X



【正式】みちのくレース岩手競馬75【スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0181こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd2a-S9zO)
垢版 |
2020/12/16(水) 02:04:30.44ID:bAvmI204d
>>177
来年も祝日じゃないよ
五輪に合わせて移動したから
0186こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c388-H424)
垢版 |
2020/12/17(木) 22:54:24.56ID:35/f1+1L0
桐花賞やれないと経営的にも痛いだろうけどどうかね。
0201こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MMd6-yfjO)
垢版 |
2020/12/21(月) 12:49:29.42ID:aT957IFbM
水沢の実家のカーポートが雪で支柱が倒れたみたいだから雪かきできない程の重い雪なんだろうな
0207こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sac9-ivxt)
垢版 |
2020/12/23(水) 09:09:27.59ID:eY1Hplefa
アンビートンレイン13位
何の組織票?
0210こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止 ff89-btQu)
垢版 |
2020/12/24(木) 14:37:56.74ID:hkafQaIS0EVE
競馬ブームの余波があった頃とはいえ、ネットもない時代に5000票余り獲得した
トウケイニセイは、かなり凄い人気があったのだろう。(93年頃?)
当時のテレビや雑誌によると、主婦や小学生からもファンレターが届いたそうな。
ちなみに97年のメイセイオペラは3000票余り・・・
当時テシオの松尾さんは、90年代に岩手競馬がギャンブルの枠を超えて、スポーツの域にまで達したと
とコメントした。
時代背景が違うとは言え、一抹の寂しさを感じる・・・(ノД`)・゜・
0211こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止 MM0d-97FG)
垢版 |
2020/12/24(木) 22:00:01.73ID:lERwhGq3MEVE
ニセイのラストランの桐花賞は大晦日なのにこんな客来るかって混み方だったな
初めて見た桐花賞だった
0226こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ db6d-c1OJ)
垢版 |
2020/12/30(水) 12:53:31.59ID:6/Mnu7o30
来年はもう年末は盛岡でやれよ。
まだ水沢より開催できる可能性が高いだろ。
0227こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4e89-+dBF)
垢版 |
2020/12/30(水) 13:27:27.75ID:w7zHXNB40
2010年の桐花賞のレース、表彰式が終わった直後に猛烈な
大雪が降り始めたのを思い出す。
列車の窓越しに吹き荒ぶその光景に無事に家まで辿り着けるか
すごく不安だった・・・(/・ω・)/
0231こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b666-GXlS)
垢版 |
2020/12/30(水) 15:24:43.20ID:hLpCgJyl0
>>227
2007年の桐花賞はレース中から降り出して、
パドックの表彰式は吹雪の中だった
周囲の壁だけでも高くできないものか
0232こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sac3-LuFK)
垢版 |
2020/12/30(水) 16:23:54.65ID:XumNCvpxa
天が八百長阻止!
0238こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b24-mjhK)
垢版 |
2020/12/31(木) 01:15:27.58ID:qsVgPges0
帯広は
走路のヒーティングシステムは
1994年に導入
ナイター設備は2007年
ネットやマークカードや業務委託等の
投票システムの整備は2011年
箱物投資スタンドなんかは今のところ
1974年からの昔のまんま

稼げてる時に何に投資したか
苦しい時に何に投資したかが
今のところは功を奏しているね
0242こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MMf7-KzZi)
垢版 |
2020/12/31(木) 07:44:30.29ID:GFpKmbj8M
今日の水沢は曇り予報

岩手競馬【IWATEKEIBA】@iwatekeiba 2分

本日は年末の大一番、桐花賞!
無事に開催を迎えることができそうです
熱い闘いにぜひご注目ください!

【12月31日(木)開催情報】(全10R)
第1R 10:30発走
第10R (重)第45回桐花賞 15:50発走
※詳しくはhttps://keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/RaceList?k_raceDate=2020%2f12%2f31&;k_babaCode=11

http://pbs.twimg.com/media/EqhQIL7UwAANKeD.jpg
0243こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bb89-D41T)
垢版 |
2020/12/31(木) 08:30:46.00ID:UVkfCGEW0
2020年12月31日(木) 水 沢 第10競走 15:50発走
第45回 桐花賞(オルフェーヴル賞) オープン・M1

各予想印
https://i.imgur.com/oZ3Tlm5.png

NAR出走表
https://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/DebaTable?k_raceDate=2020%2f12%2f31&;k_raceNo=10&k_babaCode=11

【自慰的見解】
岩手競馬のグランプリレースにふさわしい好メンバーが揃ったレース。2・9・11・12の4頭の
力が拮抗しており、当日の馬場状態やレース傾向、馬の状態次第によってその4頭の着順が
大きく変わりそうな可能性を秘めている。それ故にどの馬から狙うか悩んでしまうところ。

今年は12フレッチャビアンカを狙ってみたい。前走は2500mの距離が長かったか勝ち馬に
離されたがこの距離なら話は別。今年の3歳の世代がハイレベルなところを見せたい1戦。

2エンパイアペガサスは今年はポカなのか実力落ちなのか気になる点はあったもの前走は
しっかり押し切って力があるところを見せつけた。冬場の水沢の馬場で実績があるのも強み。

9ヒガシウィルウィンは岩手相手のレースでは負けなし、最近2000mの距離では掲示板にすら
入っていないが何と言っても東京ダービーとJDDを制した馬。今の馬場をこなせれば圧勝も。

11ランガディアは春先から夏場にかけて大活躍。最近は遠征や芝などの条件を使っていた
だけに地元馬相手のダート中距離戦になれば勝ち負けになっても何ら不思議ではない。

その他、差し追込が決まれば重賞でも馬券圏内に食い込める実力がある1センティグレード、
展開の助けが欲しいが底力がある昨年3着馬の7アドマイヤメテオまで押さえたい。
0249こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MM26-D41T)
垢版 |
2020/12/31(木) 16:00:56.40ID:ZUSmCUi3M
いいレースだった
混戦になるとセンティ強いなw
0251こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sac3-LuFK)
垢版 |
2020/12/31(木) 21:26:24.42ID:j5TQSEZ9a
箱根駅伝楽しみ♪
0254こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセーT Sxf1-UAPS)
垢版 |
2021/01/02(土) 03:36:08.95ID:TqHSBlvMx
2021年1月2日(土) 水 沢 第1競走 10:30発走
C2十四組 ダート 1300m(右)

各予想印
https://i.imgur.com/ti9eqIz.png

NAR出走表
https://www.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/DebaTable?k_raceDate=2021%2f01%2f02&;k_raceNo=1&k_babaCode=11

【自慰的見解】
2021年初の岩手競馬のレース。最下級のレースだけに力関係が測りかねるところがあるが
初出走の7ウェルシーに期待。骨折の影響があったようでデビューが4歳になってしまったが
姉にひまわり賞2着馬やJRAで1勝の兄弟もいるなど期待が持てる背景で初戦から期待。

4アールヘブンは転入3戦目。前走は前が行った行ったの流れで差はつけられたものの
差しを決めて3着入着。馬のキャリアが浅いのでまだまだ上積みが期待できそうな1頭。

3モズウルルは7か月ぶりとなった前走は向正面までは良い手応えだったがそこから失速
しての着外。JRA時代の実績を考えれば一度使われての一変も十分にあり得る。

その他、南関やホッカイドウで格上条件を走ってきて降級による一発に期待の8リックマドカ、
ここに来て上昇傾向が伺える9トワノユメも注意しておきたい。
0255こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセーT Sxf1-UAPS)
垢版 |
2021/01/02(土) 03:39:27.04ID:TqHSBlvMx
2021年1月2日(土) 水 沢 第10競走 15:50発走
第46回 金杯3歳 ダート 1600m(右) 3歳・M2 定量

各予想印
https://i.imgur.com/6K9gEN6.png

NAR出走表
https://www.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/DebaTable?k_raceDate=2021%2f01%2f02&;k_raceNo=10&k_babaCode=11

【自慰的見解】
明け3歳馬による重賞、ここは8リュウノシンゲンの力が抜けている。前走は1頭だけ2キロ重い
57キロを背負っての競馬だったが着差以上の強さを見せて重賞3勝目を決めた。ここも先着した
相手が殆どなだけに難なくクリアか。

逆転のチャンスがあるとすれば7グランフォロミーか。前走は勝ち馬のリュウノににあと少しの
ところまで迫った。リュウノをうまくマークして行く競馬ができて展開がハマればこの馬に出番も。

上記の2頭からは差が開くが5ミズサンフェイムも着実に力をつけてきている。早め先頭に
立つ競馬が目立つので流れ次第では大負けの可能性もあるが粘れば連対の目もあるか。

また、相手問わずに着を拾える安定した差し脚がある2ファイントリックや6マツリダジョオー、
3ロンギングベイビーらも押さえの対象として注意しておきたい。
0256こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロ Spf1-vEqF)
垢版 |
2021/01/02(土) 08:43:32.25ID:PRIOspAnp
ウィンチケット登録すると1000円さらにマイページのプロモーション入力に24RQR6F5を入力すると最低1000円最高50000円貰えるガチャが引けるよ!
0259こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MM6d-mcRJ)
垢版 |
2021/01/02(土) 12:06:30.01ID:tOoizG2cM
>>257
騎手続けたいなら岩手とかの騎手が少なくて数乗せてもらえるところに移籍したほうがいいね

>>258
引退レースだから呼びかけしていたみたい
0260こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7988-6BG+)
垢版 |
2021/01/02(土) 22:32:41.19ID:pZ+OSb2Q0
今日は他場も重賞日で、10R制もあり売り上げ惨敗でした。
0263こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MMb6-mcRJ)
垢版 |
2021/01/05(火) 12:46:24.97ID:BMwz40cIM
ニセイ記念は何が出るのかな
0269こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MMb6-mcRJ)
垢版 |
2021/01/07(木) 12:52:30.32ID:zKiezcdqM
マイルならグランコージーかな
0275こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f61-5z1F)
垢版 |
2021/01/08(金) 07:37:06.17ID:i3+vTCgR0
>>267
2012,13年ごろ吉田照哉氏が地方にも馬主服をと内外で提案した結果、中央に登録している馬主に限り、
中央で登録している柄で指定競走のみ選択可能になった
以前から導入していた門別みたいな馬主服の基準を他場でもと提案したみたいだがさすがに却下されたとか
0277こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MM0f-v4A1)
垢版 |
2021/01/08(金) 12:38:38.04ID:0cGKdvFmM
明日と月曜は大丈夫
日曜がどれだけ降るか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況