X



ゴールドシップ part101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MM7f-I/z6)
垢版 |
2020/10/17(土) 15:37:33.69ID:El3UrcAjM
主な勝ち鞍
2012年 共同通信杯(GIII)
2012年 皐月賞(GI)
2012年 神戸新聞杯(GII)
2012年 菊花賞(GI)
2012年 有馬記念(GI)
2013年 阪神大賞典(GII)
2013年 宝塚記念(GI)
2014年 阪神大賞典(GII)
2014年 宝塚記念(GI)
2015年 阪神大賞典(GII)
2015年 天皇賞春(GI)

重賞 11勝、GI 6勝

前スレ
ゴールドシップ part100
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1602031005/
0023こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2bd6-hdjx)
垢版 |
2020/10/18(日) 10:44:07.97ID:zlo33hlp0
ルーパスはスタートで若干出負けしても前に出られるように小脚を使えるタイプだから
産駒だから〜で当てはめると間違うよ
0025こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa8f-Eh3t)
垢版 |
2020/10/18(日) 10:47:17.31ID:VxTqAwmDa
ルーパステソーロは距離短縮して直線短い平坦コースでって感じかな
0026こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2bd6-hdjx)
垢版 |
2020/10/18(日) 10:47:36.34ID:zlo33hlp0
逆に言うとこれだけ加速出来るなら逃げず末に徹するのも1つの手だけどその辺はどうなんだろうね
今日のような馬場だと基本先行した方が良いからこういう競馬でも仕方ないけど
0029こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2bd6-hdjx)
垢版 |
2020/10/18(日) 10:53:03.45ID:zlo33hlp0
ウインブランカは直線入る前から失速気味
相手のレベルが高いというのもあるだろうけどこの感じだと距離を短くしたところで厳しいか
調教時計は悪くなかっただけに難しい
0031こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2bd6-hdjx)
垢版 |
2020/10/18(日) 11:01:36.40ID:zlo33hlp0
直線で踏ん張れないタイプは坂の有無関係なく勝ちきるところまでが厳しい
シュルシャガナがそうであったように
0033こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2bd6-hdjx)
垢版 |
2020/10/18(日) 11:11:34.25ID:zlo33hlp0
カタラズ504キロ
前情報通り大きめだった
0041こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2bd6-hdjx)
垢版 |
2020/10/18(日) 11:58:26.80ID:zlo33hlp0
そもそも調教で全く動けてないのでちゃんとレース出来るかどうかもわからない
0047こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa8f-Eh3t)
垢版 |
2020/10/18(日) 12:16:06.92ID:VxTqAwmDa
左にモタれるクセがあるのか、単に大知が真っ直ぐ走らせられないだけなのか
0048こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2bd6-hdjx)
垢版 |
2020/10/18(日) 12:16:21.08ID:zlo33hlp0
残り1Fで手前変えた時にフラついてたな
あれがなければもう1つ着順上げられてたかも
0056こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2bd6-hdjx)
垢版 |
2020/10/18(日) 12:20:06.42ID:zlo33hlp0
直線でふらつくのは緩さが原因だと思う
ただドスローでも脚が使えたっていう点は好材料かな?
0058こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW db01-Eh3t)
垢版 |
2020/10/18(日) 12:26:20.72ID:HVs+pQLX0
やっぱり京都は昨日ほどの内外差はなさそうだけど外伸びは変わらんか
0062こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ab89-UsEC)
垢版 |
2020/10/18(日) 12:34:33.64ID:leStqwam0
カタラズは群れで一緒に仲良く走りましたって感じ
これからですね
0065こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2bd6-hdjx)
垢版 |
2020/10/18(日) 12:45:31.18ID:zlo33hlp0
大跳びタイプでスローからの瞬発勝負に対応出来そうな脚を繰り出したのはこれが初めてかな?
パドックではやる気を出してたのにいざゲートでは渋って出遅れとか案の定過ぎたけどw
0067こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2bd6-hdjx)
垢版 |
2020/10/18(日) 12:49:15.88ID:zlo33hlp0
マイティーはオークスでも好走したように馬場不問だよ
不利な展開で勝ちきれるだけの力はまだないから基本展開次第になっちゃう
ただそれはデアリングタクト以外の馬全部に言えることだがw
0069こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f59-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 12:53:09.25ID:4pco6YKI0
スウィートブルームの時も今日のカタラズでもそうだけど、なぜか柴田大が乗ると
あっち向いてホイっていうかヒデェ口向きの悪さに馬がなるんだ
手綱操作が拙いんじゃないの
0070こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2bd6-hdjx)
垢版 |
2020/10/18(日) 12:53:57.13ID:zlo33hlp0
グロースザゴールド地方初勝利
0075こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ef94-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 12:57:23.20ID:EEArVXty0
グロースザゴールドおめでとー!!!
早く上がって行ったから最後まで持つのかと心配したけど強かった
0081こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2bd6-hdjx)
垢版 |
2020/10/18(日) 13:09:38.84ID:zlo33hlp0
地方の馬主さんだから中央には戻ってこないよ
0082こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sdbf-jBFJ)
垢版 |
2020/10/18(日) 13:15:51.44ID:3el0g9qjd
>>69
馴致だと思うけどなあ。トレセン入ってきた時はそうなっていて矯正できない。だからレースの数使って覚えさせるようにする
0086こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5b10-zZgy)
垢版 |
2020/10/18(日) 13:30:29.80ID:p3I6HpoQ0
和田Jにとっても貴重なG1勝利に絡めるチャンスよね。勝ち負け出来る馬に毎回乗れるわけじゃないし。
そりゃあ気合い入るわな。
マイティーの立ち位置といい、反逆者ぽくていいねw 頑張れ!
0087こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5b10-zZgy)
垢版 |
2020/10/18(日) 13:30:30.50ID:p3I6HpoQ0
和田Jにとっても貴重なG1勝利に絡めるチャンスよね。勝ち負け出来る馬に毎回乗れるわけじゃないし。
そりゃあ気合い入るわな。
マイティーの立ち位置といい、反逆者ぽくていいねw 頑張れ!
0089こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sdbf-PWh4)
垢版 |
2020/10/18(日) 14:01:26.74ID:jxa++mxtd
>>80
丹内騎手が乗ってもコスモサンレミは制御できなかったけどな。印象操作やめてほしい
0090こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8b24-hlxW)
垢版 |
2020/10/18(日) 14:06:00.27ID:+JjeQl9A0
>>89
誰でも制御できない馬がいるという指摘は
他の騎手が制御できる馬を大知が制御できないことへの反論にはならないんだよなぁ

印象操作もなにも、騎手を分析している本にも、
ふらつく
馬をコントロールできない
ゆえに馬群の中を突けず、外を回すことが多い
なんて書かれてる騎手なので、競馬予想界隈でもそういうイメージなんだよね
0091こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sdbf-PWh4)
垢版 |
2020/10/18(日) 14:15:10.54ID:jxa++mxtd
>>90
その分析している本の名前を教えてほしいですね。読んで納得したいので
0093こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sdbf-PWh4)
垢版 |
2020/10/18(日) 14:20:19.88ID:jxa++mxtd
>>92
ありがとう。読んでみますわ
0096こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW db01-Eh3t)
垢版 |
2020/10/18(日) 14:39:04.26ID:HVs+pQLX0
思ったより増えたな笑
0101こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW db01-Eh3t)
垢版 |
2020/10/18(日) 15:09:19.97ID:HVs+pQLX0
パドック気合乗ってる
0102こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ef94-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 15:09:20.55ID:EEArVXty0
オペラオーにもお願いしとこ
それからみんな〜、クロノメーターを忘れないようにw
0106こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW db01-Eh3t)
垢版 |
2020/10/18(日) 15:15:56.12ID:HVs+pQLX0
クロノメーター444(+2)
0108こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2bd6-hdjx)
垢版 |
2020/10/18(日) 15:19:25.87ID:zlo33hlp0
内回りは傾向が全く見えないな
小頭数だと力のある馬がそのまま来る傾向だが多頭数でごちゃつくと乗り方1つで沈む
0110こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ab89-UsEC)
垢版 |
2020/10/18(日) 15:21:43.73ID:leStqwam0
レイパパレが1’46.3"
これってかなり速いタイム?速くなってきたってこと?
上りは35.0”で普通な感じだけど・・・
0111こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ab89-UsEC)
垢版 |
2020/10/18(日) 15:21:49.18ID:leStqwam0
レイパパレが1’46.3"
これってかなり速いタイム?速くなってきたってこと?
上りは35.0”で普通な感じだけど・・・
0114こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2bd6-hdjx)
垢版 |
2020/10/18(日) 15:28:22.93ID:zlo33hlp0
>>111
外回りは4角から直線までの角度がきつくてそのまま加速すると外へ流れていくからガッツリ速度を出せないんだけど
今回は外に回した方が良いから勢い付けたまま走れて良い時計が出る
2歳未勝利でも1分50秒を切ったし

ただ秋華賞は内回りなのでああいう競馬にはならない
0119こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ab89-UsEC)
垢版 |
2020/10/18(日) 15:36:07.17ID:leStqwam0
東はあまり当たったのをみたことないので縁起悪い
マイティーがんばれ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況