ブラックタイドもキタサンの活躍で一時期だけ種付け数とか増えたけどあっという間に元通り以下の種付け数まで落ちちゃったしねえ
反面ハーツとかはG1馬出せない世代が割とポツポツあったけど勝馬率やAEIや重賞馬の数はずっと高レベルで出してたからその間も評価下がることはなかったし
もちろんG1馬の誕生は重要だけどハーツやタイドを見るとやっぱり勝馬率と重賞馬、AEIといった要素のほうが重要だとよくわかるよ