X



オルフェーヴル産駒応援スレッド part67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0420こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 06ef-7jH7)
垢版 |
2020/11/23(月) 15:11:18.37ID:Nv2Gj3A00
アイアンバローズはザ池添って騎乗
でも後ろから行く馬だし、馬券内に入るならしょうがないかな。しばらくはクラスで揉まれそう
デルマヤクシは今後の成長期待だね。出負け気味だったけど、それがなくても馬券に入れたかどうか
0429こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 06ef-7jH7)
垢版 |
2020/11/24(火) 00:16:56.03ID:yYEFc+Ru0
今年つけられた全血統を少しづつ見てるけど、注目馬が
ケイアイファームがロマン重視の配合をしてくれてるね
産まれればレジデンスの2021
自身は母持ち込み時にお腹にいて未出走だけど、姉がエリ女連覇のスノーフェアリー
日本では珍しいサドラーズの4*5のクロスになる。6代以降にミスワキからのミスプロ、
さらにセレクタリアトのクロス、インリアリティもあったりで、ただ重たい血統なだけで終わらないかも
ケイアイファームも期待してるようで3年続けてロードカナロアを最初に付けてる
今年は最初からオルフェ。無事に生まれて、ロマンに応えて欲しいね
0430こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa3a-Hx+i)
垢版 |
2020/11/24(火) 07:04:58.74ID:U0aNZCrqa
>>425
今週ラ−ゴムが負けてお前がどんな反応すんのか楽しみにしとくわ
0431こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW efbd-hC+U)
垢版 |
2020/11/24(火) 07:30:20.95ID:Sqg0mQxP0
235 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sa3b-Hx+i) :2020/11/22(日) 15:34:43.77 ID:4+bZRrg7a
ルメールは今週で運を使い果たしてくれ

ドープ基地って本当に捻じ曲がった根性してるな
0442こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 06ef-7jH7)
垢版 |
2020/11/24(火) 17:02:37.36ID:yYEFc+Ru0
エポカドーロは50万円からスタート。30頭つけば上出来な気がする
ジャスタウェイは脱落して、オルフェは生き残り
350万円なら相変わらず中堅種牡馬の中なら安いから、今年とあんまり変わらない気がするね
ラーゴムとポールネイロンがクラシック戦線上位に浮上できれば、安すぎだけどね
今の5歳馬より4歳馬の方が平均的な稼ぎがいいから、ラッキーライラックが抜けた穴は埋まるだろう
0444こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 06ef-7jH7)
垢版 |
2020/11/24(火) 17:05:46.16ID:yYEFc+Ru0
エポカドーロは日高にいる、血統は超良血だけど、自身の成績が未勝利の母父ディープをどれだけ集められるかが
勝負かな。そう言う馬にモーリスつけるのは高すぎるから。
今生産界はサンデークロスが大ブームだからね。母父ディープでサンデー4*3を無理なくできて安い種牡馬はそう多くない
0447こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 06ef-7jH7)
垢版 |
2020/11/24(火) 17:16:37.30ID:yYEFc+Ru0
サンデークロスがブームになってなければ正直高杉だと思うが
今年オルフェつけられた馬も無理気味なサンデークロスがすごく多い
血統的にはダートも走れそうだし
ミスプロもサンデーもどっちも4代でクロス出来て、ノーザンダンサーやノーザンテーストも5代内に引っ掛ける事が出来るから
配合的には面白い馬だと思うけどね
0453こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ドコグロ MM07-hC+U)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:10:46.26ID:o7Ua4LZGM
母父非主流サンデー系肌馬でサンデー4×3狙いなら
50頭くらいは集まるんじゃないの
0455こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa3a-Hx+i)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:54:52.35ID:LNcgNgm2a
50万上がったなお前らおめでとう
嫌味じゃなくノーザンなりにオルフェのことを考えた種付け料なんだろうし来年は200頭ぐらい集まるんじゃないの
エポカの50万はアホだな、5万にしときゃ50頭ぐらい集まったかも知れんのに
0460こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sac7-UcOk)
垢版 |
2020/11/24(火) 20:37:21.77ID:AgliqTECa
なんでオルフェだけ競馬1にも2にもnetkeibaにも150頭連呼マンがこんなに湧くんだ

気持ちはわかるが過保護でキショくて反吐が出る
0470こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1bc4-kcXi)
垢版 |
2020/11/24(火) 21:33:36.76ID:SSBsPrar0
>>467
別に極端でもない
ミスプロ系なんて沢山いるから
それにサドラーとも相性がいいしこの血統は奥が深い
0472こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1bc4-kcXi)
垢版 |
2020/11/24(火) 21:37:26.90ID:SSBsPrar0
>>467
それにサンデーの孫は3*3になるからまだ数がそんなに多くない3*4で高確率でいい馬が出るのは
単にオルフェの能力が高いから配合さえ間違わなければ優秀だということ
牡馬古馬でオープン馬が日高産8頭、ノーザン社台0頭と露骨に逆忖度を喰らっている中で結果を残しているのもオルフェ自体は能力が高いから
0473こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e224-b6az)
垢版 |
2020/11/24(火) 21:40:19.51ID:lC/KTNMw0
ダート馬ならデピュティミニスター系かストームキャット系
ジャスティン
マルシュロレーヌ
アルドーレ
ヘリオス
グアン
全頭この系統だから
オルフェはほんとわかりやすいわw
0475こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1bc4-kcXi)
垢版 |
2020/11/24(火) 21:40:47.65ID:SSBsPrar0
>>471
エポカは馬格もあるしステゴ系の強い馬に多いオルフェの俊敏性を受け継いでいるので
サンデーの3*4を出来る種牡馬も少ないので本当は割と狙い目
ただきちんと理解して配合出来る生産者がどれだけいるかが問題だな
0476こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1bc4-kcXi)
垢版 |
2020/11/24(火) 21:42:17.90ID:SSBsPrar0
>>474
そもそも3*3なんてのは邪道でそんな多用するような配合ではない
3*4の王道の活躍馬は昔から非常に多い
オルフェ自体もノーザンテーストの34だしね
0477こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 06ef-7jH7)
垢版 |
2020/11/24(火) 21:42:53.67ID:yYEFc+Ru0
何度も書いてるけどエポカドーロは
今繁殖で良血すぎて処分できない自身未勝利の母父ディープたくさんいるから
そう言う繁殖をどれだけ取り込めるかが鍵
モーリスもエピファネイアもそう言う繁殖に種付けするには高くなりすぎた
0479こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b635-/4bi)
垢版 |
2020/11/24(火) 21:44:50.04ID:Am7/pfel0
>>458
毎年2歳は悲惨ですw
3歳春からが勝負だからな
晩成だからしょうがないね
0481こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1bc4-kcXi)
垢版 |
2020/11/24(火) 21:45:51.87ID:SSBsPrar0
>>474
サンデーの3*3とか馬鹿なことをやっているのがオルフェ産の本質を生産者も碌に理解していない証明でしかない
今ではミスプロ系の相性の良いスピード馬なんて輸入しなくても一杯いるのに
0486こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1bc4-kcXi)
垢版 |
2020/11/24(火) 21:53:08.23ID:SSBsPrar0
>>483
2歳から走らせていないのは単に育成が出鱈目だからだぞ
だから古馬牡馬でオープン馬が日高産8頭、ノーザン社台産0頭なんておかしな結果が出ている
質は圧倒的にノーザン社台のが上で頭数自体は日高もノーザン社台も大して変わらんのにな
0487こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 06ef-7jH7)
垢版 |
2020/11/24(火) 21:58:48.72ID:yYEFc+Ru0
>>486
それよくいってるけど
95%信頼区間の上限値で8の0で48.5%あるから
まだ当たり外れで終わる可能性もあるんでないの
まあノーザン社台で48.5%は低めだと思うが

もうちょっと信頼区間考えて統計データ見ないといけないと思うよ
例えばこれがオープンば16頭で0なら、信頼区間上の上限が28.1%まで低下して
おっしゃることに意味が出てくる
0491こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b635-/4bi)
垢版 |
2020/11/24(火) 22:01:24.29ID:Am7/pfel0
2歳の勝率は悲惨なのになんやかやクラシック出走するので、種馬としてのポテンシャルは高いんだろうな
2歳もポールネイロン、ラーゴムが出走できそうだし
0492こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1bc4-kcXi)
垢版 |
2020/11/24(火) 22:08:10.21ID:SSBsPrar0
信頼区間の計算とか必死に言い出しているとこを見るとやっぱりディープ基地かいな
これだけ露骨にオルフェがその為に無駄に被害受けているというのに
日高の繁殖だけなら初年度比較でも普通にキズナのがいいくらいだぞ
0494こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4b10-b6az)
垢版 |
2020/11/24(火) 22:09:55.73ID:KzLW4wR+0
初年度ラッキー・エポカ
2年目タガノディアマンテ
3年目ビターエンダー・ホウオウピースフル
クラシックに出たのはこのメンツか?
オーソリティも皐月賞の出走権は取ってたし、故障しなければダービー出てただろうし。
マイルC出たのが、ロックディスタウン・ギルテッドミラー・シャインガーネット
って考えると晩成傾向のわりに3歳春に間に合ってる感じもあるな。
ラーゴム・ポールネイロンが出れば初年度から皆勤になるし。
0495こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 06ef-7jH7)
垢版 |
2020/11/24(火) 22:12:13.71ID:yYEFc+Ru0
都合の悪いことはなんでもディープ基地ですかw
ディープマニアが時間かけてオルフェの血統表眺めたりしねえよw
調教コピペと違ってすげえ面倒なんだぞw
オルフェファン名乗るなら、ググってないで自分でデータ掘れって
時間かかるが全馬みて、気になる所あったらレポートする予定だわ
0498こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1bc4-kcXi)
垢版 |
2020/11/24(火) 22:20:22.55ID:SSBsPrar0
>>495
少なくともオルフェを応援していたらこの出鱈目な内容のおかげでどれだけ
理不尽に被害受けているか判るだろうに
それを逆に擁護するとかディープ基地でないなら意味不明にもほどがあるわ
0499こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e224-b6az)
垢版 |
2020/11/24(火) 22:21:19.66ID:lC/KTNMw0
>>494
そこに名がある馬で5代前までにミスプロがいないのはオーソリティだけか
ただオーソリティはサンデーの3×4だからミスプロの早熟性をそれが受け継いでる感じかな
0500こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 06ef-7jH7)
垢版 |
2020/11/24(火) 22:22:36.67ID:yYEFc+Ru0
今不受胎込みで20頭見終わったけど
サンデークロスが8頭。うち3*3が4頭
ミスプロ持ちが13頭
どちらも持ってないのもサドラーズウェルズ、ShirleyHeights、クリスエス、フレンチデピュティ持ち
上記該当してないのは1頭だけ

もう配合からしても近年の傾向を熟知したうえでつけられてるよ
血統自体は詳しくないんでそう言うデータをまとめてレポートしますわ
0501こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3663-AV+u)
垢版 |
2020/11/24(火) 22:29:09.55ID:U9c9YCIe0
2歳からを求めるならミスプロ
大物求めるならクリスエスかサドラーでしょうね
0504こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b635-/4bi)
垢版 |
2020/11/24(火) 22:38:05.56ID:Am7/pfel0
>>494
JFの結果がどうであれ、ポールネイロンは桜花賞に出られそうだな
1400までなら確勝なんだが…
0506こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 626d-NygX)
垢版 |
2020/11/24(火) 23:04:32.90ID:0X42bde20
>>503
449 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0603-Am47) sage 2020/11/24(火) 17:41:31.56 ID:wiDFi60F0
肌は競合しないけど「ハービンルーラーが400ならオルフェ付けるか」って生産者が大勢いますように

こんな過小評価してるはアンチ以上のゴミだな
キチガイは絡まないでくれ
0508こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e224-b6az)
垢版 |
2020/11/24(火) 23:12:06.94ID:lC/KTNMw0
>やっぱ大物はトニービンだわ
 
無知のキチガイがきたかw
0511こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 626d-NygX)
垢版 |
2020/11/24(火) 23:27:39.62ID:0X42bde20
ラーゴムは、雄大な馬体を誇るオルフェーヴル産駒。前走のアイビーSは2着に敗れたが、休み明けの上、オープン挑戦であったことを思えば内容は高く評価できる。重賞挑戦に、藤田助手は「短期放牧を挟みましたが、調整は順調。2歳にしてはしっかりしているし、成長力のある血統なので楽しみです」と好勝負を描いていた。

プチ情報エクリリ12月5日中山の北総Sを予定。

ゴミはもうレスしないでいいからね、内容確認したら糞ニワカの顔文字だから会話したくないんで
0512こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3663-AV+u)
垢版 |
2020/11/24(火) 23:30:12.26ID:U9c9YCIe0
ヘイルメリーはノーザンダンサー強調した配合だから
大物ならこっちよね
0517こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9f10-jnD+)
垢版 |
2020/11/25(水) 08:27:16.32ID:gHIlulAd0
オーソリティがスクリーンヒーロー
になってくれればいいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況