は傑出した存在でした」と彼は言う。
「彼女にはより多くの注目が集まりました。 この価格にはとても満足していますし、彼女は素晴らしく、キビキビした馬ですから、早めに逃げてくれることを期待しています」
この牝馬は、2歳馬Bariloche (Jpn) (Deep Impact {Jpn})の産駒で、
2頭のグループ3勝馬Dia De La Novia (Jpn) (Sunday Silence {USA})の4分の3の妹であり、
グループ3勝馬Dreadnoughtus (Jpn) (Harbinger {GB})とDia De La Madre (Jpn) (King Kamehameha {Jpn})を輩出している。
「彼女には多くの魅力があり、素晴らしい血統を持っています。この牝馬には、スニッツェルの牝馬がいて、パライアの仔を産んでいます」とフレイヤーは語っています。
0967こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdca-qlQi)
垢版 |
2021/06/05(土) 08:27:47.30ID:1GiLkR5Bd
ヴィクトリーマーチ、ココロノスポーツ早期デビュー組だけあってレベル高い
0968こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c115-qlQi)
垢版 |
2021/06/05(土) 19:09:43.36ID:IQRdRf790
勝ち上がりは問題なさそうだけど6月のモーリスという負け方ですわ
明日の二頭はもう少し完成度高そうだが緩い目で
0969こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d24-Q1PP)
垢版 |
2021/06/06(日) 05:28:34.72ID:N+ITr9PB0
さらに繁殖レベルの上がった2年目に超期待だね
0971こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テトリスW c115-qlQi)
垢版 |
2021/06/06(日) 10:17:13.13ID:k8IWfQS900606
ボレロきたーー
今日は爆発するぞ
0973こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テトリス 2524-3tT5)
垢版 |
2021/06/06(日) 13:03:33.53ID:aXYeWzGZ00606
19年度産初勝利おめ!
0974こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テトリスW c115-qlQi)
垢版 |
2021/06/06(日) 13:05:12.40ID:k8IWfQS900606
チャンピオンズファームのモーリスはやっぱ走るね
走りもこれぞモーリスというミッドステップ
0975こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テトリスW c115-qlQi)
垢版 |
2021/06/06(日) 13:07:42.27ID:k8IWfQS900606
あ、追分ファームかw
モーリス産駒追いかけすぎて混ざりまくっとる
0976こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テトリスW 6d24-Q1PP)
垢版 |
2021/06/06(日) 13:32:06.84ID:N+ITr9PB00606
桜花賞最有力候補だね。
0977こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テトリス c115-9b/0)
垢版 |
2021/06/06(日) 13:34:52.66ID:k8IWfQS900606
シルバーバレットムーン、ジュベルアリ、ベルワトリング、アイスパステル、ガーネットチャーム、レッドラヴィータ、エルラディユー、カウニスクッカ、カイゼリン
クイーンオリーブ、コーディリア、プルメリアスター、ヴィータアレグリア、アビラ、ピュアウィッシーズ、バンゴール、レーヌドブリエ

ショウナンタレント、グレナディーン、カールファターレ、ウミラージ、シュペトレーゼ、○ヴィクトリーマーチ、アナザーワールド

追加募集のエレガントマナー、情報無しだがダブルオベリスクも順調なら

再投稿だが個人的モーリスPOG推奨馬26頭
0978こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テトリスW c115-qlQi)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:22:39.27ID:k8IWfQS900606
エレンいくらなんでも緩すぎた
これはスプリンターの体型だね

アルビージャは絞れてるけど重賞は来年かな
0981こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テトリスW d610-oZH2)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:37:19.62ID:uAIhZbJT00606
おめ!
0983こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テトリスW c115-qlQi)
垢版 |
2021/06/06(日) 15:00:51.84ID:k8IWfQS900606
完璧に乗ったな
来年は宝塚と有馬出れれば

あとはコンセプトがんばれー
0986こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4a6d-3tT5)
垢版 |
2021/06/07(月) 04:10:13.25ID:b3frYury0
来週から北海道シリーズで
モーリス産駒の勝ち星ラッシュと見るが果たしてどうかな?
0990こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4d15-LNUQ)
垢版 |
2021/06/10(木) 22:05:48.02ID:MTLbb/WD0
確かに今週の札幌は勝ち上がり熱いわ
0991こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd1f-9nn2)
垢版 |
2021/06/11(金) 18:47:00.80ID:OJjCJFxBd
新馬はハマーはダートも走れそうだから勝ち上がりは問題なさそう
ハギノモーリスは写真見たことないけど坂路の映像だと無難な走り
0992こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff6d-z8q0)
垢版 |
2021/06/12(土) 03:46:12.74ID:HbJ4IXpL0
今年はマジックタイムの20に出資しようかな
0993こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a315-9nn2)
垢版 |
2021/06/12(土) 11:47:27.94ID:UcYL5HKT0
40口に出資は凄い
今年も割と募集価格通り馬体かな
エアグル牝系との相性は相変わらず抜群でいつ大物が出てもおかしくない
チェッキーノは期待して多分がっかりだが、クロノロジストはユルユルだけどGood

あとはフローレス、マドモアゼル
マジックタイムも骨格に狂いはないから伸び代ですね
0996こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a315-9nn2)
垢版 |
2021/06/12(土) 12:48:57.48ID:UcYL5HKT0
ぐわー真っ直ぐ追ってくれい
0997こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff6d-JlJp)
垢版 |
2021/06/12(土) 14:27:13.54ID:/96ZYejz0
五大力おめ!!!

ダート中距離でも上のクラスで通用するのは良い傾向
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況