>>659
単純に中山競馬場に2400mの設定が無いから有馬は2500mだし
宝塚を阪神外回り2400mしたら瞬発力勝負の糞レース化するのが目に見えてるからな

>>660
単純にヨーロッパの洋芝と日本の高速馬場は違うから
皐月賞が1600mになったらディープインパクトやオルフェーヴルやコントレイルは出走しないだろうな
クラシック級競争に短距離とダートをくっつけて路線整備すると、

4京都7 ジュベナイルF
4京都8 フューチュリティS

5中山3 ファルコンS(2歳限定)
5中山4 2歳牝馬G1(2000m、秋華賞リニューアル)
5阪神5 ユニコーンS(1800m、2歳限定)
5阪神6 ホープフルS

2阪神5 葵S
2阪神6 桜花賞
3中山7 レパードS
3中山8 皐月賞

2東京9 NHKマイルC
2東京10 オークス
2東京11 新設ダート2100m重賞
2東京12 日本ダービー

葵Sのレーティングを上げていきG1昇格させて、NHKマイルCと短距離二冠にするのがベスト